トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年10月29日 > IuVBe7f30

書き込み順位&時間帯一覧

211 位/18870 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43003000000072000000002122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議

書き込みレス一覧

【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
743 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 00:06:50.67 ID:IuVBe7f30
>>736
あれですw
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
751 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 00:16:56.12 ID:IuVBe7f30
>>740
2003年のW杯はスコットランド戦でめちゃくちゃ接戦をジャパンは演じたんだよタックルに次ぐタックルで泣けるぐらいの
最後は力尽きたけど後半のトライを返して4点差まで追い付いたときは会場中がジャパンコールの嵐だった判官贔屓もあるからね
その献身的なタックルと勇気に地元タウンズビルの記者が「ブレイブブロッサムズ」と翌日の朝刊に書いたのが始まりで
それまでは海外からはチェリーブロッサムズと言われてたけどそれからは強豪に競ったときはブレイブブロッサムズと言われてきてた
チェリー呼びもブレイブ呼びもそのときによってあるから日本協会は一切見てみぬふりしてたけど4年前の南ア撃破からいきなり公式に使いだしたw
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
761 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 00:25:32.78 ID:IuVBe7f30
>>757
何ヵ国もやってるオセアニア諸島もアフリカも
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
764 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 00:29:23.24 ID:IuVBe7f30
>>759
もうこんだけ100年以上やってるのに相手国がやらないんだもん容認もなにもやらないという選択なんでしょ
なんかやりたいなら100年もあったら考えるでしょ
日本はハカに対して鬨の声やったけど1960年代のNZ遠征だけでやめたからもうやらないという選択してる
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
786 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 01:48:16.76 ID:IuVBe7f30
>>767
解散せずににらみ合いだとかギリギリまで近づくとかあった
https://youtu.be/vfJAaFaxqiE

https://youtu.be/W2w7JiOFxpc

フランスはこんときにライン越えたから罰金
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
790 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 01:51:56.38 ID:IuVBe7f30
>>771
二回も打って嬉しそうだねw
そりゃラグビーやってるんだし白人コンプだろwまったく関係ない黒人コンプになるわけないじゃん
サッカーも野球もラグビーもスポーツはほとんど白人さまが産み出したんだし
柔道習ってるフランス人は日本人コンプだったなw
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
791 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 01:53:29.32 ID:IuVBe7f30
>>782
見る見ないはただのマナー
やりたければやっていい日本もやったことある50年前だけど
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
831 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 04:39:14.81 ID:IuVBe7f30
>>817
国歌じゃなくてアイルランド民謡ね
腹減った男がトウモロコシ盗んだせいで島流しにされる悲哀な歌
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
832 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 04:40:20.45 ID:IuVBe7f30
>>826
花は会場で売ってるのしか投げちゃだめらしいね
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
833 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 04:41:02.23 ID:IuVBe7f30
>>830
だから60年代の大西ジャパンがやったんだよ鬨の声を
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
921 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 12:49:31.62 ID:IuVBe7f30
>>844
無理なんてできてないだろイングランドも罰金分かっててライン越えただけで払いたくないなんて言ってない
NZ側もライン越えるななんて言ってない
WRが一触即発を案じてラインを越えないでと言ってるだけ
だいたい相手側はハカやってくれた方が燃えるんだよやられたらわかるけど自分もNZ遠征でそうだった
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
922 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 12:50:18.04 ID:IuVBe7f30
>>857
ノーサイドは試合あとの言葉って知ってる?w
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
923 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 12:50:47.95 ID:IuVBe7f30
>>867
別に規制してないよ
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
924 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 12:51:39.32 ID:IuVBe7f30
>>870
まあ罰金だけ考えればそうだね
あの陣形にはイングランドファンも痺れただろうし
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
925 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 12:52:28.65 ID:IuVBe7f30
>>879
100年もやってんのか過渡期
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
926 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 12:55:39.15 ID:IuVBe7f30
>>889
それは相手側の受けての問題だからNZは関係ないんじゃないか
NZ側がコントロールできるところじゃないしどう感じようが自分たちのルーティーンをやるだけみたいな
バカにされてるかどうかは君の受けての問題だな
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
927 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 12:57:17.44 ID:IuVBe7f30
>>905
昔はプロラグビーって言われてた
日本で見てるラグビーユニオンがアマチュア主義を1995年まで頑なに守ってたので
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
951 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 13:37:06.84 ID:IuVBe7f30
>>946
1960年代にはノーサイドの言葉使ってたんだがな英国の新聞カーディガン紙にも記述がある
そのときもノーサイドは試合終了の意味だから試合前は合ってない
日本が後付けでお互いリスペクトしあい称えあいましょうを付け足した
本来は試合終了だけの意味で英国が使いだした
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
955 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 13:49:55.51 ID:IuVBe7f30
>>952
それは日本ね海外じゃフルタイムの意味
試合終了のラグビーの試合の用語だったんだよ
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
982 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 22:41:25.23 ID:IuVBe7f30
>>980
イングランドも払わないと言ってない受け入れてる
おまえだけじゃね??w受け入れられないのw
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
984 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 22:56:00.54 ID:IuVBe7f30
>>983
違うわwあのハカの迫力に対抗したいんだよ
ハカが凄ければ凄いほど燃えるってやつだ
ハカをなくしてほしいんじゃないんだよわからんかなそのファン心理
強い相手だからこそ対抗意識が強くなる
【ラグビー】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金の可能性! 英紙「制裁がなければ驚きだ」センターライン越えを問題視、週明けに審議
986 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/10/29(火) 23:06:42.61 ID:IuVBe7f30
>>985
ブーイングだめなんか言ってない客はなにして対抗してもよい歌ってもいいし
罰金はライン越えるなだけだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。