トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年10月29日 > HgagA3fy0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/18870 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000184111000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2

書き込みレス一覧

【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
159 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:10:18.20 ID:HgagA3fy0
1万のために何十万も出して高性能PCやカメラを買い込んで休日を潰してw
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
163 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:11:13.39 ID:HgagA3fy0
>>160
食えるくらい儲かるんならそれも一つのあれだけどな。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
173 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:16:48.53 ID:HgagA3fy0
印税長者の奥田民生レベルが「儲かった」っていうのは最低でも数十万円単位からじゃないの?
つまり10万以下やそこらじゃ彼にとって「ゼロ」っていうことじゃないの?って誰か5ちゃんに書いてた。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
180 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:20:18.53 ID:HgagA3fy0
ヒロシじゃあるまいしw
奥田民生が月10万やそこらを儲かったと言うとは思えないよな。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
189 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:23:06.66 ID:HgagA3fy0
>>186
明らかに顔出しした方が視聴数増えるでしょ。
たとえ美男美女じゃなくても。
本気でやってる奴らはみんな顔出し。
俺はやる気ないけど。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
195 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:25:32.96 ID:HgagA3fy0
>>190
一般人でも高スペックカメラやPCに何十万も金かけて休日を潰して泥縄で編集に没頭して月5万とかじゃ収入ゼロと一緒だよ。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
208 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:28:02.88 ID:HgagA3fy0
撮影時間、編集時間、費やした機材の費用考えたらほとんどのやつは休日にコンビニバイトの方がマシだろ。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
218 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:31:12.86 ID:HgagA3fy0
以前流行った?アフィリエイトで大儲けとかと同じようなもんでしょ。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
223 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:32:24.09 ID:HgagA3fy0
>>214
人によるし、内容次第だから一概に言えないけど、ユーチューブ見てたら10時間かかったとか言ってる人もいるね。
編集だけでそれだから。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
231 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:35:16.99 ID:HgagA3fy0
少し喋るだけで再生回数集まるのはホリエモンみたいな彼そのものに異様に興味が集まってるやつだけだね。
無名のやつは喋るだけで需要なんてない。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
241 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:36:30.90 ID:HgagA3fy0
喋るだけで人がたくさん集まるのはホリエモンとかカツマーとかYouTubeに出る前から有名な人だよ。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
247 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:38:18.43 ID:HgagA3fy0
>>242
要は相乗効果で、もともと有名で本も出す、YouTubeで本人の話が聞ける、そう言うこと。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
257 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:42:06.74 ID:HgagA3fy0
ヒロシのキャンプ動画だってキャンプ動画自体は掃いて捨てるほどアップされてるからね。
仮にヒロシが儲かってるとしたら彼がテレビで一度は有名になったからできることで、
ゼロから儲けるのは難しい。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
269 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:45:31.35 ID:HgagA3fy0
動物の動画を見たことないけど、同じ犬猫を延々写しても再生伸びないんちゃうの?
YouTubeでスマホやアップルのPC紹介している奴らみたいにペットショップで年中売り買いする気味が悪いブローカーみたいになりそうだよなw
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
276 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:48:33.62 ID:HgagA3fy0
>>275
女の裸を配信して何千万も儲けて捕まっている奴がたまにいるね。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
289 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:53:13.88 ID:HgagA3fy0
>>284
使うコストはそう変わらんような気がする。
やり直しがきかず人生損なうのが芸人で、当たるも八卦当たらぬも八卦でリスク少ないのがユーチューバーかも。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
299 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:55:44.18 ID:HgagA3fy0
年間73万円が本当なら月に5万円台だから信ぴょう性あるかもね。
機材を買って時間潰して月にたった5万かよ…って。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
312 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 13:58:59.24 ID:HgagA3fy0
N国の立花ってまとめ動画みたいなもんじゃん。
もともとみんなが興味あることについてアップすると人が集まる。
「安倍は朝鮮人だった」みたいな動画。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
324 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 14:02:43.29 ID:HgagA3fy0
本気でやろうとしたらGOProが出るたびに買いなおしたり出張費がかかったり月に経費が数万では済まないような。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
333 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 14:06:12.76 ID:HgagA3fy0
ニート、フリーターは「家にいながら大儲け」を夢見てるんだろうけど、
実際は、車で出張・ホテル宿泊とかカメラ機材に投資とかやらないと映像を取りようがない。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
346 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 14:10:54.48 ID:HgagA3fy0
お店とか経営するより株の方が楽なのと同じだな。
経営は大きなリスクあるのにリターン期待率が低い。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
350 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 14:12:37.80 ID:HgagA3fy0
>>347
ドライブ動画とかツーリング動画は掃いて捨てるほどあるからなぁ。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
470 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 15:22:26.23 ID:HgagA3fy0
>>420
空いた時間でコンビニでバイトする方がリスクゼロでユーチューバーより儲かる。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
484 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 15:26:55.17 ID:HgagA3fy0
タレントと一緒だから美男美女が有利ではあるな。
とりあえずチャンネル合わせるみたいな。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
492 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 15:30:06.57 ID:HgagA3fy0
>>481
ユーチューバーは漫画家とか音楽家みたいな才能なしで楽に儲けているように見えるから夢があるんだろうね。
株とかFXの方がまだマシな気がするけど。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
496 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 15:31:51.00 ID:HgagA3fy0
>>490
ユーチューバーは何十万円も機材に費やして、何十時間、何百時間も撮影と編集に費やしてほとんど収入ゼロやろ。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
502 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 15:35:45.09 ID:HgagA3fy0
いや〜、本気でやるなら機材も買い換えたくなるだろうし、
取材、出張、商品購入と金はかかりそうだけどね。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
512 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 15:39:50.90 ID:HgagA3fy0
>>510
吉野家とかブックオフとかそうだよ。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
518 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 15:43:21.13 ID:HgagA3fy0
10年前までは「アフィリエイトで儲ける!」みたいな本が本屋に山積みされていた。
ネットの世界は流行の移り変わりも激しいし技術革新がある。
今儲けている奴らも波間に漂う木の葉みたいなもんだね。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
526 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 15:50:37.90 ID:HgagA3fy0
>>522
情報商材屋だけ儲かるんじゃね?
ゴールドラッシュでリーバイスやスコップ屋が儲けたようなもので。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
529 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 15:51:26.90 ID:HgagA3fy0
>>523
ある程度資産形成したら配当のがいいね。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
532 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 15:52:51.65 ID:HgagA3fy0
>>531
それだと芸能界で大成功する方が確率高いね。
ユーチューバーなんて掃いて捨てるほど参入するから。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
540 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 15:56:24.27 ID:HgagA3fy0
ただ、勉強する必要がないように見え、才能も必要ないように見え、学歴資格も不要で投下資本があまり要らないから夢を感じるんだろうね。
【YouTuber】月収、半数以上が「1〜5万円」 約9割が“副業YouTuber” ★2
564 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 16:08:55.88 ID:HgagA3fy0
奥田民生とか若い奴は知らんやろ。
俺はおっさんやけど曲は1曲も知らない。
レピッシュとユニコーンの区別もつかない。
ヒットあるの?
パフィーと井上陽水に絡んでいたなあ、程度の認識の人が大半ちゃうの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。