トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年10月29日 > Dk62hcSN0

書き込み順位&時間帯一覧

273 位/18870 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000220231000010000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】<ワールドシリーズ第4戦>全米視聴率は史上最低の5.9%!歴代初の5%台に突入
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
【ニコニコ動画】ニコ生配信者、富士山で滑落か いまだ行方不明 軽装で登山初心者か

書き込みレス一覧

【野球】<ワールドシリーズ第4戦>全米視聴率は史上最低の5.9%!歴代初の5%台に突入
712 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 06:36:01.97 ID:Dk62hcSN0
日米で競技人口が激減し、歴代最低視聴率を記録って…

マジでオワコンなんだな…
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
564 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 06:49:47.03 ID:Dk62hcSN0
モウリーニョ「史上最高のプレーヤはブラジルのロナウドだ」
ブッフォン「ブラジルのロナウドが本物のロナウド」
セバスティアン・フレイ「Cロナウドより当時のロナウドはその1段階上だった」
メッシ「これまで見て来た中で史上最高のストライカーはロナウドだ」

クリロナさん(>_<)
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
572 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 07:49:37.23 ID:Dk62hcSN0
>>571
Cロナウドは1強状態のユーベでもレアル時代から得点率が一気に減ったけど、昔のセリエだったらもっと減るのは確実
W杯でもそうだが、ガチガチの試合ならブラジルロナウドの方が間違いなく取る
逆に格差が広がったリーガでのレアルのような場合は得点パターンの多いCロナウドの方が間違いなく取る
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
573 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 07:53:30.71 ID:Dk62hcSN0
>>572
自己レスだけど、これってメッシとマラドーナにも同じことが言えるよな
バルサだったら間違いなくメッシの方が上だけど、
W杯や昔のナポリでのような拮抗した試合が多く、独力での打開が求められる環境だったら間違いなくマラドーナが上

で、やっぱり後者の方が浪漫があるから、どうしてもマラドーナが上になる(W杯の格もあるが)
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
623 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 09:50:51.23 ID:Dk62hcSN0
>>621
流石に全盛期比較でCロナウドはない
当時のロナウドを見てないか、サッカーを知らないかのどちらかだな
メッシはまあ…、バルサ限定ならなくはないが
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
624 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 09:54:27.82 ID:Dk62hcSN0
>>612
当時のリバウド、ロナウジーニョ、ロベカルがいたブラジルがどんだけ低迷してたのかも知らんのか
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
629 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 10:13:50.18 ID:Dk62hcSN0
>>628
おいおい、やっぱり当時を知らないニワカだったか?
格差が広がった今と当時で単純に得点数比較ってさ…

そんだけ点取ってるCロナウドはW杯の決勝Tではなんで「0点」なんだよ?
日本の乾や原口以下なんだが?

つーか、当時のロナウドを知らないのは構わんが、
なんであんだけ全盛期の短い選手がこういった評価を受けるのか想像くらい出来ないもんかね

モウリーニョ「史上最高のプレーヤはブラジルのロナウドだ」
ブッフォン「ブラジルのロナウドが本物のロナウド」
セバスティアン・フレイ「Cロナウドより当時のロナウドはその1段階上だった」
メッシ「これまで見て来た中で史上最高のストライカーはロナウドだ」
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
645 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 10:35:47.12 ID:Dk62hcSN0
>>635
年齢が大して変わらんってお前さ…
ロナウドの全盛期との比較じゃ10年20年違うし、
格差が広がって2強だの1強だの、リーグ年間得点や勝ち点が100を超えたりするようになったのも2010年代からだろ

しかも、W杯決勝Tだったら全く同じ時代の乾や原口が決めてるんだぜ?w
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
665 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 10:55:27.91 ID:Dk62hcSN0
>>653
クリロナ加入前
17-18 ユーベ 勝ち点95 得点86

クリロナ加入後
18-19 ユーベ 勝ち点90 得点70

レアルとクリロナが嵌ってたのは否定しないが、お前は一面だけを見過ぎてる
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
669 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 11:00:42.75 ID:Dk62hcSN0
>>667
特に重要なW杯決勝Tでの無得点は言い訳出来ん
ポルトガルよりもっと小国の日本の乾や原口でもゴールを決めてる

昨年のクロアチアのように中堅国でもファイナルまで行くし、
ポルトガルもクリロナが無得点じゃそりゃ勝ち上がれん
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
680 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 11:10:44.82 ID:Dk62hcSN0
>>676
別に乾や原口がクリロナより上とは言っとらん
そいつらでも決めてる以上「言い訳は出来んよ」ってことよ
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
690 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 11:23:59.89 ID:Dk62hcSN0
>>682
・・・W杯くらい見よーや
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
696 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 11:35:33.48 ID:Dk62hcSN0
>>693
当時は今ほどCCの価値は高くない
今の基準で昔を語れば、頓珍漢なものになる
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
700 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 11:37:55.86 ID:Dk62hcSN0
>>697
メッシは怪我空けってのもある
もう少し様子を見た方がいいかな

クリロナはユーベ移籍が大きい
そもそもあの異常な得点力はレアル限定のもの
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
706 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 11:41:43.50 ID:Dk62hcSN0
>>682
>>690へのレスがないから一応答えるけど、
同じポルトガルのエウゼビオは9点取ってW杯得点王
モドリッチはクロアチアをファイナルに導いてバロンドール
スーケルやハメス、ストイチコフ、ハジもW杯で得点王

クリロナのポルトガルだから活躍出来ないの言い訳は通用しない
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
708 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 11:43:51.17 ID:Dk62hcSN0
>>705
96年のロナウドはCL出ずにバロンドール取ってる
今はW杯以外のシーズンはCLは絶対条件
だから、昔と今では基準が違う
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
710 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 11:44:48.40 ID:Dk62hcSN0
>>706
訂正 ハジは活躍はしたけど得点王じゃなかったな
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
722 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 11:54:11.26 ID:Dk62hcSN0
>>711
W杯得点王でチームをベスト4に導いた選手達が「多少活躍した」程度なの?
だったらW杯決勝T以降無得点のクリロナは「全く通用しなかった」ってことだよな?w

W杯で全く通用しないようじゃ、評価が落ちるのは当然だろう
そりゃライバルのメッシもCロナウドではなく「史上最高のストライカーはロナウドだ」になるわなw
【サッカー】<メッシ>「これまで見てきた中で史上最高のストライカーはロナウド」
726 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 11:56:48.55 ID:Dk62hcSN0
>>709
リーガより守備的なのもあるけど、攻撃のサポートが落ちるなと感じる
レアルとユーベで比べてもね
【ニコニコ動画】ニコ生配信者、富士山で滑落か いまだ行方不明 軽装で登山初心者か
976 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/29(火) 15:59:18.25 ID:Dk62hcSN0
最後の言葉が滑るwwwwwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。