- 【芸能】川田裕美、ブログで結婚報告!「音楽関係の仕事をしている方と入籍しました」同じ大阪出身
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 00:17:04.53 ID:GCnLtjBt9 - フリーアナウンサーの川田裕美(36)が28日深夜に自身のブログを更新し、一般男性と結婚したことを報告した。今後も仕事は続ける。
大きな花束を抱えて笑顔の写真とともに「応援してくださっている皆様へ」と書き出し、「この度、私 川田裕美はかねてより交際しておりました 音楽関係の仕事をしている方と入籍しましたことをご報告させていただきます」と報告。「同じ大阪出身で、とても朗らかで面白く、思いやりがあって 頼もしい彼と一緒にいると、とても安心できて素直な自分でいられます」と相手への思いも記した。 「この先、どんな事があっても二人同じ方向を向いて、力を合わせて楽しい人生をつくっていきたいと思います」とつづり、「仕事は変わらず 続けて参りますので、引き続き応援していただけると嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します」と変わらず仕事を続けることも報告した。 川田は06年に読売テレビに入社。11年から「情報ライブ ミヤネ屋」にレギュラー出演し、15年にフリーアナウンサーに転身。明るいキャラクターで バラエティーなどで活躍するほか、女優としても活躍の場を広げている。 スポニチ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000251-spnannex-ent https://i.imgur.com/XjnEouu.jpg
|
- 【芸能】チュート徳井は、NHK受信料を「支払っています」吉本興業が取材に答える★2
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 00:21:10.20 ID:GCnLtjBt9 - 東京国税局に1億円以上の申告漏れなどを指摘されたお笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さん(44)をめぐり、「NHK受信料は支払っていたのだろうか」という疑問がインターネット上で浮上した。
徳井さん自身が過去に公共料金を支払わず、ガスなどを止められたとツイッターで明かしたことがある。大河ドラマ「いだてん」など、NHKでレギュラーを含む複数の番組に出演していることもあって、 受信料の支払い状況も厳しく見られることになった。J-CASTニュースが徳井さん所属の吉本興業に聞くと、「NHK受信料は支払っています」と回答した。 中略 徳井さんは過去、ツイッターでガス・水道・電気が止まった経験があることも、以下の投稿などで明かしている。 「気付けばまた料金払い忘れてて、ガスが止まっている。今日は水風呂だ」(12年8月23日) 「やってしまった。水道が止まった...」(11年11月8日) 「電気が止まりました。ギガダルス」(10年6月10日) こうした投稿は問題発覚後に再注目され、税金の申告漏れだけでなく、公共料金の支払いについてもその「ルーズさ」がやり玉にあがることになった。その中で、ツイッターユーザーの間に浮上した疑問が、 NHK受信料の支払いの有無だ。 「徳井、NHKの受信料は払ってたのかな」 「徳井さんはNHK受信料を払っていたのだろうか...。もしかして、払わずに出演していたの?」 「仕事に関係するNHK受信料はしっかり支払っていたということですよね」 徳井さんは音楽番組「シブヤノオト」、BS1の野球情報バラエティ番組「球辞苑」、さらに大河ドラマ「いだてん」(11月3日からの予定)と、NHKの複数番組に出演している。活動自粛発表直後の 26日放送「シブヤノオト」には予定どおり徳井さんの姿があった。番組を持っているだけに、受信料支払いに対する「目」はより厳しくなった。 吉本興業の広報担当は28日、J-CASTニュースの取材に、徳井さんについて、 「NHK受信料は支払っています」 と回答した。NHKの番組に出演するようになって支払うようになったというわけでなく、以前から支払っていたとしている。 一方、NHKに対し、一般的にタレントの番組出演にあたって受信料支払いの有無を確認するか、徳井さんの番組出演にあたって受信料支払いの有無を確認したことはあるか、徳井さんは受信料を支払っているか、 について質問状を送ったところ、 「番組の出演者については、番組の趣旨や内容にふさわしいかどうか、で個別に判断しております。出演者に対する受信料制度への理解・支払い促進へ向けた働きかけは日常的に行っています。 なお、放送受信料に関する個別契約についてはお答えしていません」 との回答だった。 NHKは7月、「放送法や受信規約では、NHKの放送を受信できる設備をお持ちの方は、受信契約を結び、受信料をお支払いいただくことが定められています」として、受信料支払と公共放送の役割に理解を求める声明を発表。 8月にも同趣旨の声明を出し、NHK総合のテレビ放送でも複数回説明していた。 JCASTニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000014-jct-ent https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000014-jct-ent&p=2 ※前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572264214/
|
- 京都市、吉本芸人4組(木村祐一、ナダル、タナからイケダ、ミキ)に「有償ツイート」依頼 広告と明示せず物議★2
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 09:22:27.84 ID:GCnLtjBt9 - 京都市が、吉本興業所属のお笑いコンビ「ミキ」に報酬を支払いツイッターで宣伝させたものの、明確に広告である旨を示さず批判を集めている問題で、
ほかにも複数の著名人に同様の依頼をしていたことが分かった。 京都市は「色々なご意見を市民の方から頂いているので、より透明性の高い広報をしていこうと思っています」と話す。 ■「大好きな京都の町並み!」などと投稿 騒動の発端は、京都新聞(電子版)の2019年10月28日付記事「吉本・漫才コンビのツイート1回50万円 京都市がPR契約 識者『驚く額、誤解与える手法』」だ。 18年度に吉本興業に50万円を支払い、京都市出身の「ミキ」の2人にツイッターでPR投稿をさせたものの、市が広告主である旨が明確でなく、 識者の話として「誤解を与える問題のある手法だ」と報じている。 投稿の一例を見ると、「大好きな京都の町並み!! 京都を愛する人なら誰でも,京都市を応援できるんやって!詳しくはここから!」と京都市の 関連サイトに誘導し、「#京都市盛り上げ隊」「#京都市ふるさと納税」「#京都国際映画祭2018」のハッシュタグが添えられていた。 この手法が、広告だと隠して宣伝する「ステルスマーケティング」(ステマ)の可能性があるとして、SNS上で物議をかもしている。 広告代理店などで構成する業界団体「WOMマーケティング協議会」が作成した広告ガイドラインでは、SNSなどで多数のファンを持つ 「インフルエンサー」に報酬を支払い自社の商品・サービスをSNSなどで紹介させる場合、「PR」「タイアップ」「提供」など関係性がわかる文言を 投稿に明記しなければならないと定めている。 木村祐一さん、ナダルさんらにも依頼 京都市市長公室は28日、J-CASTニュースの取材に「お2人にそれぞれ2回、計4ツイートしてもらいました」と話す。 同様の手法は、京都市が定めた「伝統産業の日」のPRの一環でも用いていた。17年度に吉本興業と50万円で契約し、木村祐一さん、ナダルさん (コロコロチキチキペッパーズ)、タナからイケダ、ミキの計4組にツイートしてもらったと明かす。 市長公室の担当者は「京都の伝統産業をPRしていくよう、その趣旨に則った形でツイートをお願いしました」とし、「いわゆるインフルエンサーと呼ばれる 方のツイート価格をネットで確認した結果、1人当たり3〜6円だったので、伝統産業の日のPRはかなり格安でした」と費用対効果の高さを主張する。 この手法が批判を集めている点には、「伝統産業の日の関連でいうと、PRというタグをつけるのがより分かりやすいというのはありましたが、 伝統産業の日のハッシュタグをつけていました」「ステルスマーケティングが一番問題とされるのは、誤認させることだと思うので、そこで無いものをあると 誤認させたり、品質をねじまげるたりするものではなかった」と"ステマ"には当たらないとの認識だ。 一方で、「色々なご意見を市民の方から頂いているので、より透明性の高い広報をしていこうと思っています」と、見直す考えもあるとする。 吉本興業の広報担当者にも見解を求めたが、「市の事業なので答える立場にない」との返事だった。 (J-CASTニュース編集部 谷本陵) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000007-jct-ent ※前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572252356/
|
- 【野球】ヤクルトが来季コーチングスタッフ発表 斎藤隆1軍投手コーチ、畠山2軍打撃コーチら
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 10:52:20.87 ID:GCnLtjBt9 - ヤクルトは29日、2020年シーズンのコーチングスタッフを発表した。高津臣吾新監督のもと、斎藤隆氏が1軍投手コーチに就任。
宮出隆自氏が1軍ヘッドコーチを務める。 また、池山隆寛監督が率いる2軍では、日本ハムを退団した緒方耕一氏が外野守備走塁コーチに。今季限りで現役を引退した畠山和洋氏が 2軍打撃コーチを務める。 ヤクルトの来季コーチングスタッフは以下の通り。数字は背番号。 【1軍】 監督 99 高津臣吾 ヘッドコーチ 76 宮出隆自 投手コーチ 77 斎藤隆 投手コーチ 98 石井弘寿 打撃コーチ 74 杉村繁 打撃コーチ 82 松元ユウイチ 内野守備走塁コーチ 75 森岡良介 外野守備走塁コーチ 71 河田雄祐 バッテリーコーチ 83 衣川篤史 【2軍】 監督 88 池山隆寛 チーフコーチ 73 福地寿樹 投手コーチ 72 小野寺力 投手コーチ 84 松岡健一 打撃コーチ 78 大松尚逸 打撃コーチ 85 畠山和洋 内野守備走塁コーチ 95 土橋勝征 外野守備走塁コーチ 80 緒方耕一 バッテリーコーチ 87 福川将和 Full-Count編集部 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00589019-fullcount-base
|
- 【芸能】たむけん、「ミキ」のPRツイート問題に見解「会社に責任。芸人を守ってくれると信じてます」
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 10:55:13.22 ID:GCnLtjBt9 - お笑いタレント・たむらけんじ(46)が29日、自身のツイッターを更新。お笑いコンビ「ミキ」の昴生(33)と亜生(31)に、
ツイッターへの京都市のPR投稿で1回につき50万円、計100万円が支払われたことに私見をつづった。 たむらはユーザーからの「ミキが悪くないなら誰が悪いんだろうね、たむけんさん?それが言えないなら話す価値なし」というツイートに、 「誤解を招くような仕事を取ってきた会社に責任があるんじゃないかと僕は思います」と返信。さらに「芸人は会社に言われた仕事は信頼してやってます。 そして、今回の案件に関して正しいかどうかは僕にはわかりません。会社が正しい判断をし、芸人を守ってくれると信じてます」と 見解を示した。 スポーツ報知 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000060-sph-ent
|
- 吉本漫才コンビ「ミキ」のツイート、京都市が事前チェック 吉本側が文面をメールで送信
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 11:17:08.54 ID:GCnLtjBt9 - 京都市が施策を吉本興業所属のタレントにツイッターでPRしてもらうため、同社に100万円を支払う契約を昨年度に結んでいた問題で、
市がツイートの内容を事前に確認していたことが28日、分かった。 市市長公室によると、市出身の人気漫才コンビ「ミキ」の2人がツイートする前に、吉本側からメールで文面の送付を受け、内容を確認したという。 市はツイートに公共交通の利用促進などの趣旨を盛り込むことを吉本側へ要請していたとしている。 2018年10月に催された「京都国際映画祭」などのPR目的で、市はよしもとクリエイティブ・エージェンシー(現吉本興業)と業務委託契約を 総額420万円で結んだ。同社所属のタレントが「京都市盛り上げ隊」としてステージやポスターへ登場するほか、2回にわたってSNSで発信するとの 内容もあった。SNS発信の料金は1回50万円となっていた。 ミキの2人は同年10月に、「京都を愛する人なら誰でも、京都市を応援できるんやって!」などとする計4本のツイートをした。ツイートには市が 広告主と明確に分かる記載はないため、識者からは口コミを装った広告「ステルスマーケティング(ステマ)」の可能性があるとの指摘がある。 京都新聞 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/56240 吉本興業側から京都市への請求書。「SNS発信」に計100万円との金額が記されている https://amd.c.yimg.jp/im_siggvV3RPkEFnDcxYOJS9g3d.Q---x900-y672-q90-exp3h-pril/amd/20191029-00156240-kyt-000-2-view.jpg
|
- 【芸能】チュート徳井は、NHK受信料を「支払っています」吉本興業が取材に答える★3
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 11:47:28.41 ID:GCnLtjBt9 - 東京国税局に1億円以上の申告漏れなどを指摘されたお笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さん(44)をめぐり、「NHK受信料は支払っていたのだろうか」という疑問がインターネット上で浮上した。
徳井さん自身が過去に公共料金を支払わず、ガスなどを止められたとツイッターで明かしたことがある。大河ドラマ「いだてん」など、NHKでレギュラーを含む複数の番組に出演していることもあって、 受信料の支払い状況も厳しく見られることになった。J-CASTニュースが徳井さん所属の吉本興業に聞くと、「NHK受信料は支払っています」と回答した。 中略 徳井さんは過去、ツイッターでガス・水道・電気が止まった経験があることも、以下の投稿などで明かしている。 「気付けばまた料金払い忘れてて、ガスが止まっている。今日は水風呂だ」(12年8月23日) 「やってしまった。水道が止まった...」(11年11月8日) 「電気が止まりました。ギガダルス」(10年6月10日) こうした投稿は問題発覚後に再注目され、税金の申告漏れだけでなく、公共料金の支払いについてもその「ルーズさ」がやり玉にあがることになった。その中で、ツイッターユーザーの間に浮上した疑問が、 NHK受信料の支払いの有無だ。 「徳井、NHKの受信料は払ってたのかな」 「徳井さんはNHK受信料を払っていたのだろうか...。もしかして、払わずに出演していたの?」 「仕事に関係するNHK受信料はしっかり支払っていたということですよね」 徳井さんは音楽番組「シブヤノオト」、BS1の野球情報バラエティ番組「球辞苑」、さらに大河ドラマ「いだてん」(11月3日からの予定)と、NHKの複数番組に出演している。活動自粛発表直後の 26日放送「シブヤノオト」には予定どおり徳井さんの姿があった。番組を持っているだけに、受信料支払いに対する「目」はより厳しくなった。 吉本興業の広報担当は28日、J-CASTニュースの取材に、徳井さんについて、 「NHK受信料は支払っています」 と回答した。NHKの番組に出演するようになって支払うようになったというわけでなく、以前から支払っていたとしている。 一方、NHKに対し、一般的にタレントの番組出演にあたって受信料支払いの有無を確認するか、徳井さんの番組出演にあたって受信料支払いの有無を確認したことはあるか、徳井さんは受信料を支払っているか、 について質問状を送ったところ、 「番組の出演者については、番組の趣旨や内容にふさわしいかどうか、で個別に判断しております。出演者に対する受信料制度への理解・支払い促進へ向けた働きかけは日常的に行っています。 なお、放送受信料に関する個別契約についてはお答えしていません」 との回答だった。 NHKは7月、「放送法や受信規約では、NHKの放送を受信できる設備をお持ちの方は、受信契約を結び、受信料をお支払いいただくことが定められています」として、受信料支払と公共放送の役割に理解を求める声明を発表。 8月にも同趣旨の声明を出し、NHK総合のテレビ放送でも複数回説明していた。 JCASTニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000014-jct-ent https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000014-jct-ent&p=2 ※前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572264214/ ※前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572276070/
|
- 【芸能】チュートリアル徳井義実を直撃「相方の反応は…」
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 12:45:28.45 ID:GCnLtjBt9 - キー局の制作関係者は言う。
「ニュースを見た瞬間、『徳井は終わったな』と思いましたね。消費税が上がり、世間がお金に敏感になっている今、スポンサーは “脱税” 芸能人を許すことはできないんです」 会見で「想像を絶するだらしなさ」「一般の社会人として考えられないこと」と反省した徳井。共演していた芸能リポーター・片岡亮氏はこんな話を明かす。 「5年ほど前、ラジオ番組で将来の海外移住計画を話していました。『シンガポールとドバイが有力候補だ』と言って、『法人税が安い』『税金がないの』と。 節税には誰よりも前のめりでしたけどね」 “税逃れ” したカネは、どこに消えていたのか。徳井と親交のある民放関係者が話す。 「彼は、先輩の宮迫博之やフットボールアワーの後藤輝基たちと、『芸人時計部』を作ったほどの高級時計マニア。番組にも、よくつけて登場していました。 『パテック フィリップ』や『ヌベオ』といった、本当の高級ブランドばかりです。 相方・福田(充徳)の趣味に影響されて、『ハーレー』のバイクも買いましたが、あれだって200万円以上します。彼は、自分の興味のあることになら、 ポンとカネを出しますが、そうでないものにはケチなんです」 それに頷くのは、後輩芸人だ。 「徳井さんに、CDをたくさん貸していた仲間の芸人がいますが、いまだに返してもらってないと嘆いています(苦笑)。 もともと、自分で後輩を引き連れて飲みに行くような親分タイプではないですが、それにしても、奢ってもらったことはないです」(後輩芸人) 10月25日、自宅マンションから仕事に向かう徳井を直撃した。 ――悪質な “税逃れ” だという指摘が出ています。 「う〜ん、そんな意図はまったくないんです……」 ――後輩芸人からはケチだという声まで出てきました。 「そうですか……。そんなつもりはまったくないんですよ……」 ――相方の福田さんはなんと? 「『俺のことは気にせんで、頑張ってくれ』と言ってくれました。お怒りの反応とか、すべて受け止めて、一生懸命頑張っていこうと思います」 レギュラー番組10本を抱える徳井は10月26日、当面の活動自粛を発表した。さらに同日、社会保険に未加入だったことも発覚。“いい人” のイメージは完全に崩れた。“だらしなさ” の代償はあまりにも大きい。 (週刊FLASH 2019年11月12日号) https://smart-flash.jp/showbiz/84278 10月25日、本誌直撃時の徳井 https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2019/10/29095635/tokui_1.jpg
|
- 【野球】メジャー表明の筒香 きっかけは「イチローさんや松井秀喜さん」
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 12:51:34.24 ID:GCnLtjBt9 - DeNA・筒香嘉智外野手(27)が29日、横浜市内のホテルで会見を開き、ポスティングシステムを利用してのメジャー挑戦を正式に表明した。
【以下、一問一答】 −メジャー挑戦のきっかけは。 「プロに入る前から、小さい頃からの夢だったメジャーリーグ挑戦は、僕の中にずっとありました。そこで勝負をしたいと決断しました」 −誰かに相談はしたか。 「自分で最終的には決めたので、相談というより、自分の意志で挑戦することを決めました」 −今季は三塁も守った。ポジションやチームのこだわりは。 「まだこれから、何も決まっていないですし、どうなるかは分かりません」 −メジャーリーグという場所は。 「世界の素晴らしい選手が集まっている場所ですし、世界一レベルが高い場所だと思っています」 −球団、ファンに向けて。 「本当に横浜DeNAベイスターズに入団して10年たちましたが、昨年ポスティングの話をさせていただいた時も今年も快く決断を尊重してくださったことに 本当に感謝しています。ファンの方はもちろん、プレーする中でいい時も悪い時も、毎日変わらず熱いご声援をいただいた。本当に感謝の気持ちがあります」 −メジャーへの憧れを持つきっかけは。 「一番はイチローさんや松井秀喜さんのプレーする姿をテレビで拝見し、活躍している姿を小さい頃から見て、だんだんと憧れが強くなってきました」 −アメリカのファンに見せたい姿は。 「これまでと変わらず、チームに勝利に必死になって貢献する姿をみていただきたい」 −環境面で重視したいポイントなどはあるか。 「まだ具体的に何も決まっていないですし、これからもう少し考えます」 −メジャー挑戦の気持ちが固まった時期は。 「野球を始めてメジャーリーグへの憧れができた頃から、プロに入ってもあった。ベイスターズの選手でしたので、ベイスターズの勝利のために全力でやってきましたが、 ポスティングシステム、FAといろんな段階がある中で、現実的にメジャーが近くなってきた時、やっぱり本当にいきたいなという気持ちになった」 デイリースポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000054-dal-base
|
- 【芸能】コロチキ・ナダル「何も悪いことをしていない」17年度に京都市PRツイート投稿
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 12:57:05.85 ID:GCnLtjBt9 - お笑いコンビ「コロコロチキチキペッパーズ」のナダル(34)が29日、都内で行われた吉本興業に所属するタレントで構成される「吉本坂46」の2期生オーディション一次審査合格者発表会に登場。
ツイッターに京都市をPRする投稿をし、同市から報酬を受け取っていたと報じられたことについて「何も悪いことをしていない」と訴えた。 京都市が吉本興業所属のお笑いコンビ「ミキ」に同市が主催する国際映画祭などの宣伝をSNSで発信することを依頼し、4ツイートで100万円の報酬を支払っていたことが28日、明らかになっている。 この日、京都市市長公室はスポーツ報知の取材に対し、17年度に吉本興業とSNS上でのPR業務に対し、50万円で契約。フォロワー数20万人以上の芸人一組が同市のPR投稿をする予定だったが、 「吉本側の厚意でナダルなど4組がPR投稿をした」と説明した。 この日の会見で京都市のPR投稿をしたことを聞かれたナダルは「何も悪いことをしていない」と強い口調で訴えた。今年3月に長女が誕生。パパとなったため 「仕事だから引き受けないと。子どもを食わせないとあかん」と説明し、「何も悪いことはない」と再び強調した。 吉本坂46の2期生オーディションでは、応募総数715人からブラックマヨネーズの小杉竜一(46)ら301人が一次審査を通過。二次審査は30病の自己PR動画を作成。11月8日から17日まで ツイッターなどで公開され、視聴数やイイネ数などで獲得したポイントによって上位150人が三次審査へと進む。 同グループは2018年12月、秋元康氏プロデュースの坂道シリーズ第3弾としてデビュー。一期生は1747人のエントリーから46人が選ばれた。12月25日に3rdシングルを発売し、 同27日に神奈川・カルッツかわさきで誕生祭を開催する。 スポーツ報知 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000100-sph-ent https://amd.c.yimg.jp/im_siggyAKIRBqJU0UENYUZdVZhpw---x681-y900-q90-exp3h-pril/amd/20191029-00000100-sph-000-0-view.jpg
|
- 【野球】DeNAが2020年コーチングスタッフ発表! “ハマの番長”が二軍監督就任
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 13:55:46.64 ID:GCnLtjBt9 - ◆ 「三浦大輔監督」誕生
DeNAは29日、2020年シーズンに臨む監督・コーチングスタッフを発表。“ハマの番長”の愛称で親しまれてきた三浦大輔氏が二軍監督に就任する。 一軍は就任5年目を控えるラミレス監督ら8名が同一ポジションに留任。一軍投手コーチを務めていた三浦氏に替わる形で、川村丈夫投手コーチが一軍に“昇格”する。 またファームでは先日入団が発表されていた大村巌、下園辰哉の両氏が「打撃コーチ」に、同じく加入が発表されていた牛田成樹氏が「投手コーチ」に就任することが決まった。 ここ2シーズン二軍監督を務めていた万永貴司氏は新設された「ファーム総合コーチ」に就任。来季は三浦二軍監督とともに育成の現場でチームを支える。 発表されたコーチングスタッフは以下の通り。 ▼ 一軍 <監督> 80 アレックス・ラミレス(45) <ヘッドコーチ> 83 青山道雄(60) <チーフ打撃コーチ> 76 田代富雄(65) <打撃コーチ> 77 坪井智哉(45) <投手コーチ> 73 木塚敦志(42) 72 川村丈夫(47) <内野守備走塁コーチ> 88 永池恭男(46) <外野守備走塁コーチ> 75 上田佳範(46) <バッテリーコーチ> 89 藤田和男(39) ▼ ファーム <監督> 18 三浦大輔(46) <ファーム総合コーチ> 82 万永貴司(47) <打撃コーチ> 90 大村 巌(50) 84 嶋村一輝(38) 70 下園辰哉(35) <投手コーチ> 78 大家友和(43) 86 牛田成樹(38) <内野守備走塁コーチ> 85 柳田殖生(37) <外野守備走塁コーチ> 71 小池正晃(39) <バッテリーコーチ> 74 鶴岡一成(42) 79 新沼慎二(40) BASEBALL KING https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00207473-baseballk-base
|
- 【東京五輪】麻生財務相「都が主催だろ?」 東京五輪マラソンの追加費用で国負担を牽制
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 14:10:27.40 ID:GCnLtjBt9 - 来年開催の東京五輪陸上のマラソンと競歩を札幌に変更した際に追加費用が発生した場合、その費用を国が負担する可能性について麻生太郎財務相は29日の記者会見で
「ぜんぜん聞いてないから、分からん」とした上で、「五輪は東京都が主催だろ?違うのか?それ以上は答えようがない」と述べた。 都議会最大会派の都民ファーストの会は、札幌開催に伴う追加経費を340億円以上と試算。小池百合子知事は、大会組織委員会側から「国が持つ」と聞いたとしているが、 組織委側は否定。札幌市は「常設以外は負担しない」との姿勢で、開催地変更に伴う費用をどこが負担するかは明確になっていない。 産経ニュース https://www.sankei.com/smp/economy/news/191029/ecn1910290022-s1.html
|
- 【テレビ】NHKいだてん、徳井出演シーン可能な限りカット
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 14:41:32.31 ID:GCnLtjBt9 - NHKは29日、東京国税局から1億3800万円の申告漏れなどを指摘され、当面の芸能活動自粛を発表したチュートリアル徳井義実(44)の出演番組について「新たな出演・収録をすべて見合わせる」と発表した。
また、すでに収録の終わっている番組については可能なものは出演シーンをカットする措置を取るとした。 徳井は、大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)に、東京五輪の女子バレーボール日本代表監督の大松博文監督役で11月3日の放送から物語の終盤まで出演予定だった。 NHKは「『いだてん』についても全編の収録が終了し、撮り直しが困難な状況ではあるが、ドラマの流れを損なわない範囲で対応可能な措置を講じて放送する」とした。関係者によるとセットもすでに ない状態で、撮り直しは物理的に不可能。編集で可能な限り対応するようだ。 徳井は他に「シブヤノオト」(土曜深夜0時5分)、BS1「球辞苑」(月曜午後7時)の出演者にも名前を連ねている。NHKは「シブヤノオト」については11月3日放送分まで収録済みだが、徳井の出演シーンは カットして放送し、その後は徳井の出演はないとした。「球辞苑」については、放送は12月開始となり、徳井の出演する形はないとした。 日刊スポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-10290309-nksports-ent
|
- 【野球】巨人 来季組閣発表 石井琢朗氏、山口鉄也氏、二岡氏ら入閣 元木ヘッド、阿部2軍監督
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 16:47:16.83 ID:GCnLtjBt9 - 巨人は29日、来季コーチングスタッフを発表した。
今季、空位だったヘッドコーチのポストに元木内野守備兼打撃コーチが配置転換となる。外部招へいでは1軍野手総合コーチに石井琢朗氏が就任。 吉村打撃総合コーチが作戦コーチとなり、古城ファーム内野守備走塁コーチが1軍に配置転換。投手は三沢ファーム投手コーチが1軍となり、 水野投手コーチが巡回コーチとしてファームも含めて幅広く指導にあたる。 ファームでは、今季限りで現役引退した阿部が2軍監督に就任。投手コーチには今季球団アカデミーコーチで少年野球を指導した山口鉄也氏が就任。 実松氏、加藤氏、二岡氏も古巣復帰で入閣する。日本シリーズから1軍打撃コーチに登録された村田修一氏は再び、2軍野手総合コーチとしてファームで 若手育成に尽力する。今季2軍監督を務めた高田誠氏はフロント入りの見込み。全陣容は以下の通り(数字は背番号) 【1軍】 監督 原辰徳 83 ヘッド 元木大介 77 作戦 吉村禎章 87 野手総合 石井琢朗 89 野手総合 後藤孝志 88 投手チーフ 宮本和知 81 投手 三沢興一 73 バッテリー 相川亮二 79 ブルペン 村田善則 98 内野守備走塁 古城茂幸 86 トレーニング J・ターニー トレーニング 穴吹育大 【2軍】 監督 阿部慎之助 80 野手総合 村田修一 75 投手 杉内俊哉 85 投手 木佐貫洋 78 内野守備走塁 片岡治大 70 外野守備走塁 松本哲也 84 バッテリー 実松一成 82 トレーニング 白水直樹 【3軍】 監督 井上真二 72 総合 二岡智宏 76 野手総合 金城龍彦 74 投手 山口鉄也 91 投手 会田有志 92 バッテリー 加藤健 90 内野守備走塁 藤村大介 96 トレーニング 石森卓 【巡回】 投手 水野雄仁 71 スポーツ報知 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000136-sph-base
|
- 【野球】西武・秋山 メジャー視野にFA権行使を表明「必要としてくれる球団があるのか不安も」
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 16:49:12.75 ID:GCnLtjBt9 - 西武・秋山翔吾外野手(31)が29日、メジャー挑戦を視野に入れて、海外フリーエージェント(FA)権を行使することを表明した。
「昨日、海外フリーエージェント権の行使を球団に伝えたことを報告させていただきます。9年間一緒に戦ってきた監督、コーチ、チームメート、 そしてファンの皆さんのことを思うと何とお礼を申せばいいか分かりません」 プレミア12に臨む侍ジャパンの2次合宿地である沖縄で会見した。「侍ジャパンに呼んでいただき、大会を通じて、最高峰のレベルと言われる メジャーリーグを意識した」と代表での国際大会に参加したことが、決断への一つのきっかけとなったことを明かした。 「自分がどこに行きたいよりも、自分を必要としてくれる球団があるのか不安もある。今は権利を行使するということを決めたということだけです」と 秋山。 家族である夫人とも相談を重ね、決断を尊重するという後押しをもらったという。 スポニチ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000154-spnannex-base
|
- 【芸能】ジャニーズ出演ライブ、ゲストを木下優樹菜から森公美子に変更
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 17:03:17.91 ID:GCnLtjBt9 - ジャニーズ事務所の4人組「ふぉ〜ゆ〜」が主演するショー「ENTA!2 4U.Zeppin de SHOW」が28日、ツイッターを更新。
12月12日にゲストとして出演予定だったタレント・木下優樹菜(31)から、歌手の森公美子(60)に変更になったことを発表した。 木下は、午後2時からの昼の部のゲストとして予定されていたが「東京公演12日昼の部のゲストが都合により森公美子さんに変更となりました。 何とぞご了承くださいませ」とツイートした。 「ENTA!」は昨年12月に続く1年ぶりの再演で、歌とダンス、コント、トークなどで4人ならではのステージを繰り広げる。 12月11〜15日がZepp DiverCity TOKYO、同21〜22日がZepp Namba OSAKA、同28〜29日がZepp Nagoyaの全国3都市で開催。 日替わりでゲスト出演する。 木下は、11月2日に予定されていた神戸学院大学大学祭でのトークショーもセキュリティ上の問題から出演を見合わせることになっている。 スポニチ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000155-spnannex-ent
|
- 【芸能】ミキ昴生「『ミキ面白かった』とつぶやいて」京都ツイートPRネタに
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 17:17:04.71 ID:GCnLtjBt9 - 兄弟お笑いコンビ、ミキが29日、東京・新宿のルミネtheよしもとの公演に出演した。
前日、京都市が昨年の京都国際映画祭PRのために吉本興業に100万円を支払い、広告PRを明示しないまま、ミキがツイッターをしていたことが明らかになったばかり。 トップバッターで登場して、兄の昴生(33)が観客に「『ミキ、面白かった』とつぶやいて」とツイッターをネタにすると、弟の亜生(31)が「つぶやきかい」と突っ込み。 昴生が「つぶやいてくれたなら、僕らに10万円が入るんや」とボケると、亜生が「『#PR』と書いてね」とかぶせて、大きな笑いを取った。 さらに、ネタで父親へ亜生が車をプレゼントすると言うと、昴生が「京都の金使ってないやろな」とボケて、大きな拍手を浴びた。 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201910290000450_m.html?mode=all ミキの亜生(左)と昴生(2018年12月14日撮影) https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201910290000450-w500_0.jpg
|
- 【芸能】京都府 徳井さんの観光大使、更新せず
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 17:42:17.29 ID:GCnLtjBt9 - お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの個人会社が東京国税局から計約1億2千万円の所得隠しと申告漏れを指摘されていたことを受けて、
京都府は徳井さんに委嘱していた文化観光大使の任期を更新せずに府のホームページからも削除していたことが、29日わかった。 府の文化観光大使は京都にゆかりがあり、京都の魅力を広く発信してもらえる著名人を対象に委嘱。京都市出身の徳井さんは相方の福田充徳さんとともに 平成24年から務めている。 府によると、9月30日に任期満了を迎えたため、更新の手続きをしていた最中の10月24日に所得隠しが発覚。徳井さんの所属する吉本興業に更新を 見送る方向にあることを伝えたうえで、府のホームページに掲載していた同大使の名簿から徳井さんの写真と名前を削除した。 翌25日には吉本興業の関係者が府を訪れ、謝罪するとともに経過の説明を行ったという。一方で、同じ任期満了を迎えている福田さんについては 更新する方向で、現在、本人の意向を確認中。府観光企画室では「スケジュールの都合上、任期は満了していたが、更新の手続きを進めている最中に 所得隠しがわかり、不適切と判断してすぐに更新の手続きを取りやめた」と説明している。 産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000568-san-ent 京都府文化観光大使 https://www.kyoto-kankou.or.jp/taishi/
|
- 【野球】巨人・元木コーチがヘッドに昇格 球団高評価「選手にはっきり物を言えるし、監督にも話ができる」
1 :ひかり ★[]:2019/10/29(火) 21:30:50.10 ID:GCnLtjBt9 - 今季は空位だったヘッドコーチに元木内野守備兼打撃コーチが昇格する。大塚球団副代表は「野球に詳しい。選手にはっきり物を言えるし、
監督にも話ができる」と太鼓判を押した。それぞれ肩書の代わる吉村作戦コーチ、後藤野手総合コーチと、ヤクルトから加わった新任の 石井野手総合コーチが補佐する格好。新体制は11月1日の練習から始動する。 中日スポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00010044-chuspo-base
|