トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年08月21日 > ElVp+OY/0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/19751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004221630000003720259



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
【野球】ヤクルト村上 豪快29号ソロ!ついに清原超え84打点 高卒2年目以内では清原以来33年ぶり30号王手
【野球】西武・秋山の流出阻止へ渡辺GM「恥ずかしくない数字出す」
【野球】ヤクルト山田哲人が日本記録に並ぶ32連続盗塁成功

書き込みレス一覧

次へ>>
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
343 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 09:49:16.29 ID:ElVp+OY/0
4000校も野球やってる高校があるのに、上位50校くらいを基準に話をするのがおかしい
あと木のバットにした韓国、台湾は高校生は小技のうまいバッターばかり増えたり投手が育たなくなったって言われてるんだよな
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
378 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 09:54:44.77 ID:ElVp+OY/0
>>346
プロ野球選手は練習含めて年間20本くらい折れるみたい
あとプロはピッチャーもプロでボールの威力も違うだろうから試合での折れやすさはアマチュアと変わらないんじゃない?
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
392 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 09:58:08.02 ID:ElVp+OY/0
>>385
1人でその本数だから部員が30人いると折れる本数も30倍
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
397 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 09:59:05.16 ID:ElVp+OY/0
>>393
大学は木だよ
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
428 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:04:53.20 ID:ElVp+OY/0
>>401
高校硬式用の木のバットは一万円くらいするし、消耗品として高校生には手を出しにくいものだと思うけどな
うちは普通の公立高校だったけどボール一個でも無くせば練習終わった後ずっと探してた
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
479 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:11:43.40 ID:ElVp+OY/0
>>454
バットの材料って慢性的に足りてないから逆に上がる
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
488 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:14:06.48 ID:ElVp+OY/0
>>484
年間道具代が10万円増えるって高校生には相当きついぞ
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
531 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:19:40.69 ID:ElVp+OY/0
>>501
公式戦で使えんやんけw
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
536 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:21:46.07 ID:ElVp+OY/0
>>505
ゴルフみたいにもっとかかるのもあるけど、
もともと知ってて始めるのと「来年から規則変わります」って言って変えるのは違うやろ
やむを得ない理由があるならまだしも変える理由もよくわからんし
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
543 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:23:33.58 ID:ElVp+OY/0
>>537
プレイヤーからしたら飛ばない木のバットより気持ちよく飛ぶ金属バットの方がいいよ
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
556 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:25:55.69 ID:ElVp+OY/0
>>542
危険て言うなら速すぎる打球食らって怪我する人よりデッドボール食らって怪我する人の方が多いからボール変えた方がいいと思う
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
565 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:27:58.51 ID:ElVp+OY/0
>>548
4000校参加校がある高校野球のルールをすげー野球うまい奴数十人のために変えるのはどうなの?
誰の為の改革なの?
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
568 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:28:34.35 ID:ElVp+OY/0
>>558
あなたは学生時代木のバット使ってたの?
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
601 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:34:47.60 ID:ElVp+OY/0
>>577
一部のトップを強化したいから15万人の高校球児に年10万負担させて望んでない改革をするのはおかしい
底辺の底上げって言うけど高校球児の大部分は木製バットを使わないまま野球人生終えるんだよ
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
607 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:35:53.42 ID:ElVp+OY/0
>>598
プレイヤーファーストで考えるなら金属バットの方がいいって話の何が間違ってる?
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
614 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:37:57.43 ID:ElVp+OY/0
>>589
いや、不味くないと思う
高校野球はプロの養成校であり、他国に勝つためにあるって考えなら不味いだろうけど
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
624 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:40:40.98 ID:ElVp+OY/0
>>615
1試合1人くらいの割合でケガするようだったら問題だとは思う
あと打球食らってケガするのはうまい下手は基本的に関係ない
反射神経の問題
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
633 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:41:45.62 ID:ElVp+OY/0
>>621
何のために、誰のために基準をそっちに持っていくの?
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
647 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:45:20.90 ID:ElVp+OY/0
>>636
高校球児15万人にアンケートして木製に変えた方がいいってなら変えるべきだと思うけど、
実際はテレビで国際試合見てる関係ないおっさんが「普段金属使ってるから韓国、台湾に負けるんだ、木を使え」
って言ってるようにしか思えないんだよね
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
659 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:48:09.13 ID:ElVp+OY/0
金属バットに文句言ってる人で高校野球やってた人ってどれくらいいるんだろう?
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
670 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:50:30.89 ID:ElVp+OY/0
>>665
個人的にはプレイヤーファーストであるべきだと思う
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
679 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:51:16.47 ID:ElVp+OY/0
>>669
トップのわがままのために変えるべきではないと思う
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
685 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:52:38.53 ID:ElVp+OY/0
>>673
あ、失礼
打球を受ける側がうまかろうが下手だろうが関係ないって話
打った側はもちろんうまい方がより危ない
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
691 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:53:44.73 ID:ElVp+OY/0
>>688
レベルはどうやって測るの?
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
697 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:54:48.94 ID:ElVp+OY/0
>>689
だからプレイヤーファーストであるべきって言ってるんだからプレイヤーのわがままを優先させるべきなんだってのが私の考え
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
714 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 10:59:36.27 ID:ElVp+OY/0
>>703
無いよ
自分が高校時代も同じ話あったけど金属から木製に切り替えたいなんて意見無かった
ってか年間10万円も負担増やしてまで木製バット使いたいなんて人は少数だと考えるのが自然じゃない?
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
727 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:03:34.65 ID:ElVp+OY/0
>>709
安全だって言っても打球速くてケガしたなんて思いをした人は少数だろうし、その打球も木製バットだったらケガしなかったかなんてわからない
それより金属バットの方が打球飛ぶんだから金属バットの方がいいと思う
ってか自分は高校時代はそう思ってた
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
729 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:04:47.71 ID:ElVp+OY/0
>>721
え、あなたの意見の現場の声ってどれ?
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
752 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:09:07.22 ID:ElVp+OY/0
>>743
いや、高校野球観てたおっさんの声やん
プレイヤーじゃないやん
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
782 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:19:02.40 ID:ElVp+OY/0
>>770
いや、だから学生時代がみんなそうやったって言ってたし、
普通に考えて何年かたったら意見が変わるかもとか、高校生は年間10万円払ってでも飛ばないバットを使いたいかどうかは今の高校生の意見を聞かないと分からないって言う知能なら何も話できないや
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
786 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:20:03.66 ID:ElVp+OY/0
>>781
>>1は高校野球観てたおっさんが心配してるって話やん
どこにプレイヤーが出てくるの?
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
795 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:22:51.55 ID:ElVp+OY/0
>>788
失礼しました、費用負担の心配はするべきではないね
ただ打球は飛ばないより飛んだ方がいいって当時は思ってましたし、今の高校生が飛ばない方がいいって思ってるとは思えない
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
804 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:24:56.42 ID:ElVp+OY/0
>>798
社会人野球でも硬式あるし、高校野球でも軟式あるよ
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
813 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:27:31.88 ID:ElVp+OY/0
>>806
今の高校生は思い切り打ってもあまりボールが飛ばない方がいいって思うかもしれないってこと?
なかなか無茶じゃない?
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
834 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:31:26.03 ID:ElVp+OY/0
>>819
金属バットでゲーム性毀損してるか?
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
859 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:39:42.62 ID:ElVp+OY/0
>>837
楽でいいと言うか、
私は強くも弱くもない学校でしたけど、練習で木製バットを使うとどれだけ完璧に打っても外野が少し下がるくらいのフライまでしか飛びませんでした
甲子園出たりする化け物ならまだしも、普通に学校行って勉強もして部活もやってって高校生に木のバットはハードルめちゃくちゃ高いと思います
普通の学生が普通に努力したらたまに外野の頭やら会いたいですやら超えられるくらいがいいバランスだと思います
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
869 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:41:28.00 ID:ElVp+OY/0
>>850
4000校あるうちの上位50校程しか出てない大会の話しかしてないじゃん、この記事
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
874 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:42:16.52 ID:ElVp+OY/0
>>847
具体的に言ってくださいよ
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
891 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:45:45.00 ID:ElVp+OY/0
>>886
高校野球がそれじゃダメな理由は?
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
898 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:47:22.33 ID:ElVp+OY/0
>>894
公平ではあるけどやっててつまらない
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
907 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:49:17.17 ID:ElVp+OY/0
>>897
>>878
高校野球の認定マークはあるよ
ちなみに今年まで白いスパイクは許可がおりてなくて使用出来なかった
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
919 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 11:52:24.62 ID:ElVp+OY/0
>>913
失礼、ソース記事読んでなかった
じゃあボール変えれば解決だね
そしたらデッドボールのケガもしないし
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
964 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 12:09:05.49 ID:ElVp+OY/0
>>942
野球がというかそもそもいわゆる部活が基本的に存在しない
ちなみに体育の授業も少ない
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
966 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 12:10:17.78 ID:ElVp+OY/0
>>961
んじゃ>>1の話も「軟式やればええやん」で終わる話やな
【高校野球】<飛びすぎる金属バットの危険な側面>「恐れていたことが起きてしまった」
967 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 12:11:17.55 ID:ElVp+OY/0
>>957
誰にとって正しいか分からないから
【野球】ヤクルト村上 豪快29号ソロ!ついに清原超え84打点 高卒2年目以内では清原以来33年ぶり30号王手
95 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 19:47:37.73 ID:ElVp+OY/0
神宮16その他13だから言うほど神宮専て訳でもない
【野球】ヤクルト村上 豪快29号ソロ!ついに清原超え84打点 高卒2年目以内では清原以来33年ぶり30号王手
122 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 19:52:14.13 ID:ElVp+OY/0
>>104
交流戦のビジター成績は9試合で3本やからシーズン48本ペース
【野球】ヤクルト村上 豪快29号ソロ!ついに清原超え84打点 高卒2年目以内では清原以来33年ぶり30号王手
135 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 19:54:06.52 ID:ElVp+OY/0
サッカーうんぬん言う人いるけど20歳そこそこがトップで活躍しちゃうって素晴らしいことなんだろうか
【野球】ヤクルト村上 豪快29号ソロ!ついに清原超え84打点 高卒2年目以内では清原以来33年ぶり30号王手
171 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 20:02:29.58 ID:ElVp+OY/0
>>162
交流戦で5本打ってるからむしろパリーグ相手の方が打ってる
【野球】ヤクルト村上 豪快29号ソロ!ついに清原超え84打点 高卒2年目以内では清原以来33年ぶり30号王手
196 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 20:11:25.55 ID:ElVp+OY/0
>>186
一年夏しか甲子園出てないよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。