トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年08月21日 > 0S6uPDHE0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/19751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05118871311000001318104147100100140



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
【芸能】 テーブルにペットボトル不要…YOSHIKIの美意識 2019/08/21
【goo】顔面が整いすぎている 美人女性アーティストランキング
【goo】顔面が整いすぎている 美人女性アーティストランキング ★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
294 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 01:22:51.64 ID:0S6uPDHE0
全部アニメでは見たことあっても漫画は読んだことない
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
307 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 01:26:02.70 ID:0S6uPDHE0
>>258
どれも違うな
特にブラックエンジェルスなんて聞いたこともない
自分が好きなだけでしょw
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
327 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 01:36:11.85 ID:0S6uPDHE0
>>304
MAJORってものすごくつまらないよね
主人公が朝鮮人みたいに捻くれてて高感度ゼロ
盛り上がるハズのところでもつまらなくて途中で断念したわ
知らないけど、作品をみて
作者が朝鮮人なんじゃないかと思った
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
342 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 01:40:42.01 ID:0S6uPDHE0
ベルサイユの薔薇は国民的だけど男はあまり読まないかな
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
346 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 01:43:42.22 ID:0S6uPDHE0
パタリロも全巻揃えたのに
留学中に親に捨てられた
漫画コレクション全部捨てられた
なんなん親って・・・
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
498 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 02:56:13.09 ID:0S6uPDHE0
>>481
中年って50歳くらい?
45歳以下なら大抵みんな見てたと思うが
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
509 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:01:19.48 ID:0S6uPDHE0
>>503
アートスタイルはナルトのが綺麗
DBのキャラって奇形っぽい不細工だから
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
518 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:04:52.51 ID:0S6uPDHE0
>>502
でも鬼太郎は何代にも渡って作られ続けてるじゃん
すべてのジェネレーションに知られている
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
527 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:06:40.22 ID:0S6uPDHE0
>>515
DBのキャラが不細工なのは確実だけど
ナルトの絵が下手とかないわ
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
536 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:09:38.03 ID:0S6uPDHE0
ドラえもん
サザエさん
アンパンマン
確実に国民的アニメだけど
どれも漫画で読んだことがない
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
558 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:15:39.01 ID:0S6uPDHE0
>>514

絵が下手とは言ってない
キャラが不細工なんだよ

それとジャンプ漫画の大先輩をアゲるのは当たり前でしょ
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
579 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:20:49.35 ID:0S6uPDHE0
声優が選ぶ「本当にスゴイと思う声優」の第一位が山寺宏一だけど
絶対に最もうまい声優じゃないし
漫画家が神とか鳥山を崇めてるのもそれと同じ
力のあるものにはリップサービスするのが世の中ってもの
それをすべて真に受けるのはアホのすること
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
586 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:23:29.10 ID:0S6uPDHE0
>>575
岸本の画力の高さで調べてみな
間違ってるのはお前だから
最も画力があるとは言わないが
かなり巧い
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
594 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:26:05.50 ID:0S6uPDHE0
>>584
ストーリー?中身ないに等しいじゃんw
ワンピもDBも主人公が池沼レベルのアスペだし
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
598 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:27:27.78 ID:0S6uPDHE0
>>591
お前が嫌いなだけで決して下手ではないんだが
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
603 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:28:43.33 ID:0S6uPDHE0
>>596
脇役もたいして中身ないし
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
609 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:30:04.70 ID:0S6uPDHE0
>>600
そうは思わないね
戦闘時で十分迫力ある
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
615 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:32:18.91 ID:0S6uPDHE0
>>605
岸本より上手い連中がいても確実に下手ではない
あれを下手って言ってる時点でお前が意見がいい加減なのがわかる
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
632 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:39:59.59 ID:0S6uPDHE0
>>622
いやボロクソ言ってただろw
立体感がまるでないとかGペン使えないとか

また戻るけど>>579これなんだよな
お前みたいなのは簡単に騙される
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
640 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:42:32.30 ID:0S6uPDHE0
>>633
どっちもキャラが不細工で主人公がアスペで低レベルのストーリー
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
651 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:48:59.89 ID:0S6uPDHE0
>>646
サザエさん以外でもっとも年代的に幅広く知られているのがゲゲゲの鬼太郎
ドラえもんよりもっと上の世代も見ていた
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
658 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:49:57.53 ID:0S6uPDHE0
>>648
あれで立体感がないとかお前の目がおかしいよ
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
672 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:56:46.73 ID:0S6uPDHE0
>>665
いや、ドラゴンボールもジブリよりだいぶ格下なんだがw
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
676 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 03:59:49.83 ID:0S6uPDHE0
>>669
無いのをわざと選んだらそうなるだろう
鳥山の絵がすべて神レベルだとでも?w
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
686 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 04:05:39.98 ID:0S6uPDHE0
ドラゴンボールがジブリレベルなら
なんで一度もアカデミー賞に受賞どころかノミネートすらされたことないの?w
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
688 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 04:07:18.18 ID:0S6uPDHE0
>>680
鳥山の絵のすごさなんて普通の国民は語らないし話題にもしないからw
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
693 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 04:08:57.10 ID:0S6uPDHE0
>>687
たしかに漫画はそうだけど
アニメも全く高く評価されてないね
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
708 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 04:19:23.88 ID:0S6uPDHE0
>>703
あるよ
読んでないのお前じゃん?でなきゃお前の目が曇ってるだけ
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
721 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 04:25:09.82 ID:0S6uPDHE0
DBってホントに中身がぺらっぺらに薄い
何も考えずにバカでも小学生でも見れる
アホっぽい内容なだけにお笑いのネタにはなるってやつだな
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
754 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 04:41:03.80 ID:0S6uPDHE0
>>725
ジョージ・ルーカス(スターウォーズetc.)
「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」

何気に日本人馬鹿にしてね?
そしてそんなに愛されているはずのDBをハリウッドが作ったら・・・
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
775 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 04:53:28.16 ID:0S6uPDHE0
漫画ならゲゲゲの鬼太郎が1位でもいいや
最も幅広いジェネレーションに知られているし
サザエさん、アンパンマン、ドラえもんの作者は知らなくでも
水木しげるを知らない人はそういない
漫画の神様の手塚治虫が嫉妬したってくらいだしね
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
788 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 04:59:49.34 ID:0S6uPDHE0
>>781
マツコは逃げんなよ
カッコ悪いな
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
789 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 05:01:45.53 ID:0S6uPDHE0
>>784
国民栄誉賞を取ってても知らない人や
名前が出てこない人はたくさんいるよ
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
833 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 05:33:33.07 ID:0S6uPDHE0
>>826
国民的漫画、ただし50歳以上に限るってか?
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
838 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 05:38:00.38 ID:0S6uPDHE0
>>832
なんで?ドラえもんやポケモンより層が厚いよ
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
851 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 05:45:28.94 ID:0S6uPDHE0
>>849
客観的にじゃなくて個人的にでしょ
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
865 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 05:54:52.48 ID:0S6uPDHE0
>>857
ゲゲゲの鬼太郎はアニメの影響力が強いけど子供から70−80歳のおじいちゃん、おばあちゃんにまで知られている
その漫画家の水木しげるの知名度は圧倒的だし
それのどこが国民的じゃないって?
上でも誰かが言ってたように
妖怪の世界を確立させた人だよ
水木しげるがいなければポケモンもなかった
客観的じゃないのはあんたでしょ
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
867 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 05:58:16.54 ID:0S6uPDHE0
漫画の神様と言われる手塚治虫が嫉妬して書いたのがどろろ
どろろも面白いけど、やっぱり妖怪の世界は水木しげるが神様
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
869 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 05:58:50.43 ID:0S6uPDHE0
>>866
それを知っている人がどれくらいいると思う?
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
872 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 06:02:12.23 ID:0S6uPDHE0
一般に妖怪の世界をイメージを幅広く広めたのはやっぱり水木しげるだよ
漫画でね
小泉八雲なんて漫画家でも絵描きでもないから
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
875 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 06:04:16.66 ID:0S6uPDHE0
>>871
それが客観的じゃないっていうんだよ
恥ずかしいのはお前
水木しげるが絵にして幅広く広めた
漫画家のスレで作家の話をだして
あんた議論に勝ちたいだけでズレすぎでしょw
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
879 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 06:05:54.53 ID:0S6uPDHE0
ゲゲゲの鬼太郎が国民的じゃないとか馬鹿にもほどがある
それほど幅広く愛されているのは他にはサザエさんくらいでしょ
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
887 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 06:10:03.59 ID:0S6uPDHE0
>>880
それなりに売れてるでしょ
いまだにアニメを作り続けているんだから
ちびまる子ちゃんのほうが余程層が限定されてるわ
グッズが売れる売れないで国民的な漫画が決まるなら
今の腐女子漫画や萌え豚アニメの原作が最も国民的な漫画ってことになるねw
頭悪すぎるw
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
891 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 06:14:03.72 ID:0S6uPDHE0
>>885
いいや、そんなことはない
もし妖怪ものと言ったら?って質問を国民投票したら
確実に水木しげるのゲゲゲの鬼太郎が「圧倒的に」一位になるからw
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
901 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 06:17:17.51 ID:0S6uPDHE0
>>890
屁理屈でしょw
ちびまる子ちゃんって今でもそんなにグッズが売れてると思わないんだが
40代のおばさんには圧倒的に人気があったのかもしれないけど
サザエさんや鬼太郎みたいに長く幅拾い層じゃない
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
905 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 06:20:22.57 ID:0S6uPDHE0
>>897
どろろをディする気はないけど
どろろ一つで妖怪もので水木しげるに勝てるとかないわw
随分偏ってるね
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
906 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 06:21:20.02 ID:0S6uPDHE0
>>902
あるでしょ
国民が選ぶ漫画なんだからw
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
914 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 06:26:04.42 ID:0S6uPDHE0
>>909
>>904

悪いけどゲゲゲの鬼太郎みたいに幅広い層に愛され続けている漫画・アニメなんて
サザエさんくらいなのに、それを国民的じゃないと抜かすのはアホだけ
ちびまる子ちゃんなんて性別も年代も限定されているものより余程国民的だわ
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
926 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 06:33:02.66 ID:0S6uPDHE0
>>916
そりゃ漫画の神様いわれるくらいだからね
だがいろんな漫画家からお手本にされてるのは水木しげるも同じだよ
未完成のどろろ一作で水木しげるの生涯の作品より上とかないから
自分で少数派って言ってるんだし
国民的に妖怪っていったらやっぱり水木しげるなんだよ
【漫画】これぞ「真の国民的漫画」と思う漫画ランキング★4
938 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/21(水) 06:37:47.74 ID:0S6uPDHE0
>>928
なんで鬼太郎の漫画を否定して
[よほどちびまる子のほうがアニメを受け入れられてるよ」
アニメのちびまる子の話をしているんだ
矛盾しすぎw
もう少し考えてから発言しようね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。