トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年08月14日 > YZD2vAfK0

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/19857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000005109500000000173040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★2
【芸人】爆笑・太田光、マツコ突撃のN国・立花党首に「やっかいだよ、アレ。目がイッちゃってるもんな」
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★3
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★4
【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート

書き込みレス一覧

【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」
94 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 08:10:25.80 ID:YZD2vAfK0
>マツコは「警察の方にも警備の方にもMXさん側にもご迷惑がかかるのが嫌」と困惑しているという。
当人がこう言ってると明かして取材や対象に対する対応が事務所経由じゃ何の説得力もないだろうよ
実際どうかはともかく、事務所ももうちょっとうまく対応しないとダメだろ
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」
280 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 08:21:44.01 ID:YZD2vAfK0
>>122
直接会ってテレビでの受けを狙った発言とは言え言い過ぎたって謝罪すればいいだけなのにな
もうネタにする輩も出てきたし、関係者にも要らぬ手間をかける状態になってしまったしで大事というか面倒くさいことになってしまった
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」
347 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 08:25:22.37 ID:YZD2vAfK0
>>126
そこなんだよな。現状相手がどうこうよりマツコの資質が問われる状況になっている
そういう状況にもっていってしまった時点でマツコ側にはマイナスでしかない
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」
476 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 08:31:40.12 ID:YZD2vAfK0
>>376
対応しない状況が今なんだぞ。マツコにとってこれ以上の損な状況ってどういうのだと認識しているんだ?
(マツコを潰すために)立花がもっと過激な行動にでると考えているのか?
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」
702 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 08:42:56.99 ID:YZD2vAfK0
>>498
テレビのようなメディアでコメンテータ的な役割を果たして意見をして、その言い分は卑怯というか逃げでしかないと思うけどな
相手はクレーマーだとしても自分が意見した当事者なんだぜ。少なくとも彼に対してには説明責任があるだろうよ
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★2
139 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 09:03:40.46 ID:YZD2vAfK0
>>24
今は実行力が問われているんだよな。相当外れているとかでなければある程度容認される。これは右とか左とか関係ない
だから野党はいつまでたっても支持が増えない。与党が(消極的だとしても)少なからず支持を集める
つまりマツコ側の対応は愚策でしかない
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★2
249 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 09:08:42.65 ID:YZD2vAfK0
>>144
風向きというけど立花がアレでもマツコの旗色は良くならないよ
マツコにはこの件で枷が嵌められてしまって、今後の仕事に影響する事態になってしまってるし
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★2
409 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 09:16:15.94 ID:YZD2vAfK0
>>175
何のために金を出してるのかって考えたら正しい判断だと思うけどな
打ち切る時といってもその場で終わるわけではなく、契約期間が設けられるものであって
スポンサー優位の一方的なものでないだけまだマシな状況だし
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★2
670 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 09:27:03.34 ID:YZD2vAfK0
>>520
かの国もそうだけど、不買なんて意味がないんだよ。ただの自己満足
勝手に個人でやるのは自由だけど、工作というか手法としてやるのは資本主義国家ではアホでしかない
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★2
861 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 09:34:44.72 ID:YZD2vAfK0
>>723
売名に利用されたくなったら早期解決を図れる手法が得策だと思うぞ
国会が始まればこんなことやってられないから勝手におさまる。だからこれが正しいという理解なのか?
それで何事もなかったかのようにという手法は、またマスメディアの人間のセコいやり方でマツコもそういうことかって理解が広まるだけな気がするけどな
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★2
934 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 09:37:46.06 ID:YZD2vAfK0
>>886
だからさ。立花と一緒に落ちてどうするんだよ
そんなただアンチ立花的な意見は要らないんだよ
【芸人】爆笑・太田光、マツコ突撃のN国・立花党首に「やっかいだよ、アレ。目がイッちゃってるもんな」
485 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 09:43:44.69 ID:YZD2vAfK0
つまり太田の言動はマジじゃなくて、演技(芸)だって暴露なのか
それとも同じようなものだけど(田中も含めて)それに気が付いてないということなのか?
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★3
81 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 09:46:30.89 ID:YZD2vAfK0
>>11
いや否定するなら、きちんとしないとダメだろ
自分の発言が元なのに、それを自身じゃなくて所属事務所から出てくるというのがアレだけど
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★3
144 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 09:50:42.59 ID:YZD2vAfK0
>>73
共産とか左とかはあまり関係ないだろう。積極的に抗議活動をしたければ大体こうなる
今回の立花のはパフォーマンス的要素を相当強めに出してると思うけどな
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★3
180 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 09:53:07.65 ID:YZD2vAfK0
>>88
程度はあるが、スポンサーが言いなりでないことはいいことだよ
株主あたりにも同様のことが言える
【芸人】爆笑・太田光、マツコ突撃のN国・立花党首に「やっかいだよ、アレ。目がイッちゃってるもんな」
808 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 10:00:18.36 ID:YZD2vAfK0
>>487
議員は個々ではかなり短い任期での有限だけど
テレビを中心のマスメディア(の社員)は基本長期間そのまま存在し続けるからな。それでいて影響力も大きい
芸能人は保証のない議員みたいな立場だから、活動し続けるためにはそうならざるおえない
よくある話というか形態ではあるが、力関係の差が大きいだけにより不健全な業界だな
【芸人】爆笑・太田光、マツコ突撃のN国・立花党首に「やっかいだよ、アレ。目がイッちゃってるもんな」
874 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 10:04:13.73 ID:YZD2vAfK0
>>807
一般的な海外のそれではないってことだろ。それらになぞられてローカライズされた(ただの)専門用語(外来語)だということ
日本におけるカレーやラーメンが海外のそれとは差があるのようなものだろう
【芸人】爆笑・太田光、マツコ突撃のN国・立花党首に「やっかいだよ、アレ。目がイッちゃってるもんな」
972 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 10:09:31.78 ID:YZD2vAfK0
>>893
メディアであいつの言ってることはおかしいならいいけど、あいつ(自身が)おかしいみたいなこと言うのは違うよな
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★3
708 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 10:24:07.08 ID:YZD2vAfK0
>>543
マツコも有名人、タレントとしてさほど賢い人じゃなかったんだよな
最近だと思想は違うだろうけど津田大介あたりと同じ系統。影響力や立場が大きくなってるのにそれに合わせた立ち振る舞いができない
そんなこと言ったら立花はどうなんだと問われれば、あの人はあ議員になったとはいえあいう人だからとしか言いようがない
個人的には立花とマツコを比べてるのは、タレント、芸能人としてとしてちょっとマツコを評価が低すぎだろって思ったりもする
まあ今はそういうレベルになってしまったのかもしれないが
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★3
957 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 10:36:45.49 ID:YZD2vAfK0
>>786
マスメディアは売名になってもいいからきちんとN国に対して反論するべきなんだよな
彼がそれに対してきちんと対応できなければ終わるわけで、メディア的には勝ちになるんだから
それができない、やる自信がないからと今のような状態だと彼の活動はいつまでも一定の支持を得る結果になる
レッテル貼りをして排除しようとしてもそれ以前にNHKやマスメディアに対して不満がある人は少なくないんだから
そういう人等の存在というか結束力を強めるだけ
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★3
994 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 10:38:56.92 ID:YZD2vAfK0
>>981
でも議員として党としては社民党も残り続けているんだよなあ
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★4
97 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 10:46:08.26 ID:YZD2vAfK0
>>16
現状マツコが同レベルに落ちてるだけなんだよな。言い換えればブランド価値が落ちている
実際はそこまでじゃないんだけど、相手が相手だけにスキャンダル等で野党議員に追われて逃げ回ってる与党議員と同じような立場になっている
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★4
139 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 10:49:02.34 ID:YZD2vAfK0
>>91
馬鹿だって同じ1票を持ってるんだよ
馬鹿に馬鹿ということに徹しても理想には近づかないんだよ
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★4
287 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 10:57:41.42 ID:YZD2vAfK0
>>143
今回の件でマツコに政治関係に対応できるだけの素養がないことは露呈してしまったね
それプラス立花や政党に対しての理解が薄い上に業界的な立ち位置で軽くコメントしすぎてしまった
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★4
339 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 11:00:48.64 ID:YZD2vAfK0
>>298
>>1の記事の段階で無視戦略になってないよ
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★4
453 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 11:07:04.17 ID:YZD2vAfK0
>>312
それは正論のように聞こえるけどそれでも100%な意見ではないわけで、あなたが言うアホの人には理解してもらえてない内容でしかないんだよ
そしてそれを切り捨てていいわけではない(ネタにしている)のが現メディアなわけで、当然扱うにはその点も考慮できなければいけない
それが足りなかった結果がこれなんだ
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★4
508 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 11:10:28.30 ID:YZD2vAfK0
>>347
扱えないんだよ。変なところに飛び火する可能性を含んでいるから
あと大半はマツコにも立花にもたいして興味がない
立花が議員を辞職するとかまでいけば、こんな奴だったみたいな扱いで報道もされるようになるだろう
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★4
580 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 11:14:30.78 ID:YZD2vAfK0
>>397
狙ってやってるとすれば、ある意味賢いともいえるな
【芸能】マツコ所属事務所、N国・立花党首に“反論” 動揺も降板も「全くない」★4
638 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 11:18:00.61 ID:YZD2vAfK0
>>427
実はそういう方向性にもっていったら、逆に認めなければいけない存在になってしまうんだよな
(小規模)カルト宗教だってそれはそれで確立して、外部からも認識されているわけだから
【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート
150 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 20:51:48.45 ID:YZD2vAfK0
>>68
一般ではない専門の場所を設けて(スペシャリストが)特別料金を取って待ち時間には最高のおもてなしで対応するとかしたら大きなビジネスチャンスじゃないか
なぜそこで批判するだけで終わらせるんだよ。安倍以下の体たらくだと証明しているようなものだ
【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート
170 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 21:00:30.17 ID:YZD2vAfK0
>>153
データ移行なんて料金を取ったらいいのにな
家電やPCやゲーム機だってその辺はみんな個人でやることになってるんだから
何でもかんでも対応してそれにコストをかけて通信料は高いまま維持とか、安くする気が最初からないし
そういうところ突っ込まないお上の方にもパフォーマンスでやる気ないだろとしか思わないよな
【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート
191 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 21:10:12.00 ID:YZD2vAfK0
>>172
いちいち確認してアホほど説明して、しかも金になるサービスを勧誘するから
銀行の(金融商品の)相談窓口をイメージすればいい。大体あんなもん
【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート
211 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 21:20:40.51 ID:YZD2vAfK0
>>197
リソース足りないならATMとかセルフで現像(プリント)できる機械みたいに対応する機械を作ってショップに置いたらいいのにな
コスト削減のためにセルフでやらせるなんて今はスーパーやパチンコ屋みたいなところでもやってることで
当然高齢者もそれに対応してる(させてる)からそういうことが全くできない話でもないのに
【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート
221 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 21:28:23.05 ID:YZD2vAfK0
>>210
人数増やせば待ち時間は減る可能性が高いが、早く満足がいくサービスを受けられる(早期対応できる)とは限らない
人数が増えればダメ店員(担当)が増えるリスクもあるわけで、そうなると待つよりもストレスたたまってそれなりに時間もかかるなんてことも想定される
【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート
244 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 21:43:55.39 ID:YZD2vAfK0
>>232
腹を立てる気持ちはわからないでもないけど
今時サポートセンターに電話もかけてもどこもそういう状態なんだよな
電話に出るまで何分、担当者が対応してくれるまで何分と待たされ続ける
まあ客、ユーザーも価格(金銭的な利益)にしか頭がいかないからそうなってるんだけども
【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート
253 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 21:49:02.65 ID:YZD2vAfK0
>>237,240
街にかなりの数パソコン教室みたいなところがあるんだから、あれをスマホの使い方教室&相談所みたいな場所にして
そこに通信会社も出資なり提携なり協力すればいいのにな
で、町医者みたいにそこで対応できないことを専門ショップに紹介状(機械の状況)を出して対応するみたいな2段階方式にすれば
上手く選別もできて効率が良くなると思うんだが
【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート
275 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 21:56:18.31 ID:YZD2vAfK0
>>266
いかんとかじゃなくてユーザーがどうすれば効率よく対応してもらえるかという術を知らないんだよ
だから困ることがあるとみんなキャリアのショップに押し掛ける
その中にはそこでなくても対応してくれるところがあったりもするのに
【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート
304 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 22:08:17.61 ID:YZD2vAfK0
>>293
キャリアショップが店頭でスマホ本体を売るのを禁止したらいいのかもな
そしたらそこで個別の機種(の操作方法等)に関しては対応できませんとなるから
それらの客はいなくなってとんでもない待ち時間ということはなくなるかもしれない
【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート
327 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 22:18:32.29 ID:YZD2vAfK0
>>314
だからさ元々キャリアショップはそれほどいらないわけ
なんでもそこでやろうとするからとんでもない数の店舗と人員が必要となってしまうわけで
【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート
344 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/14(水) 22:32:00.11 ID:YZD2vAfK0
>>337
まあ>>1の件もそうだが、そういうのは直営ショップに行った方がいいかもしれない
ユーザーも賢くならないとダメな時代なんだ
高齢者あたりには今更そういうことは無駄だからしないが。そういう人からはその分サービス料を取ればいいという話で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。