トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年08月03日 > YIV98R5X0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/20787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05462300000000347300100038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
マツコも新しい地図に圧力か? 稲垣に対する共演拒否「SMAPだから使われていたわけ」「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違う」★16
【野球】<ダルビッシュ>張本に反論「黙って仕事しろとはまさに日本球界の成長を止めてきた原因って気づけないのかな?」
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
マツコも新しい地図に圧力か? 稲垣に対する共演拒否「SMAPだから使われていたわけ」「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違う」★18

書き込みレス一覧

【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
112 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 01:15:36.72 ID:YIV98R5X0
単体としてもシリーズ全体としても1番売れてるのはポケモン
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
167 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 01:22:58.98 ID:YIV98R5X0
>>155
売上で出しても同じだと思う
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
197 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 01:26:22.93 ID:YIV98R5X0
客観的に売上でいえば
1位がポケモンシリーズ
2位がマリオシリーズ
この2つが抜けてる。3位は知らん
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
252 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 01:34:30.48 ID:YIV98R5X0
>>240
いや完全な別ゲーだよ
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
348 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 01:48:09.06 ID:YIV98R5X0
任天堂ゲームが多くなるのは仕方ないよ
実際売上的に任天堂は突出してるし
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
493 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 02:11:11.41 ID:YIV98R5X0
>>488
ハードもソフトもPSのが安いぞ
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
673 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 02:44:38.95 ID:YIV98R5X0
>>658
そう今はマリオ本編やゼルダ本編より、スプラやスマブラのが売れる
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
718 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 02:53:30.84 ID:YIV98R5X0
>>699
紹介がいらないのがそれだと思ってる
マリオ、ポケモンは一々紹介しない。マリオ、ポケモンのみで通じる、ゲームしない人にもね
DQ、FFは国民的RPGシリーズなんて紹介のされ方さてる時点で国民的に届いてない
こっから下になると、更にこれはこういうゲームで、大人気ですとか紹介が増えて行く
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
745 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 02:59:27.72 ID:YIV98R5X0
>>725
ポケモンgoやってる年寄りはそれなりにいるが、
ドラクエなんてやってる70代とかいるか?
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
762 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 03:02:00.60 ID:YIV98R5X0
>>749
スプラが新しいならわかるけど、ポケモンは新しくないよ
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
805 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 03:10:09.05 ID:YIV98R5X0
>>795
国内歴代1位は初代ポケモンだよ
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
831 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 03:15:31.72 ID:YIV98R5X0
>>813
単体でカウントしないから
バージョン違いは同じゲームなので合算になる
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
911 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 03:31:06.86 ID:YIV98R5X0
>>901
売上って普通わけないんだよ
CDとかでも何バージョンかあっても一つの曲は一つの曲でカウントする

ちなみに歴代ゲーム売上ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/hobby/game_allrank.html
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
924 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 03:35:08.77 ID:YIV98R5X0
歴代ゲーム売上ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/hobby/game_allrank.html

歴代ベスト10の内、1、2位を含む半分の5作がポケモン。やっぱり圧倒的

次いで3位、4位にランクインのスーパーマリオ


やっぱり売上的にもこの2つは頭一つ二つ抜けてる
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ
940 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 03:42:09.23 ID:YIV98R5X0
どうぶつの森は何気に国内最強ソフトだから
2作連続で500万売ってる怪物ソフト
ポケモンでもいまは500万は行かない
マツコも新しい地図に圧力か? 稲垣に対する共演拒否「SMAPだから使われていたわけ」「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違う」★16
811 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 04:45:15.74 ID:YIV98R5X0
SMAPが売れてキムタクじゃなく
キムタク売れてSMAPも売れただからキムタクの功績はデカイんだよ
SMAP自体がキムタクのおかげで売れたグループなのよ
マツコも新しい地図に圧力か? 稲垣に対する共演拒否「SMAPだから使われていたわけ」「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違う」★16
857 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 04:56:31.44 ID:YIV98R5X0
キムタクが先かSMAPが先か

これはキムタクなんだよ、人気が沸騰したのはね
キムタクの人気、ブームになり、それでSMAPも一気に人気が拡大したんだよ
それ以前はSMAPは売り出し中のジャニーグループぐらいのポジション
マツコも新しい地図に圧力か? 稲垣に対する共演拒否「SMAPだから使われていたわけ」「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違う」★16
872 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 05:00:51.45 ID:YIV98R5X0
>>864
今でも若手のジャニーズグループドラマが出演やるじゃん
その程度ってことだよ、SMAPもな
マツコも新しい地図に圧力か? 稲垣に対する共演拒否「SMAPだから使われていたわけ」「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違う」★16
927 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 05:13:29.25 ID:YIV98R5X0
ヒロミ『SMAPって木村と中居のグループだよな』

他の3人は眼中なし、とヒロミもいってるw
マツコも新しい地図に圧力か? 稲垣に対する共演拒否「SMAPだから使われていたわけ」「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違う」★16
986 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 05:30:31.29 ID:YIV98R5X0
3馬鹿は雑魚である
これを常々思ってたマツコ
遂にいってしまったね
今まではジャニーズ事務所に守られていたからいえなかっただけ
【野球】<ダルビッシュ>張本に反論「黙って仕事しろとはまさに日本球界の成長を止めてきた原因って気づけないのかな?」
338 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 14:18:05.30 ID:YIV98R5X0
張本とか相手するだけ無駄だろ
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
714 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 14:43:53.09 ID:YIV98R5X0
>>711
やったことある
が、あれはおっさんには辛いゲーム
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
728 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 14:53:51.98 ID:YIV98R5X0
>>719
歴代売上からして上位は殆ど任天堂なんだが
そりゃ任天堂ソフトが上位に来るのなんて当たり前じゃん
むしろこの中に信長の野望が入ってることがおかしい
これこそ信者
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
783 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 15:22:56.72 ID:YIV98R5X0
子供からお年寄りまでやってるポケモン
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
785 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 15:25:36.06 ID:YIV98R5X0
>>782
幾つよ?
ゲームスピード速くて、おっさんには厳しいゲームだよ
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
804 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 15:42:09.03 ID:YIV98R5X0
スマブラが簡単とかいう奴は流石にエアプ
これめちゃくちゃ難しい
スト系の格ゲーよりゲームスピード速くて奥が深い
覚えることも異様に多い
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
822 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 15:49:17.24 ID:YIV98R5X0
>>814
スマブラって凄い幅が広いのよ
パティーゲーム層もカバーしてるし、
一方でタイマンのガチ層もカバーする
いまやってるけど、EVOでも最多参加者は断トツでスマブラになってる
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
848 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 16:01:15.52 ID:YIV98R5X0
>>835
実際このランキングのなかで一番奥が深いよ
カービィ、ぷよぷよ、ロボット対戦だけはやったことないからあれだけど
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
857 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 16:09:52.88 ID:YIV98R5X0
>>852
このランキングのゲームの大半やったことあるが、
スマブラが一番難しくて奥が深いと思う
対戦ゲームなので追求することに終わりがないって類のゲームってのもあるが
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
865 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 16:14:51.49 ID:YIV98R5X0
>>859
実際そうだよ
マリオとかドラクエとか超簡単じゃん
マリオメーカーの鬼畜コースとかならまた別の話になるけどさ
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
872 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 16:22:08.65 ID:YIV98R5X0
>>869
ポケモン、マリオでしょ
ドラクエはこの2つほどのポピュラーティはない
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
876 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 16:26:46.79 ID:YIV98R5X0
>>875
それ何十年前の話よ
流石にマリオ、ポケモン程の知名度ないよ
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
897 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 16:40:21.23 ID:YIV98R5X0
>>887
マリオカートは完全な別ゲー
あれは別にポケモンカートでもいいし
個人的には2Dマリオと3Dマリオでもゲーム性的に別ゲーだわ
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
935 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 16:55:18.02 ID:YIV98R5X0
>>915
日本を代表するキャラとして、日本人もそして世界の人も納得するのなんかマリオ、ポケモンだけだもんな
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
957 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 17:02:07.54 ID:YIV98R5X0
子供〜お年寄りまで
やっぱりポケモン最強なんだよな
売上も知名度も年齢層もなんなら女にも人気もあるし、本当に幅が広い
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
978 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 17:14:30.11 ID:YIV98R5X0
>>974
ポケモンやってる年寄りは見かけるよ
ゲームなんて普段はやらない層にまで浸透してるのは凄いと思うわ
他のゲームじゃ無理でしょ
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
995 :名無しさん@恐縮です[]:2019/08/03(土) 17:25:28.18 ID:YIV98R5X0
歴代ゲーム売上1位、ポケモン
※歴代トップ10の内、5本がポケモンシリーズ

歴代シリーズ累計売上1位、ポケモン
認知度1位、ポケモン

ポケモンだな
時点でマリオ
マツコも新しい地図に圧力か? 稲垣に対する共演拒否「SMAPだから使われていたわけ」「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違う」★18
849 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/08/03(土) 20:27:38.34 ID:YIV98R5X0
>>839
そう、キムタクは赤=主役なんだよ
その赤をサポートする準主役が青の中居
他の3人は緑、黄色、ピンク=脇役


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。