トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年07月18日 > leRaxYKB0

書き込み順位&時間帯一覧

385 位/24407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000171100000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」

書き込みレス一覧

加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
189 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:06:34.33 ID:leRaxYKB0
むしろ逆じゃないのか?
芸能界では常識で、ジャニーズが問題じゃないって芸能界の問題って擁護でしょ
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
200 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:07:23.50 ID:leRaxYKB0
>「ジャニーズ事務所に限らず
みなさん周知なんですよ。

ジャーニーズ擁護だろ
ジャニーズに限らずって言ってるしw
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
244 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:10:38.08 ID:leRaxYKB0
バカが多いなw
加藤アンチじゃないがジャニーズ擁護だよw
>「ジャニーズ事務所に限らず
>みなさん周知なんですよ。

ジャニーズだけやってる訳じゃない
芸能界で常識って擁護じゃんw
ジャニーズを批判も何もしてないしw
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
265 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:12:46.34 ID:leRaxYKB0
ジャニーズ擁護だろ
批判してないし、むしろ芸能界じゃ常識
他もやってる、ジャニーズだけじゃないって擁護だしな
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
291 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:14:54.46 ID:leRaxYKB0
むしろジャニーズ擁護に聞こえたがな
芸能界じゃ常識っすよw
何でジャニーズだけ叩いてんのって言ってる感じに聞こえたが
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
331 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:17:36.73 ID:leRaxYKB0
日テレが出した答えだな、加藤が勝手に言える訳ないし
芸能界の歴史でそうなってるだけ
これから変えて行かなきゃいけないですね〜って言っただけだろ
バカが多いな

芸能界の歴史でテレビもジャニーズもしかたがないみたいに言ってるだけだろw
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
358 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:19:41.31 ID:leRaxYKB0
>芸能界の歴史、テレビの歴史の中で当たり前のように扱っているん

って芸能界の歴史のせいで〜しかたがない〜ってそのせいにするんだろ?
テレビもジャニーズもしょうがないみたいに落としただけ
歴史のせいにして終わりw
騙されるバカw
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
371 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:20:52.53 ID:leRaxYKB0
芸能界の歴史のせい〜
テレビもジャニーズも問題ないで終りw
これから考えないとねと言っただけ
歴史のせいにして、テレビやジャニーズ擁護しただけじゃないのか
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
394 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:23:01.22 ID:leRaxYKB0
開き直っただけだろ
芸能界の歴史でそうなってるだけ
テレビもジャニーズもしょうがないでしょって事でしょ
まあこれからは変わらなきゃいけないって一応行っただけで
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
407 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:25:06.66 ID:leRaxYKB0
よく言ったとか勘違いする奴は典型的なバカw
普通に擁護
こういうのが芸能界の歴史なんだからテレビもジャニーズもしょうがないって意味
最後に一応これからは変わらなきゃって言っただけw
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
436 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:28:58.16 ID:leRaxYKB0
擁護にしか聞こえんよ
>これは、じゃぁ何十年前から決まってきた芸能界の歴史、
>テレビの歴史の中で当たり前

何十年前から決まってる芸能界の歴史だから
テレビもジャニーズも歴史に従ってるだけっけって擁護でしょ
テレビの歴史で当たり前だししょうがないでしょって言ってるだけじゃないのかw
これからは変わらないと一応言っただけで
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
512 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:40:37.57 ID:leRaxYKB0
>>447
スポーツは本人の実力だが
タレントは違うからな
事務所がごり押しで主役にしたりして売り出してるだろ
実力でオーデョンで合格して自分の力だけでテレビに出て主役やってる人が何人いるんだよ
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
527 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:42:38.77 ID:leRaxYKB0
野球やスポーツと芸能を比べる時点でわかってない
スポーツは実力で行けるが
芸能は主役やったりできるのは事務所がごり押ししたり営業してるからだろ
本当に実力で主役取る奴が何人いるのよw
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
541 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:44:41.60 ID:leRaxYKB0
ゴルフだとプロテスト受けて、ツアーに参加して
賞金稼げば事務所の力もなくやっていけるが
タレントは違うだろ
事務所がテレビに出したり主役とか仕事取ってくる訳だろ
ゴルフみたいに個人の実力だけでやってないしな
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
564 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:48:16.00 ID:leRaxYKB0
事務所が一般の人連れてきてテレビに出してやってるからな
スポーツみたいに本人の実力だけとは違う
オーデョンだって、一般人が大河の主役にオーデョンでなれるのかよw
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
608 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:54:49.43 ID:leRaxYKB0
バカが多いなテレビ擁護、ジャニーズ擁護だよ

>これは、じゃぁ何十年前から決まってきた芸能界の歴史、
>テレビの歴史の中で当たり前のように扱っている

何十年やってる芸能界の歴史だから
テレビもジャニーズもしょうがないって言ってるだけだろ
これからは変えなきゃって一応言っただけで
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
633 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 10:57:06.12 ID:leRaxYKB0
バカが多くて踊ろいてるよ
これはテレビ界やジャニーズ擁護だよ

>じゃぁ何十年前から決まってきた芸能界の歴史、
>テレビの歴史の中で当たり前のように扱っている

歴史で決まってることをテレビもジャニーズもやっただけ
でしょうがないって言っただけでしょ
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
665 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 11:00:02.11 ID:leRaxYKB0
芸能界の歴史で決まってるんでテレビも事務所もやっただけっす
しょうがないでしょって言っただけでしょ
これから変えて行かないとねって言っただけ
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
694 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 11:02:34.21 ID:leRaxYKB0
ジャニーズが公取から注意された件を
>じゃぁ何十年前から決まってきた芸能界の歴史、
>テレビの歴史の中で当たり前のように扱っている

芸能界の歴史のせいにして、ジャニーズ擁護しただけじゃないのか
十年前からやってる芸能界の歴史でジャニーズもテレビも従っただけですって
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
716 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 11:05:24.56 ID:leRaxYKB0
>>685
でも、事務所の力がなくても実力だけで主役取れた奴が何人いるんだろって話だしな
オーデョンとか実力で受けて主役になった訳じゃないんだろうし
事務所がやってんだしな
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
730 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 11:06:52.80 ID:leRaxYKB0
>>698
君は鋭いなw
加藤のこれで丸め込まれれるバカが多いと助かるんだがw
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
747 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 11:09:05.35 ID:leRaxYKB0
芸能界はしょうがないと思う面もあるな
スポーツは育成したって言っても本人の実力でだからな
芸能は本人の実力だけでテレビに出たり主役してる奴が何人いるんだろって話だろ
全く無名で実力でオーデョン受けて主役になったりできんのw
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
763 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 11:11:34.90 ID:leRaxYKB0
ジャニーズ批判はしてないぞ
むしろ擁護だろ
芸能界の歴史でやってる事でテレビ界もジャニーズもしょうがないって感じだろ
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
815 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 11:17:02.42 ID:leRaxYKB0
バカが多いな
公取から注意されたのはジャニーズだろ?
それを芸能界の歴史とか言って、矛先をジャニーズから変えさせてるだけ
実際にバカが能年やらでてさっそくもう戦略にのかってるしなw
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
875 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 11:24:52.30 ID:leRaxYKB0
日本の芸能はそんなもんでしょ
実際に事務所の力でスターにしてもらってる感があるしな
本人の実力だけで主役になれんのか?
無名で実力だけでオーデション受けて事務所とか関係なく主役になれんのかよ
そう言う人は言ってもいいと思うが
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
912 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 11:32:19.30 ID:leRaxYKB0
でも、実際にその新潟のグループやめた奴が大河に出れるんだろ
それって事務所に入れたのはそのタレントの実力だたっとしても
大河に出れるように動いたのは事務所なんだろうしな
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
952 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 11:40:38.09 ID:leRaxYKB0
芸能界は特殊だろ
実力がないとは言わんが事務所の力の影響力がありすぎる
事務所の属さないで本当に個人の実力だけで主役やらやった人がどんだけいるんだって話じゃないのか
それでやめられたらかなわんだろうしな
加藤浩次、ジャニーズ事務所が公取委から注意の問題に「テレビ見ている方も気づいている。僕らも暗黙にあるって分かっている」
977 :名無しさん@恐縮です[]:2019/07/18(木) 11:44:45.17 ID:leRaxYKB0
>>958
あんたみたいな単純な人が多いと楽でいいなw
>これは、じゃぁ何十年前から決まってきた芸能界の歴史、
>テレビの歴史の中で当たり前

テレビや芸能の歴史で決まってる当たり前みたいに行って
ジャニーズやテレビを擁護しただけでしょ
だからジャニーズもしょうがないみたいにいって
矛先を変えただけ
実際に注意されたジャニーズより他も出て戦略に乗ってるしなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。