トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年05月19日 > N5TWYhKt0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/20789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000014346800000062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
【炎上】幻冬舎・見城徹社長 “出版界のご法度” 実売数晒しで炎上 「出版村の終わりの始まり」★3
【ボクシング】井上尚弥に完敗ロドリゲス「言い訳の余地ない」 母国紙は脱帽「主役は日本人だった」
【サッカー】「イニエスタ不在」というレベルではない。 漏れてきた神戸の危機的状況 3勝8敗1分 勝ち点10 15位

書き込みレス一覧

次へ>>
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
13 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:27:31.49 ID:N5TWYhKt0
>>1
てかポップコーン食うなよ、2時間くらい我慢出来んか?
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
22 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:29:54.48 ID:N5TWYhKt0
>>8
ガサ ガサガサガサ、ガサガサ、ハウッ、クチャッ、モスモスモス、ミャミャミャ、ハウッ、モスモスモス、ミャミャミャ、ハウッ・・・
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
26 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:30:57.55 ID:N5TWYhKt0
>>17
笑いのハードル低!って思われるからな
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
34 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:32:43.92 ID:N5TWYhKt0
>>2
ハウッ、シャクシャクシャクシャク、ミャミャミャ、ハウッ、シャクシャクシャク、ミャミャミャ
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
49 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:35:48.40 ID:N5TWYhKt0
>>29
いや、映画鑑賞は興行権主から配給会社、そして上映会社とマージン取られるから高いんだよ、確かに上映会社はマージン引かれて微々たる売り上げしか無いからグッズや食べ物で稼ぐしかないけど
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
65 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:37:16.57 ID:N5TWYhKt0
>>45
始まる前とか終わってから食べればいいじゃん、ドリンクとかは全然OKだと思うけど
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
76 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:38:51.17 ID:N5TWYhKt0
>>50
マジでUSAコール起きるからな
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
92 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:41:07.77 ID:N5TWYhKt0
>>67
今の映画館ってショッピングモール内にあるとか軽食屋とか併設してるから終わった後で食べたりしてるぞ、映画館の中で食べるって昔の話じゃない?
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
105 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:42:11.46 ID:N5TWYhKt0
>>90
利益率高いからな、それなら手作り弁当持ち込みで食ってやる
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
118 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:44:04.42 ID:N5TWYhKt0
>>100
チビッコ映画は応援するよな
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
166 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:48:18.53 ID:N5TWYhKt0
>>115
それなら視聴室に入るときに、抱き合わせでポップコーンとかホットドックとかチケットと強引に、みんなに売り捌けば、皆んなが食べるから文句出ないんじゃない?
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
180 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:49:49.62 ID:N5TWYhKt0
>>165
大体映画のギャグとか笑いの部分ってレベル低いじゃん、他の客に笑いのハードル低!って思われるからじゃないの
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
192 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:51:01.41 ID:N5TWYhKt0
>>178
それポルノ映画館だろww
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
240 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 14:56:19.42 ID:N5TWYhKt0
>>203
じゃあ解決方法ないだろ、結局我慢か?
お前の意見が結論ありきで世の中動いてるわけじゃない、どこかで落とし所見つけないといけないと禁止、禁止、規制して余計ギクシャクする
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
303 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:01:35.56 ID:N5TWYhKt0
>>215
その通りほんの30年前とか立ちションとか病院待合室でタバコとかそこら辺りにガム吐き捨ててあったりしたしな
何か急に日本国民が洗脳されて昔からマナー国だったような風潮は、気持ち悪い
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
328 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:03:20.91 ID:N5TWYhKt0
>>304
昔、ドライブシアターって日本全国で流行ったけど、やはり廃れたよな、ラブホ代わりとか不正して観れたりしたから、マナーも悪いんだよ
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
355 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:05:50.63 ID:N5TWYhKt0
>>309
ポップコーンを、雷おこし見たいに圧縮してバーにすれば少しは音が減らせるんじゃない?
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
387 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:08:18.03 ID:N5TWYhKt0
>>369
腹立つだろそれはww
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
409 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:10:32.32 ID:N5TWYhKt0
>>384
いや日本映画はスポンサーの要請でスポンサー名を見せる為にエンドロール終了後に次回作映像とか入れたんだよ、その流れで最後に何か特典映像あるかもって事で残る人が増えた
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
436 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:12:44.81 ID:N5TWYhKt0
>>403
ベビーブーム世代は人口が多い分、学校とか、すべての行事とかで一まとめに、されてきたから、潔癖症が多いんだよ
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
497 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:17:22.21 ID:N5TWYhKt0
>>456
たまにあるよスターウォーズとかあったね、皆んながウォーとか叫んでたみたいだよ
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
539 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:20:09.26 ID:N5TWYhKt0
>>486
椅子の裏とかに灰皿付いてた映画館あったけど、消防法で規制受けて禁煙になったね、ドラゴンズ球場が燃えた火事で、そうなったんじゃないかな
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
574 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:22:36.16 ID:N5TWYhKt0
>>545
本家は、人口が多いから出遅れれば物が手に入らなくなる、だから声を大きくして周りを威嚇してる、マナーが悪いという認識じゃない、自分が他の人より上だとアピールしてる
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
593 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:24:04.78 ID:N5TWYhKt0
>>559
それなら映画館にしなくていいじゃんww
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
630 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:26:59.30 ID:N5TWYhKt0
>>1
でも今はもう家で配信を見る時代だよ、映画館は終わり、ミュージカルとか昔は最先端だが今じゃ何で劇中に歌うの?ってシラけるし落語も同じ、暗記してる話だけじゃんって、時代に、合わせるべきだよ
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
640 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:28:12.20 ID:N5TWYhKt0
>>632
本当にインドの映画館行ったことあるの?本当に?
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
654 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:29:22.28 ID:N5TWYhKt0
>>639
口の動きが気になってダメだわ
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
667 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:30:22.55 ID:N5TWYhKt0
>>651
妄想が昭和過ぎるww
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
674 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:31:02.67 ID:N5TWYhKt0
>>669
笑いのハードルひくすぎだろ
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
683 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:32:26.86 ID:N5TWYhKt0
>>664
自宅の、敷地内に映画館作ったしな
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
699 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:33:32.12 ID:N5TWYhKt0
>>681
それは盛り過ぎの嘘やわww
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
717 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:35:21.42 ID:N5TWYhKt0
>>690
いや、さすがに嘘過ぎるわ、昔なら尚更だし、ハッキリいって嘘だよね?
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
737 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:37:51.57 ID:N5TWYhKt0
>>721
いやいやいやwwはなし盛ってますよね?
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
751 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:39:49.29 ID:N5TWYhKt0
>>731
すし詰めでギュウギュウだぞww匂いが凄いし、普通の映画館想像してはダメww空調無しの、ほぼ立ち見だから
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
759 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:40:24.73 ID:N5TWYhKt0
>>754
こういう擬音だろ
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
774 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:41:41.46 ID:N5TWYhKt0
>>746
盛ったなら盛ったって言ってもらえれば、納得する
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
781 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:43:01.43 ID:N5TWYhKt0
>>767
いや急に掃除はしないだろww嘘言ったよね?
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
795 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:44:20.15 ID:N5TWYhKt0
>>776
そう、ひっとか、おぉとかはあるけど、ギャーギャー叫ぶってのはないよな
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
813 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:46:20.28 ID:N5TWYhKt0
>>783
悲鳴が上がる、盛ってますよね?
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
846 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:49:17.12 ID:N5TWYhKt0
>>815
前の人がモグモグするとスクリーンと下顎の動きが重なって無理、気にする人も居るんだよ仕方がない
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
856 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:50:07.42 ID:N5TWYhKt0
>>843
一応電波は悪くなるとは思うけどな
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
868 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:51:37.95 ID:N5TWYhKt0
>>828
そんなの見たことないもん
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
873 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:52:13.31 ID:N5TWYhKt0
>>867
猫のオヤツのチュールみたいなのでいいよな
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
880 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:53:35.24 ID:N5TWYhKt0
>>865
だからスレ伸びてるんだろ、無理な人が多いから映画館に、誰も行かなくなったんじゃないって
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
889 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:54:45.03 ID:N5TWYhKt0
>>872
煎餅売店で売ってる?
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
903 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:56:23.49 ID:N5TWYhKt0
>>878
だから客が減ったんじゃない?ってスレなんじゃないの?
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
917 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:57:44.28 ID:N5TWYhKt0
>>905
アリオンwwレア過ぎないか?誰も知らないと思うわ
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
932 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 15:59:32.95 ID:N5TWYhKt0
>>897
まあ正論
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
946 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 16:01:06.95 ID:N5TWYhKt0
>>928
もっと軽食充実させて映画上映前後に食べてもらうスペース作ればいいんじゃない?フードコートみたいな
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
972 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 16:03:34.18 ID:N5TWYhKt0
>>960
大コケ映画だろ、今、検索しても出てこないんじゃないか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。