トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年05月19日 > KHljR+BR0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/20789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000110001420110047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】巨人・高木京介の事「全て話します」 笠原将生が賭博騒動を「暴露」
【MLB】大谷翔平、本拠地で234日ぶり本塁打! 第3打席に豪快今季2号でファン総立ち 4打数1安打2打点 .286 2本 8打点
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
F・トーレスを連れ戻すため!? アトレティコ首脳が緊急来日中に”神の子”と極秘会談へ
【音楽】Hey! Say! JUMP、全国ツアー開催を見送り 一部ファンの迷惑行為の影響

書き込みレス一覧

【野球】巨人・高木京介の事「全て話します」 笠原将生が賭博騒動を「暴露」
36 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/05/19(日) 14:52:16.31 ID:KHljR+BR0
>>30
ユーチューバーだから、プレミア公開の時に10万円払えってことやな
極めて合法的
【MLB】大谷翔平、本拠地で234日ぶり本塁打! 第3打席に豪快今季2号でファン総立ち 4打数1安打2打点 .286 2本 8打点
313 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/05/19(日) 15:05:28.80 ID:KHljR+BR0
大谷すごいなー
天才や
使用するエンジンが他の日本人とちゃう
サカ豚が嫉妬してしまうのも無理ないんかなと思うが
きびしい言い方するけど、こういう化物は野球にしか誕生しないのが日本だこらな
エリートが集まるのは日本では野球だけ、野球の落ちこぼれが他の球技に降っていく
ルース2世という名に恥じない大谷、日本のメッシは量産されては捨てられる。久保メッシ?(゜-゜)
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
98 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 19:17:43.96 ID:KHljR+BR0
>>80
都内でも昔は割とあった
シネコン方式の完全指定席・入れ替え制にしてからクレーム入れたりする人達は増えて来た
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
125 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 19:22:32.80 ID:KHljR+BR0
シネコン化から、大衆路線から高級志向に映画館の運営自体が移行して行ったってのはあるんだよね
結果として「せっかく高い金払ってるんだから」って意識が出てきて、邪魔だと思うものを攻撃するようになってきた

だからってもう大衆路線に戻せるものじゃないしな
まあ、気になる人達はデラックスシートとかの特別席のある映画館に行くとかするしかないのかもな
そのうち隣の呼吸が気になるとか言い出すよ
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
153 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 19:26:17.14 ID:KHljR+BR0
>>140
俺は映画結構行くけど気になったことは無いかな
大昔だが某アニメ映画で一斉にカメラで写真撮ってる連中が居て怒鳴ったことはあるけどw
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
178 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 19:30:43.64 ID:KHljR+BR0
>>169
係員に聞いて大丈夫なら移動してもいいんだよ
俺が良く行くシネコンでは係員に入り事前に聞いて空いてるようで目の前気になるなら移動してもいいって許可貰ってる
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
250 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 19:40:45.43 ID:KHljR+BR0
まあ、気になる人達はまずは自衛してくれと

・デラックスシートなどの特別席で鑑賞する
→ちょっとお高めだけど座席が離れてるなどのデラックスシートってのがある映画館がかなり出来ているので、そういう映画館で鑑賞する、シートもかなり豪華なのも

・人気スポットのシネコンでは無い穴場シネコンを狙う
→東京だと銀座、新宿、六本木、池袋はほぼ終日満席
映画サイトなどで空席状況が多い映画館を狙う

・初回かレイトショーを狙う
→空いてる確率が高い

・指定席は端を狙う
→素人ほど真ん中で見たがるw今のシネコンはだいたいどこでも鑑賞しやすいような設計にしてる
映画館慣れしてる人達は端に寄り、慣れてない人ほど真ん中に座りたがる、端だと飲食やおしゃべりなどをしない映画に集中したい人達が集まりやすい
ただ前方はやっぱり見にくいことが多いので注意

・入場前に入り具合を聞いて、場合によっては座席移動を頼む
→ちょっと高度テクw良く行く映画館だと割と融通してくれることもある
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
261 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 19:42:58.24 ID:KHljR+BR0
>>252
今のシネコンは飲食物は持ち込み禁止
中でマックとかケンタとか食ってたら係員に連絡を
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
270 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 19:44:24.54 ID:KHljR+BR0
>>256
空いてるとねw
下手すると映画の暗闇で色々始めるカップルとかに当たることもあるけどw
まあそれはそれで違うもの鑑賞できるかwww
F・トーレスを連れ戻すため!? アトレティコ首脳が緊急来日中に”神の子”と極秘会談へ
36 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/05/19(日) 19:47:56.96 ID:KHljR+BR0
アトレチコは経営やばくて選手を放出さしまくる予定
客とスポンサーが来なくなる可能性大なので、トーレスを連れ戻したい
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
298 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 19:48:46.53 ID:KHljR+BR0
>>278
昭和だなw
80年ゴジラの時にはまだ灰皿あったな
その後に確か消防法改正で灰皿撤去してたんだよな
たぶん1982年のホテルニュージャパンの火災での消防法改正で禁止になったんじゃなかったかな
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
314 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 19:50:38.42 ID:KHljR+BR0
>>310
ラムネ買ってましたw
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
327 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 19:52:52.34 ID:KHljR+BR0
>>317
そうだよ
スターウォーズは小学生の時だったな
親父と弟と見に行って、弟が飽きて泣き出して親父が迷惑だから出るぞって言って、今度は俺が見たいと泣き出してw
俺の見てた映画館だったら担当者も安心したかもなwww
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
341 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 19:55:15.91 ID:KHljR+BR0
>>331
つまらない映画だと気になるんだよw
デビルマンの時にはそこら中で時計とか携帯の明かりが見えたなwww
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
353 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 19:57:11.88 ID:KHljR+BR0
>>339
そのあたりだね
俺の子供の頃ってニューシネマパラダイス状態でよく近所の映画館でお手伝いしてたんだよw
で、映画館の兄ちゃんと一緒に座席に付いてる灰皿に全部ガムテープ貼って回ったんだよな
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
363 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 19:58:22.14 ID:KHljR+BR0
>>347
年間100本ぐらい見てたからな、あの頃はw
俺の映画鑑賞人生で一番の苦行だったわwww
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
377 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:00:34.16 ID:KHljR+BR0
>>352
世の中には「流行ってるから」だけで行って、自分に興味無い映画だったなんて無駄遣いする人も多いんだよw
アカデミー賞受賞作品とかだと時計見る人結構多いよw
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
397 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:03:30.67 ID:KHljR+BR0
>>383
「勿体ない」から見ちゃうんだよ、そういう人って
で、周り気になったりとかして文句言ったりとかね

まあ、そんな人達でも映画産業に貢献してる人達なので映画ファンとしては無碍には出来ないかなとは思うけどね
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
419 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:06:26.34 ID:KHljR+BR0
>>409
洋画のコメディとかで俺はたまに1人で吹き出してるなw
最近は外国人も増えたから結構安心出来るけどw
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
446 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:11:18.75 ID:KHljR+BR0
>>407
TOHOシネマズのプレミアムボックスシート
一部映画館であるシートだけど一蘭方式だよ
プラス1000円
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
456 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:13:09.78 ID:KHljR+BR0
>>440
今は増えているよ
3万円とかってデラックスシートがある映画館もあるから
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
461 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:14:31.07 ID:KHljR+BR0
>>452
それは大きいよ
それまでは立ち見なんてのもあったしね
気にする方が悪いって感じだった
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
496 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:20:51.97 ID:KHljR+BR0
>>482
エヴァの旧劇場版でふざけんなコールは参加したけどダメでつか?(´・ω・`)
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
520 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:25:30.09 ID:KHljR+BR0
>>511
レインマン見ながら弁当食ってたことあります、すいませんw
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
534 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:28:12.20 ID:KHljR+BR0
>>528
1977年のスターウォーズを小学生の時に映画館で見たのが最初ってことで察して下さいw
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
552 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:31:12.29 ID:KHljR+BR0
とりあえず、都市部だとプラス1000円程度で周囲の音とか気にならないデラックスシートのある席取れる映画館ってのが増えてるから、気になる人達はそういう席で
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
560 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:32:52.70 ID:KHljR+BR0
>>558
ゴジラは復活後にとっとこハム太郎と同時上映もあったぞw
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
567 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:33:50.94 ID:KHljR+BR0
>>561
俺の見た時は暴動起きるかぐらいの騒ぎになったw
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
573 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:35:28.53 ID:KHljR+BR0
>>565
こういうの
https://travel.navitime.com/ja/area/jp/guide/NTJmat0263/
https://svcstrg2.navitime.jp/curation/img/NTJmat0263/mat0263.01.jpg
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
587 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:37:40.86 ID:KHljR+BR0
>>576
いや、持ち込みokも多かったよ
お菓子も袋菓子とか売ってたし、缶ジュースなんて所もあった
俺はよく手弁当で映画見に行ってたな
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
605 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:41:19.91 ID:KHljR+BR0
>>597
匂いシートは奥山版RANPOだなw
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
614 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:42:43.99 ID:KHljR+BR0
>>609
係員に言えば席空いてたら移ってもいいんだよ
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
620 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:43:46.62 ID:KHljR+BR0
>>615
いや、普通の映画館
シネコン以前の個人経営の映画館ってかなり自由だったんだよ
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
628 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:46:39.64 ID:KHljR+BR0
>>625
どころかラムネをプシューってやったりとかw
缶ビールの缶が静かなシーンでカラカラカラーなんてのもあったりとかw
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
674 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:56:15.18 ID:KHljR+BR0
>>647
シネコン以降の名画座とかミニシアターだけになった世代だね
それ以前、1995年いや90年より前ぐらいかな、そのぐらいだとシネコンとかは無くて個人経営の映画館ばかりだったんだよ
その頃は今と比べたらカオス状態だったよw
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
680 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 20:57:52.82 ID:KHljR+BR0
>>676
もう二番館なんて死語だなw
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
702 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 21:01:12.72 ID:KHljR+BR0
>>685
名画座とかは昔も厳しい所はあったよ
田舎にあった名画座、高校生になるまで絶対入れてくれなかったんだよな
分かる歳にまだなってない!って怒られた思い出w
【音楽】Hey! Say! JUMP、全国ツアー開催を見送り 一部ファンの迷惑行為の影響
493 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 21:06:54.61 ID:KHljR+BR0
まとめ系見ると自業自得としか…
中止になったのに対するツイートで「他のファンも…」
自戒しろと
【音楽】Hey! Say! JUMP、全国ツアー開催を見送り 一部ファンの迷惑行為の影響
525 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 21:12:38.82 ID:KHljR+BR0
>>515
気をつけろよ
コンサート関係だとチケットの為に公文書偽造するようなキチガイも多いから
名義貸しで事情聴取とかの可能性もある
【音楽】Hey! Say! JUMP、全国ツアー開催を見送り 一部ファンの迷惑行為の影響
532 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 21:13:26.89 ID:KHljR+BR0
>>519
AKB系は全国的キセル組織作ってて摘発されたことが…
【音楽】Hey! Say! JUMP、全国ツアー開催を見送り 一部ファンの迷惑行為の影響
574 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 21:22:30.02 ID:KHljR+BR0
>>567
まとめとか見る限りだと羽田空港他空港からも
立ち入り禁止区域に入り込むとかもはやテロリストとして処分されてもおかしくないことやってるな
【音楽】Hey! Say! JUMP、全国ツアー開催を見送り 一部ファンの迷惑行為の影響
588 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 21:26:01.47 ID:KHljR+BR0
>>579
まあその可能性も
ここ数年はハコ不足で大きい会場も選り好み出来るようになったしね
会場周辺での迷惑行為とかは会場にクレーム入るから使用禁止とかになることも可能性はある
【音楽】Hey! Say! JUMP、全国ツアー開催を見送り 一部ファンの迷惑行為の影響
618 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 21:30:29.95 ID:KHljR+BR0
>>610
だからスタッフエアガンで撃つんだろw
【音楽】Hey! Say! JUMP、全国ツアー開催を見送り 一部ファンの迷惑行為の影響
636 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 21:33:26.20 ID:KHljR+BR0
>>632
電車も飛行機も止めてる
【音楽】Hey! Say! JUMP、全国ツアー開催を見送り 一部ファンの迷惑行為の影響
660 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 21:38:40.14 ID:KHljR+BR0
>>649
二点セットの方は写真・氏名・住所の三点セットのどれかが抜けてるものだね
恐らくその三点セットで確認してるんだろう
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★2
955 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 21:39:48.87 ID:KHljR+BR0
>>936
世紀股げず絶滅したはず
【音楽】Hey! Say! JUMP、全国ツアー開催を見送り 一部ファンの迷惑行為の影響
679 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/19(日) 21:45:23.82 ID:KHljR+BR0
>>666
確かグループでドレスコードみたいなのあると聞いたことあるな
白コーデって決まりあって白装束集団って呼ばれてる連中が居るとか聞いたことある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。