トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年05月08日 > 3cjZ69240

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/19547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1118100001500000000000010037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
【野球】セ・リーグ DB5-8G[5/8] 7回2死から坂本勇・亀井・重信適時打など一挙7点逆転!巨人勝利 4点リード瞬時に吐き出しDe5連敗

書き込みレス一覧

【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
668 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 00:10:08.84 ID:3cjZ69240
公的文書がないのに浦和広報ガーってどれだけ鳥頭なの
国税庁は通達がプロ野球しか適用できないって言ってるのに
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
675 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 00:19:58.02 ID:3cjZ69240
昭和29年から一切改正されていない職業野球団専用通達のソースがこちらです
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm

浦和広報さんの話している税制優遇とはこの事を指します
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/zeisei/06051001.htm

さあJリーグに適用されてる通達のソースまだ?
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
681 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 00:22:13.04 ID:3cjZ69240
国税庁「通達は厳格に適用されますよ Jリーグでは適用されません」
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
684 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 00:24:04.69 ID:3cjZ69240
>>682
物量で攻めればいいと思ってるんだろうけど
穴がありすぎて笑えますよねえ…

国の機関がザルなわけがないのに
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
687 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 00:26:37.17 ID:3cjZ69240
何年も同じ嘘ついていてもとっくにバレてるわけだけど
通達が適用されてる公的文書を出してくださいよ

国税庁はそれがあるなら個別に通達が存在してるはずと言ってるけど
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
690 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 00:29:55.06 ID:3cjZ69240
>>689
廃止でいいんだけどなぜかJリーグが困るから廃止できないと馬鹿なことを言ってくる豚がいるんだよね
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
699 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 00:36:39.93 ID:3cjZ69240
未だにしつこくJリーグモーを唱えても
>>653が結果なんですよね

浦和広報さんの発言を自分の都合のいいように解釈してるけど国の機関より浦和広報さんの発言を信じるとか国の機関に対してなんと思ってるんだろうね
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
704 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 00:41:06.42 ID:3cjZ69240
4年も嘘をつき続けるのって大変だよね
国にケンカ売ってるのに
まさか税金払ったことないのかな?
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
706 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 00:44:21.41 ID:3cjZ69240
またあからさまな嘘ついてるのな
税金忖度とか造語作り出すあたり説明がおかしくなってることに気づかない
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
708 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 00:50:38.36 ID:3cjZ69240
>>707
もう自治体のお金に頼るのはやめましょうってあんたのお仲間が言ってるから税金に集るのやめてねw
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
715 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 00:59:26.16 ID:3cjZ69240
国税庁通達がJリーグに適用されてるという公的文書が一切ないから持ってきてよと言ってるのに未だに出てこないのはなんで?
浦和広報が言ってるから川淵さんが言ってるからじゃ話にならないんですよ
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
719 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:07:24.93 ID:3cjZ69240
話題逸らしって国税庁通達がJリーグにも適用されてると言った死球脳に国税庁の回答を出しただけですよねえ
しかも複数人w
国税庁より浦和広報さんや川淵さんが正しいなんて普通なら誰も言わんわ
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
722 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:11:17.83 ID:3cjZ69240
浦和広報さんは文部科学省の税制優遇を指している

川淵さんはユニフォームにつけるロゴは広告として認められるかを確認しただけ

どこにも国税庁通達が適用されてるという記述もないんですよ
拡大解釈してるようだけど国税庁の回答はプロ野球以外適用は認められませんなんですよね

これ何度も言われてるのに宿題とか上から目線でめちゃくちゃだわ
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
724 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:12:46.76 ID:3cjZ69240
>>723
電話のかけ方もわからないおじいちゃんには酷だわ…
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
732 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:17:41.22 ID:3cjZ69240
嘘を付く人間に限って回答を他人に求めるのは何でだろうねえ
国税庁通達の適用範囲すら嘘をついてるやつなんて誰も信用しないよ
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
735 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:18:41.38 ID:3cjZ69240
ナベツネ教信者にぴったりな発言ですね
宗教だよまさに
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
746 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:24:42.32 ID:3cjZ69240
公的文書の意味分かってるの?
公的機関が公開している文書ですよ?
浦和広報さんの発言(ごく一部)と川淵さんの著書(のごく一部)が公的文書より上の信頼とかありえないですよ
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
750 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:27:49.88 ID:3cjZ69240
逃げるも何も国税庁(日本の行政機関)が正しいと思うのが普通ですが
ごく一部の発言を拡大解釈してこれが正しい!と言ってるのがおかしいんですよ

そして言い出した方が確認するのにすでに確認した人に要求するとか虫がよすぎるんですよね
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
755 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:30:26.73 ID:3cjZ69240
俺たちってたった1人しかおらんやん
2015年にボコボコにされてたあのおじいちゃんだけだよこんなアホなこと言ってるの
国税庁に聞けばいいのに他人任せでデマ撒き散らしとか最低だわ
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
760 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:34:06.66 ID:3cjZ69240
調査結果が通達はJリーグに適用されていません
適用されてるならちゃんとした文書が存在しますby国税庁

なんですよ…浦和広報さんよりも川淵さんよりもものすごく重い回答なんですよ…
なんせ大元の国の機関ですからね
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
767 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:37:52.54 ID:3cjZ69240
お二人とも国税庁通達の話に一言も触れてないんですよね

税制優遇についてだけユニフォーム広告についてだけ

結論ありきでものを話しても結果は国税庁の回答が勝るわけですが
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
772 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:41:12.62 ID:3cjZ69240
ちゃぶ台返しする癖は未だに治らないのなあ
宿題をろくにしない小学生でもまともな回答するのに
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
775 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:44:19.02 ID:3cjZ69240
かける理由はないよな
かけたら自分のついてる嘘を自分でばらすことになるわけだから
川淵さんはユニフォームは広告になるか?と確認してるだけなのにさも通達が適用されてると嘘を付くのもすごい
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
778 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:47:13.30 ID:3cjZ69240
嘘つきに何人もの人が国税庁に電話をかけて確認取った事実すらちゃぶ台返ししてくるからそらあ無敵だよ

嘘つきすぎて本当のことが理解できないんだから
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
779 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:48:49.75 ID:3cjZ69240
文部科学省の税制優遇とユニフォームのロゴは広告に当たるか?を確認しているだけとつっこまれてるのに鳥頭だなあ…

無敵かよ
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
787 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:52:07.92 ID:3cjZ69240
鳥頭が覚えてくれ
浦和広報さんは文部科学省の税制優遇について触れてるのと川淵さんはユニフォームロゴは広告に当たるかを確認してるだけで通達には何ら触れてない

都合の良いように解釈するなよ
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
790 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:55:05.89 ID:3cjZ69240
セットにしたいのは鳥頭おじいちゃんだけですよ
誰も信用してない鳥頭おじいちゃんより国税庁が何万倍も信用でにますよ
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
792 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:57:44.32 ID:3cjZ69240
都合のいいように解釈した広尾本を持ってこられてもなあ…
国税庁より広尾本が正しいって今までの流れと変わらんだろ
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
795 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 01:59:51.30 ID:3cjZ69240
結論
国税庁よりも浦和広報さんや川淵さんや広尾のおっさんが正しい
って国の機関を馬鹿にしすぎだろ…
都合の悪い事実は全面的に無視とか虫がよすぎる
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
800 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 02:03:32.94 ID:3cjZ69240
自分で調べる気がゼロで上から目線って色々放棄しすぎだろ
相手に調べさせて自分は無傷とか虫がよすぎるんだよ
嘘を反省しなさい
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
809 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 07:57:19.45 ID:3cjZ69240
まだ自分で調べようとせずごねてるの鳥頭おじいちゃん
浦和広報さんとか川淵さんの発言を拡大解釈してるお前が問題なんだよ
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
819 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 08:19:23.45 ID:3cjZ69240
逃げてるよなあ
電話もかけられない
たった一言をありもしない拡大解釈
事実を突きつけられてもでもなになにはーで返答

全ては嘘を成立させるための方便
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
825 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 08:28:17.17 ID:3cjZ69240
プロ野球にしか適用できない通達をさもクラブ広報や元チェアマンが著書にこう書いてるから適用されてるはずと嘘ついてるのがダメなんだよな
両氏ともどこにも国税庁通達の件に触れてないのに
しかもたった一行の部分だけ
拡大解釈とねつ造って誰もが思うじゃん
国税庁の公式見解でしか納得しないよ
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
830 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 08:36:08.79 ID:3cjZ69240
これを超える国税庁通達のソース持ってくれば謝るよ
関係者の発言を切り取ったものじゃなくてな
自分から投げておいて他人に調べさせるとかデマ発信者の典型ですな

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
832 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 08:40:45.58 ID:3cjZ69240
一般企業と一緒の税制ですとしか答えようがない

あと文部科学省の言ってる税制優遇はこういうことで優遇が受けられるので国税庁に確認してねって書いてあるんだよね

また勝手な解釈してるのかよ…
【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
837 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 08:46:30.26 ID:3cjZ69240
>>835
馬鹿だからネットで嘘ついて暴れてるんですよ
税金がー税金がーって言えば味方がつくと思いきや四面楚歌
【野球】セ・リーグ DB5-8G[5/8] 7回2死から坂本勇・亀井・重信適時打など一挙7点逆転!巨人勝利 4点リード瞬時に吐き出しDe5連敗
169 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 21:41:00.54 ID:3cjZ69240
今期は菅野の球速が落ちてるな
150km/hオーバー当たり前だったのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。