トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年04月16日 > FM0uA4xf0

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/18922 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000110010020002126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
具体的反論ができない正論集
【野球】星稜・林監督の「サイン盗みは悪」は正論 そもそも罰せられるべきはルールを破った“犯人”ではないのか
【アイドル】秋元康氏プロデュース・39人組ガールズバンド「ザ・コインロッカーズ」快挙 デビュー曲が連ドラ主題歌に決定★2
【芸能】河野景子さん、ビジネスクラスでタイへ出発…豪華な食事に「美味しかった〜大満足!」
【芸能】元乃木坂・若月佑美 源田と交際の衛藤美彩にエール「女性としての幸せも大切に」
【映画】宮崎駿による新作長編アニメの仕上げスタッフ募集中 報酬額は月額25万円以上 ★2
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★3
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4

書き込みレス一覧

【野球】星稜・林監督の「サイン盗みは悪」は正論 そもそも罰せられるべきはルールを破った“犯人”ではないのか
45 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/04/16(火) 12:22:17.08 ID:FM0uA4xf0
>>7
あれ試合中だったのか
【アイドル】秋元康氏プロデュース・39人組ガールズバンド「ザ・コインロッカーズ」快挙 デビュー曲が連ドラ主題歌に決定★2
277 :名無しさん@恐縮です[]:2019/04/16(火) 13:17:25.22 ID:FM0uA4xf0
世の中ムカムカすることばっかりだな
【芸能】河野景子さん、ビジネスクラスでタイへ出発…豪華な食事に「美味しかった〜大満足!」
40 :名無しさん@恐縮です[]:2019/04/16(火) 16:41:34.51 ID:FM0uA4xf0
そのフライトによる環境破壊で1匹の動物が死にました
【芸能】元乃木坂・若月佑美 源田と交際の衛藤美彩にエール「女性としての幸せも大切に」
18 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/04/16(火) 19:13:39.00 ID:FM0uA4xf0
人間としての良心もそのまえにね
【映画】宮崎駿による新作長編アニメの仕上げスタッフ募集中 報酬額は月額25万円以上 ★2
24 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/04/16(火) 19:53:55.65 ID:FM0uA4xf0
まあ宮崎さんとかの作る側いがいは作業員だし、普通の工場の作業員みたいなものかもしれんが、
それなりに熟練の技はいるから、日本がアニメーターの資格をつくればいいんだよ。
一定のレベルの作画や色塗りができるならもらえて、アニメーターのラインに入れるっていう。
 
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★3
972 :具体的反論ができない正論集[sage]:2019/04/16(火) 23:43:21.87 ID:FM0uA4xf0
まず子供を生んだら生産性があるというのが間違ってる。
生まないほうが地球環境と生物にとっては良いという研究結果がある。
一人の人間が地球に与えるダメージは、680人分のエコ活動より大きいという。
そして意外に思えるかもしれないが、社会的にも子供がいる人ほど社会に迷惑をかけている。
その子供が死ぬまでに払う税金より、受け取る公共サービスのほうが大きく、社会の負担になっているから。
子供が増えれば増えるほど、地球と生物全体と社会に負担が増しているわけ。
特別な発明とかするのなら生産性が上回るが、平均的な人間だと負荷のほうが大きくなっていく。
子供を生めば生むほど地球や全生物に迷惑をかけている。 

地球全体で見れば人口爆発で水や食料やエネルギー、資源不足の問題もより大きくなっていっていて、
現在の生活を続けるには地球3個は必要で、将来の子供から地球環境を前借して俺らは生活している。
つまり、人を増やさないでいられる人こそ地球と人間にやさしく、優遇しなきゃいけない状態なんだ。
子供は贅沢な所有物であらねばならないのに。
1国の経済面から考えた「生むほうが偉い」という考え方は頭おかしい。
子供つくらない人に感謝、これが正解。
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★3
975 :具体的反論ができない正論集[sage]:2019/04/16(火) 23:43:50.16 ID:FM0uA4xf0
英学術誌”Environmental Research Letters”に寄稿された
「地球を温暖化から守るために個人でできる最も効果的な方法」は、
「子供の数を一人減らす」ことで、それによるCO2削減量は圧倒的で、年間58.6トン。
これは684人の子供が一生かけてリサイクル活動に取り組んだ場合と同じレベルの削減量を意味している。
スウェーデン・ルンド大学
「多くの政府はCO2排出量がどれだけ毎年増えているかばかりに注目しており、
根本的な原因(人口増)を議論する機会が失われているのでは。」

共同体で暮らしていく以上、社会の負担になってる子供を増やしちゃいけないよ。
その国の規模(資源や地理的条件などこみ)にあわせた人口サイズがあるのに、
人口の無理やり増やそうとするほうが間違いなのに。
いままで間違った認識で動いていた罪をちゃんとつぐなってほしい。
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★3
980 :具体的反論ができない正論集[sage]:2019/04/16(火) 23:44:12.13 ID:FM0uA4xf0
まず子供はすでに生産性の面でプラスではなく、マイナスになっている。
現代の日本では年収900万円以上の人じゃないと、おさめた税金より、受ける公共サービスの額のほうが大きくなるという。
国の負債となる将来の老人(=子供)を産まない独身者には国が感謝の気持ちで老後を保障すべきだとすら思う。
子供作れない人を生産性がないと叩いていませんか?
逆です。子供つくっている人は社会の負荷をあげて生産性を落している。
子供を作れば作るほど社会的、環境的にマイナスになる。
少数で持続可能に適切な人数で効率的な社会になっていくのが良い事なのに、それに反している。
少子化が悪いこととされてるのは年金というねずみ講システム(社会負荷を未来の子供に先送り)を考えた政府や、
内需(つまり国内人口と労働者)がふえないと利益を増やせない企業側の理屈にすぎません。
国民は持続可能で適切な人数で効率的な社会になっていく少子化は良い事にすらできるのに、
ちゃんと考えないから少子化=悪とか思ってる人多すぎ。
産めよ増やせよが価値観として美徳だったのは、
人がすぐに死んでしまう時代であったり、人口=需要=経済成長だった高度成長期に政府にインプットされた常識でしかないよ。
ちゃんと考えて。
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★3
982 :具体的反論ができない正論集[sage]:2019/04/16(火) 23:44:27.63 ID:FM0uA4xf0
少子化=悪と思ってないか?少子化が悪いんじゃないぞ。それどころか子供がうまれるほど生産性が悪化する。
どういう事かというと、
少子化が問題なのではなく、社会の中で生産性の低い人の割合が多くなっていくことこそが問題なんだ。
生産性が高いままなのなら、少子化で人口が減っていっても、
一人一人の生活レベルは落ちないどころか、
一人あたりの国土や資源などの国富は向上するから、個人の生活レベルは向上していくから。
生産性が高いのなら別に少子化自体は何も問題ないわけ。
日本よりGDPが低くて、一人当たりのGDPが日本より高くて、日本よりいい生活している国ってみんなそう。
逆に生産性があがらないまま人口だけ増えたら、
GDPはふえるが、GDPが増える事よりも社会保障費などが増える害悪のほうが大きくなり、
国としての赤字はふえ、国家はたいへんになる。
そんな状態でGDPが増えるだけなら、企業だけ儲かって国民生活は厳しくなる。

少子化になって問題あるっていってるのは、内需で利益を上げている企業。
日本の企業は実は輸出ではなく内需に依存しているので、
経団連は少子化すると国内消費が減って利益が出なくなるから移民政策を支持しているわけ。
そして経団連は政府に人口増やすように催促し、政府も彼らから政治献金されてるので、
さも少子化は問題かのように国民に言っているわけだ。
タックスヘイブン規制や累進課税を進めず、社会保障費を無駄な医療で国民からむさぼる医療関係者や、
公務員の給与とボーナスだけあげて税金をアップさせてるのが問題なのに。
少子化で税収がたりないから〜とか、
年金はシステム構造上の問題なのに、少子化だと年金が持ちません〜などといって無知な国民をだましているわけ。

GDPが増えるほど良い→間違い
一人当たりGDPが増えるほど良い→ちょっと間違い インフレも考慮しなければいけない。

これらがふえても国民はどんどん貧しくなりえる。
GDPよりも赤字のほうが増えていたり、インフレのほうが大きかったりしてGDPが増える前よりも実質的に生活は苦しくなることがある。
アベノミクスみたいに。
人口が増えるだけではGDPはふえる可能性はあるが国民は豊かにはなれない。
経済成長が終わって停滞している時代に、人口増だけでは国民は豊かにはなれないんだ。
経済界とそのいいなりの政治家にだまされて、移民を入れたり、
税収より支出のほうが多い状況で、人口が増えるのはむしろ危険ってことを認識してほしい。
「インフレも考慮し、一人あたりの生産性がアップしながらの人口増」だけ、国民を豊かにする。
ピケティなどの統計でもその状態での人口増のみ、国民生活が豊かになっている。
そうじゃなければ、単純に人口が増えても人口増えるほど国民は貧しくなるんだよ。
少子化=悪とか、GDP増=良い、みたいな一見すると正しく見える、単純で分かりやすい間違った論理を信じないでほしい。
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★3
984 :具体的反論ができない正論集[sage]:2019/04/16(火) 23:44:42.38 ID:FM0uA4xf0
既婚者「おまえらが結婚しないと俺の年金や俺の子供が困るだろうが!」
これだけでいってない?最低なわけだけど。

年金はまるで、末期のネズミ講の会員が「新規会員が増えないとヤバいんです。
既存 会員には新規募集のノルマを課します。達成できなければ罰金を取ります」と言っているようなものだな。
世代間賦与(ネズミ講)の構造自体が問題であることを認識するべき。
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★3
989 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:45:13.96 ID:FM0uA4xf0
「日本の場合は収入が結婚のキー」ではないんだよ。
収入はもっと貧しい時代でも結婚していたのだから。
平均所得が向上していってる時でさえ未婚率は増えて行ってたのだから。
日本の場合は、女が未婚なのに非処女が多く、結婚に向いておらず、男の結婚願望が低くなる国。
結婚しなくてもセックスできちゃう国で、世界で最も貞操観念が低い先進国だと統計で出ている。
そして実際、貞操観念の低下と未婚率は比例してもいる。この事実から逃げている。
そういう環境なかで収入が高い男となると、さらに少数になるので、
収入の多い男に女がアタックする。
その結果、高収入男性だけ既婚子持ちになりやすいっていう構図
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★3
991 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:45:28.33 ID:FM0uA4xf0
あなたの幸せが誰かの苦しみになってることもある
例えば子供。 子供作った人のほうが社会に貢献していると思っていませんか?
現代の日本では年収900万円以上の人じゃないと、おさめた税金より、受ける公共サービスの額のほうが大きくなるという。
外国人労働者受け入れだの社会保障で増税だのも子供が多くなったからだよ。
ほとんどの人は年収900万円以上にならないから、つまり子供は増えれば増えるほど社会に迷惑をかける存在になっている。
又、環境問題でも先進国は地球が3-5個ないと持続可能ではない生活をしている。
つまり先進国で人が増えれば増えるほど、地球を破壊(つまりは他の動植物や、貧しい人たちの命を削っていく)していくことになる。

子供を産んで他人を見下している人はその自覚を持っているかな?

「年収899万以下の人がみんな消えたらどうなると思う? 社会がまわらなくなるんだよなあ。 」とかいう思慮の浅い反論する人いるけど、
人口が減っても社会はまわらなくなるなんてことはないよ。
人口がへれば無駄も減るからね。 それだけ少ない人数で運営可能になる。
人口が今の日本より少ない国や昔の日本は社会が回らなかったかね?
人口が日本より多い中国やインドが日本より社会が回っていたかね?

先進国で生まれた子供ってのは社会と地球に生きる生き物からすれば負荷だっていう現実から逃げないで。
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★3
998 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:45:55.49 ID:FM0uA4xf0
【科学】学歴の高い人ほど子どもが少ない 「ヒトの教育レベルが遺伝子上で劣化している」という研究結果★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485390043/
アイスランドの研究チームが、
「より多くの時間を教育に費やす傾向にある遺伝子群が1910年から1975年までに減少している」という研究結果を発表した
1910年から1990年までに生まれたアイスランド人12万9,808名を対象にゲノムを分析。
その結果、「学歴の高い人は、平均に比べて子どもが少ない」ことが明らかになった。
この現象は、人類の進化をとめる"負の自然選択"とも考えられ、
長期間にわたって継続すると、その影響は人類にとって深刻なものとなるおそれがあるという。
遺伝子レベルで"負の自然選択"がなされようとも、
教育機会の開放とその質の改善によって、社会全体の教育レベルを維持&向上させ続けることがはできるかもしれないと結んでいる。
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
19 :名無しさん@恐縮です[]:2019/04/16(火) 23:52:35.89 ID:FM0uA4xf0
少子化=悪と思ってないか?少子化が悪いんじゃないぞ。それどころか子供がうまれるほど生産性が悪化する。
どういう事かというと、
少子化が問題なのではなく、社会の中で生産性の低い人の割合が多くなっていくことこそが問題なんだ。
生産性が高いままなのなら、少子化で人口が減っていっても、
一人一人の生活レベルは落ちないどころか、
一人あたりの国土や資源などの国富は向上するから、個人の生活レベルは向上していくから。
生産性が高いのなら別に少子化自体は何も問題ないわけ。
日本よりGDPが低くて、一人当たりのGDPが日本より高くて、日本よりいい生活している国ってみんなそう。
逆に生産性があがらないまま人口だけ増えたら、
GDPはふえるが、GDPが増える事よりも社会保障費などが増える害悪のほうが大きくなり、
国としての赤字はふえ、国家はたいへんになる。
そんな状態でGDPが増えるだけなら、企業だけ儲かって国民生活は厳しくなる。

少子化になって問題あるっていってるのは、内需で利益を上げている企業。
日本の企業は実は輸出ではなく内需に依存しているので、
経団連は少子化すると国内消費が減って利益が出なくなるから移民政策を支持しているわけ。
そして経団連は政府に人口増やすように催促し、政府も彼らから政治献金されてるので、
さも少子化は問題かのように国民に言っているわけだ。
タックスヘイブン規制や累進課税を進めず、社会保障費を無駄な医療で国民からむさぼる医療関係者や、
公務員の給与とボーナスだけあげて税金をアップさせてるのが問題なのに。
少子化で税収がたりないから〜とか、
年金はシステム構造上の問題なのに、少子化だと年金が持ちません〜などといって無知な国民をだましているわけ。

GDPが増えるほど良い→間違い
一人当たりGDPが増えるほど良い→ちょっと間違い インフレも考慮しなければいけない。

これらがふえても国民はどんどん貧しくなりえる。
GDPよりも赤字のほうが増えていたり、インフレのほうが大きかったりしてGDPが増える前よりも実質的に生活は苦しくなることがある。
アベノミクスみたいに。
人口が増えるだけではGDPはふえる可能性はあるが国民は豊かにはなれない。
経済成長が終わって停滞している時代に、人口増だけでは国民は豊かにはなれないんだ。
経済界とそのいいなりの政治家にだまされて、移民を入れたり、
税収より支出のほうが多い状況で、人口が増えるのはむしろ危険ってことを認識してほしい。
「インフレも考慮し、一人あたりの生産性がアップしながらの人口増」だけ、国民を豊かにする。
ピケティなどの統計でもその状態での人口増のみ、国民生活が豊かになっている。
そうじゃなければ、単純に人口が増えても人口増えるほど国民は貧しくなるんだよ。
少子化=悪とか、GDP増=良い、みたいな一見すると正しく見える、単純で分かりやすい間違った論理を信じないでほしい
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
23 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:52:57.20 ID:FM0uA4xf0
まず子供はすでに生産性の面でプラスではなく、マイナスになっている。
現代の日本では年収900万円以上の人じゃないと、おさめた税金より、受ける公共サービスの額のほうが大きくなるという。
国の負債となる将来の老人(=子供)を産まない独身者には国が感謝の気持ちで老後を保障すべきだとすら思う。
子供作れない人を生産性がないと叩いていませんか?
逆です。子供つくっている人は社会の負荷をあげて生産性を落している。
子供を作れば作るほど社会的、環境的にマイナスになる。
少数で持続可能に適切な人数で効率的な社会になっていくのが良い事なのに、それに反している。
少子化が悪いこととされてるのは年金というねずみ講システム(社会負荷を未来の子供に先送り)を考えた政府や、
内需(つまり国内人口と労働者)がふえないと利益を増やせない企業側の理屈にすぎません。
国民は持続可能で適切な人数で効率的な社会になっていく少子化は良い事にすらできるのに、
ちゃんと考えないから少子化=悪とか思ってる人多すぎ。
産めよ増やせよが価値観として美徳だったのは、
人がすぐに死んでしまう時代であったり、人口=需要=経済成長だった高度成長期に政府にインプットされた常識でしかないよ。
ちゃんと考えて。
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
24 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:53:14.15 ID:FM0uA4xf0
まず子供を生んだら生産性があるというのが間違ってる。
生まないほうが地球環境と生物にとっては良いという研究結果がある。
一人の人間が地球に与えるダメージは、680人分のエコ活動より大きいという。
そして意外に思えるかもしれないが、社会的にも子供がいる人ほど社会に迷惑をかけている。
その子供が死ぬまでに払う税金より、受け取る公共サービスのほうが大きく、社会の負担になっているから。
子供が増えれば増えるほど、地球と生物全体と社会に負担が増しているわけ。
特別な発明とかするのなら生産性が上回るが、平均的な人間だと負荷のほうが大きくなっていく。
子供を生めば生むほど地球や全生物に迷惑をかけている。 

地球全体で見れば人口爆発で水や食料やエネルギー、資源不足の問題もより大きくなっていっていて、
現在の生活を続けるには地球3個は必要で、将来の子供から地球環境を前借して俺らは生活している。
つまり、人を増やさないでいられる人こそ地球と人間にやさしく、優遇しなきゃいけない状態なんだ。
子供は贅沢な所有物であらねばならないのに。
1国の経済面から考えた「生むほうが偉い」という考え方は頭おかしい。
子供つくらない人に感謝、これが正解
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
25 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:53:27.01 ID:FM0uA4xf0
英学術誌”Environmental Research Letters”に寄稿された
「地球を温暖化から守るために個人でできる最も効果的な方法」は、
「子供の数を一人減らす」ことで、それによるCO2削減量は圧倒的で、年間58.6トン。
これは684人の子供が一生かけてリサイクル活動に取り組んだ場合と同じレベルの削減量を意味している。
スウェーデン・ルンド大学
「多くの政府はCO2排出量がどれだけ毎年増えているかばかりに注目しており、
根本的な原因(人口増)を議論する機会が失われているのでは。」

共同体で暮らしていく以上、社会の負担になってる子供を増やしちゃいけないよ。
その国の規模(資源や地理的条件などこみ)にあわせた人口サイズがあるのに、
人口の無理やり増やそうとするほうが間違いなのに。
いままで間違った認識で動いていた罪をちゃんとつぐなってほしい
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
28 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:53:49.35 ID:FM0uA4xf0
既婚者「おまえらが結婚しないと俺の年金や俺の子供が困るだろうが!」
これだけでいってない?最低なわけだけど。

年金はまるで、末期のネズミ講の会員が「新規会員が増えないとヤバいんです。
既存 会員には新規募集のノルマを課します。達成できなければ罰金を取ります」と言っているようなものだな。
世代間賦与(ネズミ講)の構造自体が問題であることを認識するべき
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
33 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:54:53.33 ID:FM0uA4xf0
【科学】学歴の高い人ほど子どもが少ない 「ヒトの教育レベルが遺伝子上で劣化している」という研究結果★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485390043/
アイスランドの研究チームが、
「より多くの時間を教育に費やす傾向にある遺伝子群が1910年から1975年までに減少している」という研究結果を発表した
1910年から1990年までに生まれたアイスランド人12万9,808名を対象にゲノムを分析。
その結果、「学歴の高い人は、平均に比べて子どもが少ない」ことが明らかになった。
この現象は、人類の進化をとめる"負の自然選択"とも考えられ、
長期間にわたって継続すると、その影響は人類にとって深刻なものとなるおそれがあるという。
遺伝子レベルで"負の自然選択"がなされようとも、
教育機会の開放とその質の改善によって、社会全体の教育レベルを維持&向上させ続けることがはできるかもしれないと結んでいる
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
35 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:55:17.63 ID:FM0uA4xf0
自然淘汰は優秀だから残るわけじゃないぞ。
その時の状況にマッチしてるから残るだけ。
資本主義で弱肉強食なら、自己中DQNのほうが生き延びやすい。
でも生物は進化して変化することで、逆に環境の変化に弱くなって絶滅したりもしている。
大きくなり過ぎた羽で飛べなくなったり、角が進化しすぎて邪魔になりやすかったり。
というか自然淘汰のなかで形質が選択される=進化することで、
生き残った種よりそれによって絶滅した種のほうが多い。




100年前のアメリカの独身率(16歳以上)は40%以下でしたが、
現在は独身者が50%を超えて増加しています。既婚者はすでにマイノリティです。
ですがご存知のようにアメリカは世界一の強国であり先進国の中で最も成長率の高い国です。
アメリカで起きたことが数十年後の日本でも起きる法則をみると、
日本も数十年後には既婚者の割合が50%を切って独身者がマジョリティかもしれないですね。
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
38 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:55:41.07 ID:FM0uA4xf0
「統計では独身は短命、独身は貧乏が多いから不幸も多いだろう」
という人がいますが、それは統計をきちんとよみとれていません。

既婚が離婚すると独身とカウントされ、障害者なども独身になりやすいので、
独身者のほうが幸福ではないとこたえる割合が高まる為です。
独身を選んでいる人との比較ではありません。
さらに、独身が短命なのではなく、
病や傷害などがあって短命だからこそ独身 という因果関係の逆転結果が起きてもいますね。


収入についてですが、世帯収入を一人あたりに換算したときの幸福度もみると・・・
https://ideagram.hatenablog.com/entry/2015/08/29/200000
収入600万円以上の男性  幸せである 25%以下
驚くことに男性は450万円を超えると幸福だと感じる割合が減少しはじめ、女性が上がり始めます。
これは高収入の男性が結婚すると、男性は幸福度が下がり、その人と結婚した女性だけが幸福度が上がっていることを示しています
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
39 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:56:04.33 ID:FM0uA4xf0
「未婚だったり子供がいなかったり孤独だと健康を害したり幸福度が低い」っていうデータって次のようなトリックがある。
病気や怪我であまり出歩けなかったり、精神を病んだりしたひとは、
他者と疎遠になり、未婚で子供がいないことが多い。
つまり原因と結果が逆なわけだ。
孤独な人だと病気や怪我になったり精神がおかしくなりやすいわけじゃなく、
病気や怪我すると孤立しやすくなって子供が電気無かったり

もちろん他者がいると健康問題に気が付きやすかったり、
むちゃな生活習慣に苦情が出るのでその分だけはプラスにはなりえるけど。
逆に他者がいる分、ストレスが多くなって不健康になりやすいってのもある。
人間の悩みのほとんどは人間関係からくるという統計がある。
つまり人間関係が多いとそれだけ悩みも多くなる。
殺人事件の犯人で最も多いのは、知人や家族というのもそうだし。
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
43 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:56:40.19 ID:FM0uA4xf0
映画でも小説でもラブソングでも、基本的にすべてのストーリーは“特別な存在”を見つけ出して結ばれる。
最愛の人と寄り添い運命を共にすることが真の幸福であると定義されているのだ。
しかし、このことが孤独への恐怖と嫌悪を醸成する。
こうした孤独へのネガティブなイメージが人々の選択の幅を狭めているという。

カナダ・トロント大学の研究チームが2013年に発表した研究では、
孤立への恐れが強い者は往々にして妥協した選択を行っていることが報告されている。
研究チームは既婚者35人、独身者236人、パートナーがいる独身者177人の計448人が参加した実験を7通り行い、
人々の間に孤立を恐れる気持ちがあり、これが妥協した選択を行う要因になることを突き止めた。
孤立を避けるために付き合う相手を選ぶとなれば、ほどほどのところで手を打っており、
これは愛着スタイルの中で“不安型”の人々によくあらわれる。

社会心理学者のベラ・デパウロ氏
「“真の独り者”はまったく孤立を恐れず、むしろ一人で過ごせる時間をかけがえのないものととらえている。
 真の独り者は神経症的症状や不安障害に陥ったりすることはなく、
一人で過ごす時間に幸福をみいだし、妥協して人とつき合うようなことはしない。
 真の独り者の幸福は他者に左右されるものではない。」
「孤立を恐れない者は拒絶される体験にも動じずに、感情を害することもほとんどない。
そしてロマンチックな関係を持っていたにしても、関係の維持のために自らの自尊心を犠牲にすることはない。
さらにこれらの人々は、グループや関係性に帰属する必要性を強く感じないので、孤独を感じたり落ち込む可能性も低い。
心の開放性と外向性、誠実性、神経症的傾向の低さがひとつになると孤立を恐れない人物が出来上がる。」
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
44 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:56:51.80 ID:FM0uA4xf0
カリフォルニア大学サンタバーバラ校のベラ・デパウロ博士のリサーチによれば、
「既婚者よりも独身者のほうが意義ある仕事に価値を見出しやすく、
家族や友人、同僚、隣人との結びつきも強い」という、世間のイメージとは逆の結果に。 
このリサーチ結果をもとに、博士は「結婚をすると、人は視野が狭くなります」との説明を加えました。  
また、自立していることも要因だそうです。
博士が自立した独身者を対象にした調査では、彼らはネガティブな感情を抱きにくいことが明らかになったとも言っています。 
2014年にアメリカ合衆国労働省労働統計局が発表した資料では、
アメリカにおける16歳以上の独身者の数は、人口の50%をやや上回っているそう。
1976年には独身者の割合は37%だったことを考えれば、結婚離れが加速していると言えるでしょう。 
「アメリカ人は今、自分にとって最良の生き方を追求することができます。よい人生の青写真はもはや存在しません。
重要なのは、他の人が何をしているか、何をすべきだと思っているかではなく、
本当の自分自身に合う居場所や人を見つけ、自分にとってのベストな生き方をすることなのです」と、博士は結論付けています。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170219-00010007-mensplus-life
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
47 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:57:18.18 ID:FM0uA4xf0
自分の遺伝子が受け継がれるかどうかとか、
自分が子供残さないと10億年の連鎖が途絶える、とかいう考え方って実は間違ってるんよ。

ちゃんと考えてみればわかるけど、
自分が仮に子供を残したとして、1代ごとにその遺伝子は2分の1に薄まっていく。
5世代もすれば自分の遺伝子はその時代に3%しか残っていない。
10世代後は0.1%以下だ。
つまり、子供をもうけなかった人と子供を作った人の差は遺伝子的には誤差のようなものになる。
だれも自分の遺伝子自体は残せない。
逆に考えると、
自分の遺伝子とは、10世代前のだれかの遺伝子の0.1%以下が組み合わさってできているわけで、
その人たちの遺伝子は、何も自分にだけ受け継がれているのではない。
その人の遺伝子は、枝分かれしながら、名前も知らない赤の他人の誰かの遺伝子にも自分と同じ先祖の遺伝子が入っているわけだ。
だから自分が自分の遺伝子を残さなくても、
同じ時代の誰かが子供をうめば、先祖の遺伝子はちゃんと受け継がれていってるよ。
自分の代で先祖の遺伝子が消えるわけではない。

そして遺伝子よりも肝心なことがある。
社会的な影響とかは、その上に歴史が積み重なっていくので、永遠に残るものだし、何億人にも影響がでていく。
子供を作ること自体はハエでもできるわけで、
大切なのは、
子供であれ自分であれ、どこかの時点で意味あることができるか、世界に良い影響を与えることができたかどうかだと思う。
そうやって生まれた時間の流れもまた、一種の自分の子供であり遺伝子みたいなものだが、
それは遺伝子より大きな影響が未来にでるものだよね。未来はすべて、その時間の上に続いていくものなのだから。
だから誇りある生き方って大事なんだよ。媚びて子供残すよりもね。
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
48 :具体的反論ができない正論集[]:2019/04/16(火) 23:57:56.69 ID:FM0uA4xf0
君たちのご先祖にも子供がいない人はたくさんいたし、君たちの子供以降にも子供を持たない人はたくさんいる。
彼らを馬鹿にした言葉になるよ。
子供を持ってない人も文明をたくさん生み出しているから、子供がいないことがなにか地位として低いと思っている傲慢な人は、
彼らが生み出した文明を使うべきじゃないと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。