トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年02月18日 > kYo21g490

書き込み順位&時間帯一覧

542 位/19252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001300061000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】日本ハムの新本拠地、「膨らむ予算」に心配の声 経済効果は見込まれるが.. ★2
【野球】<アフリカ大陸で発見!>20年前に日本人が作った野球場…久々にその地を訪れると、悲惨な現状が明らかに「もったいない」★2
【パリ五輪】<野球・ソフト、空手は存続危機!>フランスでの人気や若者へのアピール度を考慮する方針
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
【野球】<球界はそろそろ組織・制度の一本化を考えてはどうか<野球人口が減少していく中、競技者の受け入れ態勢を整備は必須の課題★2
【サッカー】東京ヴェルディ、23区内スタジアム移転構想…運営会社CEO「タイミングが来たら動けるよう準備している」
【サッカー】<聖地/三ツ沢球技場>クラブを5つ抱え“過密日程”で慢性的に「3万人規模のスタジアムがもう一つ必要★2

書き込みレス一覧

【野球】日本ハムの新本拠地、「膨らむ予算」に心配の声 経済効果は見込まれるが.. ★2
268 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 07:53:17.53 ID:kYo21g490
>>267
維持費は?
最初に20億負担すれば一切の負担無しでいいって事?
【野球】日本ハムの新本拠地、「膨らむ予算」に心配の声 経済効果は見込まれるが.. ★2
270 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 08:04:08.44 ID:kYo21g490
>>269
道路だけど。
>>1に書いてある通り、道路などの拡張予算が20億ね。
この維持費は施設利用料から払うという事は有料道路になるって事?
【野球】<アフリカ大陸で発見!>20年前に日本人が作った野球場…久々にその地を訪れると、悲惨な現状が明らかに「もったいない」★2
182 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 08:24:16.00 ID:kYo21g490
>>175
Fightersを書けない知能でもプロになれるレジャーなのにな
【パリ五輪】<野球・ソフト、空手は存続危機!>フランスでの人気や若者へのアピール度を考慮する方針
912 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 08:53:57.15 ID:kYo21g490
意味不明過ぎて、何言っているかわからん
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
470 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 12:32:31.03 ID:kYo21g490
緑山スタジオの代わりなら野球場でも歓迎する
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
523 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 12:43:40.59 ID:kYo21g490
>>511
陸上も基準あるんだが
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
541 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 12:46:47.17 ID:kYo21g490
>>526
プロどころか西東京大会を地元で観たいという議員の要望だけで建設された野球場があってだな
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
547 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 12:48:52.62 ID:kYo21g490
>>540
新国立のサブトラックを陸連が運用管理するなら賛成
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
558 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 12:51:10.34 ID:kYo21g490
>>549
J1規格なんて1種基準と比較したら可愛いもんだよ
【野球】<球界はそろそろ組織・制度の一本化を考えてはどうか<野球人口が減少していく中、競技者の受け入れ態勢を整備は必須の課題★2
90 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 12:55:50.85 ID:kYo21g490
サッカー界はWebサービスの競争となってきたな
【野球】日本ハムの新本拠地、「膨らむ予算」に心配の声 経済効果は見込まれるが.. ★2
298 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 13:14:42.78 ID:kYo21g490
割と有料専用道路を市が整備すればいけんじゃね?
普通車2000円と高額になりそうだけど。
【サッカー】東京ヴェルディ、23区内スタジアム移転構想…運営会社CEO「タイミングが来たら動けるよう準備している」
280 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 23:28:31.48 ID:kYo21g490
>>258
競技人口が42万で駅利用者が50万/1日
あと少年サッカーが盛んだし、Fリーグもあるし、大学もあるから、AbemaTVのターゲット層が多い
そして、小田急も宣伝媒体として使える上に営業路線が長いから広範囲に宣伝出来る
あと結果論だけど、自動昇格が狙える順位で11億は安過ぎるから
【サッカー】<聖地/三ツ沢球技場>クラブを5つ抱え“過密日程”で慢性的に「3万人規模のスタジアムがもう一つ必要★2
185 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 23:31:27.58 ID:kYo21g490
>>184
F2の時といい、なにかと便利に使われてんな
【サッカー】東京ヴェルディ、23区内スタジアム移転構想…運営会社CEO「タイミングが来たら動けるよう準備している」
282 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/18(月) 23:48:04.44 ID:kYo21g490
>>281
すまん間違えた。
人口が42万人ね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。