トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年02月18日 > 0BRV7mJ10

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/19252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000105720000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【水泳】池江璃花子に畳6畳分の激励寄せ書き
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
【サッカー】<栃木SC>名称変更に賛否両論!幹部とサポーターら議論「サッカーに興味はあっても栃木SCに興味がない人が多い」
【テレビ】<玉川徹氏>大坂なおみに猛ゲキ!「リスクを取らない限り、成功なんて絶対ない」
【サッカー】東京ヴェルディ、23区内スタジアム移転構想…運営会社CEO「タイミングが来たら動けるよう準備している」

書き込みレス一覧

【水泳】池江璃花子に畳6畳分の激励寄せ書き
197 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 15:00:57.62 ID:0BRV7mJ10
>>194
担任が一人で折れって話だよなw
せめて教職員一同とかで生徒に指示して巻き込む話じゃない
【水泳】池江璃花子に畳6畳分の激励寄せ書き
202 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 15:02:30.86 ID:0BRV7mJ10
>>195
まだ普通の病室だと思うよ、個室だろうけど

これから型が確定したら無菌室に入って抗がん剤治療に入るんだと思う
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
782 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 15:06:59.69 ID:0BRV7mJ10
>>778
花月園の跡地に5000人ぐらいのスタンドの球技場をつくれば
YSCCとなでしこ2つはそっちを使うだろうし、冬場はラグビーやアメフトもそこを使いたがるとこが出てくると思う
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
788 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 15:09:22.24 ID:0BRV7mJ10
>>781
>>780にもあるけど、陸スタは陸上利用が結構多くて意外とパンパンなんだよね
去年も川崎がカップ戦を開催できなくてホーム試合を味スタでやってたし
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
791 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 15:10:47.75 ID:0BRV7mJ10
>>785
あ、そうなん?
たしかに元ドヤ街だからURが適当だろうけど
【サッカー】<栃木SC>名称変更に賛否両論!幹部とサポーターら議論「サッカーに興味はあっても栃木SCに興味がない人が多い」
183 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 15:13:22.08 ID:0BRV7mJ10
>>178
ラインメールはアマチュアリーグ所属だぞw
【サッカー】<栃木SC>名称変更に賛否両論!幹部とサポーターら議論「サッカーに興味はあっても栃木SCに興味がない人が多い」
189 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 15:16:07.97 ID:0BRV7mJ10
>>177
愛称がないと地元に浸透しづらい、という調査結果が出てた記憶

県外人が呼ぶときはともかく、地元民にとって栃木と言われても地名以上のものは無いわな
SCだって町クラブにたくさんあるし
【サッカー】<栃木SC>名称変更に賛否両論!幹部とサポーターら議論「サッカーに興味はあっても栃木SCに興味がない人が多い」
195 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 15:18:06.22 ID:0BRV7mJ10
>>188
所謂商標ゴロのような人が語呂の良い言葉を片っ端から商標登録してるせいで
新しい愛称を付けるとなると変なカタカナ名称ぐらいしか選択肢がない
【サッカー】<栃木SC>名称変更に賛否両論!幹部とサポーターら議論「サッカーに興味はあっても栃木SCに興味がない人が多い」
254 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 15:49:41.98 ID:0BRV7mJ10
>>237
皮肉に皮肉で返してるだけだろ
そこにマジレスしちゃうお前は正直カッコ悪い、せめておばあちゃんでもカマタマーレぐらいは思いつくとか言わないとw
【テレビ】<玉川徹氏>大坂なおみに猛ゲキ!「リスクを取らない限り、成功なんて絶対ない」
140 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 15:55:32.69 ID:0BRV7mJ10
>>1
じゃあジャーナリストとしてより信用されたいなら
玉川もリスクを取ってテレ朝を辞めないとなw

有言実行早よ
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
865 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 16:10:46.27 ID:0BRV7mJ10
>>853
甲府は前県知事も新県知事も推進派なので数年うちにはできそう
実際カネが必要だからという理由で駐車場を有料化するし
というか、いままで無料だったのかよと
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
869 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 16:14:18.68 ID:0BRV7mJ10
>>863
マリノスの試合は2〜3万はコンスタントに入る
スタンドが7万5千人収容なのでそれでもガラガラに見えるけどw

ラグビーW杯がらみでワラビーズ対オールブラックスのテストマッチをやってたけど
4万5千人も入ったのに、ガラガラほどではないがスカスカに見えたw
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
909 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 16:37:32.51 ID:0BRV7mJ10
>>902
シーチケが継続者以外の購入困難で新規は抽選販売になっちゃったしねえ
一般販売は発売即完売だし
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
917 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 16:43:37.26 ID:0BRV7mJ10
>>895
今の社長は本当に有能
ただヘビーリピーターで客を増やすという戦略だったので
客層が20〜30代の男性に極端に偏ってしまったのが悩みの種らしく
裾野を広げるのが次の課題なんだとか

でもパンパンならそれこそ新規を受け入れられないし、みなとみらいドームの話ももう無理だし
でも今の社長ならなんとかしてくれそう
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
926 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 16:48:32.84 ID:0BRV7mJ10
>>921
五輪のために3万5千人にするって話でしょ

焼け石に水な気がするけどね
それこそ東京ドームを曳家で持ってきてもらいたいぐらいw
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
951 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 17:18:12.51 ID:0BRV7mJ10
>>933
パンパンなのは知ってるw

増席自体は五輪会場になったのでその対応、という名目がとっかかりだったはず
公園法とかの絡みかいなと思った、コミュニティ云々とあとからついてきてたけど
でも収益を考えるとプレミアムなシートをはやく増やしたかっただろうに
五輪絡みなのか今年から運用なのは外野2階の一般席なのは痛し痒しなのかも
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
955 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 17:20:29.62 ID:0BRV7mJ10
>>952
日産を使っても過密だったのに
今年はラグビーのメイン会場になった関係であまり使えず問題が顕著になった
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
968 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 17:31:08.97 ID:0BRV7mJ10
>>962
スタの話なら、3万ではなく5千人規模のアマチュア仕様のが一つあれば
むしろそういう下のほうにとってはありがたい話ではある、ラグビーとかも使いやすいし

ラグビーの話なら、なぜか春先から利用制限がかかる
日産だけじゃなくて全国の会場がそれでサッカーの日程にしわ寄せがきてる
そのせいで、W杯会場ではない秩父宮でサッカーの公式戦をやるというたぶん今年限りの珍事が起きるw
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
977 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 17:37:46.38 ID:0BRV7mJ10
>>962
くわえて言えば、なぜ普段数千人の集客でやってるとこで過密、という話なのに
3万という数字がまず出てくるのかというと、これはエンタメ関係からのそういう声が大きいから、だと考えてる

いまのアリーナ事情は、1万人規模と5万人規模のところが多くて使いやすい3万人規模のが不足してるそうだ
首都圏だけではなく関西でもそういう声が出てる

でも3万のホールを毎日埋めるのはさすがに不可能なので、スポーツアリーナとして建ててもらうのが収益的にもいい
となると、12球団から増えることがおそらく永遠にない野球はダシとして使えない
それ以外のスポーツで一番集客が見込めるのがサッカー、なので、という話だと思ってる
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
981 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 17:39:23.28 ID:0BRV7mJ10
>>974
そうか、そこに構想図にあったラグジュアリーなラウンジとかをつくるんだよね
>>976
なるほど、たしかに芝がダメならこの三ッ沢の話と同じになるもんな
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
987 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 17:45:12.08 ID:0BRV7mJ10
>>986
ラグビーW杯に向けての芝づくり、って話でしょ
【水泳】池江璃花子に畳6畳分の激励寄せ書き
307 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 17:59:20.98 ID:0BRV7mJ10
>>212
白血病とは特定されているが
型が同定されていないのでまだ抗がん剤治療はできないのは明らか

そしてそれの同定には数週間かかる
わかったらそれに合う分子標的治療薬を選んで開始、となるはず
【サッカー】東京ヴェルディ、23区内スタジアム移転構想…運営会社CEO「タイミングが来たら動けるよう準備している」
240 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 18:30:06.37 ID:0BRV7mJ10
ヴェルディは23区や調布は瓦斯にやられて壊滅してて
八王子とかのサポ比率が高いんだからむしろ八王子に専スタを建てればいいのに
【サッカー】東京ヴェルディ、23区内スタジアム移転構想…運営会社CEO「タイミングが来たら動けるよう準備している」
242 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/18(月) 18:33:18.15 ID:0BRV7mJ10
>>238
それでは3万人をコンスタントに埋められないのでスポーツ併用にして稼働率を高める、という話

エンタメでいま首都圏で不足と感じられているのがその規模だけど
エンタメ関連で3万人を毎日埋めるのは容易ではない

後者のイベントだと、この規模では逆にスペース的に微妙でやれることが限定される


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。