トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年02月09日 > D74kWwHG0

書き込み順位&時間帯一覧

231 位/18011 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000033481000000020000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】<Jリーグの外国籍枠変更に不満?>韓国紙が自国選手の出場機会減少を危惧!「看過できないリスクもある」
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
【サッカー】<高卒ルーキーMF檀崎竜孔>日本高校選抜を辞退!プロの覚悟「こっち(札幌)でやるべきことがあるので」
【芸能】『水ダウ』がまた物議!謹慎明けの堤下敦へ「命に関わる」容赦ない仕打ち
【サッカー】<中島翔哉>移籍金は過去最高の約44億円!決め手はやはりカネ!?代理人「最終的にはJリーグにも利益をもたらすでしょう」

書き込みレス一覧

【サッカー】<Jリーグの外国籍枠変更に不満?>韓国紙が自国選手の出場機会減少を危惧!「看過できないリスクもある」
388 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 06:38:37.83 ID:D74kWwHG0
日本は
【サッカー】<Jリーグの外国籍枠変更に不満?>韓国紙が自国選手の出場機会減少を危惧!「看過できないリスクもある」
390 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 06:45:52.34 ID:D74kWwHG0
リスクのない海外移籍なんて無いわ
同じ能力なら外国人より自国人を使うのが普通だしな
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
55 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 06:55:56.45 ID:D74kWwHG0
放映権をタダで売るとかいう馬鹿なことをいつまで続けるんだろうな
甲子園にビジネスとして稼げる力があるのならちゃんと稼いでなんらかの形で球児に還元するのが道理
今はただの労働搾取だ
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
80 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 07:19:04.32 ID:D74kWwHG0
>>67
〇〇よりマシだからって便利な言葉だな
お前は年収1000万の力があるのに年収500万でも年収300万のやつらよりマシとか言って満足するのか?
【サッカー】<高卒ルーキーMF檀崎竜孔>日本高校選抜を辞退!プロの覚悟「こっち(札幌)でやるべきことがあるので」
8 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 07:28:45.01 ID:D74kWwHG0
プロ1年目がオールスターでぶらぶら遊んでる暇はないはずだと思うんだ
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
98 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 07:35:49.11 ID:D74kWwHG0
>>91
そりゃそのスポーツしかしてこなかったような子供たちだからな
自分たちにすでに利益を生み出して環境を改善できる力があることを知らない
それを大人は教えないし利用している
悪どいね
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
118 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 08:03:10.91 ID:D74kWwHG0
寄付頼みってどうなのかね
甲子園は壮大な物乞いか?
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
141 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 08:31:32.48 ID:D74kWwHG0
>>135
でもそれのおかげで交通費を賄えてリーグ戦に参加できるわけだしな
学生もスポンサーを背負うことで社会的な責任を背負うことを学べる
適度な商業利用は全然悪いことじゃない
そもそも高校生はもう義務教育でもないし人によっては社会に出てバリバリ稼いでるからな
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
157 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 08:48:36.32 ID:D74kWwHG0
>>155
神格化レベルの人気で利益2億とか死ぬほど安売りしてますやん
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
166 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 08:55:57.03 ID:D74kWwHG0
>>161
商業利用から選手を守ると言いながら結局そのせいで過密日程が解消されずに選手が怪我や消耗のリスクから守られないという本末転倒
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
170 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 09:01:43.18 ID:D74kWwHG0
>>165

そのみんなが話題にしてる甲子園が安売りされていると言ったんだが
【芸能】『水ダウ』がまた物議!謹慎明けの堤下敦へ「命に関わる」容赦ない仕打ち
48 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 09:05:53.30 ID:D74kWwHG0
まあ一理ある
たしかに危険
水ダウは反省するように
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
183 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 09:15:57.20 ID:D74kWwHG0
>>172
ブランド価値があるのに稼げないとかまさしく猫に小判だな
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
188 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 09:21:10.23 ID:D74kWwHG0
>>184
高校野球の歴史的にしょうがないところはあるんだろうけど時代遅れって考えてるんじゃね
商業主義を遠ざけたスポーツが生き残れるご時世ではないわ
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
199 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 09:31:45.92 ID:D74kWwHG0
>>192
思ってるね
言っとくけど俺は甲子園というコンテンツは評価してるからな
それなのに競技人口減少が止まらないのはそういうこと
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
207 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 09:42:43.06 ID:D74kWwHG0
>>203
野球に関しては少子化以上のスピードで減少してる
現に何年か前にサッカーに抜かれただろ
甲子園という人気コンテンツを抱えながら何故こんな現象が起きるのかね
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
222 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 09:53:57.86 ID:D74kWwHG0
>>213
絶対量じゃなくてスピードの話をしてたんだけどね
思った通りここ数年の減少率はすごいね
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
224 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 09:55:32.82 ID:D74kWwHG0
>>217
高校野球は時代の変化についていけなかったわけだ
プロ野球は頑張ってるけどね
【高校野球】<川淵三郎>あらためて語る“高野連は頭が固い” 高知商」ダンスで甲子園落選、
236 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 10:02:46.63 ID:D74kWwHG0
>>233
まず野球には増えた分を抱えるだけのシステムがないよね
サッカーはリーグ戦が整備されて1つの部活に100人200人いても大半が試合に出られるけど野球はそうはいかない
【サッカー】<中島翔哉>移籍金は過去最高の約44億円!決め手はやはりカネ!?代理人「最終的にはJリーグにも利益をもたらすでしょう」
69 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 18:41:45.60 ID:D74kWwHG0
移籍金が発生することでヴェルディと瓦斯にいくらか入るんだっけな
【サッカー】<中島翔哉>移籍金は過去最高の約44億円!決め手はやはりカネ!?代理人「最終的にはJリーグにも利益をもたらすでしょう」
74 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/09(土) 18:46:56.40 ID:D74kWwHG0
Jリーグは馬鹿みたいに移籍金を釣り上げたりしねえからな
五大リーグに選手を送り込むことが1つの目標だからだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。