トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年01月29日 > jKxk9NqX0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/23808 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数720262533251300000000000000000149



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
おいそこの宣伝屋
おい、そこで宣伝している馬鹿ww
おいそこで宣伝しているそこの馬鹿ww
【サッカー】≪スタメン発表≫ 決勝進出を懸けたイラン戦へ、大迫勇也が初戦以来のスタメン復帰!!★2
【サッカー】<実況アジアカップ>日本代表vsイラン代表 ★3
【サッカー】<実況アジアカップ>日本代表vsイラン代表 ★4
【サッカー】<実況アジアカップ>日本代表vsイラン代表 ★5
【サッカー】≪日本 3-0 イラン≫大迫の2ゴール+原口のゴールでイランを下し決勝へ! 2大会ぶり5度目のアジア王者まであと1戦!★2
【サッカー】≪日本 3-0 イラン≫大迫の2ゴール+原口のゴールでイランを下し決勝へ! 2大会ぶり5度目のアジア王者まであと1戦!★3
【サッカー】≪日本 3-0 イラン≫大迫の2ゴール+原口のゴールでイランを下し決勝へ! 2大会ぶり5度目のアジア王者まであと1戦!★4
【サッカー】<南野拓実>全3得点に絡んだ!1得点目のアシストについて「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」
【サッカー】<イラン代表の7番>日本を警戒!「この一戦は大会のベストゲームになる」
【サッカー】<会場騒然>日本、イラン戦終了間際に乱闘勃発!相手エースFWアズムンが柴崎の顔面に張り手

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
256 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 02:54:50.37 ID:jKxk9NqX0
>>231
お前は朝鮮認定が好きな宣伝部隊だよな??

791 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 01:47:04.28 ID:41y0R8Sr0
ID:jKxk9NqX0

完全に病気のチョンだろコレ
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
263 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 02:56:41.78 ID:jKxk9NqX0
>>249
倒れた時点でダイビングですww

実に汚い日本人らしからぬプレーだねww
それこそ朝鮮人扱いされてもおかしくないww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
268 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 02:57:29.11 ID:jKxk9NqX0
>>261
不可抗力はハンドではない。
取られないケースも無数に在る。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
284 :おい、そこで宣伝している馬鹿ww[ww]:2019/01/29(火) 03:00:08.26 ID:jKxk9NqX0
>>270
どうしたんだよ、宣伝マンww

みえみえなんだよな、普段ろくろく試合も見ていないくせに
なんかのために宣伝している馬鹿なんか見抜くのは簡単ww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
289 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:01:33.85 ID:jKxk9NqX0
>>281
ダイビングはダイビングですww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
313 :おいそこで宣伝しているそこの馬鹿ww[www]:2019/01/29(火) 03:07:21.33 ID:jKxk9NqX0
そう言う問題ではなくて、サッカーファンなら今日の試合は
内容まで期待していた。それがおかしなジャッジで好ゲームが
壊れたのが残念と考えるのが普通で、手放しで賞賛している馬鹿は
広告代理店だか協会だかどこかの馬鹿集団だかに雇われて書き込んでいる
馬鹿宣伝部隊と認定されても仕方ないの。

今日のイラン戦は数年前のアジア予選から期待されていた試合なの。

わかったかよ、そこの宣伝馬鹿部隊????

>>299
お前だよww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
316 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:07:52.91 ID:jKxk9NqX0
>>310
お前が必死な宣伝馬鹿なだけだろww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
327 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:10:13.75 ID:jKxk9NqX0
>>317
単に宣伝している馬鹿が嫌いなだけ。
サッカーは好きです。
宣伝している馬鹿はサッカーではなくて視聴率とか
広告効果とかに関心があるだけだろww

お前のことだよww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
331 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:12:37.80 ID:jKxk9NqX0
逃げたな、宣伝馬鹿はww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
346 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:17:25.39 ID:jKxk9NqX0
>>336
何だよ本スレなんかあるのかよww
馬鹿は黙れww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
359 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:25:16.76 ID:jKxk9NqX0
>>355
決定機かどうかは関係ない。
手を付かないで転倒せよと言う行為は
人間には不可能だよ。それは反則にしてはならない。
選手が怪我でもしかねない。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
365 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 03:27:36.07 ID:jKxk9NqX0
>>362
いやプロでもよくある。
君が普段はサッカーの試合を見ていないから
知らないだけ。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
380 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:33:05.99 ID:jKxk9NqX0
>>371
それも含めて審判の判断だから不可抗力が優先させられれば
関係ない。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
384 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:35:40.59 ID:jKxk9NqX0
>>375
数年前ユベントスがローマとのカップ戦で
やらかしているし、1998年のフランス大会
アジア予選で日本が韓国戦でやらかしている。
山口が芸術的なループを決めた試合だ。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
396 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 03:38:55.65 ID:jKxk9NqX0
お前ら宣伝部隊は大して試合なんか見ていないんだから
くだらん屁理屈はほざくな。

今回のイラン戦は好ゲームが期待されていたのに後半崩れて
実に残念な試合なの。それが多くのサッカーファンの真意なんで
馬鹿面下げて礼賛しているファンなんか大して多くはない。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
399 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:40:22.10 ID:jKxk9NqX0
>>393
ルールの解釈は審判団がするんだよ、アホ。
法律と同じで事例と合わせてどう解釈するかは
現場の審判団。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
402 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:41:44.83 ID:jKxk9NqX0
>>395
馬鹿wwそう言う問題ではないww

お前は大して試合見来ていないから知らない馬鹿だと
諭している。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
407 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:43:36.30 ID:jKxk9NqX0
>>401
ダイブの問題ではなくセルフジャッジの例示として
挙げたんだよ。事例を矮小化しようとしても無駄だ。

お前は普段は大して試合は見ていない。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
409 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 03:44:25.82 ID:jKxk9NqX0
>>404
それは宣伝している馬鹿が居るから。
真意は違う。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
411 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:45:31.35 ID:jKxk9NqX0
>>408
だからそれが間違いだと言っている。

批判がないところには進歩はない。
お前は何らかの目的の為に迎合しているだけだ。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
418 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:47:50.87 ID:jKxk9NqX0
>>413
完全に押さえ込まれていたら11本ものシュートは打てない。

試合見ていない馬鹿は黙れww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
424 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 03:50:15.47 ID:jKxk9NqX0
>>420
お前の妄想より実例の方が説得力があるから例示した。

試合を見ていないから抽象論と屁理屈ばかりで例示ができない。

プロでもセルフジャッジしてボールウォッチャーになる試合はあるんだよ。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
430 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:52:23.77 ID:jKxk9NqX0
>>421
なるよ決勝戦がまだあるんだからw

掲示板で宣伝がないと思うほうがどうかしているw
あるからリテラシーと言うものが問われる。
その本質は懐疑である。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
433 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 03:53:10.07 ID:jKxk9NqX0
>>425
吉田は倒れていたわけではない。
例示として失当。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
437 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 03:54:05.11 ID:jKxk9NqX0
>>428
ミスではないとは言っていない。
プロでも在り得ると例示したまでだ。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
438 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:55:16.84 ID:jKxk9NqX0
どうも宣伝部隊の幼稚園は語彙も貧しいな。

もっと文章を読んで出直して来い。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
446 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 03:58:50.15 ID:jKxk9NqX0
>>440
セルフジャッジが致命的な失点に繋がっていると言う
点では同じだ。
お前は論理的思考力と言うものが足りない。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
448 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 03:59:27.89 ID:jKxk9NqX0
>>441
だからやたらと賞賛したいのだろ、アホタロウww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
454 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:00:37.22 ID:jKxk9NqX0
>>449
ダイビングは反則である。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
456 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 04:02:29.94 ID:jKxk9NqX0
>>450
つまりプロでもセルフジャッジから知名的なミスを
すると言うことは在り得ると認めるわけだな?
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
457 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 04:03:18.04 ID:jKxk9NqX0
>>453
馬鹿、普通は宣伝にカネを使うものだ。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
458 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:04:05.23 ID:jKxk9NqX0
遅いんだよな宣伝幼稚園のレス返すのがww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
465 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:06:22.88 ID:jKxk9NqX0
なんか不思議と分が悪くなると朝鮮の話が
出て来る不思議なマニュアル通りwwwww

>>460
なるよ馬鹿。興奮しているのはお前だよアホww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
472 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 04:07:49.09 ID:jKxk9NqX0
>>461
倒れるのに手を付くのは不可抗力だからハンドにしては
ならない。手を付かないで倒れると怪我をするから。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
475 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:09:17.44 ID:jKxk9NqX0
>>466
ちゃんと日本語を書け。焦りすぎwwwww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
479 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 04:10:40.79 ID:jKxk9NqX0
>>468
倒れる場合とそうでない場合はハンドの
許容性が違う。当然倒れる訳ではない場合が
厳しくなる。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
483 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:12:14.81 ID:jKxk9NqX0
>>469
お前はキチガイしか言えない馬鹿宣伝マンだろww


こんな夜明け近くまでレスしているのは大なり小なり
キチガイであるwwwwww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
485 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 04:13:03.05 ID:jKxk9NqX0
>>470
宣伝は社会的には有効でカネになるから。
政治でも経済でもよく利用されるから。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
489 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:14:03.20 ID:jKxk9NqX0
>>474
いちいちID変える様なマヌケなことはしないんでなwww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
493 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:15:19.39 ID:jKxk9NqX0
>>487
出ました宣伝マン得意の朝鮮認定ww

墓穴掘っているなww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
495 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:16:06.27 ID:jKxk9NqX0
>>486
どうしたんだよ、宣伝マンのくせに宣伝
否定しているぶぁかwww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
501 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 04:17:22.30 ID:jKxk9NqX0
>>494
悪い試合より確実に宣伝に成ります。
大衆は良いものが大好き。
勧善懲悪の物語が礼賛される所以だなww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
508 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:19:36.46 ID:jKxk9NqX0
>>500
サイドは使っているがアーリークロスが多すぎた。
もっと中まで抉ってマイナス目のクロス出す
サイド攻撃も交えないと相手は守りやすい。

やはり試合の味方が浅薄だなwww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
510 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:20:27.26 ID:jKxk9NqX0
>>502
何回も宣伝否定している馬鹿がなにほざくかなww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
516 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:22:27.21 ID:jKxk9NqX0
>>506
平日の明け方までレスしている馬鹿全員なwwwwwww

仕事で宣伝している人は大変だろうがwwwwww
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
518 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:23:45.73 ID:jKxk9NqX0
>>513
お前の幼稚な>>500の文章ではわからない。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
521 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 04:25:00.60 ID:jKxk9NqX0
>>515
いや内容まで賞賛した方が決勝戦への視聴率や
広告効果にはプラスである。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
528 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:26:56.17 ID:jKxk9NqX0
>>519
なるよ。例えば夜中でも家電製品の宣伝は
よくしている。アマゾンや価格コムで書き込む時間
をよく調べてみな。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
533 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/29(火) 04:28:33.24 ID:jKxk9NqX0
>>527
関係ない。前半日本のシュートは僅か3本。
全体でも7本しか打ててはいない。
【サッカー】<南野拓実>1得点目のアシストに「僕がこけた時に相手が止まったのがわかった」「サコくんが決めてくれて良かった」 ★2
535 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/29(火) 04:29:26.01 ID:jKxk9NqX0
>>532
製品を買いたい人。何もリアルタイムで見るとも
限らない。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。