トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年01月28日 > zUZd8L7e0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/22447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000114121713410830082



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
【ビートたけし】「韓国は変な国だねえ。他局に行くと韓国のドラマがいっぱい。普通だったら締め出しだろ!」
【サッカー】アジア杯4強の立役者、冨安をバルセロナ公式サイトが紹介、代表やクラブでの活躍が続けば…
「3歳の時に日本を去ったけど、それでもまだ日本人?」「祖父がずっと反対してたよね」 大坂なおみ選手への失礼インタビューに非難轟々
【サッカー】<フィリップ・トルシエ>「イランはすべてアジア最高」「日本にはまだまだ余力がある」
【サッカー】<日本代表>4強イラン戦の秘策?エース大迫&武藤、今大会初の“同時起用”なるか?
【サッカー】イラン代表FWジャハンバフシュ、1976年以来の決勝進出に向けて日本戦に臨む「国のために死ぬ気で戦う」
【サッカー】<大迫勇也>イラン戦で5試合ぶり先発決定的!「ゴールを取ることが一番」ゴールなら8勝1分け無敗伝説
【サッカー】UAE王子が準決勝カタール戦のチケットを買い占め…“忠誠心のある”UAEファンにのみ無料配布
【話題】<茂木健一郎>"日本人が英語を話せないワケ" 「日本人は揚げ足取りが多いから場数が踏めない」

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【サッカー】<フィリップ・トルシエ>「イランはすべてアジア最高」「日本にはまだまだ余力がある」
197 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 17:38:10.05 ID:zUZd8L7e0
決勝Tにも行ったことがないイランに舐められれば世話ねーわw
【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
613 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 17:42:46.19 ID:zUZd8L7e0
>>608
外人の真似しすぎなんだよ

正直基本もロクにできないのに格好つけすぎ

東南アジア人の個なんかショボいんだからそれこそ日本以上に組織が大事なのに
個人でやろうとしすぎ

しょせんカウンターでしか活路を見いだせない糞チームだよ
遅攻になれば何もできんw
【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
614 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 17:44:42.11 ID:zUZd8L7e0
>>609
豪州は育成ではなくて移民を集めてるだけ

移民の質が下がってるから弱くなってるだけ

もう西ヨーロッパからの移民がいない

東欧やアフリカやアジアでは話にならない
【サッカー】試合内容への批判に…酒井「勝つことがすべて。それ以外もそれ以上もない」
163 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 17:47:06.16 ID:zUZd8L7e0
チョンらしいメンタルでw
【サッカー】存在感を発揮し始めた宇佐美貴史。 「日本代表を見ている余裕はない」
114 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 17:49:26.51 ID:zUZd8L7e0
宇佐美ももういらん
鎌田選べよ
【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
632 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 17:55:38.03 ID:zUZd8L7e0
>>620
選手の名前見れば分かると思うが

昔はシュウォーツァーとか西ヨーロッパ系の移民だから強かった
サッカーだってドイツ、イタリア、フランス、スペイン、イングランドと西ヨーロッパが強いだろ

今はギリシャとか東欧の移民だから大したことない
ギリシャとかポーランドとかロシアとかサッカー弱いじゃん

アジアの移民も東南アジアとか南アジアとか中国でも南方だからガリヒョロチビばっかで使えない

最近はスーダンとかアフリカの移民に頼ってるけど運動能力あってもサッカーIQないし

Aリーグはショボいし育成はダメ
移民の質も下がってるし豪州は弱くなるよ
【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
635 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 17:57:33.01 ID:zUZd8L7e0
>>628
ウノゼロばっかw
【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
655 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 18:12:57.72 ID:zUZd8L7e0
>>633
サッカーは個と組織の両輪を伸ばさないと強くならない

しかし個はアジアでは絶対に伸びない
レベルの高い欧州でやらない限りな

パススピードやシュート力やトラップやプレスなどあらゆるプレイが違いすぎる
レアルと比較してもアジアはボールをタッチライン割りすぎ
マジでレベル低すぎる

アジア人の個ではブラジルやドイツなどの猿真似しても強くならないよ
欧州人にはフィジカルで負け、アフリカ人には身体能力で負け、南米人にはテクで負けるからな

とにかく欧州で個を磨いて少しでも近付く努力しないと

そして組織の強化
特にアジア人は上記のように不利なんだからシャトルランしまくってスタミナで補うしかないんだよ
スタミナなければテクもアクセサリーにすぎんからな

ベトナムとか東南アジアのガリヒョロチビは特に組織で粘り強く戦うしか活路はないよ
あいつらガキっぽいからメッシやクリロナの真似して悦に浸ってるだけ
同じチビでも体の厚みやプレイの質がまるで違うし

結局自分たちに合ったサッカーをするしかない
だからサッカーの強豪国は選手が変わってもスタイルは変わらない
日本も監督によってコロコロスタイルが変わるようではまだまだだよ
【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
660 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 18:15:35.17 ID:zUZd8L7e0
>>645
ギリシャは東ローマ帝国すなわち東方正教会の本拠地だよ
今はトルコになってるけどw
【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
687 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 18:37:02.44 ID:zUZd8L7e0
>>676
意外性のあるプレイってのは、基本がしっかりできるからこそ、意外性のあるプレイが生きるんだよ

コレって必殺技がある奴がいれば、「あっコイツまたアレで来るな」と相手に思わすことができる
そう思わせといて逆のプレイをするからひっかかるんだよ

だからまずはコレってのがないとダメなの

はじめから意外性を求めてたら、意外性でも何でもないただの嬉しがり屋で終わるの
巨人にいた元木とか鹿島にいた本山みたいになw
そんなんではレギュラー絶対に取れないから
そんな奴はずーとスーパーサブだよ

あの選手と言えばコレってトレードマークになれるような必殺技があって
はじめて意外性のあるプレイが生きるんだよ

北川とか親善試合でヒールつかったパスとかしてただろ
あんな意外性ばっか頼ってるから基本的なプレイもできずボールロストしまくるんだよ

若い奴ほど基本をバカにして難しいことしたがる
難しいことできれば、凄いかのように錯覚してんだよ
でも実際は当たり前のことを高い次元でできる方がよっぽど難しいんだよ

一流ほど基本を大事にするのはそういう理由から

タッチラインを割らないボール回しすらアジアはできないじゃん
レアル見てみ
まず割らないから

そういう基本中の基本すらできないアジアはまだまだなんだよ
【サッカー】<イラン人記者>森保Jを分析、警戒!日本は「中国のような自滅はしない」
16 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 18:59:22.70 ID:zUZd8L7e0
ま日本が勝つとすれば塩試合だわ
ウノゼロだな

徹底的にイランの長所を消す戦術しかないわ

あのイランと打ち合いして勝てると思えん
【サッカー】<南野拓実、北川航也…>“ノーゴーラー”が森保ジャパンの救世主になる期待!「一躍スーパーヒーローになるかもしれない」
33 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 19:04:10.41 ID:zUZd8L7e0
もう顔もみたくない
絶対に使うな
【サッカー】<イラン人記者>森保Jを分析、警戒!日本は「中国のような自滅はしない」
29 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 19:06:40.91 ID:zUZd8L7e0
イランが強いといっても何十年も優勝してないしな
そのあたりの経験は日本の方がある

サッカーは実力だけじゃないよ
勝利の味を知ってる方が強い
【サッカー】<イラン人記者>森保Jを分析、警戒!日本は「中国のような自滅はしない」
42 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 19:14:18.91 ID:zUZd8L7e0
イランの記者が「日本はドイツのようだ」と評したのは

「試合内容では勝てても最後に勝つのはアジアではいつも日本」ってのを暗示してんじゃねーかw

俺サッカー長いこと見てるけどイランって強く思えないんだわ
そりゃフィジカルあって強いけどさ・・・メンタルがアジアって言うかどっかルーズで抜けてるやんw
サッカーIQもそんなに高くないし集中力もないし民族的に強いと思えない

フェラーリと同じで性能は凄いけど壊れやすいというかスキがメチャクチャあるやん
日本を舐めれば舐めるほど日本は勝つチャンスが十分あると思うんだがな

ま、勝ってもアンチフットボールでブーイングだろうけどw
【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
707 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 19:18:34.47 ID:zUZd8L7e0
>>699
だから欧州でプレイしなくちゃならないんだよw
【サッカー】<イラン人記者>森保Jを分析、警戒!日本は「中国のような自滅はしない」
50 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 19:23:25.40 ID:zUZd8L7e0
>>46
普通じゃないんだよw
香川も岡崎も川島も長谷部も本田もいねーしな
【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
713 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 19:35:32.86 ID:zUZd8L7e0
>>709
昔から日本は技術的には韓国より上だったし試合内容では勝ってた
しかしいつも結果で負けてたのは当たりの強さなどタフさが足りなかったから
本田や香川など多くの日本人が欧州でタフさを磨いてきたから韓国を3-0で粉砕できるようになった
だから日本の選手は20代前半少なくとも25までには欧州のクラブに行く必要がある

日本ですべきことはまずは育成年代でアジアを制すること
最近はウズベキスタンやイラクやベトナムやインドあたりも力つけてるが、アンダー世代でもアジア王者を死守すること

日本の育成でできることは基本技術は言うまでもなくサッカーIQを上げること

中国がなぜあんだけ身体条件がいい人間選らんでも勝てないのはサッカーIQがないから

このセンスとも言うべきサッカーIQは子供の頃に身につくもの
今だと堂安なんかまさにそれ
ボールを流し込むようにシュートするなんか昔のゴンの宇宙開発時代には考えられなかった

技術とサッカーIQは日本でも磨けるからな
そしてできるだけ若いうちに欧州に行って身体面と精神面でタフさを磨く
30過ぎてJに帰ってきて彼らの欧州経験を若手に伝え、また若手が欧州挑戦する

このような循環ができて日本ははじめて強くなったと言える
【サッカー】<イラン人記者>森保Jを分析、警戒!日本は「中国のような自滅はしない」
76 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 19:46:36.24 ID:zUZd8L7e0
>>71
あのサウジ戦で押し込まれたのを耐えた経験はデカイわ

サッカーは必ず流れは来るもんだし

無失点で耐えしのげばワンチャン絶対にあるよ

俺たちのサッカーはないだろうけど1−0で勝つわ

こういう日本ヤバイヤバイ展開の方が本当の実力発揮するのが日本のお決まりだしw
【サッカー】<イラン代表の7番>日本を警戒!「この一戦は大会のベストゲームになる」
8 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 19:50:50.34 ID:zUZd8L7e0
うーん舐めてくれないなw

舐めてもらわないと日本が困る
【サッカー】<イラン代表の7番>日本を警戒!「この一戦は大会のベストゲームになる」
16 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 19:53:58.30 ID:zUZd8L7e0
モリポ「こりゃ世紀の糞試合で勝ちを拾いにいこうかw」
【テニス】韓国メディア「大坂なおみは“日本人選手”ではなく“アジア国籍選手”という表現が正しい」
875 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 19:57:18.91 ID:zUZd8L7e0
しつけーなw

八村もいるんやぞw

どーすんねんwww
【サッカー】<イラン代表の7番>日本を警戒!「この一戦は大会のベストゲームになる」
38 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 20:06:05.39 ID:zUZd8L7e0
俺のイメージする塩試合はコレ

吉田から大迫にロングボール→大迫体張ってボールを堂安へ→堂安ドリブル突破→倒されてファウルゲット
→イランの守備陣が壁を作る直前に素早いリスタートから大迫ゴール!

イラン選手が審判に詰め寄って猛抗議するも審判無視

その後、徹底的に虎の子1点を守り抜き決勝進出!

試合後、イラン選手が審判を追い回す展開を期待w

大ブーイングの中、スタスタ無言で帰るサムライ・ブルーw
【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
735 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 20:14:44.48 ID:zUZd8L7e0
>>726
負けてなかったというより試合そのものがなかった
韓国は対戦成績で日本に詰め寄られるのを恐れてるから日本の調子がいい時は応じてこないんだよ

事実、日韓の対戦成績では完敗だろ

札幌で日本が韓国に3-0で勝ってから韓国は日本とガチのAチーム同士の試合はしなくなった
東アジアカップとかBチームの試合とかアジア大会みたいな大学生の試合ばっか
【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
736 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 20:20:32.25 ID:zUZd8L7e0
>>715
バスケとサッカーは互換性あるから

オールコートとハーフコートで戦術もかなり変わるし

日本バスケは個がないからオールコート勝負でトランジッションからの速攻ばっかだけど
サッカーならオールコートだけでなくハーフコートでもできるから

スクリーンかけたりピックアンドロール入れたりして崩せばもっと多彩なアイデアが生まれると思う
クロスボール一辺倒ではボックスは崩せない
【サッカー】<イラン代表の7番>日本を警戒!「この一戦は大会のベストゲームになる」
81 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 20:24:04.20 ID:zUZd8L7e0
これがサムライか?
これが武士道か?

と罵られるようなゲームを期待www
【サッカー】<イラン代表の7番>日本を警戒!「この一戦は大会のベストゲームになる」
98 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 20:31:30.07 ID:zUZd8L7e0
日本ヤバイヤバイ言われてる展開の方が日本は勝つんだよな

むしろ日本イケルイケル言われてる展開の時にあっさりしょうもない国に負けるのが日本

この流れは日本勝わw
【サッカー】<イラン人記者>森保Jを分析、警戒!日本は「中国のような自滅はしない」
106 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 20:33:34.11 ID:zUZd8L7e0
ボール保持率

イラン90%
日本10%

1-0で日本の勝利を期待w
【サッカー】<イラン代表の7番>日本を警戒!「この一戦は大会のベストゲームになる」
117 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 20:40:01.90 ID:zUZd8L7e0
>>105
誰が見ても戦力的にイランの方が上だよ
選手や監督スタッフそして日本人全員がそう思ってるよ

でもサッカーはそれだけで勝敗が決まらないから面白いんだよ
バスケなら試合前に結果は分かるが、サッカーはそういうスポーツじゃない
意外な要素がメチャクチャあるからな

コロンビア相手だって日本はフルぼっこされると誰もが予想したが
ハンドで一人減って勝っただろ
そういう要素がサッカーは多いんだよ

アジアにおいて日本は勝つ方法を知ってるし
優勝経験者もいるし

どっかに勝機を導き出すはず
ヤバイヤバイ言われてる展開の方が日本は本気出せるから勝てるわ

なまじ日本凄い言われてる時がダメなんだよこの国は
【サッカー】<イラン代表の7番>日本を警戒!「この一戦は大会のベストゲームになる」
166 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 20:57:30.75 ID:zUZd8L7e0
コパでウルグアイ、エクアドル、チリとやる日本がイランごときにビビってんじゃねーよ

ちゃっちゃとゴールしてサウジ戦みたいに塩ナチオ食らわしてやれよ

結果はウノゼロの1−0で日本の勝利だよ分かったかニワカどもw
【サッカー】<イラン代表の7番>日本を警戒!「この一戦は大会のベストゲームになる」
176 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 21:00:58.33 ID:zUZd8L7e0
モリポ「よろしい。最高の塩試合をお見せしよう」
【今上天皇】「ぼくは皇居内に住みたくない」
409 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 21:07:15.61 ID:zUZd8L7e0
>>386
九州なら大宰府だな
ってその前に邪馬台国いい加減に見つけろよw
【サッカー】<イラン代表の7番>日本を警戒!「この一戦は大会のベストゲームになる」
209 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 21:11:39.89 ID:zUZd8L7e0
>>193
ボール支配率

イラン90%
日本10%

で日本が1-0で勝つ超塩試合を期待w
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。