トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年01月28日 > sYhUiJTO0

書き込み順位&時間帯一覧

325 位/22447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数185000000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
【テニス】毎日新聞編集委員「大坂なおみが米国籍を選択したら日本人の失望はすごいだろうな。下手すると政権が倒れるぞ」★4
【サッカー】<ザッケローニ監督>「私は優秀な監督ではない」
【サッカー】イラン代表FWジャハンバフシュ、1976年以来の決勝進出に向けて日本戦に臨む「国のために死ぬ気で戦う」

書き込みレス一覧

【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
719 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 00:03:36.45 ID:sYhUiJTO0
>>688
普通は21年間のうち17年も米国に居たら米国の
人間関係の中で生活している。
だから米国語で自由に生活し米国に居る。

米国籍がいいと言うのは極めて自然な考えで
そこで無理やり日本語や日本国籍なんか選択させるのは
どうかしてます。
それをする気なら母親が日本語くらいは十分に
教えるはずで日本語や日本国籍騒いでいる馬鹿は
むしろ家族の問題に余計な干渉をしていると断定してさえいい。

大阪家は既に米国での生活を決断していると見ていい。
米国籍が自然です。
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
768 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 00:11:03.74 ID:sYhUiJTO0
>>744
いや本人が今居る環境や人間関係を
考えれば日本国籍は不自然以外のなにものでもない。

君は単なる可能性で反論しているに過ぎない。
現実性はゼロだな。
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
776 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 00:13:26.30 ID:sYhUiJTO0
>>762
それは米国で仕事するのが良いということで米国籍
選択する理由の一つになるだろうな。

逆に日本国籍なんか選択する理由がわからない。
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
803 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 00:18:16.08 ID:sYhUiJTO0
>>780
やはり米国籍で米国語で米国内で家族や友人と生活した
方がいい。そこで大成したわけだしな。
日本ではダメなんで米国でテニスして大成した。
米国籍しかないでしょやはりww
日本語や日本国籍なんか選択する理由がさっぱりわからねーww

来年の五輪ごときの為に人生の重大な選択を誤ってはいかんよ。
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
820 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 00:21:00.52 ID:sYhUiJTO0
>>802
合理性ではない。むしろ情緒だ。
米国に家族や友人が居る。スポーツなんかで
一生食べられるとは限らない。引退後も仕事や生活は続く。

人生の重大な選択をつまらん一時のイベント如きで決めてはいかん。
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
831 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 00:22:50.26 ID:sYhUiJTO0
>>789
両親が日本で大成したわけでもないとなると別だろうな。

成功した国で生活したがるのは不思議ではない。
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
838 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 00:23:54.95 ID:sYhUiJTO0
>>783
ではお前はどんな知識があるんだ?

屁理屈ほざいていないで開陳してみ?
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
854 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 00:26:45.94 ID:sYhUiJTO0
>>841
そうするとカネや知名度に集るクズが集まる。
そいつらから守れるのはテニス以外のことも知っている
家族や友人。
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
866 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 00:30:05.44 ID:sYhUiJTO0
>>864
くだらん可能性だなww

少しは現実的な話してみろ。屁理屈太郎www
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
878 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 00:31:58.39 ID:sYhUiJTO0
>>869
本人だけでは決らないだろ。
必ず周りの人間関係と言うものを重視する。

ろくろく知り合いも居ない日本なんか選択すると
考える方がどうかしているwww
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
883 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 00:33:23.41 ID:sYhUiJTO0
>>877
日本に来たらカネと知名度に集るやつ以外は集まらないと
断言できる。

その典型が協会やメディア。
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
903 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 00:39:15.45 ID:sYhUiJTO0
>>890
馬鹿。その相談相手が米国に多いんだから
米国がいいと言うことなの。

国籍のことだけで相談が済むわけじゃない。
カネや知名度があったらあったでクズが多く
集りに来るんだよ、その知名度を宣伝に使いたい
カネにしたいと言うことだな。

そしたら昔からの友人や家族のほうがアテになる。
だいたい日本語もろくろくできないでどうやって
クズどもから守るんだ???

馬鹿馬鹿しくて話にならんwwww
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
923 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 00:44:20.73 ID:sYhUiJTO0
>>914
本人が決めるなんて当たり前の話は馬鹿でもわかる。
その現実的な可能性や本人の利益等を環境等から
判断している。

出来ない馬鹿は黙っていればいい。
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
942 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 00:48:55.89 ID:sYhUiJTO0
>>930
別に日本だろうが米国だろうが協会なんかに
義理は感じる必要は無い。所詮は興行の利益しか
考えていない。割り切っていい。
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
952 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 00:50:11.78 ID:sYhUiJTO0
>>936
それがテーマなんだから仕方ないww

それが嫌ならレスしなければいいww
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
966 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 00:52:30.27 ID:sYhUiJTO0
>>933
押し付けがましいのはむしろ日本国籍なんか
推している馬鹿。

米国に住み米国語を話し米国に家族や友人が居て
米国で大成した。

米国籍取るほうが人的環境からもテニスの環境からも宜しいと
考えるのが自然です。
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
975 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 00:54:35.92 ID:sYhUiJTO0
>>958
こまると朝鮮連呼する馬鹿は大抵は宣伝部隊だなwww
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
983 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 00:55:58.61 ID:sYhUiJTO0
>>971
だからそんなのは興行の利権目当てにしてんだから
米国だろうが日本だろうが協会なんかに義理は感じなくていい。
【テニス】毎日新聞編集委員「大坂なおみが米国籍を選択したら日本人の失望はすごいだろうな。下手すると政権が倒れるぞ」★4
235 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 01:02:47.85 ID:sYhUiJTO0
いやベストチョイスだろうな米国籍は。

何も知らない日本になんか来たところでろくな
ことはない。集りのメディアや協会に翻弄されるだけ。

米国ならまだサポートしてくれる人間関係が有るだろ。
【テニス】毎日新聞編集委員「大坂なおみが米国籍を選択したら日本人の失望はすごいだろうな。下手すると政権が倒れるぞ」★4
239 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 01:05:06.70 ID:sYhUiJTO0
>>220
恩義なんかの美談に翻弄されないことだ。

どちらも協会の利益しか考えていない。
【サッカー】<ザッケローニ監督>「私は優秀な監督ではない」
531 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 01:12:00.54 ID:sYhUiJTO0
カタールには勝てないだろw
【サッカー】イラン代表FWジャハンバフシュ、1976年以来の決勝進出に向けて日本戦に臨む「国のために死ぬ気で戦う」
6 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 01:25:37.34 ID:sYhUiJTO0
>>5
自信あるんだろ。
【サッカー】イラン代表FWジャハンバフシュ、1976年以来の決勝進出に向けて日本戦に臨む「国のために死ぬ気で戦う」
15 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 01:29:46.84 ID:sYhUiJTO0
>>8
組織力。
だから守備がいい。
その上にロシア大会以前から課題だった攻撃力も
上げてきた。以前のようなロースコアで守備力で逃げ切るような
試合ばかりではない。
全試合で相手の2-6倍のシュートを打っているのはイランだけ。
攻守ともに相手にかける圧力がアジアでは頭抜けている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。