トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年01月28日 > lpUmtFZW0

書き込み順位&時間帯一覧

351 位/22447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000430430004400000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【テニス】大坂なおみが食べたいのは「カツ丼、アゲイン」
【テニス】<大坂なおみ>決勝進出の全豪オープン準決勝中継、視聴率は11・7%!2ケタ視聴率をマークして注目度の高さを証明
●【テニス】<クビトバ(チェコ)>大坂なおみに最大限の賛辞!「なおみ、おめでとう」 復活準Vに感無量「信じられない」
【テニス】<大坂なおみ> 世界ランク1位!史上26人目 日本勢で初の快挙
【NHK視聴率】大坂優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継
「3歳の時に日本を去ったけど、それでも日本人?」「祖父がずっと反対してたね」 大坂なおみ選手への失礼インタビューに非難轟々★2

書き込みレス一覧

【テニス】大坂なおみが食べたいのは「カツ丼、アゲイン」
417 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 08:13:27.55 ID:lpUmtFZW0
カツ丼、アゲイン!は名言だなw

これはカツ屋が大坂なおみとスポンサー契約
海外進出だろ
【テニス】<大坂なおみ>決勝進出の全豪オープン準決勝中継、視聴率は11・7%!2ケタ視聴率をマークして注目度の高さを証明
282 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 08:30:00.40 ID:lpUmtFZW0
決勝は時間帯も良かったしサッカーW杯並みの視聴率だろうな
しかし、NHKは昨年の全米決勝、セリーナとの新旧女王対決をライブではやれなかったんだろ
今回の全豪決勝は世界ナンバーワン決定戦でもあり、すさまじくドラマチック
こんなの小説の世界でも無いような大一番でした
で、圧倒していた大坂が勝ちを意識して崩れて2セット目に涙を流す瞬間が最高視聴率か?
こんな凄いテニスの試合を観たのは初めて
おそらく女子テニス界でも屈指の名勝負
●【テニス】<クビトバ(チェコ)>大坂なおみに最大限の賛辞!「なおみ、おめでとう」 復活準Vに感無量「信じられない」
307 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 08:34:21.12 ID:lpUmtFZW0
決勝は時間帯も良かったしサッカーW杯並みの視聴率だろうな
しかし、NHKは昨年の全米決勝、セリーナとの新旧女王対決をライブではやれなかったんだろ
今回の全豪決勝は世界ナンバーワン決定戦でもあり、すさまじくドラマチック
こんなの小説の世界でも無いような大一番でした
で、圧倒していた大坂が勝ちを意識して崩れて2セット目に涙を流す瞬間が最高視聴率か?
こんな凄いテニスの試合を観たのは初めて
おそらく女子テニス界でも屈指の名勝負
しかも、
相手のクビトバは悲劇のナイフ強盗事件で左腕の怪我から復活してきたウィンブルドン女王
美人だしこんなのお蝶夫人ですやんw
こんなマンガでもないようなストーリーが現実に起こったことが信じられない
【テニス】<大坂なおみ> 世界ランク1位!史上26人目 日本勢で初の快挙
26 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 08:35:57.06 ID:lpUmtFZW0
決勝は時間帯も良かったしサッカーW杯並みの視聴率だろうな
しかし、NHKは昨年の全米決勝、セリーナとの新旧女王対決をライブではやれなかったんだろ
今回の全豪決勝は世界ナンバーワン決定戦でもあり、すさまじくドラマチック
こんなの小説の世界でも無いような大一番でした
で、圧倒していた大坂が勝ちを意識して崩れて2セット目に涙を流す瞬間が最高視聴率か?
こんな凄いテニスの試合を観たのは初めてですわ
おそらく女子テニス界でも屈指の名勝負

しかも、
相手のクビトバは悲劇のナイフ強盗事件で左腕の怪我から復活してきたウィンブルドン女王
美人だしこんなのお蝶夫人ですやんw
こんなマンガでもないようなストーリーが現実に起こったことが信じられない
【テニス】<大坂なおみ> 世界ランク1位!史上26人目 日本勢で初の快挙
54 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 09:03:21.09 ID:lpUmtFZW0
>>44
実際はサッカーW杯を超えててヤバいので調整中だったりしてw
こんな劇的なシチュエーションのテニスの試合は珍しいもんな
世界一決定戦&全豪決勝&日本人初

2セット目、クビトバのサーブの0−40でこれは大坂が勝ったなと誰もが思ったが、
クビトバが執念で不死鳥の如く蘇る
逆に大坂がしくじり感からイライラを募らせてサーブを落としてコートで涙してしまう
頑張れ、大坂!の瞬間視聴率は50%超えてたかも
土曜日の晩だしみんな家にいる時間
【テニス】<大坂なおみ> 世界ランク1位!史上26人目 日本勢で初の快挙
68 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 09:14:07.78 ID:lpUmtFZW0
全米決勝はあの圧倒的な女王セリーナが大坂にフルボッコにされるという信じられない展開だったので、
セリーナが審判に噛みついて遺恨試合にしたというトンデモない展開で後味が悪かった
表彰式のブーイングも最悪(審判に向けたモノなのかもよく分からん

今回の表彰式は大坂なおみがクビトバに労いの言葉をかけてクビトバがうるうるするシーンも良かったよなぁ
実にすがすがしい表彰式でクビトバ姉さんも美しき敗者でした
クビトバの私は2年前(の事件)に勝ったとの表彰式のコメントも感動

5月末からのフレンチオープンではどんなドラマが待っているのだろう
今度はセリーナとの新旧女王対決か?
それともストローカーの旧女王ハレプやウェズニアッキとの決勝か?
【テニス】<大坂なおみ> 世界ランク1位!史上26人目 日本勢で初の快挙
78 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 09:23:26.91 ID:lpUmtFZW0
1経験のないクビトバ、GS無冠の元1のプリスコバは今年は必ず上位に進出してくる予感
セリーナウィリアムズもプリスコバを圧倒していながら足首をひねって失速しまさかの大逆転負け
悔しいので大坂とのGS再戦まで頑張りそう
全仏はセリーナと決勝まで当たらないドローにしてくれw
ハレプも約1年間守ったナンバーワンから転落したし必死だろう
ウィンブルドンではクビトバ、ケルバーのレフティは強敵だし
【NHK視聴率】大坂優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継
668 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 11:39:34.24 ID:lpUmtFZW0
大坂なおみの世界1決定戦&全豪決勝の視聴率は32.3%か
サッカーW杯のベルギー戦の30.8%を超えたな
【NHK視聴率】大坂優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継
812 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 11:53:21.59 ID:lpUmtFZW0
2018W杯ベルギー戦は夜中の3時からだったしね
それでも視聴率は30.8%
夜10時からの日本対コロンビアの平均視聴率が、
関東地区で前半42.8%、後半48.7%だったことが20日、ビデオリサーチの調べで分かった。
関西地区は前半37.6%、後半44.1%だった。2018/06/20

なので関東関西で平均すると43.3%
10%ほどサッカーのほうが高いが、
事前に予告、宣伝されていないテニスの決勝イベントで30%超えはスゴイな
情報化社会ですし、皆さん、NHKの放送予定をチェックしていたわけだ
ワイはWOWOWで観たけど
【NHK視聴率】大坂優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継
828 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 11:55:56.04 ID:lpUmtFZW0
>>800
女子WTAツアーをすべてやるのはダゾーンだけね
男子ATPならWOWOW(四大大会)とGAORA(マスターズ1000をすべて放映する)
【NHK視聴率】大坂優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継
861 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 11:59:55.42 ID:lpUmtFZW0
オリンピックでもテニスの視聴率はとんでもなく高いだろうなぁ
大坂と錦織の金メダルかけた試合に期待だな
錦織の場合は決勝までジョコと当たらないドローでお願いしますw
で、ジョコの山はめっちゃ厳しいドローにして嫌がらせすればなんとかなる
【NHK視聴率】大坂優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継
888 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 12:02:16.78 ID:lpUmtFZW0
ワイのサッカーW杯並みの視聴率という予想は当たったな

307 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/01/28(月) 08:34:21.12 ID:lpUmtFZW0
決勝は時間帯も良かったしサッカーW杯並みの視聴率だろうな
しかし、NHKは昨年の全米決勝、セリーナとの新旧女王対決をライブではやれなかったんだろ
今回の全豪決勝は世界ナンバーワン決定戦でもあり、すさまじくドラマチック
こんなの小説の世界でも無いような大一番でした
で、圧倒していた大坂が勝ちを意識して崩れて2セット目に涙を流す瞬間が最高視聴率か?
こんな凄いテニスの試合を観たのは初めて
おそらく女子テニス界でも屈指の名勝負
しかも、
相手のクビトバは悲劇のナイフ強盗事件で左腕の怪我から復活してきたウィンブルドン女王
美人だしこんなのお蝶夫人ですやんw
こんなマンガでもないようなストーリーが現実に起こったことが信じられない
【NHK視聴率】大坂優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継
931 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 12:05:43.41 ID:lpUmtFZW0
瞬間最高は午後8時29分の38・5%で、大坂が表彰式でスピーチしている場面だった。

なるほど、大坂のスピーチは面白いからw
【NHK視聴率】大坂優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継
952 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 12:07:02.29 ID:lpUmtFZW0
大坂の全豪決勝を見逃した人は辛いだろうからNHKは再放送してやれよ
「3歳の時に日本を去ったけど、それでも日本人?」「祖父がずっと反対してたね」 大坂なおみ選手への失礼インタビューに非難轟々★2
433 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 16:36:29.83 ID:lpUmtFZW0
Tony Jonesはチャンネル9なので日本のフジテレビ
テニスは力を入れてない局の司会者だなw

https://www.wavenetwork.com.au/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AEtv%E4%BA%8B%E6%83%85%E3%80%80%EF%BC%81%E3%80%80%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%A1%E6%B4%BE%EF%BC%81.html
チャンネル・ナインは、日本で言うところのフジテレビ、チャンネル・セブンは、日本テレビとでもなるのでしょうか。
この2局は番組内容が一番充実しており、日本でもお馴染みの朝の情報番組のオーストラリア版もあります。
チャンネル・ナインは、「Today」、チャンネル・セブンは、「Sunrise」という朝の長寿番組があります。
どちらの番組も2人の男女のメイン司会で、オーストラリア国内の経済からハリウッドでもゴシップネタなどを幅広く扱う、
情報番組として多くのオーストラリア人に愛されています。
また、チャンネル・ナインは、スポーツ番組では、ラグビーリーグ、サーフィン、ゴルフ、クリケットに力を入れています。
一方、チャンネル・セブンは、ラグビーユニオン、競馬、V8(モータースポーツ)、テニス
(毎年行われる全豪オープンはこの局の独占放送です)に力を入れています。去年のオリンピックの放送も行いました。
最近の視聴率はチャンネル・セブンが優位に立っているようです。
「3歳の時に日本を去ったけど、それでも日本人?」「祖父がずっと反対してたね」 大坂なおみ選手への失礼インタビューに非難轟々★2
447 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 16:38:26.88 ID:lpUmtFZW0
>>437
オーストラリアはサッカーもアジア枠じゃんwww
「3歳の時に日本を去ったけど、それでも日本人?」「祖父がずっと反対してたね」 大坂なおみ選手への失礼インタビューに非難轟々★2
459 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 16:40:22.11 ID:lpUmtFZW0
日本で言えばフジテレビのミヤネ
みたいのが失礼な質問を連発してオーストラリア国内で炎上してるわけだw
「3歳の時に日本を去ったけど、それでも日本人?」「祖父がずっと反対してたね」 大坂なおみ選手への失礼インタビューに非難轟々★2
572 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 16:58:12.30 ID:lpUmtFZW0
>>458
それは大昔の話し
オーストラリアは白人比率が半分まで低下している
(両親がオーストラリア人なのは半数は中国人などアジア系)
人口は移民で増えて2500万人だが、北朝鮮と同じ人口
あの広い島の沿岸部を除き、ほとんどが人の住んでない地域
「3歳の時に日本を去ったけど、それでも日本人?」「祖父がずっと反対してたね」 大坂なおみ選手への失礼インタビューに非難轟々★2
594 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 17:01:44.02 ID:lpUmtFZW0
おまえら宮城ナナも知らんのか?
宮城ナナの時は人種がどうのなんて話しは出なかったよな
父ちゃんは沖縄の米軍基地
「3歳の時に日本を去ったけど、それでも日本人?」「祖父がずっと反対してたね」 大坂なおみ選手への失礼インタビューに非難轟々★2
610 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 17:04:23.77 ID:lpUmtFZW0
>>595
流石に日本のフジテレビクラスのチャンネル9でも
テレビ番組でそんな失礼なことはやれないよw
しかし、極右政党が議席伸ばしてるんだってな
「3歳の時に日本を去ったけど、それでも日本人?」「祖父がずっと反対してたね」 大坂なおみ選手への失礼インタビューに非難轟々★2
634 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 17:08:20.68 ID:lpUmtFZW0
>>605
平木理化とブパシが全仏ミックスダブルス優勝した時は日本中が歓喜したよなぁ
インド人のブパシは杉山愛と組んで全米ミックスダブルスでも優勝した
「3歳の時に日本を去ったけど、それでも日本人?」「祖父がずっと反対してたね」 大坂なおみ選手への失礼インタビューに非難轟々★2
665 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 17:13:42.39 ID:lpUmtFZW0
杉山愛は外人と組んでGSのダブルス3冠なんだけど
あれも日本中が大喜びしていた
ブパシなんて日本で一番有名な選手だったかもしれないw
エドバーグなんて知らない・・・ブパシなら知ってるという人がいたもの
日本人は昔から外国人を受け入れる文化があると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。