- 【テニス】ジョコビッチ 全豪OP3年ぶり最多7度目V、前人未到の偉業達成。ナダルに完勝★2
282 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 08:02:34.79 ID:G2UtEPge0 - >>266
ジョコに当たるまでにボロボロになって試合出来る状態じゃなくなってたんだから今回ジョコは関係ないな 山が違えばもっと楽に勝ち上がれたかもってのはまだ分かるけど
|
- 【テニス】ジョコビッチ 全豪OP3年ぶり最多7度目V、前人未到の偉業達成。ナダルに完勝★2
285 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 08:09:26.73 ID:G2UtEPge0 - >>230
いや昔はクレーは全く別物という認識だったし有力選手でも結構スキップしてたよ 今の均質化したサーフェスとは違う それに出場義務もこんなに厳しく無かったしポイント制度も違ったからスキップしやすかった もっと言えば全豪だって今ほど権威が無かったからエントリーしない選手が多い時代もあった なんでも今の基準や価値観で推し量れると思うのは間違いだよ
|
- 【テニス】ジョコビッチ 全豪OP3年ぶり最多7度目V、前人未到の偉業達成。ナダルに完勝★2
329 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 13:59:05.13 ID:G2UtEPge0 - >>314
さんざん言われてることだけど フェデラーやナダルに比べてプレイに華が無い 浮沈空母みたいな守備力にマシーンのように正確なライン際へのストローク 良く言えば隙が無く悪く言えば面白みが無い フェデラーの全盛期が相手を一撃で粉砕するようなテニスだとしたら ジョコビッチのそれは何をやっても通用せず攻撃したらカウンターで返ってくる壁のようなテニス あとセルビア人だからってのもあるだろう 西欧社会の中では常にアウトサイダーだもの
|
- 【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
377 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 15:17:58.32 ID:G2UtEPge0 - >>360
サッカーって少数のエリート育成方式だけでは結果出せないスポーツなんだろう 海外組を排出するにもまず自国リーグが充実していないといけないし
|
- 【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
456 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 15:53:23.80 ID:G2UtEPge0 - >>433
底が浅いは明らかに間違ってるね でもバスケの方がカッチリやるべき事が決まっているとは思う ヘッドコーチが攻撃をデザインして「命令」するから選手は基本それに従わなければいけない 頭は使うけど兵士としての判断力でいいと言うかね サッカーの場合持ち場を任される部隊長みたいな判断力と部隊長同士の連携も求められるような気がする 誤解の無いように言うが、どちらが上等なスポーツとかそういう話ではないよ、ゲーム性の違いというだけ
|
- 【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
489 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 16:08:18.73 ID:G2UtEPge0 - >>472
バスケ指導者だったらより実感出来るんじゃない? バスケは命令どおりデザイン通りにオフェンスが成功するのが前提のスポーツ サッカーは殆どのプレーがミスで終わり上手くいかないのが前提のスポーツ あと他の人も言ってるけどバスケやバレーは交代自由で監督の裁量が大きい 一方サッカーは選手の判断に任せなけりゃいけない部分が大きい 元の話に戻るけど、そんなわけで 共産国家的な英才教育や上意下達式の育成でもバスケやバレーは強く出来る サッカーだとそれでは早い段階で限界が来てしまう、そういうことかと
|
- 【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
508 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 16:21:24.39 ID:G2UtEPge0 - >>496
>監督の命令通りでしか得点が生まれないとでも思ってる いや大前提となるゲーム性を言ってるだけだよ そんな曲解されて噛みつかれても困るがなw 何度も言ってるがスポーツに優劣は付けていないし ジョーダンの3ピートくらいからのNBAファンでもあるよ俺は
|
- 【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
516 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 16:31:11.73 ID:G2UtEPge0 - >>509
アンタさっきからバカみたいなことばかり言ってるけどさ サッカーの戦術が大雑把にしか発展しないのは単に不確実性が高い競技だからだよ 手が使えないしコンタクトプレーのジャッジも曖昧だから 幾ら緻密にプレーをデザインしても殆どインコンプリートで終わる バスケの方がずっと緻密だし局面ごとのバリエーションや約束事も多い それは緻密にデザインしたプレーや意図したプレーを遂行出来る可能性が高いから ゲーム性が違うんだからどっちも楽しめるじゃん なんでバスケを貶めなきゃいかんの?
|
- 【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
540 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 16:44:35.20 ID:G2UtEPge0 - >>521
でも限界はあるよ ペップバルサの時にサッカーのゲーム性が変わる(ターンオーバーが無くなる)んじゃないかと思わせたけど 結局あのサッカーだってシャビが居なくなったら成立しなくなったし どんだけオートマティズムを浸透させてもサッカーは不確実性の支配を免れないと思うよ そこがサッカーの魅力でもあるし
|
- 【テニス】ジョコビッチ 全豪OP3年ぶり最多7度目V、前人未到の偉業達成。ナダルに完勝★2
345 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 16:57:50.13 ID:G2UtEPge0 - >>343
いや日本人にとってはなんの関係も予断もないけど 東欧諸国特にバルカン半島は西欧社会ではアウトサイダーなのよ 煙たがられる存在というかね ジョコビッチがフランス人とかスイス人だったらもっともっとメディアに推されてスター扱いされてたよ
|
- 【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
639 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 17:59:35.00 ID:G2UtEPge0 - >>628
なんか単純に観戦しててもさ ボールポゼッションしてシュートも打てずグダグダしてるよりは 攻められまくって跳ね返してる姿見てる方が面白いんだよな ペップバルサくらい見事にボール支配してフィニッシュまで行くんなら別だけど 基本的にポゼッションサッカーは見ててイライラするw
|
- 【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
692 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 18:43:54.81 ID:G2UtEPge0 - >>654
カーストはどうなっているんだろうね GKはバラモンしか成れないとかそういうのあるんかねえ?
|
- 【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
703 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 19:13:44.94 ID:G2UtEPge0 - >>701
日本のサッカーに足りないのはさ 「ワーっと全員で襲いかかる感覚」や「阿吽の呼吸でポジショニングして守り切る感覚」だと思う 戦術的に仕込まれてなくてもドイツ人はここぞという時に一斉にフリーランニングするし 攻め込まれた時のイタリア人はポジション捨ててでもカバーリングしてその穴も誰かが埋めてるんだよね 小さい頃から見てきたサッカーがもう身体に刷り込まれていると言うかさ 日本だと一瞬間があって頭で考えてからじゃないと動けないようなもどかしさがある
|
- 【サッカー】<韓国&豪州8強敗退の番狂わせ…>アジアの勢力図は変わったか
710 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 19:23:52.47 ID:G2UtEPge0 - >>706
内田の名前出すと荒れるのかも知れないけどさ 日本代表だと内田がそういう急所のカバーリング上手かったと思う 逆サイドやボランチの尻拭いにスクランブルですっ飛んできてさ 結果ゴール前で失点シーンによく絡むから戦犯扱いされることも多かったんだけどw
|
- 【音楽】B'zのバンドを務めた外国人、解雇されブチギレ「30年やって、震災の時も駆けつけたのに…彼らはフェイクbrotherhood」
786 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 21:00:17.44 ID:G2UtEPge0 - >>699
昔から日本の歌謡曲なんてモロパクリしまくりじゃん でも擁護するわけじゃないが一つ言わせてもらえば ”歌謡曲”の装飾としてリフやらメロディーやらパクってるだけで 歌謡ロックとしての魅力は別の所にあるからあまり関係ないとも思うんだよね 漫画のスラムダンクとかJOJOとかも色んな所からトレースしまくってるけど 別に漫画としての面白さをそこに依存してる訳ではなくて 楽して紙面を埋めるための方便として使ってるだけってのと同じで
|
- 【音楽】B'zのバンドを務めた外国人、解雇されブチギレ「30年やって、震災の時も駆けつけたのに…彼らはフェイクbrotherhood」
955 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 21:13:45.93 ID:G2UtEPge0 - >>821
だからB'zのやってることは”歌謡ロック”であってロックじゃないってことよ B’zの楽曲のファンはロック部分は伴奏程度にしか聞いてない だからリフなんてパクリでもバンドのアイデンティティ的にはなんの問題も生じない 違う言い方すれば有名所からパクって来てるからB'zが売れたわけではないってこと 漫画家のトレースと同じで楽して曲作るための方便でしかない つまりB'zとしてはパクリを指摘されても痛くも痒くもないし ロックファンの立場ならあるあるネタと同じでまたB’zパクってるよwと盛り上がって楽しむくらいが正しいあり方
|
- 【芸能】 島崎遥香、埼玉出身に 「恥ずかしいよね」とチラリ本音
372 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 21:26:40.18 ID:G2UtEPge0 - この人さいたま親善大使かなんかじゃなかったっけ?
大宮浦和特集のるるぶかなんかでも見た気がするぞ 立場的にこんな事言っちゃマズイのでは 自虐ギャグとして言うべき前後の文脈があったんかね
|
- 【テニス】<大坂なおみ>全仏は大苦戦か?沢松奈生子氏「V確率30%」
186 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 21:31:11.18 ID:G2UtEPge0 - >>14
ナダル っつーか沢松、クレーの強い選手の例でナダルなんて規格外の名前出すなよw 女子の誰かと比べろよw
|
- 【芸能】 島崎遥香、埼玉出身に 「恥ずかしいよね」とチラリ本音
414 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 21:38:32.45 ID:G2UtEPge0 - >>381
そういう文脈と解釈するのが普通だよなw
|
- 【芸能】 島崎遥香、埼玉出身に 「恥ずかしいよね」とチラリ本音
438 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 21:43:52.38 ID:G2UtEPge0 - >>407
そういう感覚って面白いな ひょっとすると移住する前は埼玉や関東内の位置関係とか良く分かって無かったのかも 自分と同じ様な人にも分かるように東京って言ってるのかも
|
- 【テニス】<大坂なおみ>全仏は大苦戦か?沢松奈生子氏「V確率30%」
212 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 22:00:07.24 ID:G2UtEPge0 - >>202
各GSの格が近くなってきたのは良いことだと思うが なんせ出場義務がねえ
|
- 【芸能】 島崎遥香、埼玉出身に 「恥ずかしいよね」とチラリ本音
525 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 22:11:35.64 ID:G2UtEPge0 - >>497
思う所あってこの1年日本全国を旅して回ったけど 若い娘の見た目なんてどこも大して変わらんなあという印象だったね 町並みなんかも 大都市、地方都市、普通の都市、町、村、僻地なんていうカテゴリ毎に違うだけで どの地方でも同一カテゴリなら大差ない感じ 地元民同士だと違うのかも知れないけどみんな標準語普通に使えるしね 住んでみたらまた印象変わるのだろうけど 日本は広いようで狭いなあって思った
|
- 【テニス】ジョコビッチ 全豪OP3年ぶり最多7度目V、前人未到の偉業達成。ナダルに完勝★2
374 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 22:23:48.62 ID:G2UtEPge0 - >>369
国柄で言うと何処だろね? マレーと入れ替わりで英国人男性だったら・・・
|
- 【テニス】<大坂なおみ>全仏は大苦戦か?沢松奈生子氏「V確率30%」
241 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 22:27:50.59 ID:G2UtEPge0 - >>227
まあTVで言わされることなんて全部適当な煽りでしか無いけどね 松岡だって錦織関連でさんざんいい加減な希望的観測を言わされてるし
|
- 【テニス】<大坂なおみ>全仏は大苦戦か?沢松奈生子氏「V確率30%」
254 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 22:36:39.75 ID:G2UtEPge0 - >>245
それは伊達や杉山クラスだと拒否権があるからじゃないの TV側からしても出て頂いてる立場だし 適当なこと言わせんなオラって返されたら無理強いできないもんね
|
- 【テニス】ジョコビッチ 全豪OP3年ぶり最多7度目V、前人未到の偉業達成。ナダルに完勝★2
395 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 23:04:19.30 ID:G2UtEPge0 - >>393
多くの人がイメージする”宗教”や”教祖”では無かったらしいけどね ぺぺイマズは200位くらいまで行った元プロテニスプレイヤーだし ラブ&ピースや心の平安を唱えるテニスアカデミーの経営者というだけでそれ以上に詳しい情報があんま出てこないんだよね 練習を減らして家族と一緒に居る時間を増やせ、という教えは受けていたらしいけど ちょうど浮気問題が発覚して家族がギクシャクしてた時期でもあるし生涯GS後の燃え尽き症候群や怪我、それまでのストイック過ぎる姿勢の反動で ジョコビッチ自身がテニスに捧げる時間を減らしたかっただけなんじゃないかとも思える なんか新興宗教というよりは禅の教えをスポーツに取り入れた、とかその程度のカウンセラーだったのではないかと俺は思っている
|
- 【サッカー】<実況アジアカップ>日本代表vsイラン代表
193 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 23:22:24.18 ID:G2UtEPge0 - 今までと全然違うやん
・・つーか権田のお笑い足元はどうにかならんのかw
|
- 【芸能】 島崎遥香、埼玉出身に 「恥ずかしいよね」とチラリ本音
743 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 23:25:38.10 ID:G2UtEPge0 - >>738
あーあの無造作感は凄いよなw あんな見事な古墳群はそうそう無いのにその辺の公園みたいにジジババが犬連れて散歩してるというw
|
- 【芸能】 島崎遥香、埼玉出身に 「恥ずかしいよね」とチラリ本音
758 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 23:31:58.24 ID:G2UtEPge0 - 荒川と利根川に挟まれた地域の平坦さは国内随一じゃないかな
自転車乗り的にはサイクリングロードは充実してるし ヒルクライムしたけりゃ白石峠や定峰峠や埼玉のラルプデュエズなんかもあるしでいい所よ
|
- 【サッカー】<実況アジアカップ>日本代表vsイラン代表
426 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 23:34:24.28 ID:G2UtEPge0 - とりあえずあのお経がないし芝もキレイだしでこれまでと全然違うなw
|
- 【サッカー】<実況アジアカップ>日本代表vsイラン代表
539 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 23:41:24.99 ID:G2UtEPge0 - これは退屈な試合になりそうな予感
後半塩漬けになって延長PKかな
|
- 【芸能】 島崎遥香、埼玉出身に 「恥ずかしいよね」とチラリ本音
800 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 23:56:20.47 ID:G2UtEPge0 - >>792
茨城も自転車乗り的にはいいとこだけどなあ りんりんロードから筑波山、霞ヶ浦、石岡方面の丘陵地域、利根川左岸から鹿島神宮、大洗・・・ 埼玉から輪行すると日帰りで充実した1日を過ごせる
|
- 【サッカー】<実況アジアカップ>日本代表vsイラン代表 ★2
168 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 23:59:20.22 ID:G2UtEPge0 - >>79
イランはアラブじゃないぞ
|