トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年01月28日 > 4n5t1grZ0

書き込み順位&時間帯一覧

428 位/22447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000031005262000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】本田圭佑が「地球上で今一番有名な日本人」の堂々1位に輝く! 当の本人の感想やいかに!?
【視聴率】ヒロミMC・フジ新バラエティー「アオハル(青春)TV」初回4・1% 同時間帯トップは「イッテQ」20・5%
【ビートたけし】「韓国は変な国だねえ。他局に行くと韓国のドラマがいっぱい。普通だったら締め出しだろ!」
【視聴率】NHK大河ドラマ「いだてん」4話で再び下降…11・6%
【視聴率】NHK大河「いだてん」4話で再び下降…11・6%
【サッカー】<日本代表>4強イラン戦の秘策?エース大迫&武藤、今大会初の“同時起用”なるか?
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2

書き込みレス一覧

【サッカー】本田圭佑が「地球上で今一番有名な日本人」の堂々1位に輝く! 当の本人の感想やいかに!?
26 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 05:41:30.95 ID:4n5t1grZ0
世界のスポーツなんてアメリカと日本が金だしてるのにアメリカと日本無視してるのもなぁ
トータルするとやっぱりアスリートだとイチローでしょ
【視聴率】ヒロミMC・フジ新バラエティー「アオハル(青春)TV」初回4・1% 同時間帯トップは「イッテQ」20・5%
119 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 12:25:43.34 ID:4n5t1grZ0
出すぎて反吐が出る。
【ビートたけし】「韓国は変な国だねえ。他局に行くと韓国のドラマがいっぱい。普通だったら締め出しだろ!」
211 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 12:40:03.31 ID:4n5t1grZ0
>>9
在日さんって何かあるとそれだよね。
飽きたわ😧他にないの?
【視聴率】NHK大河ドラマ「いだてん」4話で再び下降…11・6%
732 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 12:46:41.66 ID:4n5t1grZ0
今からでも天狗倶楽部中心の野球ドラマに切り替えるべきだな
五輪よりよっぽど壮大なことやってるから彼ら
【視聴率】NHK大河ドラマ「いだてん」4話で再び下降…11・6%
780 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 13:06:29.30 ID:4n5t1grZ0
羽田運動場なんて鉄道×野球場で甲子園の布石なのに、そんな事一切言わないし、スケール感も弱い

そんな野球をぶっ叩いてた朝日新聞野球害毒論もスルーしてる始末

天狗倶楽部はその朝日新聞と戦った連中だぞ

大河でやってみろ
【視聴率】NHK大河「いだてん」4話で再び下降…11・6%
109 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 16:16:28.08 ID:4n5t1grZ0
>>15
全然違う
創設者の押川春浪はただのSF作家だぞ
野球も体育関係ない

野球だけがスポーツでそれらを叩いてた体育こそ実は体育会の原点
【サッカー】<日本代表>4強イラン戦の秘策?エース大迫&武藤、今大会初の“同時起用”なるか?
209 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 16:21:49.12 ID:4n5t1grZ0
エースはノースリバーやで!のーすりばー。
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
870 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 16:33:31.65 ID:4n5t1grZ0
その明治時代に朝日新聞は野球ネガティブキャンペーンをしてたんですけどね

もういい加減、野球が何なのか知りましょうよ
そのネガティブキャンペーンに荷担してたのは坪井玄道という体育、サッカーの父ですよ
この人が野球の商業的な部分を叩いていた

そんな坪井ですら、野球というコンテンツそのものは絶賛したいたわけでね

サッカーもバスケもアメフトも全ては学校で作られた教材なんですよ、元々は
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
877 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 16:51:56.62 ID:4n5t1grZ0
>>873
厳密にいうと高校野球は大阪朝日なんだけどね
大阪自体がスポーツに関して寛大で娯楽的主観で見ていた敬意もある
それをのちに朝日新聞が仕切るにあたって、野球を非難していたという自己矛盾があったのが最大の要因

1911 朝日新聞野球害毒論
1915 高校(中学)野球の始まり
1932 文部省が学生野球統制訓令を発令
1946 高野連誕生
1947 戦後に統制訓令を解除、高野連が受け皿に

こういう流れ

1936年生まれの川淵なんて実は野球のことなにも知らない
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
879 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 16:59:46.35 ID:4n5t1grZ0
>>876
その通りだよ
野球は学校の外で行われていた交流だからね

大河みてごらん
天狗倶楽部には丸坊主なんていない
みな、文明開化の散切り頭で、髭や長髪までいる
野球はこういうやつらがやってたんだよ元々

一方、主人公のいる東京高師はほとんど丸坊主
1917年の日本サッカー初代代表もここの生徒たち
当然みな丸坊主

川淵なんてみんなが知らないことをいいことに歴史を歪曲して野球をおかしいように洗脳してるだけ

明治時代に野球はそもそも丸坊主なんてしてなかった
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
883 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 17:07:47.61 ID:4n5t1grZ0
なにも知らないとこれが正論で絶賛されてしまうんだよ
それ自体は仕方がないかもしれない
かつて自分もそうだったからね

でも、その先には大どんでん返しがあったんだよ

ここまで来ると世界観は変わるよ
野球がなぜここまで来たのかも分かる
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
884 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 17:18:15.24 ID:4n5t1grZ0
高校野球や高野連を叩く←まぁ分かる
しかし、朝日新聞野球害毒論や学生野球統制訓令は知らない←これが問題

そもそも、高野連というのは文部省が発令した訓令の受け皿であり、問題ある野球を管理統制しているわけでw
それを主催してるのが朝日新聞なわけでw

で、野球はこれしか全国大会出来ないんですw

明治時代に野球を守るために野球人たちがやってきたことを平気で冒涜する川淵にスポーツなんて語る資格はそもそもない
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
894 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 18:29:33.74 ID:4n5t1grZ0
君たちも筒香も野球の真実知らないんだって

川淵同様上部だけみて批判してるだけ

実は筒香みたいなのが一番悪どい

内側から非難するならまず学生野球統制訓令について語ってみろということ
知らないならまだ、親問題を提起してる阿部のほうがまとも
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
897 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 18:31:11.42 ID:4n5t1grZ0
>>893
むしろ関係ありすぎて困るレベル
君たちの被害妄想を助長させてる川淵の罪は重い
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
899 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 18:34:14.13 ID:4n5t1grZ0
この手の記事やスレでいまだかつて学生野球統制訓令という単語みたことあるかい?

悲しいかなこれがファンもアンチも含めた認識の現実なんだよ

川淵みたいな上部だけの非難なんて猿でもできる
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
903 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 18:44:01.44 ID:4n5t1grZ0
もう笑けてくるんだよ、こんな爺さんに感化されてるのが。

まずね、君たちが叩いてる野球。分かるよ、おかしいことだらけだね、分かりやすいくらいに問題提起できるね

しかし、その野球は統制されたあとの野球でね

統制される前の野球はボロクソに叩かれてたんだよ。君たち体育やサッカーの教祖たちに

明治の野球人ってのはね、そんな中で問題解決すべく野球を体育教育としていく一方で、新たにプロ野球を始めるわけ

時を経て教祖の孫みたいな連中がまた学生野球もプロ野球もおかしい、おかしいいって叩いてるというお笑い喜劇

それをプロ野球の最大の恩恵を受けたJリーグの長が先導しているという喜劇
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
905 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 18:50:08.20 ID:4n5t1grZ0
人をきちがいとか病人だというなら、せめて学生野球統制訓令について話してみようよ

川淵みたいなのに洗脳されてるから被害妄想やら野球憎悪が勝手に加速してるんだよ

はっきりいうけど全部インチキだから
こいつかつて野球は日本スポーツの悪いものの温床みたいなこと平気で抜かしてるからな

よくもまぁこんなインチキ言いふらせるもんだ
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
908 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 18:56:18.53 ID:4n5t1grZ0
学生野球統制訓令なんて川淵に聞いたってまともな答えかえってこないよ

野球の商業化叩いてたのがサッカー殿堂入りしてる坪井玄道なんですからね

商業化も商業化禁止も叩いてるのがサッカーという喜劇
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
914 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 19:12:25.42 ID:4n5t1grZ0
いっそ無くなればいいんだよ
そうでもしないと野球が何なのか君たちは自覚できないから

野球がないからサッカーが流行らないんだあああとかいってそうだけどねきみたちは

それくらいこいつらの撒いた種の罪はデカい
野球がどれだけ革新的なことしてきたかまるで教えてない
【野球】<川淵三郎>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ★2
918 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 19:20:34.60 ID:4n5t1grZ0
>>916
きみたちに言わせればNHKのごり押しだもんなw

現実はまったく違う
野球が流行ったときにまずテレビもラジオもないし
あったのは新聞くらい

もうこれらが無視できないくらいに学生野球は日本中で現象化されていたんだよ
だから新聞で野球論争が巻き起こり朝日新聞は野球をボロクソに叩いた

そして文部省に統制される

野球があるせいで何もかもが当たり前だと思ってしまうのが何よりの問題


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。