トップページ
>
芸スポ速報+
>
2019年01月09日
>
zineTl1Z0
書き込み順位&時間帯一覧
287 位
/20124 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
18
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
書き込みレス一覧
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
930 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:03:08.11 ID:zineTl1Z0
>>928
>>日経の記事否定しないなら禿の年俸分は親会社の楽天の販管費で損金扱いしているでいいじゃん
お、これはあってるよ
やれば出来るじゃんw
でもこれやきうの通達とは全く違うけどな?
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
932 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:06:02.45 ID:zineTl1Z0
>>929
>>親会社の販管費で損金扱いできてるじゃん
まず何故イニエスタだけにしかこういうことが出来ないのか?
何故他の選手の年俸に対してこの方法を使ってこなかったのを考えようか?
バカじゃなきゃ考えられるだろ?
それともやっぱりバカなのかな?w
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
935 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:10:08.00 ID:zineTl1Z0
>>931
あってるっていうのは販管費って言葉を普通に受け止めるとって意味でね
日経には販管費ではなくこういう風にかかれてる一文もあるんだよ↓
>>年俸は下期からチームを運営する子会社
「楽天ヴィッセル神戸」の人件費に計上する。
連結では営業費用となる
どういうことかわかるか?
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
936 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:11:43.28 ID:zineTl1Z0
>>934
他でやってるソースがないから他ではやってない
他でやってるというなら他でもやってるというソースを出してくれるか?
こっちに無いものを出せと言われても無いんだから出しようがない
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
939 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:13:19.30 ID:zineTl1Z0
>>937
それの何が問題あるのかな??
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
940 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:14:35.52 ID:zineTl1Z0
>>937
あー悪い悪い損金処理とはどこにも書いてないからそれは違うな
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
941 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:15:24.57 ID:zineTl1Z0
>>938
営業費用=損金処理?
まーた自演してんのかお前?
>>937こいつと同じ間違いしてるぞ?
自演して楽しいか?
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
943 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:17:43.25 ID:zineTl1Z0
>>942
だからやってるならソース出そうな?
出せないのか?
じゃあ他でもやってるという豚のお前の願望と言われてもしょうがないなw
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
945 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:22:36.10 ID:zineTl1Z0
>>944
>>年俸は下期からチームを運営する子会社
「楽天ヴィッセル神戸」の人件費に計上する。
連結では営業費用となる
こっちでは営業費用と言ってるからなw
お前みたいに売上原価か販管費かも分かんないバカなんだろうな
これ書いた奴
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
947 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:25:01.74 ID:zineTl1Z0
>>946
無いものを出せとか無理なんだよなー
やってるといえならやってる証明しろよ?
そもそもイニエスタでもやってないのに何故かやってることにしてるしなw
まずソース出そうな?
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
952 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:31:40.54 ID:zineTl1Z0
>>949
楽天が出すのは何の問題もないんだが?
問題が理解できてないのかな?w
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
953 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:33:00.84 ID:zineTl1Z0
>>951
何回言えばわかるんだ?
日経の記事にはこうも書いている
>>年俸は下期からチームを運営する子会社
「楽天ヴィッセル神戸」の人件費に計上する。
連結では営業費用となる
売上原価なのか販管費なのか
あいまいな記事
統一性のない記事
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
959 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:38:16.95 ID:zineTl1Z0
>>957
赤字を補填しないといけないのは当たり前
損金処理で赤字を補填するわけではない
バカか?
今んとこ最高にバカだぞお前
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
961 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:42:27.39 ID:zineTl1Z0
>>955
ソースもないんだったらやき豚もまけでっせ
イニエスタは研究開発費、広告宣伝活動家費用として広告宣伝費に含めてしまう
これならいけるかと思ったけどな
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
969 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:50:10.93 ID:zineTl1Z0
>>966
お、なにも言い返せないか?
そもそも36億ていう年俸からして特別扱いなんだから何もおかしいことではない
むしろ36億て金額考えたら広告宣伝活動費と考える方が自然だわ
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
971 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:52:01.82 ID:zineTl1Z0
>>968
まだいたのかアホ
■三木谷浩史さん曰わく野球だけの特権
ttp://pbs.twimg.com/media/BuBfdi0CAAAeoiL.jpg
>野球の球団の場合、税務上、損金を親会社と通算できるんです。
>たとえば30億円の赤字があったとしても、それは親会社の広告宣伝費として
>計上していいという、特例が認められています。
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
973 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:53:17.23 ID:zineTl1Z0
>>972
全く中身が違うですけど……って思ったら
お前は問題が理解できてない方のアホなやき豚の方かwww
ほんとお前はアホだと思うわ
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
980 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 00:59:32.86 ID:zineTl1Z0
>>978
>>他のクラブの親会社の赤字補填は損金扱いにならないの???wwwww
楽天含めてどこのクラブの赤字補填が損金扱いになったんだ?
過去にそんなケースがあったのか?
ソースあるか?
これはやきうだけの特例だって三木谷本人が言ってるだろ
イニエスタの件は赤字をどうするかではなく
イニエスタの年俸をどう払うかという事例
何だお前も理解してなかったのか?
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
983 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 01:00:57.29 ID:zineTl1Z0
>>979
無駄も何も出来ないんだからしょうがない
とりあえずバカはこれ読めよ
バカなんだから
■三木谷浩史さん曰わく野球だけの特権
ttp://pbs.twimg.com/media/BuBfdi0CAAAeoiL.jpg
>野球の球団の場合、税務上、損金を親会社と通算できるんです。
>たとえば30億円の赤字があったとしても、それは親会社の広告宣伝費として
>計上していいという、特例が認められています。
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
986 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 01:02:49.24 ID:zineTl1Z0
>>982
宣伝効果の高さだろうな
あれだけ海外含め記者集められるくらいの広告効果
年俸を広告宣伝活動費で賄うことが出来ても不思議じゃない
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
991 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 01:06:32.23 ID:zineTl1Z0
>>987
スポンサー広告つけてんだからそりゃそうだろw
何か問題あんのか????
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
995 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 01:09:40.19 ID:zineTl1Z0
>>988
広告宣伝要員として雇ってたら、これは給料を広告選手活動費で賄うことは出来る
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
996 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 01:10:31.85 ID:zineTl1Z0
>>995
×広告選手活動費
○広告宣伝費
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
999 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 01:13:08.65 ID:zineTl1Z0
>>997
どうした?
ただのJリーグの悪口になってるぞ?
反論は???
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。