トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年01月09日 > rLEjGHv90

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/20124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数751000001000000001102144137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
憂国の記者
【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
【芸能】仲間由紀恵が鬼の減量!産後6カ月と思えぬ抜群スタイルに
【話題】<ZOZO前澤>お年玉批判に反論!「誰も損してない」
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
【炎上】NGT48山口真帆、自宅でファンの男に暴行され男2人が逮捕 メンバー関与 号泣告白し波紋★12

書き込みレス一覧

【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
289 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 00:13:51.99 ID:rLEjGHv90
>>287
CD売れるのは握手券やおまけ商法だけ
【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
291 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 00:14:26.43 ID:rLEjGHv90
>>288
基準見直してこい

基準 
独創性         作曲、作詩、編曲を通じて芸術性、独創性、企画性が顕著な作品とする。
歌唱           優れた歌唱によって活かされた作品
大衆性         大衆の強い支持を得た上、
今年を代表する曲  その年度を強く反映、代表したと認められた作品に贈る。

この基準だと、USAは、独創性△(作曲は×だが作詞などの独自性はありなので 歌唱◯ 大衆性◎ 今年を代表◎
シンクロニシティは、独創性△ 歌唱× 大衆性△ 今年を代表×
【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
298 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 00:24:03.06 ID:rLEjGHv90
>>296
細川たかしの矢切の渡しは、ちあきなおみの同曲のカバーでレコ大とってる
日本人ならカバーもいいというのは結局人種問題なのか
【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
302 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 00:25:51.73 ID:rLEjGHv90
>>300
独創性以外にも、優れた歌唱とか、今年を代表する曲とか他の要素では圧倒的にUSAが有利なんだが
【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
311 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 00:32:34.47 ID:rLEjGHv90
>>305
レコ大が一年の締めくくりで今年を代表する曲を評価する賞として堕落しているのが不愉快だから

もし、作曲の独創性がすべての基準に優先する項目ならそれを明示すべきだし
そうではないなら、USA>シンクロニシティなはず
で作曲の独創性がすべての基準に優先する特別な要素なら、
レコード大賞ではなくて日本作曲家大賞に名前をかえるのがふさわしい
【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
332 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 00:41:46.07 ID:rLEjGHv90
まあでも乃木坂ヲタが、頼む氷川くらいがかぶってくれ
今回とったら叩かれると戦々恐々としていたという話は面白い
【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
336 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 00:43:46.26 ID:rLEjGHv90
>>330
歌詞などの独創性、どっちかの夜は昼間、などは話題になっていたが

なぜ「作曲における独創性」がすべての基準の中で最優先されるのかわからないんだが
誰もがカバーと知っているから駄目なんだとかまったくもって意味不明な戯言にしかきこえない
【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
369 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 01:11:00.18 ID:rLEjGHv90
乃木坂が駄目なのは
カラオケも駄目
配信もだめ
ヲタが握手券目当てにCD買っただけで
歌は中学生の合唱コンクールみたいなレベル
曲もピリッとしない
なんにもないシンクロニシティで二連覇してしまったところ
【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
374 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 01:15:04.83 ID:rLEjGHv90
>>373
それは別に恐ろしくもなんともない

ただそのヲタ向け商売でレコ大当然と主張するやつらと
とらせても問題ないと思う審査員がいるのが恐ろしい
【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
398 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 01:29:23.11 ID:rLEjGHv90
>>397
米津は売れてるよ

乃木坂やらAKBの握手券商法よりよほど純粋にうれてる
紅白でもよかったし
曲もキャッチー
【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
404 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 01:34:19.75 ID:rLEjGHv90
>>403
売上は配信2位だから
レモンが1位
【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
409 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 01:36:01.76 ID:rLEjGHv90
>>407
ジャニーズとAKBの、ヲタ以外に嫌悪感を抱かせるパワーがすごいなと思う
微塵も好きになれる要素がない
【音楽】レコード大賞 乃木坂46受賞に視聴者の9割が疑問 「なぜUSAじゃないの?」「審査基準は?」 ★2
423 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 02:08:18.99 ID:rLEjGHv90
>>414
そのあともう何曲もノミネートされたわけでUSAが初じゃない
だからカバーだからノミネートされないというのはある意味わかりやすいが
ノミネートされたということは、選ばれる規定には即しているということ
【芸能】仲間由紀恵が鬼の減量!産後6カ月と思えぬ抜群スタイルに
49 :憂国の記者[sage]:2019/01/09(水) 08:06:34.14 ID:rLEjGHv90
百恵ちゃんのあの涼し気な目と不幸な境遇にグッとくる
【話題】<ZOZO前澤>お年玉批判に反論!「誰も損してない」
731 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 17:55:00.02 ID:rLEjGHv90
取引先みんな儲かってんの?
なんでこんな利益うまれるのかさっぱりわからない
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
42 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 18:32:03.29 ID:rLEjGHv90
ティリオンじゃなくてびっくり
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
269 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 20:13:58.36 ID:rLEjGHv90
>>265
長いのはいい

しかし竜との舞踏の冗長で登場人物増やしすぎなのはどうか
いやそれもまあいいが、
作者はデブで高齢で次書けないだろうというのが問題
【炎上】NGT48山口真帆、自宅でファンの男に暴行され男2人が逮捕 メンバー関与 号泣告白し波紋★12
351 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 20:55:28.24 ID:rLEjGHv90
>>332
警察ってそんな情報出すかな
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
335 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:07:51.61 ID:rLEjGHv90
>>327
すごい的外れをそこまで堂々と語れるのは病院に行くレベルだと思う
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
347 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:13:15.10 ID:rLEjGHv90
>>342
なぜ、ウェイフが母や兄の復讐を?
サンサとの微妙な距離感、関係は、アリアでなければありえない

ネットで主流かどうかはしらんが、とんでも説にすぐ飛びつくのは、ストーリーを歪ませるので気をつけたほうがいい
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
351 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:16:17.41 ID:rLEjGHv90
しかも根拠が、ネットでは説が主流ってw
言うにことかいてそれかよ
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
364 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:20:44.43 ID:rLEjGHv90
>>353
原作でもサンサそんなに悪印象ない
話ひろげすぎて収拾つきそうもない
特に、ユーロン・グレイジョイのあたりが全然おもしろくない
冬の狂嵐いつ出すか
もう出る気がしない
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
371 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:24:17.23 ID:rLEjGHv90
>>369
ファンタジーで解決といえば、竜を操れる血が強いという面はあるし
怪しげな暗殺教団は出てくるし
ファンタジーで解決の側面はある
ただそれ以上に、各家の攻防盛衰が激しすぎるし目が話せない展開は凄まじい
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
379 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:27:28.40 ID:rLEjGHv90
>>373
実際でも王の手になるようにわざわざ来たのを断るのはいくら親友でもまずいし
ネッドは気が進まなくても行かざるを得ないことはわかっていたと思うが

サンサは確かにやらかしたが、幼い少女でせいぜい13とかそこらでは
中1とかそのくらいの少女にどんだけ賢明であれと望むのだろう

ただ原作ではその行為の代償はまだ払ってないか
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
391 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:31:12.23 ID:rLEjGHv90
>>386
サンサが賢かったとは言わないけど
過剰に嫌うのはなんかちょっと痛いなと思う

あと、みんなに嫌われてるからというのを根拠にもってくるのは
アリアがすり替わってると言ってた人と同じ主張
ネットでは定説だからっていう根拠と同じ
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
407 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:36:07.24 ID:rLEjGHv90
>>403
幼稚だから、登場人物過剰に嫌うんだと思う
ストーリーを動かすわけで幼さも愚かさも許容できる範囲
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
418 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:41:27.61 ID:rLEjGHv90
>>412
竜との舞踏まで全部読んでるけど

幼い13かそこらの女の子がイケメン王子にのぼせて
クイーンになれると思って、王都で起きている政治の背景に気づかないまま失策を犯すことが
殺したいほどの対象となることが理解できない
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
427 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:44:49.20 ID:rLEjGHv90
ドラマではトメンの回の音楽が素晴らしかった
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
438 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:52:39.64 ID:rLEjGHv90
>>425
原作はラムジーには嫁がないからまだまし
ただアリンの権力闘争に巻き込まれてたんだったか
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
444 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:55:42.43 ID:rLEjGHv90
>>441
その説あまりおもしろいと思ってない
タイウィンの軽口が元だったかな
でも違うと思うな
ティリオンはタイウィンに一番似ているのだと思う
優しさ以外
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
452 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:58:56.12 ID:rLEjGHv90
キャットもサンサも痛いのはわかるしやらかしてるけど
基本善意というか、自分勝手ではあっても、悪意ではないからそこまで責めるかなと思う

愚かしさと悪意では、悪意のほうが悪質で、そういう意味では小指がすべてのキーで小指を姉妹で抹殺したのは
綺麗に終わったなと思った。あっけなかったがS7唯一といっていいくらいよいシーン
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
453 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 21:59:14.65 ID:rLEjGHv90
>>448
原作ではない
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
490 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 22:14:46.77 ID:rLEjGHv90
>>488
予備知識なく見たひとはネッドが主人公と思ってみたのが大部分かと
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
496 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 22:17:28.56 ID:rLEjGHv90
>>492
1で人間関係わからんと投げ出して、再度チャレンジするために人物相関図見てネタバレをみてしまう被害者が多発したらしい
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
510 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 22:20:54.07 ID:rLEjGHv90
>>501
まだオシャといるんだったかな

原作では玉ねぎがホワイトハーバーでのエピが面白かった
あそこの城主が対ラムジーで活躍するかと思ったらそんなことはなかった
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
518 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 22:23:04.75 ID:rLEjGHv90
一つだけ言わせてもらえば、
シオンとか、ジェイミーとか、ハウンドとにかくクソだったのがいろんな経験を経たり背景とか人間性がわかって
憎めないやつに変わっていくのが醍醐味というか魅力でもあるんだが
サンサとキャットはその機会がもらえなかったのは、男性作者だからだろうと思う
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
657 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 23:59:06.83 ID:rLEjGHv90
シーズン7は評判悪いのは知ってるし同意なところもあるんだけど
では原作がよいかと言われれば竜との舞踏は散漫で一向に風呂敷たたむ気配なし
冬の狂嵐は書く前に死ぬんじゃないか説濃厚で、このまま終わらせられない感じなんだから
これだけ広げたストーリーをなんとか締めくくってコストも考えて描くには仕方ないという諦めはいると思う
風呂敷は広げるほうは楽しくて盛り上がるけどいかにたたむかが難しい

ただS8が糞シナリオ説があってそんな痛い話になるのは勘弁してほしいとは思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。