トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年01月09日 > hI3Qgsbq0

書き込み順位&時間帯一覧

287 位/20124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数115000020050000100000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1114
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
【芸能】酒井法子、中国ファンに送金要求? 「物乞いババアは恥ずかしくないのか」と各メディアで大炎上

書き込みレス一覧

【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
933 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 00:08:25.75 ID:hI3Qgsbq0
■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」

プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない

税吸うボール=日本の恥ってことだね
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1114
244 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 00:09:03.24 ID:hI3Qgsbq0
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年 Jリーグ誕生で状況激変★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546833254/

次スレお願いします
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
954 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 00:33:02.64 ID:hI3Qgsbq0
>>945
それな
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
956 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 00:34:16.69 ID:hI3Qgsbq0
>>950
サッカーは投資価値があるからな
糞ドマイナーレジャーの豚双六と違って
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
958 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 00:34:58.43 ID:hI3Qgsbq0
■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」

プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない

税吸うボール=日本の恥ってことだね
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
965 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 00:44:01.95 ID:hI3Qgsbq0
■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」

プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない

税吸うボール=日本の恥ってことだね
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
967 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 00:46:27.62 ID:hI3Qgsbq0
正真正銘のアホ

■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」

プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない

税吸うボール=日本の恥ってことだね
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
970 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 00:51:53.54 ID:hI3Qgsbq0
ファールボールで失明してんのか?

■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」

プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない

税吸うボール=日本の恥ってことだね
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
975 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 00:54:01.01 ID:hI3Qgsbq0
焼き豚アホ丸出し

■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」

プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない

税吸うボール=日本の恥ってことだね
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
977 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 00:55:08.66 ID:hI3Qgsbq0
>>976
ほんと野球って日本社会の闇だな
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
981 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 00:59:50.06 ID:hI3Qgsbq0
これでFA

■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」

プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない

税吸うボール=日本の恥ってことだね
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
989 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 01:05:31.75 ID:hI3Qgsbq0
>>985
それな
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
990 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 01:06:09.74 ID:hI3Qgsbq0
>>988
ドマイナーレジャーの豚双六とは比べ物にならない宣伝効果だよ
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
993 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 01:08:07.18 ID:hI3Qgsbq0
>>987
焼き豚アホ丸出し

■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」

プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない

税吸うボール=日本の恥ってことだね
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
994 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 01:09:24.43 ID:hI3Qgsbq0
>>992
豚双六なんてトラウトとかいうレジャーリーガーですらメッシの嫁以下だもんなw
【野球】<12球団オーナー会議三木谷議長が抱える不安>極端に低い出席率…“サッカーファースト”主義「野球よりサッカーびいき」★2
998 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 01:12:56.46 ID:hI3Qgsbq0
>>997
焼き豚反論できずに発狂して草
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1114
267 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 06:34:38.33 ID:hI3Qgsbq0
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年 Jリーグ誕生で状況激変★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546833254/

次スレお願いします
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
2 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 06:40:49.30 ID:hI3Qgsbq0
完全にオワコン
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
88 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 09:17:48.35 ID:hI3Qgsbq0
>>83
大谷がいたチームが潰れたのに?
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
94 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 09:21:35.81 ID:hI3Qgsbq0
豚双六が臭くてつまんねーからだよ
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
104 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 09:28:10.17 ID:hI3Qgsbq0
>>100
今のトレンドはキャパの水増し
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
106 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 09:28:27.63 ID:hI3Qgsbq0
>>103
それな
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
108 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 09:29:30.93 ID:hI3Qgsbq0
>>105
1年前の記事だな
この前女子フットサルリーグが3000人入ってたぜ
【芸能】酒井法子、中国ファンに送金要求? 「物乞いババアは恥ずかしくないのか」と各メディアで大炎上
386 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/09(水) 14:28:57.75 ID:hI3Qgsbq0
>>28
なんで八百比丘尼?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。