トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年01月09日 > ZZvH1Dpm0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/20124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000151920500000000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4

書き込みレス一覧

<<前へ
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
890 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 13:51:49.35 ID:ZZvH1Dpm0
>>888
じゃあドロップボールのときにその状況を再現すればいい
ほらどうだ?
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
892 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 13:53:07.65 ID:ZZvH1Dpm0
>>887
得点機でないのに攻められてるカウンターってどういう状態なんだか説明してくれるかな?
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
898 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 13:55:58.09 ID:ZZvH1Dpm0
>>895
ライン際にドロップボールして相手にすぐプレスさせればいいだけじゃん
よほど人的不利でパスコースないならそれはつまり相手の得点機じゃん
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
907 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 13:59:46.86 ID:ZZvH1Dpm0
>>899
ホームランが確定してから数十秒も走ってる人はさすがにそんないないぞ
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
923 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 14:06:42.84 ID:ZZvH1Dpm0
>>913
ごめん、そもそもの話なんだけどさ

自陣のライン際で詰められてパスコースないなら人が倒れてるどうこう関係なくタッチラインにボール出せばいい話だよね
この時点で君の例えば反例になってなかったわ
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
939 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 14:10:42.59 ID:ZZvH1Dpm0
>>933
スタンドインするまでに5秒はかかるからな
ホームラン確定からホームインまでの平均は20秒もかからん
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
947 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 14:14:01.25 ID:ZZvH1Dpm0
>>937
タッチライン際でそんな状況みたことないわ
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
960 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 14:16:43.19 ID:ZZvH1Dpm0
>>956
じゃあ普通の飛距離のホームインならもっと短いじゃん
【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年、Jリーグ誕生で状況激変!高校ではサッカーが硬式野球を逆転★4
987 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 14:23:46.55 ID:ZZvH1Dpm0
>>977
だからなんでスタンドインするまでにすでに走ってる時間を考慮しないの?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。