トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年01月09日 > UwnOLEB+0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/20124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000011281174044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】<立川志らく>1億目当てに前澤社長に群がる欲望丸出しの群集に警告!「屋上からのバラマキに群がる人々になってやしまいか」
【サッカー】<韓国代表MFキ・ソンヨン>ハムストリング負傷の疑い「医療チームの診断必要」
【テニス】世界360位が韓国チョン破る
【サッカー】<鈴鹿>JFL史上初の外国人女性監督就任!スペイン出身ドミンゲス氏「男子チームを率いる機会に感謝」
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結

書き込みレス一覧

【芸能】<立川志らく>1億目当てに前澤社長に群がる欲望丸出しの群集に警告!「屋上からのバラマキに群がる人々になってやしまいか」
746 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 12:52:24.07 ID:UwnOLEB+0
>>721
アスペには優しくない芸だよね。志らくの言動は。深読みを強いられる。
【サッカー】<韓国代表MFキ・ソンヨン>ハムストリング負傷の疑い「医療チームの診断必要」
432 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 17:55:00.97 ID:UwnOLEB+0
>>428
元寇の時なんて日本への侵略を勧めたのが朝鮮人といわれてるくらい

まさに虎(元)の威を借る狐(朝鮮)という感じで朝鮮人も日本に攻めてきたわけだ
【テニス】世界360位が韓国チョン破る
290 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:18:45.01 ID:UwnOLEB+0
>>288
インド人はテニスでは以外と強いんだな。
そういや昔、インド人男子で日本の女子選手とミックスダブルス組んでめちゃくちゃ勝ってた選手いたな。
松岡修造がまだ現役だったぐらい昔。
【テニス】世界360位が韓国チョン破る
291 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:20:39.31 ID:UwnOLEB+0
>>288
昔は松岡修造以外みんな300位以下とかだったのに日本もレベルあがったよな。
トップ100の選手は今の現役選手。
【サッカー】<鈴鹿>JFL史上初の外国人女性監督就任!スペイン出身ドミンゲス氏「男子チームを率いる機会に感謝」
132 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:29:02.13 ID:UwnOLEB+0
>>23
エロは皆無だけど、いい人そう、快闊そう。
応援してる。
【サッカー】<韓国代表MFキ・ソンヨン>ハムストリング負傷の疑い「医療チームの診断必要」
437 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:34:04.77 ID:UwnOLEB+0
>>436
ソンフンミンってパナマのデリーバルデスって感じか。
本人は凄いけど周りが・・・みたいな。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
545 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:41:45.48 ID:UwnOLEB+0
J1最下位の長崎でさえ今季は有料の客を15万人〜20万人くらい動員してますが、この盛岡の税金野球場は有料の客を年間何人動員するの?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
555 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:45:13.38 ID:UwnOLEB+0
アマチュアもいいんならサッカーの専用スタジアムも利用率高いよな。
高校サッカーでも使ってるとこあるよ。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
566 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:47:13.01 ID:UwnOLEB+0
>>553
タダ券の率を具体的に教えてくれ。
ソース付きで。
そしてプロ野球のタダ券率との比較も頼む。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
581 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:51:10.69 ID:UwnOLEB+0
>>553
今年は知らないが一昨年の長崎のタダ券率は8.1%。
嘘ばっかりつくんだね、焼豚って。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
585 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:52:31.36 ID:UwnOLEB+0
>>578
野球場も親会社の金か税金で黒字に乗っけてるだけじゃん。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
594 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:55:22.39 ID:UwnOLEB+0
>>587
論点すり替え焼豚発見!
長崎はタダ券ばらまきというから、長崎のタダ券率は8.1%だよって反論しただけなのにねw
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
597 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:56:20.44 ID:UwnOLEB+0
>>592
じゃあなんでサカスタは建てちゃだめなの?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
601 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:58:11.69 ID:UwnOLEB+0
>>598
タダ券率8.1%が高いというならプロ野球のタダ券率教えてくれ。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
616 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:02:41.87 ID:UwnOLEB+0
>>602
この盛岡の野球場は何回満員になるの?
満員が1〜2回で、残りはアマチュアでほとんどが埋まらないのに、その1〜2回の満員のために税金で立派なスタジアム建てるのはいいんだw
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
624 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:04:44.37 ID:UwnOLEB+0
>>614
プロ野球の平均観客(シーパス除いた実際の埋まる数)は?
プロ野球はスタジアムの席数=平均観客なのか?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
641 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:13:03.29 ID:UwnOLEB+0
>>620
満員0回だが毎試合数千人は動員。
満員1〜2回(の予定。満員にならないかもしれない)であとは毎試合ほぼ数十人(草野球他)。

どっちが良いんだろうね〜。
言い返す言葉が「満員かどうか」しか無くなっててかわいそうw
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
647 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:16:03.79 ID:UwnOLEB+0
ところで楽天が仙台以外の東北でやった試合、今までどれだけ満員になったの?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
656 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:20:54.38 ID:UwnOLEB+0
>>645
んでどっちがいいと思ってる?
まずは論点すり替えずに答えろ。

満員0回だが毎試合数千人は動員。
満員1〜2回(の予定。満員にならないかもしれない)であとは毎試合ほぼ数十人(草野球他)。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
661 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:23:29.58 ID:UwnOLEB+0
>>659
んであんたの意見は?

満員0回だが毎試合数千人は動員。
満員1〜2回(の予定。満員にならないかもしれない)であとは毎試合ほぼ数十人(草野球他)。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
686 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:41:21.36 ID:UwnOLEB+0
>>662

1.満員0回だが毎試合数千人は動員。
2.満員1〜2回(の予定。満員にならないかもしれない)であとは毎試合ほぼ数十人(草野球他)。

1、2のうち、価値があるのは1。
何故なら基本的にアマチュア向けの球場で、たった1回のプロ野球興行、しかも満員になる「予定」のために何億も税金掛けるよりは、一回3000人でも年間6万人のために税金掛けた方がマシ。
しかもサッカーは将来巨大スタジアムじゃなかったら満員に埋まる可能性を秘めてる。
例えば長崎は、最初は長崎県リーグからスタートして弱小だなんだ言われてた長崎もJ1昇格決定試合ではまさに満員になった。

んであんたの意見は?
1、2どっちを支持する?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
696 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:57:45.54 ID:UwnOLEB+0
>>689
1.満員0回だが毎試合数千人は動員。
2.満員1回であとは毎試合ほぼ数十人(草野球他)。

不確定要素を排除しました。
あんたの意見を聞こうか。  
1、2どっちがいい?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
701 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:11:31.12 ID:UwnOLEB+0
>>697

1.満員0回だが毎試合数千人は動員。
2.満員1回であとは毎試合ほぼ数十人(草野球他)。


1、2のうち、価値があるのは1。
何故なら基本的にアマチュア向けの球場で、たった1回のプロ野球興行、しかも満員(2万人)のために税金掛けるよりは、一回3000人でも年間6万人のために税金掛けた方がマシ。  
前者を1.5万人以上にしたのはJリーグがそういう規定だから。
なぜそういう規定なのかというと、クラブが将来昇格して客が多くなった(J1の平均観客は1.9万人)時のために1.5万人以上は入れるスタジアムを作りましょうねって考えだから。


それじゃああんたの意見を聞こうか。
1、2どっちが良い?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
705 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:19:44.86 ID:UwnOLEB+0
>>703

Jリーグの規定だからしょうがない。
Jリーグにそういう規定があるのは不確定要素では無く確定されてる要素。
規定の内容についての文句はJリーグに言え。

それであんたの意見は?
逃げてばっかじゃ無くて早く答えろ。
1、2どっちが良い?

1.満員0回だが毎試合数千人は動員。
2.満員1回であとは毎試合ほぼ数十人(草野球他)。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
711 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:21:54.23 ID:UwnOLEB+0
>>704
J3も将来J1に上がる可能性があるからJリーグがそういう規定を作った。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
714 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:23:55.86 ID:UwnOLEB+0
>>709
リピーターなのは関係ない。
プロ野球だってほぼリピーターだろ。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
720 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:32:12.47 ID:UwnOLEB+0
>>715
んであんたの意見は?
のらりくらりと答えないつもりなんだろ。
早く答えろ。
1、2どっちが良い?

1.満員0回だが毎試合数千人は動員。
2.満員1回であとは毎試合ほぼ数十人(草野球他)。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
728 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:37:27.78 ID:UwnOLEB+0
>>724
盾にしてる何もそういう規定があるのだからしょうがない。
んであんたの意見は?
1、2どっちが良い?

1.満員0回だが毎試合数千人は動員。
2.満員1回であとは毎試合ほぼ数十人(草野球他)。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
732 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:40:17.74 ID:UwnOLEB+0
>>724
そもそもこの野球場にプロ球団が来るのも満員になるのは不確定要素じゃないのか?
お前は「不確定要素があるから〜」って言う割にお前の理論は不確定要素ばっかりじゃないかw
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
737 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:46:10.70 ID:UwnOLEB+0
>>730
将来この野球場にプロ球団が来るのも満員になるのも不確定要素じゃないか?
あんたも散在不確定要素で議論してるよなw

ところであんたの意見は?
1、2どっちが良い?
実は答えられないんだろ?
答えられるんなら早く答えろ。

1.満員0回だが毎試合数千人は動員。
2.満員1回であとは毎試合ほぼ数十人(草野球他)。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
740 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:51:26.78 ID:UwnOLEB+0
>>735
はい残念w
結局答えられませんでした〜w
しかも不確定要素は認めんとか言っておきながら結局自分が不確定要素の議論してました〜w
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
745 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:55:02.67 ID:UwnOLEB+0
>>739
Jリーグ規定が実際にあるのに考えない状態とか意味分かりませんからw
とりあえず答えられ無かったねw
残念でした〜〜wwww
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
753 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:57:39.12 ID:UwnOLEB+0
>>742
あんたの主張の始まりはプロ球団が来るはず(不確定)、来たら満員になるはず(不確定)という不確定要素満載の意見から!
残念でした〜〜!www
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
757 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 21:00:11.39 ID:UwnOLEB+0
>>752
都合良く意見がコロコロ変わるあんたとは議論する価値ないね。

とりあえず結局答えられ無かったねwww
残念でした〜〜〜!!wwww
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
759 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 21:03:21.40 ID:UwnOLEB+0
>>755
不確定要素が嫌いなら、自分の不確定要素(プロ球団がくる「はず」、満員になる「はず」)を排除してから自分の意見を言い直せ。

まあとりあえず答えられ無かったねw
残念でした!wwww
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
763 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 21:06:45.54 ID:UwnOLEB+0
>>758
散々答えたけど、あんたが「不確定要素が〜」ってお茶を濁してきただけだろ。
自分は不確定要素満載の意見なのにねwww

とりあえず答えられ無かったねw
150レスの末にあえなく惨敗!!
惨敗でした〜〜〜!!www
お疲れっしたwww
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
767 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 21:14:51.62 ID:UwnOLEB+0
>>765
答えたけど「不確定要素が〜(泣)」ってケチ付けただけだろw
自分が不確定要素満載の意見言ってるのにねwww

結局は答えたくないから苦し紛れの「不確定要素が〜」だったっていうw

まあ最初からバレバレだったけどw

んであんたの答えは?
え?答えられないって?www
泣いてるの?wwww
残念でした〜〜〜wwww
150レスお疲れ様wwwww
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
770 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 21:26:14.96 ID:UwnOLEB+0
>>768
排除しなくて良かったが君の要請に答えようとしてやっただけだよw
それも分からないのかw

んで答えは?w
え?答えられないって?www
泣いてるの?wwww
残念でした〜〜〜wwww
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
773 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 21:39:47.49 ID:UwnOLEB+0
>>771
お前「不確定要素まで考える必要あるなら俺には判断できかねます」

残念でした!w
自分は不確定要素満載の意見なのにねwwww

もう答えられないのは分かってるんだからさ、諦めなよ無能w
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
775 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 21:58:19.30 ID:UwnOLEB+0
>>774
で? 
この野球場が満員になるのは不確定要素だから「予定」なのは当然だろw

それでお前の意見は?w
「本当は1と答えたいけど1と答えたら自分が論破された事になるので口が裂けても1とは答えられません(泣)」 
だろ?wwww
残念でした〜〜wwwwww



もう諦めろ
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
778 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 22:11:14.08 ID:UwnOLEB+0
>>776
で?
お前の答えは?www

・・・とまあいじめるのはこの位にしといて、
そもそもこのスレの記事は、お前の大嫌いな「不確定要素」を除くと「プロ球団の本拠地じゃない野球場に税金23億かけて整備します」ってだけだからな。

それをお前はプロ球団が来て試合するはず、その時は満員になるはず、という不確定要素をぶっ込んでかき回しただけだから。

それを色々突っ込まれてお前が論破されただけ。

それだけだよ。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
780 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 22:16:37.68 ID:UwnOLEB+0
>>779
ああそうか。
23億→87億に訂正で。
ご指摘どうもです。
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
784 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 22:20:28.93 ID:UwnOLEB+0
>>782
もう支離滅裂ですな
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
791 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 22:54:19.08 ID:UwnOLEB+0
>>785

質問
1.満員0回だが毎試合数千人は動員。
2.満員1回であとは毎試合ほぼ数十人(草野球他)。
どっちが良い?

答え
「Jリーグ規定などという意味不明な基準によって作られたスタジアムは全部ゴミ」


・・・な〜んか発狂って感じだね。
もはや自分でも何言ってるか分からない状態なんだろう。
もう放っておこう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。