トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年01月09日 > Q+UCTocB0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/20124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000100101424312132229640165



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【海外】 ゴールデン・グローブ賞『ボヘミアン・ラプソディ』が作品賞&男優賞の2冠!
【テレ朝モーニングショー】レーダー照射問題で韓国艦隊を「瀬取り」とついに言ってしまう  
【野球】大物巨人OBが長野の広島“放出”を痛烈批判「巨人編成方針は矛盾だらけ」「原の考えもよくわからない」
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
【話題】<ZOZO前澤>お年玉批判に反論!「誰も損してない」

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
507 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:20:49.84 ID:Q+UCTocB0
>>503
あらあら、その理屈だとサッカー専スタは作れませんね
残念w
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
508 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:22:32.93 ID:Q+UCTocB0
>>506
さっきまでJリーグや北九州の将来性()について嬉々として語ってたのに都合が悪くなるとスレチ扱いして逃げるのなw
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
517 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:25:43.04 ID:Q+UCTocB0
>>511
楽天と巨人次第だからね
1〜3回のどれかだろうから数回でいいだろ

サッカー専スタは0回なんだしさw
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
522 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:27:36.15 ID:Q+UCTocB0
>>515
専スタそのものがダメとは言ってない
観客動員3000人とかでまず1度も満員にならないのに二万人収容のスタンド作ることを批判してんの
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
524 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:29:49.99 ID:Q+UCTocB0
>>521
二軍戦もあるからな?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
525 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:30:56.86 ID:Q+UCTocB0
>>519
レスや質問にはきちんと答えてるだろ
そのうえで野球場を無駄だと主張する人にじゃあサッカー専スタはどうなのかと聞いてるだけ
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
532 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:35:48.64 ID:Q+UCTocB0
>>527
専スタを一度でも満員にできるかという話してるんですけどね
うまいこと重箱の隅つついたつもりだろうけど問題すり替えてるだけだな
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
534 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:37:38.79 ID:Q+UCTocB0
>>529
満員にもならないのに身の丈の数倍のキャパの専スタ作って赤字垂れ流すのを許せるなら余裕でいいんじゃない
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
538 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:38:45.17 ID:Q+UCTocB0
>>530
野球場以上の無駄がある専スタが無駄ではないらしいから
終わり
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
544 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:41:41.85 ID:Q+UCTocB0
>>536
へえ
じゃあJ2J3で去年1度でも満員になったチームがはいくつあるの?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
546 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:42:44.15 ID:Q+UCTocB0
>>531
だから野球場はアマチュアも使うんだってば
使う回数の議論においては観客動員はノーカンなんだろ?ならプロでもアマでもいいじゃん
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
547 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:43:30.05 ID:Q+UCTocB0
>>537
ダブスタ?どこが?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
548 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:43:44.71 ID:Q+UCTocB0
>>545
J2とJ3は?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
554 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:45:09.15 ID:Q+UCTocB0
>>549
なんで岩手のチーム限定なの?
球場を満員にできればどこのチームでもいいじゃん
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
559 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:45:51.30 ID:Q+UCTocB0
>>555
高校サッカーは年に何試合使ってるの?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
561 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:46:04.93 ID:Q+UCTocB0
>>557
それは一年あたりで何試合?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
565 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:47:10.65 ID:Q+UCTocB0
>>560
楽天は確実に使うね
もしかしたら巨人も
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
572 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:48:38.43 ID:Q+UCTocB0
>>563
煽りは相手への批判・指摘を伴わなければただの悪口だぞ
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
576 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:49:57.02 ID:Q+UCTocB0
>>570
楽天が東北各県に球場作るようお願いしてたんだから楽天が使わないはずはないんだなこれが
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
578 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:50:44.16 ID:Q+UCTocB0
>>571
赤字だと球場作れないならサッカー専スタはほとんどお取り壊しだなw
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
590 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:53:53.59 ID:Q+UCTocB0
>>579
そりゃ俺はきちんと批判・指摘を伴ってるからな
ダブスタと言うならきちんとそれを指摘してよ
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
592 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:55:00.55 ID:Q+UCTocB0
>>585
そうだね。で?
俺は赤字だから建てるなとは自分からは一言も言ってないけど?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
602 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:58:13.83 ID:Q+UCTocB0
>>597
専スタそのものを建てるなとは言ってない
観客動員が3000人くらいのチームが一度たりとも使わない二万人収容のスタンド作ることを批判してる
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
605 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 18:59:03.75 ID:Q+UCTocB0
>>599
年に一度ってのは満員になる回数だろ
サッカー専スタはシーズンの半分は満員になるのか?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
608 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:00:10.74 ID:Q+UCTocB0
>>606
昇格あっても満員なんてほとんどないじゃんw
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
612 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:02:08.65 ID:Q+UCTocB0
>>609
プロ野球の本拠地ならどこも余裕っすわ二万なんて
あのロッテですら
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
620 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:03:44.69 ID:Q+UCTocB0
>>616
0回の満員のために税金で立派な専スタ作るのはいいんだw
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
622 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:04:17.99 ID:Q+UCTocB0
>>618
なら何の回数なの?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
630 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:07:26.71 ID:Q+UCTocB0
>>625
そりゃ満員になる回数が野球場は「一回しかない」なら専スタは「一回もない」からな
前者を無駄と切り捨てるなら後者は一体何なんだい?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
631 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:08:30.57 ID:Q+UCTocB0
>>627
満員かどうかは関係なく球場の使用回数で比較するのな?

ならアマチュアも使える野球場の圧勝だw
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
644 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:14:37.45 ID:Q+UCTocB0
>>633
謎理論だなあ
なら去年のJリーグ観客動員は1000万、プロ野球は2500万だから、Jリーグに投入された税金の2.5倍を野球に入れてもいいよね?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
645 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:15:37.82 ID:Q+UCTocB0
>>641
それのどちらがいいかはともかくとして、前者に二万人収容のスタジアムは100%いらないよね?w
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
651 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:17:06.57 ID:Q+UCTocB0
>>648
それで後者に二万人収容できるスタジアムは必要なのかい?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
655 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:20:11.75 ID:Q+UCTocB0
>>653
じゃあ分かりやすく北九州でいいよ
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
659 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:22:11.18 ID:Q+UCTocB0
>>656
人によるんじゃね?
前者を2万人収容できるようにする必要がないことだけは明らかだけど
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
660 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:23:29.38 ID:Q+UCTocB0
>>657
1試合で二万人入るときがある(=必要に駆られるときがある)から
専スタに二万人は必要になることすらないよね?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
662 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:25:37.99 ID:Q+UCTocB0
>>661
君が先に自分の意見言いなよ
ついでに前者に二万人のキャパつける必要があるならその理由も添えてさ
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
665 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:26:55.55 ID:Q+UCTocB0
>>663
観客動員が5000人にも満たないのにその三倍以上のキャパを持つ専スタを90億円かけて作ったところ
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
669 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:29:25.74 ID:Q+UCTocB0
>>666
J1規定が二万だから二万って言ってるだけで、J2J3の悲惨な観客動員からしたら二万も一万五千も変わらんわw
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
672 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:30:38.43 ID:Q+UCTocB0
>>667
で、去年一度でも満員になったJ2J3のチームは何チームなの?
さっきも聞いたけどだれも答えてくれなかった
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
677 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:33:52.62 ID:Q+UCTocB0
>>675
で、何チームあったの?
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
679 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:35:32.57 ID:Q+UCTocB0
>>670
マジやん
次からは1.5万人って言うわ
ごめんなさい
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
682 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:37:23.14 ID:Q+UCTocB0
>>681
何チームあったのか教えてよ
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
689 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:45:29.81 ID:Q+UCTocB0
>>686
「予定」は許せないのに「可能性」は許すのねw
不確定要素まで考える必要あるなら俺には判断できかねます
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
690 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:46:39.64 ID:Q+UCTocB0
>>687
1度でも満員になったからセーフならこの野球場もセーフだろ
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
697 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 19:59:56.28 ID:Q+UCTocB0
>>696
じゃあそのうえで君の意見教えて
もちろん前者に1.5万人以上のスタジアムを宛がう根拠も
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
703 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:13:01.96 ID:Q+UCTocB0
>>701
将来の不確定要素はなしって言ってたじゃん
やり直し
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
715 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:25:34.52 ID:Q+UCTocB0
>>705
はい、さっきからずっとJリーグ(規定)に文句言ってますよ

結局そのJリーグ規定は将来の不確定要素で出来てるものなんだからそれについての見解、およびJリーグ規定がないものとして考えた場合の是非もよろしくな
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
724 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:34:26.60 ID:Q+UCTocB0
>>720
Jリーグ規定を盾にしない状態での君の意見を先に教えてよ
【野球】新野球場 共同整備へ 盛岡南公園 県、市が協約締結
730 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 20:39:11.85 ID:Q+UCTocB0
>>728
だからJリーグ規定は将来性を考えてる規定なんだから、規定ありきで不確定要素なしの議論はできませんっての
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。