トップページ > 芸スポ速報+ > 2019年01月09日 > P/mxfFgJ0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/20124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000000000122621411391769



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【視聴率】関ジャニ錦戸亮主演 フジ月9『トレース〜科捜研の男〜』初回12・3% 3期連続2ケタ発進
【テレビ】博多大吉 衝撃の「肺年齢69歳」 タバコ1日20本 医師から完全禁煙の勧めも…
【芸能】<女優ハ・ヨンス>「旭日旗論争?」「結論的には旭日旗ではなかったので隠れて恥ずかしがる必要はない」
【芸能】大泉洋「水どう」求める声に「一番やりたくない」★2
【広島】緒方監督、長野獲得の舞台裏明かす「若手か長年働いた選手か」長年巨人で働いていた選手はかなりリストから漏れていた。
【芸能】爆問太田、ZOZO前澤社長は“嫌なやつ” 単なる「金ばらまき」とバッサリ
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
【サッカー】<Jリーグ>歴代外国人選手で記憶に強烈に残っているのは?

書き込みレス一覧

<<前へ
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
509 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 22:20:18.93 ID:P/mxfFgJ0
>>507
>>383
>>380
>>1
>>400
サンサが人気が無いのは仕方ない
>>393
これだよな
>>388
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
514 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 22:22:27.62 ID:P/mxfFgJ0
>>513
>>383
>>380
>>1
>>400
サンサが人気が無いのは仕方ない
>>393
これだよな
>>388
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
581 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:03:33.54 ID:P/mxfFgJ0
>>383
>>380
>>1
>>400
言えてる
>>393
これだよな
>>388
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
588 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:05:39.67 ID:P/mxfFgJ0
>>581
>>383
>>380
>>1
>>400
サンサが人気が無いのは仕方ない
>>393
これだよな
>>388
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
593 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:08:14.84 ID:P/mxfFgJ0
こっちから行くとすーぐ出会えるのに、北の死の軍団がいつまでたっても移動してこない。
出会っても凄い手加減してくれるし、少数だし仲間を呼んでもすぐには来ないよ。主人公死んじゃうから!
トラは一匹しか居ないし、ゾウや巨人も居たけど今は居ないよ。主人公死んじゃうから!
矢とか槍とか使わない。主人公死んじゃうから!!

海岸の洞窟に物凄い大量にあるドラゴングラスになんで誰も気付かなかったの?
壁画付だよ?てぃうかさぁ、死の軍団も書いてあるじゃん!凄いわかりやすいよ
図書館の本に普通に書いてあるってどうなのよ?
何百人も学者がいて何万時間も研究してたのに誰も気付かないわけ?バカなの?
(元々数千人の人が住んでいた国家があったという設定なので言い訳不可能)

>>1 ・元々ひどかった戦闘が、NHK大河レベルのゴミ化
ドラゴンの対抗策が職人の作ったボーガン
→1人で簡単に撃ててあんな威力あるなら、100台ぐらい作ればいいじゃん
あ、そしたら戦争成立しないかwどうしようもないね。

いつドラゴンが来るかわからないのに、よく王女と王子が屋根のない庭で雑談してられるよね。
ドラゴン女も、何も指示をしないでどうやって操ってるのかなw?
名前呼んだだけで大爆発は飼いづらいでしょw
→心を読んでるんだよ 
これダメね。なぜなら王女がこいつ殺してぇって思ったらすぐ焼け野原にしちゃうから
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
597 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:09:06.67 ID:P/mxfFgJ0
北の最終兵器だったカラスが意外と誰でも使えちゃう。
謎の覆面技術で変身するから何でもできちゃうね。
(ドラマが1話で終わるから使わないけど)
北極だろうが、何千キロあろうが、ほぼ確実に移動するカラスとドラゴンで距離と位置が全て崩壊し、
全マップが無意味に。城壁も偵察もスパイも暗殺も一切無意味。だってドラゴンでやりゃいいんだから。
(固定具も付けず、布一枚で北極で龍に乗る姿はぶざまでマヌケでどうしようもないクソシーン)


こっちから行くとすーぐ出会えるのに、北の死の軍団がいつまでたっても移動してこない。
出会っても凄い手加減してくれるし、少数だし仲間を呼んでもすぐには来ないよ。主人公死んじゃうから!
トラは一匹しか居ないし、ゾウや巨人も居たけど今は居ないよ。主人公死んじゃうから!
矢とか槍とか使わない。主人公死んじゃうから!!

海岸の洞窟に物凄い大量にあるドラゴングラスになんで誰も気付かなかったの?
壁画付だよ?てぃうかさぁ、死の軍団も書いてあるじゃん!凄いわかりやすいよ
図書館の本に普通に書いてあるってどうなのよ?
何百人も学者がいて何万時間も研究してたのに誰も気付かないわけ?バカなの?
(元々数千人の人が住んでいた国家があったという設定なので言い訳不可能
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
598 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:09:57.23 ID:P/mxfFgJ0
>>1 ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由おまけ
戦争が始まって弓や槍をみんな持ってるのに、素顔で剣の修行してるポドやアリアはバカ
(初期は一騎打ちやSPとしての意義を描写していた)
王子や国王がウロチョロしてても弓も矢も馬も近づかないアホ戦争
「貴重な聖なる火」とか言ってたのに、普通に油つぼや爆裂タルを300mぐらい飛ばせるし。
いままでの戦争は?

死の軍団は火を付けたら超燃える→チャッカマンで燃料無しでずっと燃える剣
ん?今まで何で戦ってたの?その剣で火だけ付けて逃げてりゃいいじゃん
あれ?黒曜石は?要らなくね?あれれ?死の軍団弱くね?
昔の人はアホなの?10万人殺されて気付かなかったの?

ムキムキおっさんに10回殴られて死にかけてんのに、
チンなし男がなんでそこから殴って逆転して勝てるの?演出家はバカなの?
そもそも皇位継承者なのに、姉が誘拐されたからと言って、数人で助けてこいと命令するスノウは
頭がおかC。他の国と戦争してんのに危ないでしょ。

>>1 ドラゴン居るのわかってて、全世界の運命を決める会議をわざわざ広い庭でやるのか?
ドラゴン来るんだろうなって予想するじゃん普通。その通りに来るんだよね・・・

そもそも戦争中で殺し合いしてんのに、G8並の会議になんで全員やってくるわけw
お互いにメリットないでしょ。それ以外の勢力、例えば暗殺者集団やら沢山あるんだから。
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
611 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:17:40.33 ID:P/mxfFgJ0
>>180
>>1
>>184
ジャクエン・フーガーまた出てこないかなぁ
>>186
>>189
>>194
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
613 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:18:40.81 ID:P/mxfFgJ0
>>1 ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由おまけ
戦争が始まって弓や槍をみんな持ってるのに、素顔で剣の修行してるポドやアリアはバカ
(初期は一騎打ちやSPとしての意義を描写していた)
王子や国王がウロチョロしてても弓も矢も馬も近づかないアホ戦争
「貴重な聖なる火」とか言ってたのに、普通に油つぼや爆裂タルを300mぐらい飛ばせるし。
いままでの戦争は?

死の軍団は火を付けたら超燃える→チャッカマンで燃料無しでずっと燃える剣
ん?今まで何で戦ってたの?その剣で火だけ付けて逃げてりゃいいじゃん
あれ?黒曜石は?要らなくね?あれれ?死の軍団弱くね?
昔の人はアホなの?10万人殺されて気付かなかったの?

ムキムキおっさんに10回殴られて死にかけてんのに、
チンなし男がなんでそこから殴って逆転して勝てるの?演出家はバカなの?
そもそも皇位継承者なのに、姉が誘拐されたからと言って、数人で助けてこいと命令するスノウは
頭がおかC。他の国と戦争してんのに危ないでしょ。

>>1 ドラゴン居るのわかってて、全世界の運命を決める会議をわざわざ広い庭でやるのか?
ドラゴン来るんだろうなって予想するじゃん普通。その通りに来るんだよね・・・

そもそも戦争中で殺し合いしてんのに、G8並の会議になんで全員やってくるわけw
お互いにメリットないでしょ。それ以外の勢力、例えば暗殺者集団やら沢山あるんだから
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
626 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:27:09.22 ID:P/mxfFgJ0
>>1 ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由おまけ
戦争が始まって弓や槍をみんな持ってるのに、素顔で剣の修行してるポドやアリアはバカ
(初期は一騎打ちやSPとしての意義を描写していた)
王子や国王がウロチョロしてても弓も矢も馬も近づかないアホ戦争
「貴重な聖なる火」とか言ってたのに、普通に油つぼや爆裂タルを300mぐらい飛ばせるし。
いままでの戦争は?

死の軍団は火を付けたら超燃える→チャッカマンで燃料無しでずっと燃える剣
ん?今まで何で戦ってたの?その剣で火だけ付けて逃げてりゃいいじゃん
あれ?黒曜石は?要らなくね?あれれ?死の軍団弱くね?
昔の人はアホなの?10万人殺されて気付かなかったの?

ムキムキおっさんに10回殴られて死にかけてんのに、
チンなし男がなんでそこから殴って逆転して勝てるの?演出家はバカなの?
そもそも皇位継承者なのに、姉が誘拐されたからと言って、数人で助けてこいと命令するスノウは
頭がおかC。他の国と戦争してんのに危ないでしょ。

>>1 ドラゴン居るのわかってて、全世界の運命を決める会議をわざわざ広い庭でやるのか?
ドラゴン来るんだろうなって予想するじゃん普通。その通りに来るんだよね・・

そもそも戦争中で殺し合いしてんのに、G8並の会議になんで全員やってくるわけw
お互いにメリットないでしょ。それ以外の勢力、例えば暗殺者集団やら沢山あるんだから。
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
628 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:28:13.97 ID:P/mxfFgJ0
>>180
>>1
>>184
ジャクエン・フーガーまた出てこないかな
>>186
>>189
>>194
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
632 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:33:44.23 ID:P/mxfFgJ0
>>611
>>613
老骨に鞭打ってコロッセオで勝ち抜き、デナーリスを助けたとこは泣けわよ。
サムも入ってないんかーい。ブランに重大情報をお届けよ〜。シリオ先生もカッコ良かった
>>626
>>1
>>628
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
645 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:47:15.89 ID:P/mxfFgJ0
リ>>611
>>613
老骨に鞭打ってコロッセオで勝ち抜き、デナーリスを助けたとこは泣けわよ。
サムも入ってないんかーい。ブランに重大情報をお届けよ〜。シリオ先生もカッコ良かった
>>626
>>1
>>628オ先生もカッコ良かった
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
648 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:51:10.36 ID:P/mxfFgJ0
>>611
>>613
老骨に鞭打ってコロッセオで勝ち抜き、デナーリスを助けたとこは泣けわよ。
サムも入ってないんかーい。ブランに重大情報をお届けよ〜。シリオ先生もカッコ良かった
>>626
>>1
>>628
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
649 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:52:48.98 ID:P/mxfFgJ0
>>1 難病の奇跡の治療法が、皮膚取って軟膏塗るだけw
誰でも気付くし、図書館に秘蔵する意味あるわけ?誰か気付くだろ普通・・・
北の最終兵器だったカラスが意外と誰でも使えちゃう。
謎の覆面技術で変身するから何でもできちゃうね。
(ドラマが1話で終わるから使わないけど)
北極だろうが、何千キロあろうが、ほぼ確実に移動するカラスとドラゴンで距離と位置が全て崩壊し、
全マップが無意味に。城壁も偵察もスパイも暗殺も一切無意味。だってドラゴンでやりゃいいんだから。
(固定具も付けず、布一枚で北極で龍に乗る姿はぶざまでマヌケでどうしようもないクソシーン)


こっちから行くとすーぐ出会えるのに、北の死の軍団がいつまでたっても移動してこない。
出会っても凄い手加減してくれるし、少数だし仲間を呼んでもすぐには来ないよ。主人公死んじゃうから!
トラは一匹しか居ないし、ゾウや巨人も居たけど今は居ないよ。主人公死んじゃうから!
矢とか槍とか使わない。主人公死んじゃうから!!

海岸の洞窟に物凄い大量にあるドラゴングラスになんで誰も気付かなかったの?
壁画付だよ?てぃうかさぁ、死の軍団も書いてあるじゃん!凄いわかりやすいよ
図書館の本に普通に書いてあるってどうなのよ?
何百人も学者がいて何万時間も研究してたのに誰も気付かないわけ?バカなの?
(元々数千人の人が住んでいた国家があったという設定なので言い訳不可能)

>>1 ・元々ひどかった戦闘が、NHK大河レベルのゴミ化
ドラゴンの対抗策が職人の作ったボーガン
→1人で簡単に撃ててあんな威力あるなら、100台ぐらい作ればいいじゃん
あ、そしたら戦争成立しないかwどうしようもないね。

いつドラゴンが来るかわからないのに、よく王女と王子が屋根のない庭で雑談してられるよね。
ドラゴン女も、何も指示をしないでどうやって操ってるのかなw?
名前呼んだだけで大爆発は飼いづらいでしょw
→心を読んでるんだよ 
これダメね。なぜなら王女がこいつ殺してぇって思ったらすぐ焼け野原にしちゃうからね。
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
652 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:54:31.53 ID:P/mxfFgJ0
戦争が始まって弓や槍をみんな持ってるのに、素顔で剣の修行してるポドやアリアはバカ
(初期は一騎打ちやSPとしての意義を描写していた)
王子や国王がウロチョロしてても弓も矢も馬も近づかないアホ戦争
「貴重な聖なる火」とか言ってたのに、普通に油つぼや爆裂タルを300mぐらい飛ばせるし。
いままでの戦争は?

死の軍団は火を付けたら超燃える→チャッカマンで燃料無しでずっと燃える剣
ん?今まで何で戦ってたの?その剣で火だけ付けて逃げてりゃいいじゃん
あれ?黒曜石は?要らなくね?あれれ?死の軍団弱くね?
昔の人はアホなの?10万人殺されて気付かなかったの?

ムキムキおっさんに10回殴られて死にかけてんのに、
チンなし男がなんでそこから殴って逆転して勝てるの?演出家はバカなの?
そもそも皇位継承者なのに、姉が誘拐されたからと言って、数人で助けてこいと命令するスノウは
頭がおかC。他の国と戦争してんのに危ないでしょ。

>>1 ドラゴン居るのわかってて、全世界の運命を決める会議をわざわざ広い庭でやるのか?
ドラゴン来るんだろうなって予想するじゃん普通。その通りに来るんだよね・・

そもそも戦争中で殺し合いしてんのに、G8並の会議になんで全員やってくるわけw
お互いにメリットないでしょ。それ以外の勢力、例えば暗殺者集団やら沢山あるんだから。
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
654 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:56:11.60 ID:P/mxfFgJ0
ツァオニーマ

戦争が始まって弓や槍をみんな持ってるのに、素顔で剣の修行してるポドやアリアはバカ
(初期は一騎打ちやSPとしての意義を描写していた)
王子や国王がウロチョロしてても弓も矢も馬も近づかないアホ戦争
「貴重な聖なる火」とか言ってたのに、普通に油つぼや爆裂タルを300mぐらい飛ばせるし。
いままでの戦争は?

死の軍団は火を付けたら超燃える→チャッカマンで燃料無しでずっと燃える剣
ん?今まで何で戦ってたの?その剣で火だけ付けて逃げてりゃいいじゃん
あれ?黒曜石は?要らなくね?あれれ?死の軍団弱くね?
昔の人はアホなの?10万人殺されて気付かなかったの?

ムキムキおっさんに10回殴られて死にかけてんのに、
チンなし男がなんでそこから殴って逆転して勝てるの?演出家はバカなの?
そもそも皇位継承者なのに、姉が誘拐されたからと言って、数人で助けてこいと命令するスノウは
頭がおかC。他の国と戦争してんのに危ないでしょ。

>>1 ドラゴン居るのわかってて、全世界の運命を決める会議をわざわざ広い庭でやるのか?
ドラゴン来るんだろうなって予想するじゃん普通。その通りに来るんだよね・・

そもそも戦争中で殺し合いしてんのに、G8並の会議になんで全員やってくるわけw
お互いにメリットないでしょ。それ以外の勢力、例えば暗殺者集団やら沢山あるんだから。
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
655 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:57:19.38 ID:P/mxfFgJ0
ツァオニーマ

金を中国から引っ張る為に、唐突にアジア人が出てきてヒモと重りでカンフーゴッコ
→世界感ぶっこわして、出演ノルマ達成して即死
金を中東アフリカから引っ張る為に、ノルマの黒人が出てきてノルマのセックスするよ

無駄なエログロ多すぎ
うんこカレー100回、人体解剖など
↓初期の感動的エログロはもう一切ない。
奴隷状態のドラゴン女の屈辱的シーン
飢餓状態の馬解体シーン

ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由
・キャスト
演技力のある人が消えて、演技力のない人が出てくる。
困った制作陣は生き残ってる消えた演技力のある人を復活させ、演技力の無い人を消すしかなくなる。
その結果、勢力図と無関係に俳優が生き残り過ぎておかしい世界に。
(ジョラーモモント、小指、ハゲデブおかま、ティリオン)

アリアとサンサの演技力が全く成長しなかった悲劇
(生き別れで再会しても涙一つ出ない→対ブラン、諦めて謎笑顔→対アリア)

世界一かわいい男の子だったブランがアゴのおっさんに!
ケガしただけなのに、なぜか廃人になってストーリーから消して解決!

人気があるからという理由だけで復活し、無双するキャラ達
重鎧を着て海に落ちてもしなない、北極でメシも食わなくても死なない、
ド派手な恰好でも狙われもせず、矢も当たらないし、とにかく無敵。
(ジェイミー、ブロン、スノウ、ハウンド、調教奴隷M男、2m女)

・世界感の崩壊
神秘的な存在であった死の軍団が、近くでみたらエキストラ丸出し。
ウオーキングデッドのゾンビと変わらないっていう。しかも激弱w
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人
656 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/09(水) 23:58:45.34 ID:P/mxfFgJ0
ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由
・衣装小道具もゴミ!
ユルユルさるぐつわ、ゆるゆる過ぎて自分で噛んで止めてるだろってレベル。
北極でもドラゴン女は服2枚
固定具も、操作ヒモも付けず、北極で時速100kmで何千キロも飛んじゃう。
王子が戦闘中に兜も被らない。世界中の手配者であるティリオン、アリアがフードも被らず素面で一人旅。
似顔絵書いて配ってるだろ・・・矢と毒で毎日暗殺されるわ
小指の謀略が都合よく進みすぎ、手紙を簡単に見つけすぎ。
20kgはあるハンマーがスポンジ丸出しで安っぽい上に、俳優も軽すぎて演技に困ってる。
攻城戦の投石もカドがすり減ってスポンジ見えてるよ!落ちたらバウンドする酷さ。
別記:言い訳のセリフが酷い
カラス使えるんだからカラスで全部やれよ
→「これは本人の手紙じゃないかも」「いや、当人しかしらない会話がある」

部下を行かせればいいだろ、国王が動くなよ
→「信用されない」
じゃぁ今までの政略結婚や、謀略で皆殺しにされた経験は?
世界一の大国を崩壊させた戦犯ダヴォスとティリオンが敵国で素面
→「数年たってるから大丈夫」はぁ?小児まひのお前は世界一わかりやすいんだが?
>>1 追記:
ボーガンについて
屋根を開閉式にしたら見えるだけだよね。隠したまま打てばいいのでは?
職人が何か月もかけたのに、バカ設計だね。
燃料も使ってないんだから、物理学的に多人数による弓引きもしくは長時間の弓引きが必要なはずで
それをクリアする戦略を普通は考えるよね。

数が多けりゃ良いって安易な考え
海戦や北の戦闘で船やゾンビをコピペCGして増やし、ドヤァしたことで、
同じ強さの大海戦で一隻だけ綺麗に残ったり、海に落ちた王子が一人だけ生き残ったり、
1万人対5人で負けないとか、どう考えてもおかしい結果が生まれる。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。