トップページ
>
芸スポ速報+
>
2019年01月09日
>
OlsE49ku0
書き込み順位&時間帯一覧
174 位
/20124 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
4
0
1
3
0
1
0
1
1
4
3
0
10
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】<本田圭佑の日本代表招集は?>海外メディアの質問に森保監督が回答!「今の代表でプレーするのは現実的ではない」
【サッカー】<エトー(元カメルーン代表)>黒人監督が生まれにくいサッカー界に不満吐露!「僕らは二流の民族と見られている」
【サッカー】原口、南野、堂安の2列目トリオは機能するか?森保ジャパンアジアカップ初戦・トルクメニスタン戦は20時キックオフ
【サッカー】<ジーコ>Jリーグのレベルアップのために提言!「欧州や南米のチームと試合すべき」
【サッカー】<日本代表/アジア杯初戦トルクメニスタン戦の予想スタメン>CFで北川の抜擢も!?負傷離脱の中島の代役は原口か
【プロレス】新日本プロレスの飯塚高史(52)が引退 2・21後楽園ホール大会でラストマッチ
【サッカー】数日間の入院生活を終えたマラドーナがメッシを口撃「メッシは決してリーダーにはなれない」
【サッカー日本代表】森保ジャパン アジアカップの初戦スタメン発表!冨安はボランチ起用か
【サッカー】≪ 日本 3-2 トルクメニスタン ≫アジアカップ初戦は大迫の2ゴール+堂安の最年少ゴールで白星スタート!★2
【サッカー】堂安律がアジアカップ最年少ゴール!小野伸二の記録を塗り替える 20歳6カ月24日
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【サッカー】<本田圭佑の日本代表招集は?>海外メディアの質問に森保監督が回答!「今の代表でプレーするのは現実的ではない」
74 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 09:21:43.78 ID:OlsE49ku0
もともとプレー判断が遅い選手
若い頃はフィジカルと圧倒的なキープ力で、プレーを選択する為の時間を自分で作り出してたから凄かったけど、
ヒザをやってそのキープ力が衰えた今では、経験はあるけど遅さだけが残ってスペースのない中では光らなくなった
素早い連係が求められる今では本田は全く合わないよ 大迫でさえ遅くて合ってないレベル
【サッカー】<エトー(元カメルーン代表)>黒人監督が生まれにくいサッカー界に不満吐露!「僕らは二流の民族と見られている」
302 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 09:27:45.96 ID:OlsE49ku0
これはちょっと差別を強調し続けてると感じるな
アフリカ生まれの選手は教育は同等でなかった訳でインテリジェンスが足りないと感じる選手は多い
でもシセみたいな知的だなと思う黒人監督もいるし、ヨーロッパにも黒人の監督は結構いる
黄色人の監督の方がよっほど少ないじゃん
【サッカー】<エトー(元カメルーン代表)>黒人監督が生まれにくいサッカー界に不満吐露!「僕らは二流の民族と見られている」
343 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 10:19:36.70 ID:OlsE49ku0
>>330
選手がダメな時点で諦めるだろうからなあ
サッカーがひたすら好きでコーチングを勉強してでもサッカーに関わりたいっていう黒人の絶対数が少なそう
そういう勉強はアフリカでは難しいだろうし、ヨーロッパで成功しようと思ったらコネは足りないかもな
まあその一歩一歩のステップアップ自体をめんどくさがる気持ちの方が大きそうだけどな
アフリカならコネはあるだろうけど貧乏なままは嫌だって人が多いだろう
【サッカー】<エトー(元カメルーン代表)>黒人監督が生まれにくいサッカー界に不満吐露!「僕らは二流の民族と見られている」
368 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 10:35:58.74 ID:OlsE49ku0
7部から監督をスタートさせても、勝率7割、連続優勝を続けていれば15年以内にビッグクラブの監督になってるだろう
【サッカー】<エトー(元カメルーン代表)>黒人監督が生まれにくいサッカー界に不満吐露!「僕らは二流の民族と見られている」
385 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 10:48:22.53 ID:OlsE49ku0
エトーが日本代表監督をやってもいいって言ったとしてもお断りだからなあ
J1で実績を残してくれたら問題なしだけど、いきなりJ1の監督に迎え入れられるクラブがあるかどうか
J2ならそういうクラブもありそうだけど、それならエトーはお断りだろ?
【サッカー】<エトー(元カメルーン代表)>黒人監督が生まれにくいサッカー界に不満吐露!「僕らは二流の民族と見られている」
392 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 10:50:41.61 ID:OlsE49ku0
いくら名選手でもFWってのも監督になるにはマイナスポイント
チーム全体を見れるポジションじゃなく、ひたすら個を磨いてきたタイプが多いだろ
日本でも釜本に監督を任せたいってクラブはもうない
【サッカー】原口、南野、堂安の2列目トリオは機能するか?森保ジャパンアジアカップ初戦・トルクメニスタン戦は20時キックオフ
30 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 12:55:58.49 ID:OlsE49ku0
中島に比べると原口の攻撃力が数段劣るな
その代わり運動量と守備力はあがるだろうが予選リーグではそれほど重要ではないだろう
乾が使えそうならそっちの方がいいんじゃね?
【サッカー】原口、南野、堂安の2列目トリオは機能するか?森保ジャパンアジアカップ初戦・トルクメニスタン戦は20時キックオフ
63 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 13:12:17.91 ID:OlsE49ku0
攻め込んでくれた相手にボールカットしてカウンターというスペースがある状態なら原口はドリブルで推進できる
でも引いてる相手になにかできる俊敏性は、ドイツにいってパワーを得るのと引き換えに失ってしまったわ
アジアレベルでは使いどころが少ない
【サッカー】原口、南野、堂安の2列目トリオは機能するか?森保ジャパンアジアカップ初戦・トルクメニスタン戦は20時キックオフ
82 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 13:23:51.55 ID:OlsE49ku0
>>73
それが機能するならその選択肢もありうる
決定力はさほどあがらんだろうが、前線での守備力は増す
ポストがどれぐらいできるかが問題
【サッカー】<ジーコ>Jリーグのレベルアップのために提言!「欧州や南米のチームと試合すべき」
32 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 13:32:19.46 ID:OlsE49ku0
したいんだけどお金がかかるんだよ はよ南米とリニアを繋げてくれ
【サッカー】<エトー(元カメルーン代表)>黒人監督が生まれにくいサッカー界に不満吐露!「僕らは二流の民族と見られている」
566 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 15:51:44.78 ID:OlsE49ku0
カンテなんかはいい指導者になれるインテリジェンス持ってそうだけどな
性格が大人しすぎるかな
【サッカー】<日本代表/アジア杯初戦トルクメニスタン戦の予想スタメン>CFで北川の抜擢も!?負傷離脱の中島の代役は原口か
243 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 17:25:03.54 ID:OlsE49ku0
大迫が怪我気味別メニューで出場微妙みたいだな
それはまだしも悪いビリビリムードを醸し出してチームのふいんき(←なぜか変換できない)を悪くしてるらしい
これだから鹿島出身の選手は・・・
【プロレス】新日本プロレスの飯塚高史(52)が引退 2・21後楽園ホール大会でラストマッチ
472 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 18:16:51.35 ID:OlsE49ku0
途中までイナズマも出して昔の飯塚で頑張って試合して、
最後負けそうになった時に突然凶器攻撃で勝利でいいんじゃね?
【サッカー】<エトー(元カメルーン代表)>黒人監督が生まれにくいサッカー界に不満吐露!「僕らは二流の民族と見られている」
592 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 19:17:50.84 ID:OlsE49ku0
>>590
黒人は選手として成功しちゃったら、金を使って遊んじゃうタイプが多そうだしな
金使いすぎて破滅していった元ボクサーなんかは結構見てるしな
歳取るまで努力し続けられるタイプがどれだけいるか
【サッカー】数日間の入院生活を終えたマラドーナがメッシを口撃「メッシは決してリーダーにはなれない」
25 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 19:32:04.14 ID:OlsE49ku0
日本で言うと張本が大谷を攻撃してるような感じかな
【サッカー日本代表】森保ジャパン アジアカップの初戦スタメン発表!冨安はボランチ起用か
34 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 19:33:29.08 ID:OlsE49ku0
別メニューの大迫をわざわざ使うような試合じゃないと思うけどなあ・・・
予選の間に大迫なしの戦いのパターンを確立しておくべきじゃね?
【サッカー日本代表】森保ジャパン アジアカップの初戦スタメン発表!冨安はボランチ起用か
35 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 19:34:15.71 ID:OlsE49ku0
>>9
グーグルあほやな!あほやな!
【サッカー日本代表】森保ジャパン アジアカップの初戦スタメン発表!冨安はボランチ起用か
73 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 20:52:03.45 ID:OlsE49ku0
大迫の決定力の低さはとんでもないレベル
原口の突破力は皆無
柴崎はパス出し小僧になってて脅威感0
冨安はまだまだ不慣れな感じ
権田の失点シーンの飛ばなさは異常
中島の突破力やパス出し能力がない為に南野や堂安まで光らなくなってる
走り出しても有効なパスが来ない
かなりダメだねえ
大迫のポストなんてほとんどないしセンタリングを上げても無駄 点とれるタイプに代えた方がいい
原口の守備力が重要なシーンもない 乾に代えた方がいい
【サッカー日本代表】森保ジャパン アジアカップの初戦スタメン発表!冨安はボランチ起用か
74 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 20:54:27.88 ID:OlsE49ku0
>>72
川島がナンバー1なんて認めねえわ
権田がセーブした横っ飛びのシーンは川島も止めただろう
でもロングシュートを止めたかどうかは怪しいし、
ヘディングの決定的シーンも川島なら同じようなシーンを作ってる
【サッカー】原口、南野、堂安の2列目トリオは機能するか?森保ジャパンアジアカップ初戦・トルクメニスタン戦は20時キックオフ
430 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 20:55:29.66 ID:OlsE49ku0
原口がとにかく全然ダメ 突破力皆無
守備力が重要な試合じゃないんだからはよ乾に代えてまえ
【サッカー】≪ 日本 3-2 トルクメニスタン ≫アジアカップ初戦は大迫の2ゴール+堂安の最年少ゴールで白星スタート!★2
75 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 22:01:29.20 ID:OlsE49ku0
ダメだねえ 日本のゴールはまるで練習試合のようなゴール
相手のレベルが高ければ決まってない
攻撃力を重視せねばならない戦いだったが、原口やら槙野を使ってまで冨安を前で使うような守備重視の布陣あった
中島に比べれば原口の突破力は激弱
柴崎はパス出し小僧になってて自身が驚異の選手になっていない
中島の単独突破やらそこからパスが出てこないので、堂安や南野まで光を失った
相手のレベルが低かったので後半決まったけど大迫の決定力は相変わらず低かった
【サッカー日本代表】森保ジャパン アジアカップの初戦スタメン発表!冨安はボランチ起用か
259 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 22:04:28.96 ID:OlsE49ku0
>>249
吉田のヘッドはゴール外コースだから権田が触ったことによって逆にピンチの可能性があったけどな
まあ吉田ヘッドを擁護する気もないが
【サッカー】≪ 日本 3-2 トルクメニスタン ≫アジアカップ初戦は大迫の2ゴール+堂安の最年少ゴールで白星スタート!★2
396 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 22:06:33.31 ID:OlsE49ku0
>>127
バランス悪いんだけど「柴崎 遠藤」でもバランス悪かったんだよ
守田がいるか、井手口が不調になってなければなあ・・・
【サッカー】堂安律がアジアカップ最年少ゴール!小野伸二の記録を塗り替える 20歳6カ月24日
81 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 22:09:33.71 ID:OlsE49ku0
まるで練習試合のようなゴールだった
堂安も大迫もレベルの高い相手なら決まってないシュート
【サッカー】≪ 日本 3-2 トルクメニスタン ≫アジアカップ初戦は大迫の2ゴール+堂安の最年少ゴールで白星スタート!★2
851 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 22:14:55.45 ID:OlsE49ku0
柴崎はピルロみたいになりたいのか?
ピルロから比べたら効果的なパスも出せんし、ポジショニングも悪すぎ
パス出し小僧に専念する守備で輝けないボランチってなんなんだよ
【サッカー日本代表】2ゴールも反省語る大迫勇也「サポーターにもっといいプレーを見せたかった」
13 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 22:18:01.99 ID:OlsE49ku0
堂安のもそうだけど、大迫のゴールは両方とも練習試合レベルのゴール
相手のレベルが低かったから決められただけ
【サッカー日本代表】森保監督「何とか勝ったという感じですけど、すべての部分で改善し、成長しながら勝っていく」
31 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 22:19:34.86 ID:OlsE49ku0
中島のありがたさが際立ってしまったなあ
中島の単独突破力とパス能力がない為に、南野と堂安の輝きまで消えた
せめて突破力のない原口じゃなくて乾を使うべきだった
【サッカー】原口、南野、堂安の2列目トリオは機能するか?森保ジャパンアジアカップ初戦・トルクメニスタン戦は20時キックオフ
436 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2019/01/09(水) 22:21:40.63 ID:OlsE49ku0
>>434
レベルの低い相手が疲れて日光でまぶしくなってからやっと機能しはじめたんだが
【サッカー日本代表】森保ジャパン アジアカップの初戦スタメン発表!冨安はボランチ起用か
268 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 22:24:55.70 ID:OlsE49ku0
>>265
けど冨安がボランチで使えたら背も守備力も高いしありがたいんだよな
柴崎&遠藤のコンビもバランス悪かったし、青山は今大会はともかくW杯には繋がらない
守田や井手口もいないし、現状誰がやってもバランス悪いよ
【サッカー日本代表】森保ジャパン アジアカップの初戦スタメン発表!冨安はボランチ起用か
271 :
名無しさん@恐縮です
[]:2019/01/09(水) 22:29:36.12 ID:OlsE49ku0
柴崎がパス出ししかしなくて、単独でのドリブルやシュートがないんだから、
柴崎をボランチの前目で使っても効果が薄すぎる
引く相手にはスルーパスどころか、楔のパスまでダメだった
柴崎がやりたいのは後ろ目でのピルロみたいなやり方だろ?
それならせめて柴崎がバランス取れっての
どうせ自身一人じゃ相手のボールなんか奪えないんだから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。