トップページ > 芸スポ速報+ > 2018年12月23日 > tELxHZFk0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/18399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1450000000000000000000021334



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか?★2
【サッカー】<中国メディア>中国サッカーはなぜ日本のように世界で台頭できないのか? ★2
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3

書き込みレス一覧

【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか?★2
594 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:00:05.68 ID:tELxHZFk0
>>587
プロテインが無かったので代わりに豆乳を飲ませてた。
これがまた臭くて飲めたもんじゃない。たちまち広岡さんは総スカンを食った。
今のプロテインは美味しく飲みやすくておまけにビタミン・ミネラルまで配合している
からいい時代だ。
【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか?★2
597 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:01:58.83 ID:tELxHZFk0
広岡さんの西武時代は怪我人は少なかった。
怪我したのは松沼弟くらいだった。
【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか?★2
602 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:03:33.80 ID:tELxHZFk0
松沼兄がパーフェクトピッチングをしていたにも関わらず5回で引き下がって
アクシデントがあったのかと思いきや監督と今日は五回までと決めていたと言って
いたのであの時代にしてはちょっと驚いた。あの時代から先見の目が広岡さんには
あったんですね。
【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか?★2
603 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:05:09.73 ID:tELxHZFk0
工藤監督や辻監督らの師匠だよ広岡さんは。
広岡イズムを継承しているからホークスもライオンズも強いんだ。
【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか?★2
604 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:07:00.95 ID:tELxHZFk0
今に限らずいつの時代も広岡さんは嫌われ続けてきた。
それでも広岡さんをリスペクトする人はいつの時代も多い。
【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか?★2
609 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:10:28.37 ID:tELxHZFk0
仲の良かった親分とも喧嘩しちゃったからね広岡さんは。
しょうがない人だね。
根本さんに野村さんに森さんに親分と広岡さんの良き理解者なだけに些細な事で
喧嘩別れしてしまう広岡さんがどこかもどかしい。
【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか?★2
622 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:27:46.57 ID:tELxHZFk0
ウエイトトレーニングをいち早く取り入れたのは広岡さんだよ。
食事管理もそうだけど当時異質に見えたことが今では当たり前になっているんだ。
広岡さんにいかに先見の目があったかわかるだろ。
【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか?★2
623 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:29:09.45 ID:tELxHZFk0
>>619
ボビーを呼んだ事は評価するよ。
【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか?★2
626 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:31:24.87 ID:tELxHZFk0
>>624
広岡さん流の野球哲学があるのなら例え間違っていたとしてもそれはそれでいいんじゃない。
【サッカー】<中国メディア>中国サッカーはなぜ日本のように世界で台頭できないのか? ★2
420 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:47:54.55 ID:tELxHZFk0
一党独裁の国だからね。比較的自由になったとはいってもまだまだ恐怖が国民を支配している。
だから勝手な事をしたら殺されるかもしれないという潜在的恐怖は瞬時に選手のアイデアを奪う。
体操や卓球とかなら単なる操り人形でも強くなるがサッカーはそうはいかない。どのスポーツよりも
自主性が重んじられるスポーツだ。
【サッカー】<中国メディア>中国サッカーはなぜ日本のように世界で台頭できないのか? ★2
422 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:50:16.60 ID:tELxHZFk0
>>409
サッカーが日本人に向いていたから。
すばしっこい日本人には最適だったんですね。アジリティを最大限に生かしたサッカーが
日本の強みです。
【サッカー】<中国メディア>中国サッカーはなぜ日本のように世界で台頭できないのか? ★2
423 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:53:10.24 ID:tELxHZFk0
イチローと同じく大変悪く言うようですがゴキブリなんですよ。
ゴキブリみたくすばしっこいから日本はサッカーで強いんですね。
【サッカー】<中国メディア>中国サッカーはなぜ日本のように世界で台頭できないのか? ★2
426 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:55:57.38 ID:tELxHZFk0
まとまりがないならないで個の力を磨けばいいと思いますよ。
そういうサッカーもいいものです勝つのは難しいですよ。
【サッカー】<中国メディア>中国サッカーはなぜ日本のように世界で台頭できないのか? ★2
428 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 00:57:10.24 ID:tELxHZFk0
監督の操り人形ではサッカーは勝てないという事です。
中国が強くなるにはやはり自由な環境をもっと作るべきです。
【サッカー】<中国メディア>中国サッカーはなぜ日本のように世界で台頭できないのか? ★2
434 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 01:05:15.81 ID:tELxHZFk0
ワールドカップベスト16
コンフェデ杯準優勝
オリンピック銅メダル
オリンピック女子銀メダル
ワールドユース準優勝
女子ワールドカップ優勝
女子ワールドユース準優勝

日本は何気にサッカーでは凄い国
【サッカー】<中国メディア>中国サッカーはなぜ日本のように世界で台頭できないのか? ★2
435 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 01:06:16.88 ID:tELxHZFk0
クラブ世界選手権準優勝(鹿嶋)も入れといてねw
【サッカー】<中国メディア>中国サッカーはなぜ日本のように世界で台頭できないのか? ★2
440 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 01:11:40.76 ID:tELxHZFk0
サッカーは次男坊が多いからね。
一人っ子の多いというのも多分に影響してるのかも。
【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか?★2
667 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 01:18:14.51 ID:tELxHZFk0
監督としては

張本→
金田→日本一1回
広岡→ 日本一2回 リーグ優勝1回
【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか?★2
668 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 01:18:31.41 ID:tELxHZFk0
日本一3回の間違い
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
251 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 22:57:32.70 ID:tELxHZFk0
12球団が妥当でしょ人口比で見ても。
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
252 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 22:59:01.60 ID:tELxHZFk0
各国の助っ人事情

メジャー 投手
韓国 投手
台湾 投手


日本 中軸   Orz・・・
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
257 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:01:19.58 ID:tELxHZFk0
>>219
日本はアマチュアの時代から選落ちというのが殆どない。決勝トーナメントまで必ず
勝ち上がる。
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
260 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:04:29.11 ID:tELxHZFk0
日本もエクスパンションは4チームくらい増えてもいいとは思うけど。
それ以上は必要ないかなとも。
全体のチームのレベルは薄まるから単独チームでの国際大会ではちょっと苦労するかも。
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
274 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:11:36.53 ID:tELxHZFk0
>>265
西武は自前のファン多いと思うけど。
鉄道チームは地域密着というより沿線密着なので。
それが悉く失敗して今は阪神と西武だけになったけど。
阪神は巨人人気に肖ってただけだけど西武は思いのほかライオンズに対する沿線愛が強いんだね。
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
277 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:12:48.25 ID:tELxHZFk0
>>261
日本は国際大会でアマチュアの時代から選落ちというのが殆どない。決勝トーナメントまで必ず
勝ち上がる。
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
284 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:14:41.53 ID:tELxHZFk0
少子化だからこそ外人入れないとw
外人増やしてNPBをメジャーみたいにしちゃえw
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
289 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:16:10.37 ID:tELxHZFk0
さすがに鹿嶋は鹿嶋工業地帯は有名なのでそこそこ知名度があるけど。
住金がアントラーズを持って更に名前が売れたといった所ですね。
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
299 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:22:25.66 ID:tELxHZFk0
北海道なんか特に巨人ファンが多かったね。
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
302 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:24:16.80 ID:tELxHZFk0
ドーハの悲劇はJリーグの過密日程が仇になったとも言われているので。
おまけに引き分けなしのサドンデスまでやっていたので消耗が激しかった。
やはり試合数はむやみに増やせない。
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
305 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:25:43.45 ID:tELxHZFk0
エクスパンションやってもどこの会社も乗ってこないよ。儲からないしね。宣伝費を出す
余裕もない。
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
316 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:28:51.69 ID:tELxHZFk0
タバコ一箱分のお金を払ってくれればおらが町に5万人収容のスタジアムが出来るよ

アメリカ人 → 素晴らしいぜひやってくれ
日本人 → ふざけるな

この差だよ。
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
327 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:35:29.00 ID:tELxHZFk0
千葉県にに住んでいるが実家が西武沿線なので長いことライオンズを応援していた。
それがマリーンズが千葉に来てマリーンズを応援する破目(?)に。
更に
うちの近くに鎌ケ谷ファイターズが来てしまい一体どこを応援していいかわからなく
なってしまった。
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
336 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:40:10.30 ID:tELxHZFk0
千葉県に住んでいるが実家が西武沿線なので長いことライオンズを応援していた。
それがマリーンズが千葉に来てマリーンズを応援する破目(?)に。
更に うちの近くに鎌ケ谷ファイターズが来てしまい一体どこを応援していいかわからなく
なってしまった。
おまけに浦和が拠点のマリーンズのファンは西武ドームを準フランチャイズみたいに扱ってるし
ますます複雑になってしまいチーム密着だけではどこを心の拠り所にしていいか分からなくなって
しまった。
【野球】 プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。★3
346 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:44:11.90 ID:tELxHZFk0
東京ディズニーランドも十年で閉演する事を見込んでいたが客足が一向に減らずに三十年
以上も続いている。

兎にも角にもゴミ一つ落ちていない奇麗な場所。それを維持するだけの事が出来れば永遠に
潰れる事はないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。