トップページ > 芸スポ速報+ > 2018年12月23日 > QiafYRGJ0

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/18399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000112920000000162033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
【サンモニ】張本勲氏、日本製紙クレインズ廃部に「若者がアイスホッケーやりたがらない」と発言→ファン激怒
【サッカー】<森保ジャパンのアジア杯優勝確率>大仁名誉会長、小村氏、秋田氏が「80%」と予想!トルクメニスタン戦の先発布陣も予想
【サッカー】<久保建英がゴール!>U-19日本代表、 U-19ブラジル相手に敵地で快勝!
【競馬】有馬記念(中山・G1) 今年の3歳馬は強い!唯一の3歳馬ブラストワンピース(池添)中団追走から直線抜け出しG1初制覇!
【話題】50周年を迎えた『ジャンプ』の闇。クレーム最多の作品は…!?
【野球】<堀内恒夫氏>巨人軍の「上下関係」を明かす!「巨人はね、昔っから入団した年に関係なく年功序列なんだよね」

書き込みレス一覧

【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
181 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 09:52:08.55 ID:QiafYRGJ0
野球選手の方が圧倒的に待遇良いのに
子供にはサッカーの方が人気ってことを
きちんと考えないままここまで来てしまったな

きちんと考えたら「野球はつまらないから」という答えが出るはずだし、
それをきちんと検証してからがスタートだと思うんだけどな
野球界はいつまで現実逃避してんだ?
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
215 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 10:01:29.57 ID:QiafYRGJ0
まあ球団は増えないよ
怖くて増やせない
これは間違いない
リーマンショックの時にどんだけMLBが痛い目に遭ったか見てるし
そのうえ日本は増税と人口減少とファンの高齢化問題か待っているからな
冒険できるわけがない
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
226 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 10:06:38.67 ID:QiafYRGJ0
>>208
金目当てで子供に野球やらせる親は間違いなく貧困層だろうしなあ
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
239 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 10:09:40.62 ID:QiafYRGJ0
>>228
しかも球団増に真っ先に反対したのもオリックス宮内オーナーw
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
252 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 10:13:44.01 ID:QiafYRGJ0
>>246
育成や普及に金を回すと今度は選手年俸に響くよ
それは選手会が許さない
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
275 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 10:19:58.32 ID:QiafYRGJ0
>>261
プロレスなんて1団体で30人くらいしか選手いないじゃん
野球と比較する意味ない
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
299 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 10:24:11.46 ID:QiafYRGJ0
>>298
つ韓国
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
322 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 10:28:55.09 ID:QiafYRGJ0
もうこれ以上球団は増やせない
で、オリックス宮内オーナーは
「このままでは頭打ち。プロ野球は中国、東南アジアといった市場を
メジャーに奪われる前に開拓するべき」
と提言してる
ちなみに「ウチはやらないけどな。儲かってる球団がやれ」みたいな態度でした
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
360 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 10:36:50.73 ID:QiafYRGJ0
>>331
面白いのは「ライバルはメジャーリーグ」という主張なんだよね
サッカーやバスケが人気だからどうしたら…みたいな考えがない
一貫して「中国や東南アジアがメジャーリーグを知ってしまったら根こそぎやられる。
その前にプロ野球が進出して押さえないとむざむざ大魚を逃がすことになる」
という心配ばかりしてんのよ
なんかすごいよね
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
399 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 10:45:19.88 ID:QiafYRGJ0
>>370
宮内オーナーは「その国でサッカーやバスケが人気あるのは
その国の国民が野球を知らないから。野球を知れば
サッカーやバスケなんてすぐ興味を失う」というタイプの人なんで
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
413 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 10:47:21.58 ID:QiafYRGJ0
>>392
あれだろ
「食育」ってやつ
ご飯はドンブリ3杯がノルマとかいうあれ
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
450 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 10:54:09.52 ID:QiafYRGJ0
>>425
ていうかもう消滅カウントダウンなんで沖縄&オーストラリアと合同リーグ作る話を始めてる
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
464 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 10:56:33.26 ID:QiafYRGJ0
>>451
外国人枠拡大でレベル上げるんでご心配なく
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
487 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 11:00:23.41 ID:QiafYRGJ0
>>468
こないだu18が負けてたけど、これまでと違うのは
10年後も普通に負けてんだろうな、ってとこ
体格差えぐいんだもの
あれは逆転できんよ多分
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
500 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 11:02:37.26 ID:QiafYRGJ0
>>472
でも海外戦略に動くのは速いに越したことないでしょ
いずれダゾーンには海外放映権も買ってもらわないといけないしね
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
563 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 11:11:46.00 ID:QiafYRGJ0
>>517
野球ファンが観たがるもの
・プロ野球1軍→見る
・プロ野球2軍→見ない
・独立リーグ→見ない
・社会人野球→見ない
・高校野球→見る
・メジャーリーグ→見ない
・WBC決勝→見ない
・プレミア12決勝→見ない
・トライアウト→見る
・ドラフト会議→見る
・お母さんありがとう→見る
・大谷すごいぞ芸人→見ない
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
661 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 11:26:58.82 ID:QiafYRGJ0
>>641
最たる例は菅野だな
すごい選手なのにオーラ皆無
ザ・ファブルの兄さんくらいオーラない
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
783 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 11:40:59.85 ID:QiafYRGJ0
>>731
それでもメディアと野球の癒着は不滅です
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
802 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 11:43:17.27 ID:QiafYRGJ0
>>771
市民だって出て行って欲しくなかったさ
でも日ハムの要求が過大過ぎて匙を投げるしかなかった
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
839 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 11:48:45.97 ID:QiafYRGJ0
>>792
韓国に負けるのはいいんだけど「育成年代の選手に連投させるなよ」とか
「何この卑怯な日程」とか大人が子供を諭すように
韓国に正論言われて毎度毎度注意されてるのが悲しいわ
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
851 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 11:50:33.55 ID:QiafYRGJ0
>>826
そうだよ
それと日ハムの要求が過大過ぎたのと合わせ技
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
890 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 11:56:14.45 ID:QiafYRGJ0
>>876
CIAが頑張ったからな
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
954 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 12:03:36.51 ID:QiafYRGJ0
>>932
NPBをNBPと間違える奴が「知識レベルくらい合わせんと会話にならん(キリッ!)」とか寒いですよ
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
981 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 12:07:03.82 ID:QiafYRGJ0
>>957
子供ぶん殴って団体から永久追放になった監督でも
腐るほどある他の団体に入れば全てリセットだもんな
すっごい自由ですスバラシイ
【サンモニ】張本勲氏、日本製紙クレインズ廃部に「若者がアイスホッケーやりたがらない」と発言→ファン激怒
582 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 20:58:12.65 ID:QiafYRGJ0
事実だろ
野球ですらやりたがらないのにアイスホッケーなんて…
【サッカー】<森保ジャパンのアジア杯優勝確率>大仁名誉会長、小村氏、秋田氏が「80%」と予想!トルクメニスタン戦の先発布陣も予想
72 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 21:08:13.38 ID:QiafYRGJ0
ペスト16のとこでターンオーバー使えたら優勝できる
【サッカー】<久保建英がゴール!>U-19日本代表、 U-19ブラジル相手に敵地で快勝!
351 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 21:10:53.52 ID:QiafYRGJ0
なんかブラジル代表ってホームで弱くないか
【競馬】有馬記念(中山・G1) 今年の3歳馬は強い!唯一の3歳馬ブラストワンピース(池添)中団追走から直線抜け出しG1初制覇!
907 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 21:22:10.82 ID:QiafYRGJ0
>>452
今日もレース後の綱取り式の最中にワンピースに蹴られてた
後ろに立ったわけじゃなく、前に立ったら後ろから前足で蹴られた
馬に背後から前足で蹴られる奴なんて初めて見たわ
【競馬】有馬記念(中山・G1) 今年の3歳馬は強い!唯一の3歳馬ブラストワンピース(池添)中団追走から直線抜け出しG1初制覇!
915 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 21:29:28.85 ID:QiafYRGJ0
>>560
あの内容で文句あるなら違う騎手に頼むしかないな
【話題】50周年を迎えた『ジャンプ』の闇。クレーム最多の作品は…!?
783 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 21:35:13.33 ID:QiafYRGJ0
>>566
復帰するのはいいけど名前くらい変えろと思ったわ
【話題】50周年を迎えた『ジャンプ』の闇。クレーム最多の作品は…!?
788 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 21:42:48.74 ID:QiafYRGJ0
瓶子がかずはじめ先生に手を出したことを紙面でバラされて離婚したのめっちゃ笑ったw
【話題】50周年を迎えた『ジャンプ』の闇。クレーム最多の作品は…!?
826 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 22:34:52.29 ID:QiafYRGJ0
>>814
加藤梅造だな
【野球】<堀内恒夫氏>巨人軍の「上下関係」を明かす!「巨人はね、昔っから入団した年に関係なく年功序列なんだよね」
474 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/12/23(日) 22:45:11.48 ID:QiafYRGJ0
ウチの会社は入社順ではなく年齢順だな
ある日突然天下り(しかも無能)が入ってきて
生え抜き差し置いて要職に就くのが日常茶飯事なので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。