トップページ > 芸スポ速報+ > 2018年12月23日 > /PdOtoDU0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/18399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000018218022315400001799



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点。選手数...プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後
【芸人】松本人志のおかげで番組出演増?ロッチ中岡が感謝「松本さんが言ってくれるので…」
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
【芸人】ビートたけし、上沼恵美子に尊敬の念「海原千里・万里、あの漫才はすごかった」

書き込みレス一覧

<<前へ
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
302 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:06:04.35 ID:/PdOtoDU0
>>1
>例えば、入場者数合計で16位の大宮アルディージャが広告料収入で4位であるのは、大宮アルディージャのスポンサー企業にNTT東日本、NTT docomo、NTT data、NTTアド、NTT都市開発等の多くのNTT関連企業が名を連ねているからです。
これは大宮アルディージャが積極的にNTT関連企業に営業を行った結果ではなく、設立母体となった企業がNTT関東サッカー部であり、現在の大宮アルディージャの株式のほぼ100%をNTTグループの各社が保有していることが影響しています。
NTTグループ各社の親会社となる日本電信電話株式会社のグループ連結の営業収益合計は11兆円以上ありますので、大宮アルディージャの広告料収入の20億7700万円はNTTグループにとっては微々たる金額です。

したがって、NTTグループの各社は大宮アルディージャへの広告の効果等とは関係なく、NTTグループの繋がりを理由として毎年一定額のスポンサー料を支払うことが可能ですし、実際に支払っています。

これは大宮アルディージャにとっては、安定した広告料収入となりますので、大宮アルディージャの経営の安定に大きく貢献しています。

同様のケースは柏レイソルにも当てはまります。柏レイソルが入場者数合計では17位であるにも関わらず、広告料収入で7位であるのは、
設立母体となった企業が日立製作所サッカー部であり、現在の柏レイソルの株式のほぼ100%を日立製作所が保有していることが影響しています。
柏レイソルのスポンサー企業に日立グループの各社が名を連ねていることからも、大宮アルディージャと同じ状況であることが分かります。
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
310 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:09:17.40 ID:/PdOtoDU0
※NTTや日立はそれだけの広告効果がないのにもかかわらず、これを宣伝広告費として経費で落としているわけで、その分はプロ野球の半分以下の球団がぜいりーぐの平均3倍以上の年俸を払って出る赤字を親会社の経費として落としているのと、

まったく 同じ方式

それなのに自治体から泥棒
ベガルタ仙台が90%減資 10億円の税金が水の泡に(2007年)

>Jリーグは近年、新たに加盟するクラブへ自治体からの出資を半ば義務付けている。
>記憶に新しいところでは2006年に愛媛FCがJ2へ昇格する際、「資本金が脆弱である」と難癖を付けて自治体からの出資を引き出した。

>Jリーグは税制上優遇されている社団法人であり、利益が出ても税金を引かれない。
そして民間組織であるクラブに赤字が発生した場合は、
税金で負債を穴埋めするという、都合の良いシステムが出来上がっている。

>鳥取県は二十三日までに、Jリーグ参入を目指すJFLのガイナーレ鳥取を
>支援するため、運営母体の株式会社SC鳥取に一千万円を出資する方針を固めた。
>ガイナーレ支援ではこのほか、県教委がチームの遠征費の二分の一に相当する
>六百七十八万五千円を本年度予算化している。

これは大変なことで、大真面目に日本中ぜいはこんな状態

でほとんどのクラブが現在も
ベガルタ応援しすぎ? 仙台市年間6500万円支援(スタ使用料減免が約2500万。協議会負担金1500万、命名権料の半額2500万)今年の記事
https://smartfootball.jp/24514

J1何度も優勝しているサンフレッチェとか自ら4割が招待券と暴露していて一人当たりの客単価は全クラブこんな次元
http://footballgeist.com/ticket_ranking
たった月2開催で大して観客も集められてない上に「一人当たり平均でお金を使った金額が1回千円台なんてプロ野球やコンサートの3分の1、4分の1レベル
入場者平均で500円も使ってないなんて、正直ほとんどタダで入ってるってこと

ぜいりーぐは現在プロとして成り立っていない
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
325 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:14:37.41 ID:/PdOtoDU0
NTTや日立は株主から訴えられても仕方がないような話

そもそもどれだけの宣伝効果があるかという算出で、それに見合う金額なのかという大前提を抜きに、会社の金を「子会社化している自分のところのクラブがいくら強化費が欲しいという希望に沿って与えている」

今逮捕されているゴーンなどかわいいレベルの特別背任、横領、私物化

株主代表訴訟起こせばこんなクラブは全部つぶれる
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
337 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:17:27.82 ID:/PdOtoDU0
>>332
使い道がなくてずっと空いていた、所得税どころか固定資産税も入ってこない場所に600億円かけてくれて毎年人200万人コンスタントに動員している球団が新しくフランチャイズを移してくれるという
https://www.traicy.com/20181107-nipponhum

どこかの税金泥棒どもとはえらい違いwwww
たくさん税金払ってくれるってさwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
343 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:19:51.05 ID:/PdOtoDU0
>>338
誰と勘違いしてるのか知らないがそもそも中身が全部意味不明wwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
351 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:22:39.19 ID:/PdOtoDU0
>>341
それだけの経済価値や効果を生まないものへ「株式会社である企業の資金を私的流用し続けているのは、それを決定した責任者たちの特別背任です」wwww

企業のお金は経営者のものではありませんwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
358 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:25:01.01 ID:/PdOtoDU0
>>349
毎日毎日365日朝から晩まで芸スポに張り付いてサッカー関連の不都合な真実を指摘するやつを全員伊藤キヨシとかいうわけのわからない妄想の決めつけで発狂してるキチガイwwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
365 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:26:10.89 ID:/PdOtoDU0
>>360
今まではかわいそうだから見逃されてきたんじゃないの?w
来年あたりどっかの株買って株主総会で指摘してやろうかな〜www
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
375 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:30:37.52 ID:/PdOtoDU0
>>364
一般教養や常識のカケラもない奴に教えてやるが、「株式会社というのは通常年に一回株主総会というのがありまして、それまで経営してきた内容とそこから先の経営計画や指針、そして配当額等、承認が必要なんです」

どんな経営をしても構わないなんてことは あ り ま せ ん
経営者は首にもなるんです で会社の資金を非効率に運用したり価値のないものに与え続ければ特別背任罪で訴えられるんです

だから今ゴーンは東京地検特捜部に逮捕されているんですバカwwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
379 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:32:04.32 ID:/PdOtoDU0
>>377
悔しいからだよプロ野球がいつまでも大人気でぜいりーぐなんて段ボール人形並べてもガラガラだからwwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
381 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:32:54.87 ID:/PdOtoDU0
>>378
うんわかった 電話しといてあげるよ地検かその株主達にwwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
389 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:36:01.38 ID:/PdOtoDU0
>>383
早く病院に行った方がいいよ?そのわけのわからない人間をぜいりーぐの不都合な真実を指摘する者全員に当てはめて泣きながら怒り出す様はまさに重度の精神疾患そのものwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
400 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:42:22.87 ID:/PdOtoDU0
>>388
頭おかしいのあなた?w
プロ野球平均年俸
全選手平均は3955万円(出来高払い分をのぞく)
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/05/15/kiji/20180515s00001173137000c.html%3famp=1
Jリーグの平均年俸
J1 2313万円(※イニエスタとか外国人を含む、ここものすごく重要www)
J2の平均年俸は440万円前後
それ以下は算出不能wwww
https://eco-notes.com/730

ぜいりーぐ全体なんて「サラリーマンの平均年収より低いのよ?」wwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
404 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:43:18.39 ID:/PdOtoDU0
ちなみにプロ野球のほうは外国人選手を含んでいませんwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
408 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:44:53.14 ID:/PdOtoDU0
>>401
誰なのその糸井って?
泣きながらそのわけのわからないことをずっと連呼しているお前こそ「名物糸井糸井おじさん」やんけwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
411 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:46:23.82 ID:/PdOtoDU0
>>407
すいませんがソースお願いします

こちらにはソースがありますwww
https://eco-notes.com/730
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
416 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:47:35.18 ID:/PdOtoDU0
>>413
外国人選手含んでいるじゃんwwwwwwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
418 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:48:28.13 ID:/PdOtoDU0
サカ豚バカばっかりwwwwwwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
422 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:53:45.52 ID:/PdOtoDU0
>>419
残念ながらこちらのソースには各算出の元まで出ております

おめーのは外国人を含んでいるだろバカwww
外国人を抜いて>>1このテーマていう「ぜいりーぐ全体の全選手平均年俸なんて300万くらい」だwwww
ぜい3やJFLとやらもサカ豚から言わすと全員プロなんだろ?w プロ野球はそんな乞食を恥ずかしくてプロとは言わせませんwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
425 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:55:38.16 ID:/PdOtoDU0
300万もねえな、どっかの記事でぜい3は年俸200万とか載ってたしwww

プロ野球どころかサラリーマンよりも低いだろwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
428 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:57:19.32 ID:/PdOtoDU0
>>424
よく読みなさい小学1年生の坊や?w>>302>>310>>325
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
431 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 15:58:43.98 ID:/PdOtoDU0
はいちなみにソース
http://football-for.com/jleague-revenue-05/
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
435 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:00:08.43 ID:/PdOtoDU0
>>430
でそこにはどこから数字を持ってきて算出をしたのか、各ソースが記載されています

ち が う と い う な ら お ま え が も っ て こ い バ カwwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
441 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:01:51.51 ID:/PdOtoDU0
>>433
ワンチャンてなんですか?>>310上のほうのクラブで困難だらけで、何のチャンスですか?w自治体破綻テロのチャンスですか?wwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
447 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:06:03.44 ID:/PdOtoDU0
>>438
それ育成選手でしょ?w
それしかいないんだよ?ぜいりーぐの下は※全員そんな感じだがwww

しかも育成選手は試合に出られない
試合に出るには支配下登録をしなければいけない
支配下登録選手の最低年俸は保証されています
http://with-yakyulife.com/?p=1122

最低が、「ぜい2の平均年俸より高い」>>400んですwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
462 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:12:46.20 ID:/PdOtoDU0
>>451
じゃぜい3はなんなん?同好会なの?草野球チームみたいなもん?w
日本サッカー協会やJリーグはプロだと、DAZNの分配金も与えてるて話だが?w
なんでもいいが「社会人チームに戻してくれ」1企業のクラブとしてその会社が経営含めてすべて面倒を見てくれるなら別に構わないが、ぜいりーぐは上から片っ端からどこも>>310

スタジアムの使用料なんてまともに払っているところはぜい1ですらほとんどないとそこら中にソースが貼られてて
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
469 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:17:00.73 ID:/PdOtoDU0
>>454
でプロ野球は

2019年 福岡移転30周年 福岡ソフトバンクホークスの決意。 次世代型複合エンタメ空間の創出を! 「FUKUOKA超・ボールパーク宣言」
https://sp.softbankhawks.co.jp/news/detail/00001350.html
日本ハム、新球場は北海道北広島市に 23年開業目指す
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL3V5J3QL3VIIPE01Y.html
「楽天Koboスタジアム宮城」を改修、約5000席を増設し収容人数は28000人まで
西武が本拠地“180億”大改修 ビジネスと強化の両輪に撒いた種
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201809300001-spnavi
オリックス、今オフに京セラDのビジョン改修へ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201807310000076.html
甲子園球場、大改造で“新しく”なる?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/spo/amp/180828/spo1808280011-a.html
https://mansionkeiei.tokyo/news/?p=623
横浜スタジアム 増築・改修へ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/topics/tp_detail.php?tpid=T02094
神宮外苑100年ぶりの大改造 神宮球場建て替え
https://mansionkeiei.tokyo/news/?p=623
10年目を迎えるマツダスタジアム 今年も改修で新座席登場!
http://ab-hiroshima.com/201802mazda_stadium
ナゴヤドーム改修 人工芝張り替えLED設置など
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201710110000381.html
読売巨人軍・ファーム球場の新設と「TOKYO GIANTS TOWN」構想について
http://www.giants.jp/smartphone/G/gnews/news_3911136.html
DeNAベイスターズ、横須賀の新ファーム拠点を来年夏に始動 横須賀市・京急電鉄と連携へ
https://yokosuka.keizai.biz/headline/1432/
オリックス、舞洲の2軍施設公開 選手寮やサブ球場建設
https://www.sankei.com/smp/photo/story/news/170126/sty1701260021-s.html
ホークス筑後が落成 ファーム新本拠地
https://mainichi.jp/articles/20160315/k00/00e/050/161000c
阪神、鳴尾浜に代わる新球場建設へ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/tigers/2016/05/31/0009136106.shtml%3fpg=amp

玉蹴り「新スタ建てろ全部税金で建てろ駅前に建てろ使用料は払えない他には使わせるな野球はずるい野球並に市民の税金で揃えろ」

親会社の補填は昔で年30億程度、今は東北楽天ですら単体黒字で税金も払っています
https://sp.kahoku.co.jp/sports/eagles/20180219_06.html

ぜいりーぐもスタジアム使用料や税金を払おうねまず
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
471 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:18:04.21 ID:/PdOtoDU0
>>461
お前の持ってきた方には算出の元がどこにもないじゃんwwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
481 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:21:31.50 ID:/PdOtoDU0
>>474
すいませんが、算出の元が全部載っているこちらが間違っているという>>400根拠をお願いできますでしょうか?www

そんなどこがどうやって算出したかもわからないような記事後から持ってきてwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
498 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:33:03.67 ID:/PdOtoDU0
ぜいりーぐのある自治体は今後どんどん体力の弱いところから破綻していくんじゃないか?w
集客低迷で本拠地活用模索 維持年1.5億円
>約100億円かけて造られたにもかかわらず、開業初年はJ3の9位。年間約1億5000万円の維持費もかかるため、識者はギラヴァンツ以外の活用策を求めている。
https://mainichi.jp/articles/20171204/k00/00e/040/192000c
秋田発 新サッカースタジアム、具体性なく 人口減で施設維持課題
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/region/amp/180114/rgn1801140005-a.html
広島の新サッカースタジアム問題、批判や不安の声相次ぐ 候補地の地元全住民に説明会
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180625/wst1806250017-a.html
亀岡駅北開発問題/京都スタジアム建設に関わる二つの行政事件〜水害とアユモドキ
https://www.daiichi.gr.jp/publication/reports/iida_r6/
>>486
そのサイトの中を読んでこい知恵遅れ 算出は全部根拠となる先を貼ってあるだろ
>>492
おれの指摘に1つでも合理的に答えてみろ現実逃避ばかりのバカサカ豚
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
508 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:36:47.51 ID:/PdOtoDU0
>>504
そーゆー屁理屈や言い訳は聞き飽きたよwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
514 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:38:19.51 ID:/PdOtoDU0
>>507
30回目を皿のようにして読め
ぜい3がそのくらいもらってたら全員アルバイトなんかやめるわwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
532 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:47:18.12 ID:/PdOtoDU0
>>521
ほー、ならなんで未だにぜいリーグ発足以降20年以上経ってぜい1ですらまともにスタジアム使用料払っていないんだ?

スタ欲しさに出した
サンフレッチェさんの公式資料より

スタジアム使用料はクラブの経営に影響を及ぼさないよう設定している
https://i.imgur.com/dvhuFmr.jpg
https://i.imgur.com/IL478PV.jpg
4割以上タダ券。
https://i.imgur.com/3REPNCR.jpg
また、「タダ券を入場収入に入れてるので、実際の客単価はかなり低い」とセルフ暴露
Jリーグの健全運営ってなんなの(笑)
サンフレに言いたい放題喧嘩売られてブチキレた広島市さんが暴露してしまった事

いつ採算が取れるのか合理的に納得できるように説明してくれ 全国民に これは1番上のほうのクラブだ
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
541 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:50:45.95 ID:/PdOtoDU0
サカ豚もぜいりーぐもまず税金を払え

その前に今もらっている大量の税金を返せ
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
546 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:54:40.48 ID:/PdOtoDU0
>>536
社会の底辺化するJリーガー…給料12万、平均25歳で引退 「スペックなし」で就職困難

>2016年の日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)1部の選手の平均年俸は、2017万円。
これが2部(J2)になると各段に下がり、平均年俸は400万円強。さらに3部(J3)では、平均値が算出できないほど危うい状況になっていく。

>●月収は20万円弱
桐蔭学園、早稲田大学で活躍した服部氏は、14年にJ3リーグへ参入したY.S.C.C.横浜とプロ契約を結び、2年間プレイした。Y.S.C.C.横浜のプロ契約選手は初年度が4名、2年目が8名で、ほかの選手はアマチュア契約だったという。

「プロといっても、給料は驚くほど低かったです。チームメイトがいくらで契約をしていたかは知りませんが、全員が何かしらの副業をしていました。私の月収はアルバイト込みで20万円弱でした」(服部氏)
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/11821391/
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
550 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:56:56.51 ID:/PdOtoDU0
>>547
そうやっていつまでも現実から逃げ回って税金掻っ払ってる泥棒どもの旗振ってんじゃねーよ非国民
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
555 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 16:58:14.71 ID:/PdOtoDU0
>>551
500回読みましょう>>428
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
569 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 17:02:09.55 ID:/PdOtoDU0
>>553
ぜいりーがーだとよwww>>546
>>559
なんで必死に自演してこっちには触れないの?>>555
都合の悪いこともきちんと見ようよ?だから国民の全体からサカ豚は相手にされないんだよ?w
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
579 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 17:04:24.72 ID:/PdOtoDU0
>>574
それならサッカーも世界で見れば確実にそうなんじゃないの?w
なんでアメリカの話突然持ってきたの?w
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
599 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 17:08:36.24 ID:/PdOtoDU0
>>575
嘘つく病気なの?
MLS cup、20年ぶりの「好視聴率」
>昨夜のFOXでのMLS Cupの放送が好視聴率を出したようです。速報値で1.2%(コア年齢層0.5%)、

133万人が視聴。
http://drbcs.dreamlog.jp/archives/52074727.html

ワールドシリーズ視聴率、米で昨年より「23%減少」原因は?
「5試合の平均」視聴者数は1,430万人。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sportingnews.com/jp/amp/mlb/news/ワールドシリーズ視聴率米で昨年より23減少原因は/1e390rkvygw1s1teoztblsc0ie

桁が全然違うんだがwww
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観点 選手数..プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人★2
604 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 17:10:19.36 ID:/PdOtoDU0
>>582
ぜいりーぐも全く同じ構図です
>>302>>310>>315

ねえ、なんで一生懸命見えないフリするの?wwww
【芸人】ビートたけし、上沼恵美子に尊敬の念「海原千里・万里、あの漫才はすごかった」
128 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 22:57:58.00 ID:/PdOtoDU0
>>5
お前は自分が標準だと思ってるだろ?
そうではないんだ

いい大人でドリフが面白かったらそれはいつの時代ででも「精神年齢が低いだけ」なんだ

40年前も、7〜8才まで、せいぜい10歳未満が笑っていたんだ
【芸人】ビートたけし、上沼恵美子に尊敬の念「海原千里・万里、あの漫才はすごかった」
187 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:08:15.14 ID:/PdOtoDU0
>>1
これはたけしの「謙遜」
だいたい誰でもたけしは褒める

でもおれは今でもツービートが出てきた頃の漫才以上の面白さを他で味わったことがない

ツービートの漫才は革新だった
今そこら辺のつべに上がっているものは全部出涸らし、売れて売れてしまってほとんど毎日のようにテレビに出ていて、
毎日同じネタをやりたくないたけしが仕方なく思いつきで最近のニュースを題材に即興で皮肉って、きよしは適当に合いの手を入れてつっこんでるだけ

山形のダーウィンの進化論重ねた田舎者おちょくりネタとか初めて聞いた時は30分くらい転げて笑って息ができなかった

ツービートからそれまで演芸場で爺さん婆さんから子供まで相手に大衆向けでやっていた漫才が捻ったシュールな若い男向けに変わった、今のお笑いのプロローグ
【芸人】ビートたけし、上沼恵美子に尊敬の念「海原千里・万里、あの漫才はすごかった」
191 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:09:40.86 ID:/PdOtoDU0
>>139
上沼恵美子は関西でよく昔から「タモリは素人、1度も笑ったことがない」と言っていたから、タモリは悔しかったんだろう
【芸人】ビートたけし、上沼恵美子に尊敬の念「海原千里・万里、あの漫才はすごかった」
210 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:12:57.88 ID:/PdOtoDU0
>>178
ずっとつまらないものが視聴率30%以上毎週取っていた裏番組を1年半で終わらせ、そちらが視聴率30%、フジテレビの番組スタートから2年で民放トップに押し上げたりしない

ひょうきん族が出てきてから、他のお笑い番組は全部なくなった
ビートたけしと明石家さんまは1〜2年で日本のお笑いの最先端、たけしは2年で芸能界のトップになった
【芸人】ビートたけし、上沼恵美子に尊敬の念「海原千里・万里、あの漫才はすごかった」
231 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:17:25.64 ID:/PdOtoDU0
ダウンタウンのごっつええ感じなんてひょうきん族が終わって3〜4年後、ひょうきん族の主要プロデューサーだった佐藤が始めた、作家からスタッフから「ひょうきん最後期の制作スタッフぺーぺー」らで作ってた番組
【芸人】ビートたけし、上沼恵美子に尊敬の念「海原千里・万里、あの漫才はすごかった」
343 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:43:27.25 ID:/PdOtoDU0
ツービートが出てきた頃の

たけし「こいつは田舎者でしてね、とんでもない田舎者(きよしを指す)」
「(お客さんに向かって)山形県て知ってます?今は冬だからいりません、11月からドカドカ雪が降ってきて、一面真っ白に埋まってこの時期はもう日本地図から消えちゃうんです」
きよし「そんなことあるわけねーだろ(たけしを叩く)
たけし「でもね、こいつの家系は凄いんですよ、立派なんです」
きよし「まあ、それほどでもありませんけどねw」
たけし「こいつのお父さんが山形県で初めて二足歩行で歩いたんです」
きよし「そうなんですwてそんなことあるわけねーだろっ」
たけし「ほんとなんですよ?お姉さんはまだ尻尾が生えてます」
きよし「うちの姉ちゃんは猿かっ」
たけし「おじいさんはクロマニヨン人で」
きよし「バカなこと言ってんなよ」
たけし「おばあさんはカエルです」


それまでの漫才のスターは三球照代とか
みんな演芸場でお爺さんお婆さんから子供までわかるような大衆向けのネタばかりの中、こんな調子でそれまで他やっていない新しい漫才を始めた
(先に売れたセントルイスが結構機転の利いたひねったネタをやっていたがそれにライバル心を持ったツービートの方がさらに面白かった)
こんなアカデミックなw進化論入れた田舎者dis漫才するやつなど初めて見たし、革新的で死ぬほど面白かった

ツービートには中毒性があった
BBやぼんち紳竜のりよしら関西勢は勢いで女子高生からブームで何喋ってもゲラゲラ笑っていたが、ツービートは何が面白いんだろ?とポカーンとしてたりむすっとしている高校生の横でツボに嵌ってる頭のいい中学生は涙流して笑っている、そんな状態

ツービートから現代の漫才は始まったんだよw
【芸人】ビートたけし、上沼恵美子に尊敬の念「海原千里・万里、あの漫才はすごかった」
357 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:46:11.82 ID:/PdOtoDU0
「今は冬だから見当たりません」な
【芸人】ビートたけし、上沼恵美子に尊敬の念「海原千里・万里、あの漫才はすごかった」
391 :名無しさん@恐縮です[]:2018/12/23(日) 23:54:01.70 ID:/PdOtoDU0
ツービートから、たけしから、「中高大学生が憧れるカリスマ、同じ漫才師を、ひょうきん族などを見て構成作家やテレビマンになろうと、それも早慶でるような連中まで大挙して湧き出す現象」を生んだ。
それが今のお笑い第3世代第4世代だのや、高須だの宮藤勘九郎だの、そして今テレビ制作の上のほうの連中
それまでの萩本やドリフにそんな現象も異常なまでのコアなファンも存在しなかった
だから今でも「ビートたけしの」という冠がつくだけで視聴率が取れて番組がいっぱいあるの
何十年と毎日転げて笑わせてもらってきた客がいっぱいいるからたけしさえ出てくればいいと、そーゆー視聴者がいっぱいいるまだw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。