トップページ > 芸スポ速報+ > 2018年10月26日 > 0ElIaqzD0

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/19291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001010515830



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】 槙原氏 ドラフトくじは選手が引くべき 新ルールを提案
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3

書き込みレス一覧

【野球】 槙原氏 ドラフトくじは選手が引くべき 新ルールを提案
137 :名無しさん@恐縮です[]:2018/10/26(金) 17:34:29.36 ID:0ElIaqzD0
>>1
くじなんか自分で引いたほうが楽しいからなw
神社のおみくじとか、そのへんのスーパーのくじでも他人に引かせる奴はほぼいないし
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
101 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 19:49:23.89 ID:0ElIaqzD0
>>10
街頭テレビの時代じゃあるまいし、そんな事をタブー視してるのはお前みたいな化石だけ
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
169 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 21:12:47.88 ID:0ElIaqzD0
>>147
黎明期のprideをSRS席で観戦した事あるが、グラウンドに終始する試合ばかりで全然面白くなかったわ。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
172 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 21:16:17.46 ID:0ElIaqzD0
>>161
白黒つけずに曖昧なままズルズルが良い、という実に日本人らしい論理ですな。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
182 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 21:22:47.40 ID:0ElIaqzD0
>>177
グラウンド楽しむなら俯瞰で観れる二階席だな。
SRSの5列目ぐらいから観ると何やってるのかサッパリわからんかったわ。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
247 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 21:55:20.75 ID:0ElIaqzD0
>>236
ブランチャーで相手の身体よりも先にマットに膝ついてダメージ軽減したり
ストンピングで踏みつけるフリしてマット蹴ったりするのも真剣勝負なんだよな
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
251 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 21:56:26.87 ID:0ElIaqzD0
>>239
プロレスを八百長って言う奴はプヲタよりも痛々しいな。
ドラゴンボール見て「あれって八百長でしょ?」と言ってるのと同じだもんな。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
273 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:07:15.31 ID:0ElIaqzD0
>>257
プロレスはショービジネスだろ。
今時プロレスを八百長なんていう奴は興行側が「真剣勝負してますよ僕達」と言ってると思ってる昭和脳だけだろ。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
285 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:11:53.41 ID:0ElIaqzD0
>>262
もうちょっと大局で物事を見たほうがいい。
プロレスラーはあくまで演者。
シナリオを演じる為に、身体と技を鍛えてるプロなんだよ。
スポーツ、すなわち競技というジャンルには1mmも入ってない。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
289 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:13:22.25 ID:0ElIaqzD0
>>277
多分こいつは、世間の人はみな「え!?プロレスって真剣勝負なんだろ?」と騙されてる、と思ってるんだろうねw
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
303 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:18:11.16 ID:0ElIaqzD0
>>292
打撃系の寸止めとかソフトタッチはホンマ興醒めやわな。
あれを喜んで観てる奴いてるんやろか。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
307 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:22:18.87 ID:0ElIaqzD0
>>304
一つ言っておくけど、「八百長」って言葉はスポーツかギャンブルにしか使われないんだぞ。
そしてプロレスはそのどちらでもない。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
315 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:25:24.20 ID:0ElIaqzD0
>>309
つ不遡及の原則
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
319 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:27:45.28 ID:0ElIaqzD0
>>318
え??
プロレスってスポーツ面してるの?
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
329 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:30:03.36 ID:0ElIaqzD0
>>324
簡単に言うと、現在のルールや決まり事で過去の事象を裁くのはナンセンス、って事や。
これでわかるやろ。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
341 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:36:39.70 ID:0ElIaqzD0
>>330
スポーツ番組出てたらスポーツなんかw
じゃあ番宣とかで出てる俳優も芸人もスポーツ選手という事になるぞ。
少なくとも現代のプロレスはスポーツの要素なんか一切ない。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
358 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:41:31.36 ID:0ElIaqzD0
>>347
まぁそれはどのジャンルでも似たようなもんだけどな。
俳優も命がけで練習してるし、芸人だって魂削ってネタ書いてる。
消防士は日頃の鍛錬を怠ると即生死に関わるし、調理師なんて人の命を握っている。
そしてプロレスラーもプロとして演じる為に激しいトレーニングを積んでいる。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
368 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:44:18.70 ID:0ElIaqzD0
>>349
>スポーツ番組にスポーツ選手として出てる

これお前が勝手にスポーツ選手だと思ってるだけやろ。
そんな事思ってるのは日本で数人だけだと思う。
俳優は俳優として出てるし、プロレスラーはプロレスラーとして出てるんやぞ。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
384 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:49:50.64 ID:0ElIaqzD0
>>376
観劇興行とスポーツ興行は明確に違いがある。

観劇興行→サーカス、映画、演劇、プロレスなど
スポーツ興行→プロ野球、フィギュア、ボクシングなど
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
393 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:53:02.98 ID:0ElIaqzD0
>>388
プロレス=ショーという図式を理解してるならそもそも「八百長」という言葉はおかしい。
それなら映画のロッキーも八百長という事になってしまう。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
409 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:56:46.86 ID:0ElIaqzD0
>>390
そりゃそうだろw
俳優が宮本武蔵の役やってるからと言って剣豪と試合して勝てるか、って話で。
格闘技は格闘技、プロレスはプロレス。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
424 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 22:59:53.99 ID:0ElIaqzD0
>>414
映画ロッキーのエンドロールで
「スタローンが勝つことは事前に決まってました 本気で殴ってません これは映画です」
とか流れてるとでも思ってるの?
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
440 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 23:05:13.81 ID:0ElIaqzD0
>>429
「相手は世界一だ。
最後のゴングがなってもまだ立っていたら、俺がゴロツイじゃないことを生まれて初めて証明できる」
(初代ロッキー)

「俺はボクサーだ。
お前が女であるように、俺にはこの道しかない。男として生きる道だ」
(ロッキー2)
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
456 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 23:10:22.50 ID:0ElIaqzD0
>>445
タカラジェンヌが本名や年齢を公表するようなもん。
村八分どころじゃない。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
474 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 23:14:58.36 ID:0ElIaqzD0
>>469
真剣勝負で戦っている、じゃなくて真剣勝負で演じていると捉えられない奴がこういうスレで暴れるんだろうねw
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
513 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 23:25:32.23 ID:0ElIaqzD0
A「やっぱロッキーつえーなー」
B「いやアポロの方が絶対強いわ」
A「勝ってから言えよw」

アホ「はぁ?あれ映画やぞ?最初からロッキーが勝つに決まってるやん八百長やぞ!」

AB「お、おぅ…」
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
524 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 23:28:01.24 ID:0ElIaqzD0
>>521
やめたれw
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
556 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 23:39:19.24 ID:0ElIaqzD0
>>544
>で きみの
>「ロッキーは八百長だ!」
>なんて言ってるヤツはいないだろ〜

このスレに約一名いてるぞ


あと、お前の言ってるのは「バックボーン」の話やな。
プロレスに例えると団体間の力関係やプロレスラーのプライベートの話など。
それを語るのもプヲタの楽しみかもしれんが、俺の切り口とはちょっと違うな。
○○の△△という技は凄い!とかそういうフィクション上の話。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
560 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 23:40:45.84 ID:0ElIaqzD0
>>552
デジカメの普及と同時に心霊写真が消えていったのと同じで、
昔は幽霊を本気で信じてる奴も沢山いたんだよ。
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
563 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/26(金) 23:42:02.71 ID:0ElIaqzD0
>>559
あんまり老人いじめたんなよ。
ただでさえヒステリー起こしやすいんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。