トップページ > 芸スポ速報+ > 2018年08月01日 > QRCtTsZ70

書き込み順位&時間帯一覧

182 位/18573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000730000131000401101123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」
【視聴率】吉岡里帆主演 フジ「健康で文化的な最低限度の生活」第3回は5・8% 関西は2ケタ回復10・0%
【高校野球】大阪桐蔭ドラ1候補の根尾らに7球団熱視線/北大阪[07/31]
【朝日新聞】100回目夏の甲子園、経済効果は過去最高の433億円
【高校野球】炎天下での試合や過密日程はやめて球数制限、地域クラブそして丸刈り禁止令/橋下徹氏
【野球】パ・リーグ F8-7M[8/1] 杉谷レアード弾中田翔適時打8回5点!9回近藤同点打中田翔サヨナラ打!日ハム劇勝 ロッテ6点差守れず
【野球】巨人・菅野が憂う野球界の未来、「環境の充実」を
【テレビ】「安倍さんが『生産性』ない」太田光の発言が物議醸す★5
【野球】日大藤沢の野球部員9人が熱中症の疑いで搬送 練習試合中
【野球】パ・リーグ L6-14H[8/1] 大竹初登板初勝利!長谷川勇2発4安打5打点!デスパも1発ソフトバンク勝利 投手炎上西武連勝止まる

書き込みレス一覧

【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」
285 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 05:12:15.37 ID:QRCtTsZ70
性格が悪いと言われるが具体的なエピソードがあるわけでもないよね?

一般論としては選手寿命が延びているので、どの球団も、ある程度やれる選手でも編成を考えて
切るケースが増えてきている。

ジャイアンツは岡本を育てるために切ったんだろ、結果的には大正解だったんだよな 古巣のベイスターズは
親会社が変わっているから、村田のつながりのある人たちはそもそもほとんどいないだろ、もちろん、あっても
取らないかもしれないけどね。
【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」
305 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 05:17:11.10 ID:QRCtTsZ70
>>301
起用法次第では楽勝で達成していただろうからな
【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」
318 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 05:22:37.24 ID:QRCtTsZ70
>>302
中日は森野を切っているだろ ベテランの森野を切ってベテランの村田を取るというようなことはしない
今はベテランに対しては、どこも厳しいよ チーム内にベテランがたくさんいるから、さらにベテランを取るというのは
よほどの事情がないとね。

例えば松坂だと森監督との関係があったから入団できた 森がいなければ入団はなかっただろ
ベテランの域に入った選手の移籍はコネがないと普通はない時代になった
【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」
343 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 05:32:31.08 ID:QRCtTsZ70
>>332
逆だよ ベテランはよほど何かがなければ移籍は難しいということ
【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」
361 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 05:38:47.10 ID:QRCtTsZ70
日本ハムが坪井を切ったことがあったよな、 あれってエポックメーキングだと俺は思っているんだよね
実績があっても高年俸のベテランは編成の都合で切る これが前例となって増えていった気がする

正確に言えばこの時の坪井は再雇用されるのだけどね wikiを見ると練習態度が良くて同僚たちが
球団に働きかけたとあるね
【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」
403 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 05:47:52.22 ID:QRCtTsZ70
今の時代、ベテランなんてコネがなければ取らないよ
【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」
411 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 05:49:43.38 ID:QRCtTsZ70
そりゃトップレベルの実力があれば別だけど、今でも、そこそこやれますよというレベルだとベテランは取ってくれない
【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」
454 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 06:00:08.27 ID:QRCtTsZ70
メジャーが選手が移籍しまくって人気が落ちているが今の時代、実力だけではないからな
そこそこレベルのベテランを雇っても人気は上がらない 
【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」
466 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 06:04:18.46 ID:QRCtTsZ70
サラリーマンと一緒だよな とびぬけた実力があれば別だけど、そうでなければベテランになれば仕事が少なくなる
良い仕事がもらえる人はコネがある人。俺の兄がそうだな。この時代に、いくらでも仕事の誘いがある
【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」
482 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 06:13:04.11 ID:QRCtTsZ70
広島のコーチなんて実績のない人ばっかりだからな そりゃコネの世界というのがよくわかる
1軍のコーチだけでもレギュラークラスでなかった人が5人ぐらいいるからな
たぶんコーチの選手時代の実績で言えば12球団一圧倒的に、しょぼい気がする
【視聴率】吉岡里帆主演 フジ「健康で文化的な最低限度の生活」第3回は5・8% 関西は2ケタ回復10・0%
83 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 11:14:01.96 ID:QRCtTsZ70
題材が多数派が見たくなるようなものではないからな、ただ最初は面白かったな 
この親子のは面白くない
【高校野球】大阪桐蔭ドラ1候補の根尾らに7球団熱視線/北大阪[07/31]
138 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 12:15:22.42 ID:QRCtTsZ70
急死した中村元阪神監督の息子が灘高→阪大医学部卒の医者だろ
もう一人の元阪神監督の岡田の息子も阪大卒、こっちは工学部らしいけどな
【朝日新聞】100回目夏の甲子園、経済効果は過去最高の433億円
114 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 12:20:14.66 ID:QRCtTsZ70
一応、高校総体だって、経済効果の話が公的機関でなされている
たぶん、これだけ経済効果があるから税金を使って高校総体をやる価値があると市民に説明する為だろうけどね。

甲子園大会はほぼ税金を使わずに経済効果だけあるんだから地元にとっては、とっても美味しい。
【高校野球】炎天下での試合や過密日程はやめて球数制限、地域クラブそして丸刈り禁止令/橋下徹氏
82 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 12:44:22.02 ID:QRCtTsZ70
さすがに橋下は頭が良いから小細工をしている。 野球だけを標的にしたら、「じゃ他のスポーツは?」となるからな
ただ、野球が改革されたら他のスポーツも改革されるというロジックは無理がありすぎる

それと地域クラブスポーツというのはサッカーみたいに世界がある競技だと意味があるが野球には世界がない以上
意味がない。この辺は少し見方が浅いな。というか浅いと分かったうえで言っているのか?
【高校野球】炎天下での試合や過密日程はやめて球数制限、地域クラブそして丸刈り禁止令/橋下徹氏
94 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 13:26:41.52 ID:QRCtTsZ70
>>87
クラブチームって何の理想なんだ 理解できない
【野球】パ・リーグ F8-7M[8/1] 杉谷レアード弾中田翔適時打8回5点!9回近藤同点打中田翔サヨナラ打!日ハム劇勝 ロッテ6点差守れず
38 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 17:03:23.09 ID:QRCtTsZ70
デーゲームか 帯広は涼しいのか?
【野球】パ・リーグ F8-7M[8/1] 杉谷レアード弾中田翔適時打8回5点!9回近藤同点打中田翔サヨナラ打!日ハム劇勝 ロッテ6点差守れず
68 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 17:24:00.57 ID:QRCtTsZ70
>>42
>>45
なんと ガオラをつけてみたら、アナが釧路から帯広でずいぶん違ったみたいなことを言っていたから昨日の釧路は涼しかっただろうな
【野球】パ・リーグ F8-7M[8/1] 杉谷レアード弾中田翔適時打8回5点!9回近藤同点打中田翔サヨナラ打!日ハム劇勝 ロッテ6点差守れず
70 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 17:24:56.98 ID:QRCtTsZ70
>>55
そうなのか 湿度が低いのか その辺は本州とは違うんだろうな
【高校野球】炎天下での試合や過密日程はやめて球数制限、地域クラブそして丸刈り禁止令/橋下徹氏
145 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 17:31:12.69 ID:QRCtTsZ70
高体連より高野連のほうが収入は多いんだな 
【野球】巨人・菅野が憂う野球界の未来、「環境の充実」を
16 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 19:06:09.50 ID:QRCtTsZ70
それにしても菅野の年齢で野球ができる場所があったのか 
【テレビ】「安倍さんが『生産性』ない」太田光の発言が物議醸す★5
324 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 20:53:04.03 ID:QRCtTsZ70
>>319
ウルトラ擁護ではないだろ

当然、杉田の発言は安倍夫妻を連想させる、でも普通は言えないが太田夫妻も子供がないから言える
【野球】日大藤沢の野球部員9人が熱中症の疑いで搬送 練習試合中
38 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 22:59:14.95 ID:QRCtTsZ70
これでも応援団は学生服来ているところもあるからな
【野球】パ・リーグ L6-14H[8/1] 大竹初登板初勝利!長谷川勇2発4安打5打点!デスパも1発ソフトバンク勝利 投手炎上西武連勝止まる
52 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/01(水) 23:23:47.59 ID:QRCtTsZ70
>>50
現代野球なら妥当、9回まで投げさすほうがアホ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。