トップページ > 芸スポ速報+ > 2018年05月20日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/21010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数431165101535831113912171391041055182



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぴこぐらむ ★
首しめ坂 ★
元ジャニーズJr. ★
ストラト ★
名無しさんモーニング娘。@ベクトル空間 ★
シャチ ★
シャンティ ★
ゴアマガラ ★
ラッコ ★
湛然 ★

その他28個すべて表示する
【訃報】朝丘雪路さん死去、82歳 アルツハイマー型認知症で先月27日 “おしどり夫婦”夫の津川雅彦残して
【野球】札幌ドーム日ハム戦で子供相手に激怒男が怒鳴る 動画がTwitterで拡散炎上
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1053
【芸能】乃木坂46西野七瀬、ドット柄スカート&リボンでキュートにランウエー ガールズアワードで大歓声
【俳優】「山田孝之がただひたすらバスト測定」の神イベントに3000人が殺到★2
【日大アメフト】 内田監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も間違える 「誠意感じられない」 関係者憤り★8
【芸能】「ぶすに人権はない」「妊婦さんに膝カックン」 過去のツイートで炎上報道の夏目雄大 所属事務所から契約解除★2
【ドラマ】「おっさんずラブ」春田と牧の交際宣言に視聴者過熱
【映画】是枝弘和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】
【野球】札幌ドーム日ハム戦で子供相手に激怒男が怒鳴る 動画がTwitterで拡散炎上★2

その他139スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【テレビ】張本勲氏、大谷翔平の二刀流に「今でも反対していますよ。ピッチャー一本の方がいい」
1 :豆次郎 ★[]:2018/05/20(日) 09:33:55.18 ID:CAP_USER9
5/20(日) 9:28配信
張本勲氏、大谷翔平の二刀流に「今でも反対していますよ。ピッチャー一本の方がいい」

 野球評論家・張本勲氏(77)が20日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。番組では今週のメジャーリーグに出場した日本人選手の動向を伝えたが、打っても投げても好調を持続するエンゼルスの大谷翔平投手(23)の活躍に「他の日本の選手、霞んでるね。大谷一本だから」と絶賛した。

 司会の関口宏(74)から「張さんがね、最初のうちは二刀流、反対していたんですが。どうですか?」と聞かれると、「今でも反対していますよ」と即答。「ピッチャー一本の方がいいのはいいんですよ。ただ、あの打ち方見たら代打ぐらいではいいなとは思ってますが。あの投げ方見たらね、米国のバッターは打てないと思うよ」と明かした。

 その理由について「一旦、腕が下がるんです。ボールを隠しているわけ。すぐに腕が上がるピッチャーは打ちやすいんです。彼は背が高いのに、一旦、腕を下げちゃうからボールが見えなくなるんです。それで上からドーンとまっすぐ来るからね。ちょっと打てないと思いますね」と解説していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000063-sph-base
【テレビ】張本勲氏、日大悪質タックル問題に「けしかけた親分が逃げ回ってどうする!大喝!」
1 :豆次郎 ★[]:2018/05/20(日) 09:36:46.23 ID:CAP_USER9
5/20(日) 9:19配信
 野球評論家・張本勲氏(77)が20日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演し、アメリカンフットボールの定期戦(6日・東京)での日大選手による悪質タックルで関西学院大QB選手が負傷した問題について「何十回も見ましたけど、あ然としましたよ」とした上で「この国、大和民族がやるようなことじゃないですよ。この国はやっぱり、裏切りとかそういうことは非常に嫌う。正義とか義理とか筋とかを重んじる民族じゃないですか。これね、やった方も悪いですよ。しかし、選手の弱みにつけ込んでけしかけた親分が逃げ回ってどうするの。大喝ですよ」と憤慨した。

 日大・内田正人監督(62)は19日に兵庫・西宮市内で被害選手やその保護者、関学大関係者に直接謝罪した後、辞任を表明した。張本氏は「名門の日大は、ものすごいいい選手がたくさん卒業しているんですよ。これから、日大だけは避けようとしている人が出て来るかわからない。これもったいないですよ。学校の常務理事もやめるでしょうね。残ったらね、とかげのしっぽ切りだからね」と指摘した。

 さらに「関口さんね、特攻隊、行かした上司は大半、切腹しているんですよ、責任取って。やっぱり、この民族というのは、そういうことやらないと男らしくないよ」と持論を展開し「その代わり、ケガした人とけしかけた選手も2人フォローしてもらいたいよ」と話した。

 内田監督の会見については「辞任の会見も自慢しているみたいな感じだもんね。オレが辞めてやるから、喜べと、そんな感じに受けるよ」と怒りは収まらない様子だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000062-sph-spo
[サッカー]小柳ルミ子「W杯ではゴール決めなきゃ勝てないのに(10G12Aの)中島の落選に驚愕。スペシャリストがいて初めてポリバレントが活きる」★3
1 :ラッコ ★ [ageteoff]:2018/05/20(日) 09:40:26.91 ID:CAP_USER9
『ルミ子の勝手にサッカー学26】〜日本代表ガーナ戦メンバーを受けて!!
2018-05-18 21:03:30

今月30日、日本代表vs.ガーナ戦を闘うメンバーが発表された。皆さん、どう思いましたか?
勿論、西野監督が熟考して選ばれたメンバーではありますが…。

私は中島翔哉選手が外されたのには驚愕でした。結果を出しているし、アシストもしてる。
人に使われる事も人を使う事も出来、1人でも仕掛けられるドリブラーだ。

外された理由にも驚いた。「ポリバレント性がない」と。ポリバレント…。まぁ、ユーティリティという事だが。
ポリバレント以前に、【スペシャリスト】が必要なんじゃないだろうか。
点を取る!!という決定的な仕事が出来る選手が必要なんじゃないだろうか!!
【スペシャリスト】がいて初めてポリバレントが活きるんじゃないだろうか。

ゴルフで例えれば…ドライバーで飛ばし、ロングアイアンで正確な球を打ち、そして…ユーティリティで安全性を選択する。
1打目も2打目もユーティリティで打ったんじゃあ、カップ(ゴール)は遠い、遠い。
ゴルフクラブに例えれば…13本、全部特徴がある。局面・状況に応じて使い分ける。

サッカーも同じではないだろうか。11人の特徴を知り、引き出し、活かす。

チームの勝利の為に、チームメートの為に、献身的に働くのは【当然】で、
中島翔哉選手が献身的に働けないとは私は思わない。献身的に働くのもゴールの為じゃないのかなぁ〜。

た〜だ、献身的に動き回るだけでゴール決められないんじゃあ、本末転倒だ。

とにかく!!本大会ではゴール決めなきゃ勝てない!!!!!!
献身的に守ったって、ゴール決めらなきゃ始まらない!!

どうやったらゴールを奪えるか、それを最優先に考えて欲しい!!
それが大前提だ!!

西野監督の選出理由は【経験値】だと仰った。
しかし…経験値が豊富と言う事は、イコール=相手国にも分析・研究され尽くしている、という事は否めない。
とにかく、私達は西野監督が、どの様なマネジメントをしてくれるか静観するしかない。

30日、楽しみにしている!! 私も日産スタジアムに応援に行く!!
頑張れ!!日本代表!!

小柳ルミ子オフィシャルブログ powered by Ameba
https://ameblo.jp/rumiko-koyanagi/entry-12376983292.html
前スレ ★1:2018/05/20(日) 04:25:34.13
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526768031/

<関連記事・関連スレ>
現地メディアが中島翔哉の代表落選に驚き「才能に疑いの余地はないのに…」 | Goal.com
http://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E7%8F%BE%E5%9C%B0%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%8C%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E7%BF%94%E5%93%89%E3%81%AE%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E8%90%BD%E9%81%B8%E3%81%AB%E9%A9%9A%E3%81%8D%E6%89%8D%E8%83%BD%E3%81%AB%E7%96%91%E3%81%84%E3%81%AE%E4%BD%99%E5%9C%B0%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AB/tua7r8x1vwc91gwj5lce59lt7
【サッカー/忖度代表】「あれ? 中島翔哉は?」「年功序列ジャパン」日本代表メンバー27名の発表にファン騒然!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526623397/
【サッカー】中島翔哉 日本代表メンバー落選の理由★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526714664/
【サッカー】<西野監督、苦渋の決断!>今野&小林ケガ 中島翔哉は「ポリバレントではない」と選外に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526640815/
【サッカー】<西野ジャパン 主な落選組…>中島翔哉、堂安律、久保裕也ら欧州組、森重真人、杉本健勇らも名前なし
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526641151/
【サッカー】ガーナ戦の代表メンバー発表 本田、香川、岡崎招集 、中島と久保は外れる ★12
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526661038/
中島翔哉、最終戦で3ゴールに絡む! ポルトガル1年目は10ゴール12アシスト | サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20180514/757674.html
【サッカー】<中島翔哉(ポルティモネンセ)>リアル・キャプテン翼!ボールを枕元に、通学も蹴りながら…「本当に漫画みたいな子供」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526466947/
【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★4
1 :muffin ★[]:2018/05/20(日) 10:03:34.52 ID:CAP_USER9
第71回カンヌ国際映画祭の授賞式が現地時間19日にフランスで行われ、コンペティション部門に出品されていた是枝裕和監督作『万引き家族』が最高賞となるパルムドールを受賞する快挙を成し遂げた。日本人が受賞するのは1997年の今村昌平監督作『うなぎ』以来21年ぶり。

 是枝監督は、2001年に『DISTANCE/ディスタンス』で、同映画祭コンペ部門に初出品。2度目の出品となった2004年の『誰も知らない』で、柳楽優弥に史上最年少の男優賞獲得をもたらし、
2013年に福山雅治が主演した『そして父になる』で審査員賞を受賞した。今回は『海街diary』(2015)から3年ぶり、5回目のコンペ出品となり、ついに最高賞の栄誉に輝いた。

日本人監督としては、『地獄門』(1953)の衣笠貞之助、『影武者』(1980)の黒澤明、『楢山節考』(1983)、『うなぎ』(1997)の今村昌平に続き、史上4人目のパルムドール受賞者となる。

『万引き家族』は、東京の片隅で暮らす、犯罪でつながったある一家の姿を通して、本当の家族の絆を問う人間ドラマ。是枝監督が、
「この10年間考え続けてきたことを全部込めた」という渾身作で、リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、樹木希林、子役の城桧吏と佐々木みゆが出演。日本では6月8日より全国公開される。

 日本からは、濱口竜介監督作『寝ても覚めても』(9月1日公開)もコンペ部門に出品されていたが惜しくも受賞を逃した。(編集部・入倉功一)

第71回カンヌ国際映画祭の受賞結果は以下の通り。

【パルムドール(最高賞)】
『万引き家族』(日本) 是枝裕和監督

【グランプリ】
『ブラッククランズマン(原題) / Blackkklansman』(アメリカ) スパイク・リー監督

【審査員賞】
『カペナウム(原題) / Capharnaum』(レバノン) ナディーン・ラバキー監督

【監督賞】
パヴェウ・パヴリコフスキ監督 『コールド・ウォー(英題) / Cold War』(ポーランド、イギリス、フランス) 

【男優賞】
マルチェロ・フォンテ  『ドッグマン(原題) / Dogman』(イタリア、フランス)

【女優賞】
サマール・イェスリャーモワ  『アイカ(原題) / Ayka』(ロシア、ドイツ、ポーランド、カザフスタン)

【脚本賞】
アリーチェ・ロルヴァケル 『ハッピー・アズ・ラザロ(英題) / Happy As Lazzaro』(イタリア、スイス、フランス、ドイツ)
ジャファール・パナヒ  『スリー・フェイシズ(原題) / 3 Faces』(イラン)

【特別審査員賞】
『イメージ・ブック(英題) / Image Book』(スイス) ジャン=リュック・ゴダール監督

【短編コンペティション】
パルムドール
『オール・ジーズ・クリーチャーズ(原題) / All These creatures』(オーストラリア) チャールズ・ウィリアムズ監督

https://www.cinematoday.jp/news/N0100948

https://img.cinematoday.jp/a/N0100948/_size_640x/_v_1526753975/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/N0100948/_size_640x/_v_1526753975/1.jpg

1:2018/05/20(日) 03:24:16.27
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526766852/
【アメフト】日大・内田正人監督、帰京後一転、指示報道や憶測に「心外な気持ち」と不快感 大学役職の去就は「それは違う問題」と一蹴
1 :スタス ★[]:2018/05/20(日) 10:03:43.02 ID:CAP_USER9
.アメリカンフットボールの定期戦で、日大選手の悪質な反則行為によって関学大の選手が負傷した問題で、日大の内田正人監督(62)が19日、辞任を表明した。

負傷した選手や保護者に謝罪した後、帰京前に大阪空港で「一連の問題は全て私の責任」と謝罪。ただ反則行為を指示したかどうかなど詳細は明らかにしなかった。

帰京後の羽田空港でも取材に応じ、一連の騒動に「心外というのが正直な気持ち」と不満を口にした。

 社会を震かんさせた悪質な反則プレーが発生してから13日。公の場に姿を見せず“雲隠れ”していた内田監督がようやく直接謝罪した。負傷した選手や保護者らと面会したのは兵庫県西宮市内で、関学大の鳥内秀晃監督(59)と小野宏ディレクター(57)も同席。両校の意向により非公開で行われた。

 謝罪を終えた内田監督は帰京前の大阪空港で、問題の試合後初めて報道陣に対して口を開き、辞意を示した。

 「一連の問題はすべて私の責任です。関学大の皆さまにもお伝えしましたが、日本大学アメリカンフットボール部の監督を辞任いたします。そして弁解もいたしません。誠に申し訳ございません」

 責任を認めた形となったが、現在最大の争点になっているのは、指揮官が当該選手に対して反則行為の指示をしたかどうかについてだ。その点について報道陣からも繰り返し質問が飛んだが、「それに関しては文書で回答します。ここで答えるつもりはない」の一点張りで、言及を避け続けた。

 しかし、関係者や日大選手からも、監督からの指示があったとの証言が報道されている。羽田空港でも取材に応じた内田監督は「正直言って、いろいろな憶測やSNSの拡散(に対して)、私どもも対応しきれない。僕としても心外というのが正直な気持ちです」と、不快感とも取れる反応を示した。

 監督への疑念が膨らむ中、日大のガバナンスへの批判も集中している。学内では常務理事や人事部長などの役職についているが、去就について質問が及ぶと「それは違う問題」と言及を避けた。さらに、日大関係者とみられる人物も「それは関係ない」と制止した。

 今後は、関学大への再回答の期限である24日までに学内調査を続け、問題の経緯の詳細を文書で説明する。また、関東学連の規律委員会の調査にも応じる。スポーツの根幹を揺るがすような社会問題化した現在、納得のいく説明がなされるまで収束は見えてこない。

ディリースポーツ 5/20(日) 5:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000003-dal-spo

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180520-00000003-dal-000-1-view.jpg
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1053
586 :muffin ★[]:2018/05/20(日) 10:04:22.66 ID:CAP_USER9
>>573
>>575
>>584
【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526778214/
【アメフト】日大・内田正人監督、帰京後一転、指示報道や憶測に「心外な気持ち」と不快感 大学役職の去就は「それは違う問題」と一蹴
7 :スタス ★[]:2018/05/20(日) 10:07:11.65 ID:CAP_USER9
>>1
反則動画動画
https://i.imgur.com/gzhLfZR.gif
https://www.youtube.com/watch?v=dknEe3i13HI

昨日(5/18)のフジテレビ、グッデイのキャプ。日大アメフト部OBの証言
1年生が練習中ボール落とす→内田正人監督「お前のせいだ。お前が殴れ」と4年生に暴力をふるわせる
https://i.imgur.com/QVGk6cm.jpg
内田正人監督、日頃から部員らに暴力 試合劣勢時のハーフタイム中「お前のせいだ!」と中心選手に皆の前で暴力ふるう
https://i.imgur.com/Y23Olvj.jpg


日大から関西学院大学への回答書のコピー
https://i.imgur.com/Po26zVn.jpg
https://i.imgur.com/Ot6jRyY.jpg

関西学院大学が会見場で配った、日大の回答への見解と今後の対応に関する文書
https://i.imgur.com/4LGBgd5.jpg
https://i.imgur.com/4J0LQwW.jpg


日大アメフト部監督・日大常任理事(人事部長、男女共同参画担当)
内田正人さん62歳 (日大ナンバー2)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180512-00000124-dal-000-view.jpg
https://i.imgur.com/8ufzOX2.jpg
https://www.nihon-u.ac.jp/uploads/images/20170929141004.jpg

日本アメフト公式ツイッター(当日の試合の様子、動画あり)@Phoenix__game (アンダーハイフン二つに注意)
https://twitter.com/Phoenix__game
【アメフト】日大・内田正人監督、帰京後一転、指示報道や憶測に「心外な気持ち」と不快感 大学役職の去就は「それは違う問題」と一蹴
10 :スタス ★[]:2018/05/20(日) 10:08:00.12 ID:CAP_USER9
>>1

ボールの行方を見ずにタックルの方向を見つめる内田正人監督はじめ日大陣(右下)
https://www.youtube.com/watch?v=dknEe3i13HI&app=desktop


試合直前、コーチがわざわざ結構な距離を移動して91番(反則選手)の選手に耳打ちしてる動画
https://youtu.be/938pF96YmUM

円陣後、横一列に並んだ後、右端側に91番選手。左らへんに三人組のコーチが話し合ってる。そのうち1人が動画35秒あたり辺りから歩き出す。
遠い距離を歩いて、49秒あたりで91番の肩を組んで53秒あたりまで数秒間耳打ちして去る。


まさに下記ソースの
>さらに試合直前、監督から再度、当該DLに対し前日と同様の指示があった。その後、コーチAから「やらないというのはないからな」と念押しされた。

という瞬間では?


以下耳打ちしたとするソース

日大蛮行プレーは監督とコーチの指示  複数関係者が証言
2018.05.15
by ハドルマガジン編集部
https://huddlemagazine.jp/roughplay_180515/

5月6日に行われた日本大学対関西学院大学の一戦で発生した日大選手による相手を傷つけるような蛮行プレーは、監督の指示であったことが弊誌の独自取材で判明した。
以下は複数のチーム関係者から得た証言を整理したものだ。

「試合に出場したかったら、1プレー目で相手のQBを壊してこい」

日大・内田正人監督が反則をしたDLにそう指示したのは試合前日だった。『壊してこい』というのは、『負傷をさせろ』という意味だ。当該選手は1年生の時から主力選手で、2年時の昨年も大活躍をしていたが、今年は試合出場機会こそ与えられていたものの干されており、精神的にはかなり追い込まれた状態だった。
そのDLに対し、内田監督は試合出場の条件として関学大のQBに負傷をさせることを指示し、コーチAは「何をしてもいいから壊してこい」と指示した。

さらに試合直前、監督から再度、当該DLに対し前日と同様の指示があった。その後、コーチAから「やらないというのはないからな」と念押しされた。
当日の先発メンバー表には当該メンバーの名前はなかった。チームが動画サイトに上げているロッカールーム内のハドルで主将が当日の先発メンバーを発表する動画でも、当該選手の名前は確認できなかった。つまり、当該選手は関学大QBを『壊す』ためだけに出場の機会を与えられていた。

「皆、俺がやらせていることは分かっている。(周囲から反則プレーについて)何か聞かれたら、監督の指示だと言え」

試合後、反則プレーについて内田監督は選手全員に対しそう促した。
反則をした当該選手は泣いていたという。

続きはソースで
https://huddlemagazine.jp/roughplay_180515/
【日大アメフト】 内田監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も間違える 「誠意感じられない」 関係者憤り★10
1 :名無しさんモーニング娘。@ベクトル空間 ★[]:2018/05/20(日) 10:14:38.17 ID:CAP_USER9
5ちゃんねる アメスポ板 http://mao.5ch.net/amespo/
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201805/0011272099.shtml

日本大学アメリカンフットボール部守備選手の悪質な反則行為によって関西学院大の選手が負傷した問題で、
19日午後、大阪(伊丹)空港で取材に応じた日大の内田正人監督は、
関学大関係者や負傷した選手、保護者らに謝罪したことを明らかにした際、
関学大の読み方を「かんさいがくい ん」と何度も言い間違えて発言した。
関学大の関係者らは「謝罪に来て、 相手の大学の名前を呼び間違えるとは。誠意が感じられない」と憤っている。

内田監督は同日、兵庫県西宮市内で、負傷した選手や保護者に謝罪。関学大の鳥内秀晃監督や小野宏ディレクターも同席した。

午後3時半すぎ、大坂空港で取材に応じた内田監督は
「関学大に謝罪してから 報道に話をするつもりでいた」などと経緯を語る中で、
大学名を「かんせいがくい んだい」ではなく、「かんさいがくいんだい」と発言。
その後、少なくとも二度、校名を間違えた。

今月6日の試合では日大の守備選手が、パスを試みた後で無防備だった
関学大クオーターバックの背後から激しくタックルし、腰などを負傷させた。

★1 2018/05/19(土) 19:08:55
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526740267/

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526766149/
【競馬】 テイエムオペラオーの晩年。 悪質ファンによる「石投げつけ」「たてがみ引っこ抜き」で所在地非公開になっていた。
1 :名無しさんモーニング娘。@ベクトル空間 ★[]:2018/05/20(日) 10:36:15.83 ID:CAP_USER9
99年皐月賞 (JRA公式)
https://www.youtube.com/watch?v=TqjT_RGZ0zw
5ちゃんねる競馬板
http://lavender.5ch.net/keiba/

http://biz-journal.jp/gj/2018/05/post_6675.html
(全文はリンク先見てください)

2000年の年度代表馬で、史上初で唯一の「古馬中長距離G1完全制覇」を成し遂げた名馬・テイエムオペラオーが、
17日の放牧中に突然倒れ、心臓麻痺でこの世を去ったことがわかった。22歳だった。

 
欧州向きの重い血統の影響もあってか種牡馬としてブレイクすることはなかったが、
死ぬ間際まで現役種牡馬として活動していた。今年も5頭に種付け予定で、すでに2頭を終えた後の死だったということだ。

テイエムオペラオーといえば、昨年時点で所在が「非公開」となっていた。
以前は見学を公開していたが、心無いファンが馬に向かって石を投げつけたり、
たてがみを抜くなど到底信じられないような悪質な行為をしていたことが原因だという。
これには「本当の」ファンから怒りと悲しみの声が相次いでいた。
最期はひっそりとしたものだったということだろうか。

それが原因ということではないだろうが、
阿呆な人間の行為によって環境変化を余儀なくされてしまったことは事実だろう。
そして今回の訃報。悪質行為をした人間は改めて猛省すべきだ。

 
昨年、キタサンブラックが18億7684万円を稼いでJRA歴代1位の獲得賞金となった。
ただ、現在と「世紀末」ではG1レースの賞金額も上昇している。
その中で16年間賞金王を守ったテイエムオペラオーは、改めて歴史に名を残す名馬だったといえる。


賞金王の座を譲り、役目を終えるようにこの世を去ったテイエムオペラオー。
これからも彼の走りは語り継がれていくに違いない。
【女優】茶髪のヤンママ化した堀北真希「電撃復帰」情報の信憑性
1 :ストラト ★[]:2018/05/20(日) 10:42:41.08 ID:CAP_USER9
昨年2月に芸能界引退を発表した元女優の堀北真希(29)が、“電撃復帰”に向けて動き始めたという情報が流れている。
どうやら、夫・山本耕史(41)の懐事情が関係しているようだ。

「2015年8月に結婚した堀北は、第1子となる長男を16年12月に出産しました。今は親子3人で都内にある家賃30万円ほどのタワーマンションで暮らしています。最近、堀北は『そろそろ2人目が欲しい』と言っているそうですが、山本の仕事はBS時代劇の主演くらいで、今は大きなものがありません。すぐに金銭的に困ることはないでしょうが、子供の将来のためにも、稼げるうちに“共働き”で稼いでおこうというのが夫婦の考えのようです」(芸能ジャーナリストの芋澤貞雄氏)

しかし、堀北の復帰はすんなりいくとは限らない。
昨年の突然の引退の裏では、元所属事務所との“あつれき”もささやかれていた。

「堀北は引退発表時は、いずれまた自分が仕事をしたくなったら、山本の個人事務所の所属女優として復帰すればいいと考えていたようです。もっとも、芸能界はそんなに甘くない。元所属事務所は“そんな勝手なマネはさせない!”と、山本たちの動きにクギを刺したといいます。なので、もし堀北が女優復帰することがあれば、元所属事務所と業務提携などの契約を結ぶことが条件となると思います。稼ぎ頭である桐谷美玲と三浦翔平との結婚前提の交際も明らかになりましたし、元事務所はあいまいなことを許さないはずです」(芸能プロ関係者)

■早ければ年明けにも

こうした複雑な事情が解消できたとしても、クリアすべき問題が他にもある。
堀北本人がすっかり“ヤンママ化”してしまっているというのだ。
今年4月には、東京・新宿御苑で楽しそうに子供を遊ばせる堀北の姿が、同年代のママたちに目撃されている。

「ベビーカーを押す堀北さんは女優時代のサラサラの黒髪から一転し、明るく染めた茶髪のセミロングになっていました。スッピンにメガネで、NHKの朝ドラ『梅ちゃん先生』のイメージからはかけ離れていました」(20代の主婦)

もっとも、そこは元プロの女優。
本人さえその気になれば、いつでも復帰できるとの見方もある。

「茶髪は黒髪に戻せばいいだけの話。何より、元所属事務所も復帰に向けた順序や段取りに神経質になっているだけで、堀北の女優としての才能は高く評価しています。早ければ年明けにもテレビ画面に帰ってくる可能性があります」(前出の芋澤貞雄氏)

内実がどうであれ、ファンにとっては楽しみな限りだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000009-nkgendai-ent

堀北真希
http://pbs.twimg.com/media/CXcTjNUUsAAjcKj.jpg
【サッカー】柴崎岳、浮き玉パスからPK演出! 存在感を示しヘタフェの1-0勝利に貢献
1 :久太郎 ★[sage]:2018/05/20(日) 11:11:07.25 ID:CAP_USER9
【マラガ 0-1 ヘタフェ リーガエスパニョーラ第38節】

 現地時間19日にリーガエスパニョーラ第38節の試合が行われ、8位ヘタフェは最下位マラガのホームに乗り込んで対戦。

 ヘタフェに所属する日本代表MF柴崎岳は先発出場を果たしている。試合開始して73分、柴崎の浮き玉パスに抜け出したロイク・レミーがペナルティーエリア内に侵入し、マラガのディエゴ・ゴンザレスに倒されてPKを獲得。このPKをレミー自ら決めてヘタフェが先制。

 その後の追加点はなかったものの、1点を守り切ったヘタフェが1-0の勝利をおさめている。柴崎は先制点のきっかけを作っただけでなく、随所でチャンスを作り出し存在感を示していた。

【得点者】
73分 0-1 レミー(ヘタフェ)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180520-00270030-footballc-socc
【野球】「死ね!ボーケハーゲ!謝れコラ」女児相手に男がブチ切れ怒鳴る動画 札幌ドームで撮影、Twitterで拡散炎上
1 :スタス ★[]:2018/05/20(日) 11:12:34.58 ID:CAP_USER9
動画。注意してきた人に死ね!ボーケハーゲ→その後女児に謝れコラ
https://youtu.be/QYaESTPQDag

子供相手に激怒男が怒鳴る動画 札幌ドームで撮影しTwitterで拡散炎上
https://breaking-news.jp/2018/05/19/040840
Breaking News Japan
2018/5/19 17:56
■ 最終更新■


札幌ドームで男女が子供相手に「謝れ」などと怒鳴る動画が撮影され、Twitter(ツイッター)で拡散され大変な話題となっています。

話題となっている動画は、札幌ドームに野球観戦で訪れていた男女が、小さい女の子に対して大きな声で怒鳴り散らかしているというものです。

男性が怒鳴っていることで周りには人集りができ、札幌ドームの従業員らが男女を落ち着かせようとしている様子がわかります。

https://breaking-news.jp/wp-content/uploads/2018/05/180519_1.png
札幌ドームで男性が怒鳴る動画のキャプチャ画像

通りかかった男性が怒鳴っている男女に「迷惑ですよ」などと注意すると、激怒している男性は「おめーが迷惑なんだよ」「俺が被害者なんだよ、知りもしないでコノヤロー」「酔っぱらいの分際で死ね、ボーケハーゲ」などと暴言を吐いています。

その後も男性の怒りは収まらず、従業員に「俺は被害者だ」などと主張しており、一緒にいた女性が「女の人(女の子)はさぁ男の人を殴っていいの?」などと訴えかけています。

激怒している男性は女の子に近寄り指を指し「おめぇが謝ればいいことだろコノヤロー」「謝れコラ」などと怒鳴ると、父親または男性従業員が間に入り男性を止めています。

https://breaking-news.jp/wp-content/uploads/2018/05/180519_2.png
激怒男が子供相手に指を指し怒鳴りつける動画のキャプチャ画像

女の子は男性の怒鳴り声で泣きじゃくっており、母親に抱きついていることなどから恐怖で怯えている様子がみてとれます。

https://breaking-news.jp/wp-content/uploads/2018/05/180519_3.png
怒鳴られた女児が怯える動画のキャプチャ画像

男性は「殴られた」「どつかれた」などと主張していますが、どういう経緯でこのトラブルに発展したのかは不明。

Twitter上では「器小さすぎやん、女の人の便乗感も中々うざいね」「たとえ殴られた被害者だとしても、恐怖を与えた加害者になってしまっていることに気付いてほしいものです。」「ただ年齢を重ねただけのガキ」などと様々な声が多数見られました。

この動画は松本一希さん(Twitter:@kazuver0606)が5月18日午後9時33分に撮影・投稿したもので、約5000RTと1万以上のいいねを集め大変な話題となっています。



女児相手に男女が怒鳴る動画…Twitterでの反応

札幌ドームで激怒している男女が小さい女の子と母親相手に大声で怒鳴る動画がSNSに投稿され、拡散されていることなどから、Twitter上でも大変な話題となっていました。


動画
https://www.youtube.com/watch?v=fRvpT9KaLaA

1スレ: 2018/05/19(土) 19:00:28.25
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526738615/
【芸能】自殺した農業アイドル「愛の葉Girls」大本萌景さん(享年16)の母親が告白 事務所スタッフの高圧的なLINE ★3
1 :ばーど ★[]:2018/05/20(日) 11:45:52.74 ID:CAP_USER9
大本萌景さん/遺族提供
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/3/73eab_1386_3684862aeacbbe7af17615e3fa1d0ac7.jpg

・3月、農業アイドルだった大本萌景さんが自宅で首を吊り亡くなった
・母親は文春の取材で、娘が高校生活との両立で悩んでいたことを明かした
・事務所に相談しても、スタッフは高圧的な態度で聞き入れなかったという

■母親が告白 農業アイドルだった大本萌景さん(16)は、なぜ自殺しなければならなかったのか

 2018年3月、愛媛県松山市を活動拠点にする農業アイドル「愛の葉Girls(えのはがーるず)」メンバーだった大本萌景(おおもと・ほのか)さん(享年16)が、自宅で首を吊り亡くなった。

「愛の葉Girls」はご当地アイドルブームが盛り上がりをみせていた2012年12月に、“歌って、踊って、耕すアイドル”としてデビュー。JAや自治体が主催するイベントなどで精力的に農業の魅力をPRする活動を続けてきたが、萌景さんの死を受けて、3月末で活動を自粛。デビュー以来、レギュラーメンバー・研修生を含めて10人以上が卒業や活動を辞退するなどして、最終的には5人編成となっていた。萌景さんの死から約2カ月。まだ心の整理がついていないという萌景さんの母親が、現在の思いを初めて語った。

事務所スタッフと萌景さんのLINEのやり取り
http://bunshun.jp/mwimgs/9/d/-/img_9d38bdbb2161c963e0912814a4044e17126940.jpg
マネージャーと母親のLINEのやり取り
http://bunshun.jp/mwimgs/8/b/-/img_8b42128adeaf404890a7dfde4614223f178884.jpg

■ももクロが大好きで、アイドルに憧れていた

■全国区のアイドルになりたい

■アイドル活動と高校生活の両立で悩んでいた

■事務所スタッフからの高圧的なLINE

■母親から連絡しても、取り合ってもらえなかった

■今学校をやめると、私になにも残らなくなります

■もう1回、高校1年からやり直そうとしていた

■とにかく事務所の言うことは「絶対」

■「1億円を払うように言われた」という娘の言葉
  ※中略
 あとから聞いて本当にショックでした。契約書には「ペナルティ料」の項目があり、規定違反や義務の不履行、タレント活動への事前連絡なしの不参加、遅刻の場合などにギャランティの50パーセント、または100パーセントをカット、足りなければ事務所から請求する旨が記されています。「1億円」というのは、Sさんが「違約金」をにおわせた発言だったと思えてならない。生前、「『何があっても萌景は辞めさせん』と社長(Sさん)に言われるよ」とも本人から聞いていました。

■足元に置いてあった携帯には

■娘が最後の会話で洩らした「怖いけん、行きたくないよ」

 あの日、私は外出する予定があって、9時40分頃に家を出ようとしたとき、萌景がパパッと走ってきました。「ねえママ、今日イベント行かんとだめ?」と聞いてきて、私は、Sさんとの電話のことを何も知らなかったので、「今日やれることは、やったほうがいいと思うよ。今日のことはちゃんとやっていこう」という話をしたら、娘が前日のように暗い顔をして「社長(Sさん)に会うのが怖いんよ。怖いけん、行きたくないよ」と言ったんです。これが、萌景との最後の会話になってしまいました。

 亡くなる日の朝、萌景が「怖いんよね」って言ったとき、本当だったら側におるべきだった。もっと気づいてあげるべきでした。その言葉がどれだけ深い言葉だったのか。毎日、毎日そのことばかりを考えています。

◆ ◆ ◆

 事務所に書面で事実確認を求めたところ、一連の経緯について説明し、S氏が萌景さんに全日制高校へ進学することを勧めたが、3月20日、T氏が責任を持った大人になってほしいとの思いから「お金を貸すことはできません」との趣旨の発言をし、その話し合いの後に母親に電話をかけ、萌景さんからS氏に電話するよう促してほしい旨を伝えた事実を認めた。だが、「Sが大本さんに対して『1億円を支払うように』と述べた事実はありません」と回答した。

全文はソース先で

2018年5月19日 21時30分 文春オンライン
http://news.livedoor.com/article/detail/14739332/

関連スレ
【芸能/訃報】愛媛の農業アイドル「愛の葉Girls」大本萌景さんが死去 16歳の笑顔永遠に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521858337/

★1が立った時間
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526775240/
【海外】ハリー王子とメーガン挙式に「スーツ」共演者も勢揃い ベッカム、ジョージ・クルーニーらも
1 :スタス ★[]:2018/05/20(日) 12:06:47.01 ID:CAP_USER9
 英王室のハリー王子(33)と、米女優メーガン・マークルさん(36)が19日、ロンドン郊外にあるウィンザー城内の聖ジョージ礼拝堂で結婚式を挙げた。

 参列者の中には、サッカー元イングランド代表のデヴィッド・ベッカム氏、米俳優ジョージ・クルーニー夫妻、米英国人歌手のエルトン・ジョンらの姿も。メーガンさんが出演した米人気ドラマ「スーツ」で恋人役を演じたパトリック・J・アダムスをはじめ、主演のガブリエル・マクト、リック・ホフマンやジーナ・トーレス、アビゲイル・スペンサーらメーンキャストが勢揃いし、祝福していた。

 注目された花嫁の付添人は離婚した実父のトーマス・マークルさんではなく、チャールズ英皇太子が務め、メーガンさんとバージンロードを歩いた。


2018.05.19.
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/05/19/0011272558.shtml
https://i.daily.jp/gossip/2018/05/19/Images/d_11272672.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2018/05/19/Images/d_11272573.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2018/05/19/Images/d_11272559.jpg
【芸能】産休中のぺこ「9カ月に入って、触ったら生まれそう」 りゅうちぇる明かす
1 :fallen leaf ★[]:2018/05/20(日) 12:13:43.01 ID:CAP_USER9
 モデルでタレントのりゅうちぇる(22)が20日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演し、産休中の妻でモデル、タレントのぺこ(22)の近況を明かした。

 司会のタレント・上沼恵美子から冒頭、「今ぺこちゃんが妊娠中なのね。予定日は?」と振られたりゅうちぇるは「予定日は夏なんですけどもう9カ月に入っちゃって」と近況を報告。

 自身も出産を経験している上沼が「一番おなかが大きい時や」と指摘すると、りゅうちぇるは「触ったら生まれちゃいそうぐらいの」と独特の表現で説明。上沼は「そうそうそう…風船やないんねんから。触ったらバーンと割れるわけやないんやから」とツッコんでいた。

 ぺこは今月1日、都内で行われたイベントにりゅうちぇると出演後、2日から産休に入っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000065-dal-ent
【芸能】松本人志「謝らないから事が大きくなる」 悪質タックル問題、日大の対応にダメ出し
1 :fallen leaf ★[]:2018/05/20(日) 12:15:38.94 ID:CAP_USER9
 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(54)が20日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演し、学生アメリカンフットボールの定期戦で日大の選手が関学大選手に悪質なタックルを行った件に言及。「さっさと謝らないから、事が大きくなる」と日大の危機管理の甘さを指摘した。

 日大の内田正人監督(62)らは6日に行われた試合での悪質プレーから13日経った19日、ようやく関学大側に正式謝罪。2週間近く公の場に姿を見せていなかった内田監督は同日、騒動後初めて取材に応じ、「全て私の責任」と一連の責任を取って辞任することを表明した。

 番組コメンテーターの社会学者・古市憲寿氏(33)が「大学の対応が悪い。アメフットだけで済んだ話なのに日大を巻き込んでいる」と指摘すると、松本も同調。「今回はアメフトでしたけど、最近のこの手のニュースは全部一括りにできると思う」と前置きし、「さっさと謝れよ、という話。謝らないから事が大きくなっている。最終的に謝るんだったら、最初から謝っときいよ、という話なんですよ」と話し、日大の対応が後手に回ったことを指摘していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000091-spnannex-ent
【芸能】「ぶすに人権ない」「妊婦さんに膝カックンして絶望させる遊び」過去ツイートで炎上の俳優・夏目雄大 事務所から契約解除★3
1 :スタス ★[]:2018/05/20(日) 12:16:58.44 ID:CAP_USER9
5/19(土) 18:51配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000153-spnannex-ent
2018/05/19(土) 20:09:44.34
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526728184/
 過去のツイートが問題視されていたモデルで俳優の夏目雄大(21)が18日、
所属事務所から契約を解除された。事務所の公式サイトで発表された。

 事務所は「一部報道を受けて、調査した結果、弊社所属夏目雄大が芸能界に入る以前、
2013年頃に一部不適切な投稿があったことを確認いたしました。加害行為自体はなかったものの、
社会的な影響も鑑み、弊社所属俳優夏目雄大との契約を本日付で解除いたしました。
また多くの皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げるとともに、
ここにご報告させていただきます」とし、謝罪した。

 夏目は過去に「ぶすに人権はない」「妊婦さんに膝カックンして絶望させる遊び」などとツイートし、
炎上していると一部で報道され、所属事務所は今月12日に「この度、弊社所属の夏目雄大に関する一部報道について、
日頃より応援していただいているファンの皆さまはじめ、関係者の皆さま、また、不快に思われた方々に対して、
多大なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪。
「今後の対応として所属タレントの指導の徹底と、再発防止の教育を実施いたします。
また、内容につきましては、現在調査中ですので、処分などを含め、対応につきましては、
あらためて発表させていただきます」としていた。

 夏目は昨年、舞台「あんさんぶるスターズ!オン・ステージ」シリーズに出演していた。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526749094/
【芸能】「ぶすに人権ない」「妊婦さんに膝カックンして絶望させる遊び」過去ツイートで炎上の俳優・夏目雄大 事務所から契約解除★3
5 :スタス ★[]:2018/05/20(日) 12:19:40.89 ID:CAP_USER9
夏目雄大の炎上ツイッター発言まとめ
https://nami55.xyz/actor/4654/

胸糞悪くなるので注意
【乃木坂46】西野七瀬に文春砲! ディレクターを自宅マンションにお持ち帰り&お泊まりデート×2
1 :( ´∀`) ★[]:2018/05/20(日) 12:27:23.91 ID:CAP_USER9
2018年5月19日、乃木坂46の人気メンバーである西野七瀬さんが、ワイルド系ディレクターを自宅にお持ち帰りしていたことが週刊文春の報道で分かりました。

西野七瀬とワイルド系ディレクターがお泊まりデート


【文春ライブ】
乃木坂の西野七瀬さんがディレクターを自宅にお持ち帰り。
お泊まりデート×2

欅坂の志田愛佳さんと彼氏のキスプリクラ。
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/05/0ef13b9216f435c4f5bee4f4b82040ae.jpg


【文春ライブ】2
・2016年4月、仕事が終わって男性2人と遊びに行く。男性1人は途中で帰宅。
その後、西野七瀬と男性が2人で西野宅へ。
翌朝6時頃に男が部屋から出てくる。

・1週間後にも男が西野宅へ。20時から5時間ほど滞在。
1時頃に2人でタクシーに乗って夜の街へ。
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/05/4b3fd9c3716d852d1846fd126aaeea57.jpg
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/05/a1de5abf9682d39ff3e7f09f8597db49.jpg


【文春ライブ】3
・西野七瀬に直接取材して相手男性とのお泊まりや関係性について質問したところ、否定することなく終始無言だった。
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/05/97a84aff4efa0af9155bc7f2a898b67b.jpg
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/05/3b52eebf3bb6200e176069d32535edb5.jpg
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/05/5c43e0f429320a0c3c3cd7a50215899a.jpg


西野七瀬がワイルド系ディレクターをお持ち帰りした方法とは

2016年4月24日、仕事終わりに西野+男2人の計3人でデートをしていたそう。
その後、1人と別れて2人でタクシーに乗り西野七瀬さんの自宅へ向かったそうです。

翌朝の午前6時ごろに男が西野宅から出てくるのを週刊文春の取材班が目撃していたと報じられています。

また1週間後の午後8時ごろにも男が西野宅へ。5時間ほど滞在していた男性は深夜1時ごろに西野七瀬さんと2人で外出し、タクシーでどこかへ出かけていたそうです。

2016年10月4日、写真集イベント終わりの食事会に西野七瀬さんが逢瀬を重ねていたディレクターの男も出席していたそう。

週刊文春の取材班は一度、女子会のさなかに西野直撃を試みたが逃げられていたそうで、何度か突撃取材を試み、ようやく直撃取材に成功して、西野七瀬本人とディレクターの男について質問を投げかけたそう。

この突撃取材の様子が上記の動画に収められていますが、西野七瀬さんは取材には全く応じず、終始無言を貫いている様子がわかります。

西野七瀬さんと本人の自宅で会っていたディレクターの男は、数年前まで日テレ系列のアイドル番組のプロデューサーに可愛がられていたディレクターだそう。

西野七瀬さんも出演していた「NOGIBINGO」シリーズや、AKB48が出演していたことで話題となった「マジすか学園」などのメイキング映像を担当していたそうで、2人の出会いは「NOGIBINGO」だったのではないかと言われています。

https://endia.net/nishinonanase-bunsyunho
【日本サッカー】 トルシエが考える問題点。 「監督更迭は愚かの極み」 「協会分析は尊重」 「ナショナリズムの要素を託したのでは」
1 :名無しさんモーニング娘。@ベクトル空間 ★[]:2018/05/20(日) 12:36:36.20 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180520-00830820-number-socc&p=1

(全文はリンク先見てください)
――ヴァイッド・ハリルホジッチが日本代表監督を解任されたのは驚きでしたか? 
「驚いたことは驚いたが……その答えはウィとノンの両方になる。
 まず驚きであったのは、ワールドカップ本大会を2カ月後に控えて監督を交代するのはほとんど考えら
れないからだ。というのも監督こそはチームのサッカー哲学を体現するものであり、代表の顔でもあり、予
選突破の立役者でもあるからだ。日本を本大会に導いたのはヴァイッドだ。だから直前のテストマッチ以
外に満足な準備試合もなしに、大会の2カ月前に監督を交代するのは私には大きな驚きだった。
しかし一方で日本から伝わって来る情報――メディアの批判やスポンサーの圧力といったような――に
鑑みれば別に驚きとはいえなかった。試合の結果を見てもそうだ。
 ここ最近の結果は芳しくなく、内部で何が起こっているのか私には分からないが、チーム内に断絶の
気配が感じられた。ヴァイッドと選手、ヴァイッドと協会の間の断絶だ。
恐らく協会は、ここ最近の試合結果とヴァイッドとスタッフや選手、協会、スポンサーの関係の変化を
考慮して、このままの状況が続くと本大会でのグループリーグ突破が難しくなると判断したのだろう。
協会がそう分析したことについては尊重すべきだ」
「たしかに外から私が見たときに、予選突破に導いた監督を大会の直前に更迭するのは愚かの極
みで、とうてい理解できるものではない。だが同時に、日本が陥った状況については理解できる。  内部
では何がしかの変化があり、協会はこれ以上の悪化を食い止めるべきと判断した。そうしないとワールド
カップでいい結果が得られない。その判断は尊重すべきだ」
 ――日本での論調も、この時期の解任は遅すぎるという協会への批判が、代表の低調なパフォーマ
ンスへの批判を上回っています。あなたは協会というより田嶋幸三会長の決断は正しかったと思いますか? 
「正しいと言い得る決断だ。
 勇気ある決断でもある。グループに影響を及ぼす決断であるからだ。
 田嶋会長がチーム内の雰囲気が本当にネガティブであると判断したのならば、賢明な決断ともいえる。
【大学野球】立命大・辰己、通算100安打を達成 リーグ史上28人目
1 :pathos ★ [sageteoff]:2018/05/20(日) 12:47:54.37 ID:CAP_USER9
 ◇関西学生野球春季リーグ3回戦(2018年5月20日 甲子園球場)

 関西学生野球春季リーグ3回戦1試合が20日、甲子園球場で行われ、今秋ドラフト候補の立命大・辰己涼介外野手(4年)がリーグ史上28人目となる通算100安打を達成した。初回2死、左中間への飛球は中堅手のグラブに当たって落ちる二塁打となった。

 辰己は走攻守3拍子揃った外野手で1年春からリーグ戦に出場し昨秋までに通算83安打を記録し、今春を迎えていた。2年時から侍ジャパン大学代表入りし日米大学野球では本塁打も記録するなどパンチ力もある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000101-spnannex-base
[サッカー]小柳ルミ子「W杯ではゴール決めなきゃ勝てないのに(10G12Aの)中島の落選に驚愕。スペシャリストがいて初めてポリバレントが活きる」★4
1 :ラッコ ★ [ageteoff]:2018/05/20(日) 12:48:35.80 ID:CAP_USER9
『ルミ子の勝手にサッカー学26】〜日本代表ガーナ戦メンバーを受けて!!
2018-05-18 21:03:30

今月30日、日本代表vs.ガーナ戦を闘うメンバーが発表された。皆さん、どう思いましたか?
勿論、西野監督が熟考して選ばれたメンバーではありますが…。

私は中島翔哉選手が外されたのには驚愕でした。結果を出しているし、アシストもしてる。
人に使われる事も人を使う事も出来、1人でも仕掛けられるドリブラーだ。

外された理由にも驚いた。「ポリバレント性がない」と。ポリバレント…。まぁ、ユーティリティという事だが。
ポリバレント以前に、【スペシャリスト】が必要なんじゃないだろうか。
点を取る!!という決定的な仕事が出来る選手が必要なんじゃないだろうか!!
【スペシャリスト】がいて初めてポリバレントが活きるんじゃないだろうか。

ゴルフで例えれば…ドライバーで飛ばし、ロングアイアンで正確な球を打ち、そして…ユーティリティで安全性を選択する。
1打目も2打目もユーティリティで打ったんじゃあ、カップ(ゴール)は遠い、遠い。
ゴルフクラブに例えれば…13本、全部特徴がある。局面・状況に応じて使い分ける。

サッカーも同じではないだろうか。11人の特徴を知り、引き出し、活かす。

チームの勝利の為に、チームメートの為に、献身的に働くのは【当然】で、
中島翔哉選手が献身的に働けないとは私は思わない。献身的に働くのもゴールの為じゃないのかなぁ〜。

た〜だ、献身的に動き回るだけでゴール決められないんじゃあ、本末転倒だ。

とにかく!!本大会ではゴール決めなきゃ勝てない!!!!!!
献身的に守ったって、ゴール決めらなきゃ始まらない!!
どうやったらゴールを奪えるか、それを最優先に考えて欲しい!! それが大前提だ!!

西野監督の選出理由は【経験値】だと仰った。
しかし…経験値が豊富と言う事は、イコール=相手国にも分析・研究され尽くしている、という事は否めない。
とにかく、私達は西野監督が、どの様なマネジメントをしてくれるか静観するしかない。

30日、楽しみにしている!! 私も日産スタジアムに応援に行く!!
頑張れ!!日本代表!!

小柳ルミ子オフィシャルブログ powered by Ameba
https://ameblo.jp/rumiko-koyanagi/entry-12376983292.html

前スレ ★1:2018/05/20(日) 04:25:34.13
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526776826/

(>>2-5あたりに、関連スレなど)
[サッカー]小柳ルミ子「W杯ではゴール決めなきゃ勝てないのに(10G12Aの)中島の落選に驚愕。スペシャリストがいて初めてポリバレントが活きる」★4
2 :ラッコ ★ [ageteoff]:2018/05/20(日) 12:49:01.91 ID:CAP_USER9
(>>1の続き)

<関連記事・関連スレ>
現地メディアが中島翔哉の代表落選に驚き「才能に疑いの余地はないのに…」 | Goal.com
http://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E7%8F%BE%E5%9C%B0%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%8C%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E7%BF%94%E5%93%89%E3%81%AE%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E8%90%BD%E9%81%B8%E3%81%AB%E9%A9%9A%E3%81%8D%E6%89%8D%E8%83%BD%E3%81%AB%E7%96%91%E3%81%84%E3%81%AE%E4%BD%99%E5%9C%B0%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AB/tua7r8x1vwc91gwj5lce59lt7
【サッカー】<元天才司令塔>日本代表の選考に持論!「使い勝手がエエ奴が評価されるとはしょーもな過ぎるね!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526768464/
【サッカー/忖度代表】「あれ? 中島翔哉は?」「年功序列ジャパン」日本代表メンバー27名の発表にファン騒然!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526623397/
【サッカー】中島翔哉 日本代表メンバー落選の理由★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526714664/
【サッカー】<西野監督、苦渋の決断!>今野&小林ケガ 中島翔哉は「ポリバレントではない」と選外に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526640815/
【サッカー】<西野ジャパン 主な落選組…>中島翔哉、堂安律、久保裕也ら欧州組、森重真人、杉本健勇らも名前なし
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526641151/
【サッカー】ガーナ戦の代表メンバー発表 本田、香川、岡崎招集 、中島と久保は外れる ★12
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526661038/
中島翔哉、最終戦で3ゴールに絡む! ポルトガル1年目は10ゴール12アシスト | サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20180514/757674.html
【サッカー】<中島翔哉(ポルティモネンセ)>リアル・キャプテン翼!ボールを枕元に、通学も蹴りながら…「本当に漫画みたいな子供」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526466947/
【野球】「死ね!ボーケハーゲ!謝れコラ」女児相手に男がブチ切れ怒鳴る動画 札幌ドームで撮影、Twitterで拡散炎上★2
1 :スタス ★[]:2018/05/20(日) 12:54:32.46 ID:CAP_USER9
ようつべ動画。注意してきた人に死ね!ボーケハーゲ→その後女児に謝れコラ
https://youtu.be/QYaESTPQDag

子供相手に激怒男が怒鳴る動画 札幌ドームで撮影しTwitterで拡散炎上
https://breaking-news.jp/2018/05/19/040840
Breaking News Japan
2018/5/19 17:56
■ 最終更新■


札幌ドームで男女が子供相手に「謝れ」などと怒鳴る動画が撮影され、Twitter(ツイッター)で拡散され大変な話題となっています。

話題となっている動画は、札幌ドームに野球観戦で訪れていた男女が、小さい女の子に対して大きな声で怒鳴り散らかしているというものです。

男性が怒鳴っていることで周りには人集りができ、札幌ドームの従業員らが男女を落ち着かせようとしている様子がわかります。

https://breaking-news.jp/wp-content/uploads/2018/05/180519_1.png
札幌ドームで男性が怒鳴る動画のキャプチャ画像

通りかかった男性が怒鳴っている男女に「迷惑ですよ」などと注意すると、激怒している男性は「おめーが迷惑なんだよ」「俺が被害者なんだよ、知りもしないでコノヤロー」「酔っぱらいの分際で死ね、ボーケハーゲ」などと暴言を吐いています。

その後も男性の怒りは収まらず、従業員に「俺は被害者だ」などと主張しており、一緒にいた女性が「女の人(女の子)はさぁ男の人を殴っていいの?」などと訴えかけています。

激怒している男性は女の子に近寄り指を指し「おめぇが謝ればいいことだろコノヤロー」「謝れコラ」などと怒鳴ると、父親または男性従業員が間に入り男性を止めています。

https://breaking-news.jp/wp-content/uploads/2018/05/180519_2.png
激怒男が子供相手に指を指し怒鳴りつける動画のキャプチャ画像

女の子は男性の怒鳴り声で泣きじゃくっており、母親に抱きついていることなどから恐怖で怯えている様子がみてとれます。

https://breaking-news.jp/wp-content/uploads/2018/05/180519_3.png
怒鳴られた女児が怯える動画のキャプチャ画像

男性は「殴られた」「どつかれた」などと主張していますが、どういう経緯でこのトラブルに発展したのかは不明。

Twitter上では「器小さすぎやん、女の人の便乗感も中々うざいね」「たとえ殴られた被害者だとしても、恐怖を与えた加害者になってしまっていることに気付いてほしいものです。」「ただ年齢を重ねただけのガキ」などと様々な声が多数見られました。

この動画は松本一希さん(Twitter:@kazuver0606)が5月18日午後9時33分に撮影・投稿したもので、約5000RTと1万以上のいいねを集め大変な話題となっています。



女児相手に男女が怒鳴る動画…Twitterでの反応

札幌ドームで激怒している男女が小さい女の子と母親相手に大声で怒鳴る動画がSNSに投稿され、拡散されていることなどから、Twitter上でも大変な話題となっていました。


ようつべ動画
https://youtu.be/QYaESTPQDag

1スレ: 2018/05/20(日) 11:12:34.58
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526782354/
【MLB】平野佳寿、1回0封で7戦連続無失点も…チームは逆転負け
1 :ひかり ★[]:2018/05/20(日) 13:07:35.82 ID:CAP_USER9
○ メッツ 5x − 4 ダイヤモンドバックス ●
<現地時間5月19日 シティ・フィールド>

 ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が19日(日本時間20日)、敵地でのメッツ戦に救援登板。1イニングを1安打無失点に抑え、
自身7試合連続無失点としたが、チームはその後サヨナラ負けを喫した。

 平野は4−2で迎えた7回に4番手として登板。先頭の9番ロサリオを右飛に仕留めたあと、1番ニモーには右前打を許した。それでも、
続くカブレラは中飛、3番フローレスは二飛に退け2点リードを堅守。今季9ホールド目をマークし、移籍後最長の7戦連続無失点で、
防御率を2.21とした。

 しかし2点リードの8回、5番手・ブラッドリーが2ランを浴び試合は振り出しに。さらに、9回にも6番手・チャフィンが失点し、
サヨナラ負けを喫した。

 ダイヤモンドバックスは再び3連敗となり、ここ10試合で1勝9敗と急失速。0.5差の同地区2位、ロッキーズが敗れたため首位の座こそ
守ったが、最大13あった貯金は、一気に5へと減少した。

BASEBALL KING

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00153735-baseballk-base
【高校野球】大阪桐蔭が大阪大会4季連続優勝 根尾が満塁弾&10K完封
1 :ひかり ★[]:2018/05/20(日) 13:08:55.34 ID:CAP_USER9
◆春季大阪府大会 ▽決勝 大阪桐蔭9―0関大北陽(20日・大阪シティ信用金庫スタジアム)

 今春センバツで連覇を達成した大阪桐蔭が、春季大阪大会2年連続11度目の優勝を飾り、大阪大会で4季連続Vを果たした。
今秋ドラフト1位候補の根尾昂内野手(3年)が3回に満塁本塁打を放ち、投げても5安打10奪三振で完封した。

 今夏の第100回全国高校野球選手権記念大会で同じ北大阪の関大北陽に、根尾、山田優太内野手(2年)、中川卓也内野手(3年)の
3発を含む12安打9得点で圧勝した。

 大阪桐蔭は2年連続5度目の優勝を懸けて、26日開幕の近畿大会(明石トーカロ)に出場する。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000093-sph-base
【マスコミ】朝日新聞「飲酒や大麻問題起こしたハリー王子と離婚歴のあるアフリカ系米国人という異色カップル」
1 :スタス ★[]:2018/05/20(日) 13:29:33.19 ID:CAP_USER9
ロンドン郊外のウィンザー城で19日、英王室のハリー王子とメーガン・マークルさんが結婚式を挙げた。早くに母を亡くし、かつては飲酒や大麻吸引などの問題を起こした「やんちゃな弟」と、俳優としてのキャリアを築いた離婚歴のあるアフリカ系米国人という異色のカップルは、結婚式にも独自色があふれた。

 メーガンさんの白いドレスのデザインは、仏ブランドのジバンシィで初の女性アーティスティック・ディレクターに昨年就任したクレア・ワイト・ケラーさんが担当。ベールには英連邦に加盟する各53カ国・地域を象徴する花の刺繡(ししゅう)があしらわれた。ブーケには故ダイアナ元妃のお気に入りだった忘れな草も入れた。

 結婚式には、メーガンさんの母ドリア・ラグランドさんが出席した。政治家は招かず、サッカー元イングランド代表のデビッド・ベッカムさんと歌手でデザイナーのビクトリア・ベッカムさん夫妻や、英歌手エルトン・ジョンさん、米テレビ司会者オプラ・ウィンフリーさんらが出席。2人の到着やパレードを間近に見てもらおうと、城内に一般人を招待した。結婚祝いの代わりに、エイズウイルスに感染した子どもやホームレスらを支援する7団体を挙げ、寄付を呼びかけた。

 ウェディングケーキはロンドンに店を持つ米国人女性に依頼。伝統のフルーツケーキではなく、レモンとエルダーフラワーというハーブを使ったものにした。

https://www.asahi.com/articles/ASL5M1PH4L5MUHBI001.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180519003204_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180519003205_comm.jpg
【乃木坂46】西野七瀬に文春砲! ディレクターを自宅マンションにお持ち帰り&お泊まりデート×2 ★2
1 :( ´∀`) ★[]:2018/05/20(日) 13:34:59.39 ID:CAP_USER9
2018年5月19日、乃木坂46の人気メンバーである西野七瀬さんが、ワイルド系ディレクターを自宅にお持ち帰りしていたことが週刊文春の報道で分かりました。

西野七瀬とワイルド系ディレクターがお泊まりデート


【文春ライブ】
乃木坂の西野七瀬さんがディレクターを自宅にお持ち帰り。
お泊まりデート×2

欅坂の志田愛佳さんと彼氏のキスプリクラ。
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/05/0ef13b9216f435c4f5bee4f4b82040ae.jpg


【文春ライブ】2
・2016年4月、仕事が終わって男性2人と遊びに行く。男性1人は途中で帰宅。
その後、西野七瀬と男性が2人で西野宅へ。
翌朝6時頃に男が部屋から出てくる。

・1週間後にも男が西野宅へ。20時から5時間ほど滞在。
1時頃に2人でタクシーに乗って夜の街へ。
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/05/4b3fd9c3716d852d1846fd126aaeea57.jpg
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/05/a1de5abf9682d39ff3e7f09f8597db49.jpg


【文春ライブ】3
・西野七瀬に直接取材して相手男性とのお泊まりや関係性について質問したところ、否定することなく終始無言だった。
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/05/97a84aff4efa0af9155bc7f2a898b67b.jpg
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/05/3b52eebf3bb6200e176069d32535edb5.jpg
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/05/5c43e0f429320a0c3c3cd7a50215899a.jpg


西野七瀬がワイルド系ディレクターをお持ち帰りした方法とは

2016年4月24日、仕事終わりに西野+男2人の計3人でデートをしていたそう。
その後、1人と別れて2人でタクシーに乗り西野七瀬さんの自宅へ向かったそうです。

翌朝の午前6時ごろに男が西野宅から出てくるのを週刊文春の取材班が目撃していたと報じられています。

また1週間後の午後8時ごろにも男が西野宅へ。5時間ほど滞在していた男性は深夜1時ごろに西野七瀬さんと2人で外出し、タクシーでどこかへ出かけていたそうです。

2016年10月4日、写真集イベント終わりの食事会に西野七瀬さんが逢瀬を重ねていたディレクターの男も出席していたそう。

週刊文春の取材班は一度、女子会のさなかに西野直撃を試みたが逃げられていたそうで、何度か突撃取材を試み、ようやく直撃取材に成功して、西野七瀬本人とディレクターの男について質問を投げかけたそう。

この突撃取材の様子が上記の動画に収められていますが、西野七瀬さんは取材には全く応じず、終始無言を貫いている様子がわかります。

西野七瀬さんと本人の自宅で会っていたディレクターの男は、数年前まで日テレ系列のアイドル番組のプロデューサーに可愛がられていたディレクターだそう。

西野七瀬さんも出演していた「NOGIBINGO」シリーズや、AKB48が出演していたことで話題となった「マジすか学園」などのメイキング映像を担当していたそうで、2人の出会いは「NOGIBINGO」だったのではないかと言われています。

https://endia.net/nishinonanase-bunsyunho

2018/05/20(日) 12:27:23.91
前スレ
【乃木坂46】西野七瀬に文春砲! ディレクターを自宅マンションにお持ち帰り&お泊まりデート×2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526786843/
【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5
1 :muffin ★[]:2018/05/20(日) 13:43:28.57 ID:CAP_USER9
第71回カンヌ国際映画祭の授賞式が現地時間19日にフランスで行われ、コンペティション部門に出品されていた是枝裕和監督作『万引き家族』が最高賞となるパルムドールを受賞する快挙を成し遂げた。日本人が受賞するのは1997年の今村昌平監督作『うなぎ』以来21年ぶり。

 是枝監督は、2001年に『DISTANCE/ディスタンス』で、同映画祭コンペ部門に初出品。2度目の出品となった2004年の『誰も知らない』で、柳楽優弥に史上最年少の男優賞獲得をもたらし、
2013年に福山雅治が主演した『そして父になる』で審査員賞を受賞した。今回は『海街diary』(2015)から3年ぶり、5回目のコンペ出品となり、ついに最高賞の栄誉に輝いた。

日本人監督としては、『地獄門』(1953)の衣笠貞之助、『影武者』(1980)の黒澤明、『楢山節考』(1983)、『うなぎ』(1997)の今村昌平に続き、史上4人目のパルムドール受賞者となる。

『万引き家族』は、東京の片隅で暮らす、犯罪でつながったある一家の姿を通して、本当の家族の絆を問う人間ドラマ。是枝監督が、
「この10年間考え続けてきたことを全部込めた」という渾身作で、リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、樹木希林、子役の城桧吏と佐々木みゆが出演。日本では6月8日より全国公開される。

 日本からは、濱口竜介監督作『寝ても覚めても』(9月1日公開)もコンペ部門に出品されていたが惜しくも受賞を逃した。(編集部・入倉功一)

第71回カンヌ国際映画祭の受賞結果は以下の通り。

【パルムドール(最高賞)】
『万引き家族』(日本) 是枝裕和監督

【グランプリ】
『ブラッククランズマン(原題) / Blackkklansman』(アメリカ) スパイク・リー監督

【審査員賞】
『カペナウム(原題) / Capharnaum』(レバノン) ナディーン・ラバキー監督

【監督賞】
パヴェウ・パヴリコフスキ監督 『コールド・ウォー(英題) / Cold War』(ポーランド、イギリス、フランス) 

【男優賞】
マルチェロ・フォンテ  『ドッグマン(原題) / Dogman』(イタリア、フランス)

【女優賞】
サマール・イェスリャーモワ  『アイカ(原題) / Ayka』(ロシア、ドイツ、ポーランド、カザフスタン)

【脚本賞】
アリーチェ・ロルヴァケル 『ハッピー・アズ・ラザロ(英題) / Happy As Lazzaro』(イタリア、スイス、フランス、ドイツ)
ジャファール・パナヒ  『スリー・フェイシズ(原題) / 3 Faces』(イラン)

【特別審査員賞】
『イメージ・ブック(英題) / Image Book』(スイス) ジャン=リュック・ゴダール監督

【短編コンペティション】
パルムドール
『オール・ジーズ・クリーチャーズ(原題) / All These creatures』(オーストラリア) チャールズ・ウィリアムズ監督

https://www.cinematoday.jp/news/N0100948

https://img.cinematoday.jp/a/N0100948/_size_640x/_v_1526753975/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/N0100948/_size_640x/_v_1526753975/1.jpg

1:2018/05/20(日) 03:24:16.27
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526778214/
【カンヌ国際映画祭】『パルムドール受賞』「万引き家族」出演者から喜びの声 リリー・フランキー「驚きと感動でじんましんが」
1 :muffin ★[]:2018/05/20(日) 13:45:18.58 ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/20/kiji/20180520s00041000117000c.html
2018年5月20日 11:44

 フランス南部で開催されていた第71回カンヌ国際映画祭の授賞式が19日夜(日本時間20日未明)に行われ、コンペティション部門に日本から出品された是枝裕和監督(55)の長編14作目となる最新作「万引き家族」(6月8日公開)が最高賞「パルムドール」を受賞。出演者らが喜びのコメントをした。

 ▼リリー・フランキーの話 監督、本当に本当におめでとうございます!獲ると信じていましたが、現実になると驚きと感動でじんましんが出ました(実話)。監督、めちゃくちゃカッコいいです!

 ▼安藤サクラの話 やったー!本当におめでとうございます!!こんな特別な瞬間を共有できること、こころから嬉しく思います!万歳!

 ▼松岡茉優の話 あの家族はいたのだと肯定してもらったようで嬉しいです。思い出をいつまでも愛しています。

 ▼樹木希林の話 往きの飛行機の避雷針が雷を受けました。異様な響きと共に私の座席の天井が破け、酸素マスクや破片やゴミや、バラバラッと落ちて来ました。「是枝さんもうくす玉が割れちゃったから賞はおしまい」…の筈がめでたいことです。

 ▼城桧吏の話 是枝監督、関係者のみなさま「パルムドール」受賞、本当におめでとうございます!「万引き家族」という作品に出演できて、改めてとても嬉しい気持ちです。監督と家族6人でカンヌへ行けて、一生の思い出になりました。本当にありがとうございました。

 ▼佐々木みゆの話 やったーーー!!!!!!!!かんとくおめでとうございます!みんなでさつえいがんばったから 、とってもうれしいです。はやくかぞくのみんなにあいたいです!

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/19/jpeg/20180519s00041000175000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/19/jpeg/20180520s00041000099000p_view.jpg

関連スレ
【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/

【映画】<パルムドール/是枝裕和監督スピーチ全文>「さすがに足が震えた」「勇気と希望頂いた」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526765271/
【芸能】森高千里 仕事と家事の両立は「全部やりたいこと。楽しもうと意識しています」
1 :muffin ★[]:2018/05/20(日) 13:48:05.98 ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/19/kiji/20180519s00041000369000c.html
2018年5月19日 19:42

 歌手の森高千里(49)が「第4回ウィメン・オブ・エクセレンス・アワーズ」を受賞し19日、都内で行われた授賞式に出席した。

 飽くなき探求心と挑戦を続け、内面から輝く魅力的な女性に贈られる賞で、森高はスペシャリスト部門での受賞。「なんで私なのかなとは思いましたが、挑戦を続けているという意味では合っているのかな。すごく光栄ですし、これからも好きなことを思い切りマイペースで頑張りたい」と喜びをかみしめた。

 俳優の江口洋介(50)と結婚し、出産後はしばらく育児に専念していたが、デビュー25周年の2012年から本格的に仕事を再開。「やらなかったら悔いが残るかもしれないと、主人や子供にやってみたいと言ったら、やりたいことをやった方がいいと言ってくれました」と明かした。

 現在は音楽番組の司会など、活動の場を広げているが「仕事と家庭の両立は大変なところもありますが、育児も家事も仕事も含めて全部やりたいことなので、楽しもうと意識しています」と説明。そして、「たまには自分に甘くして、ここまでやったら買い物に行こうといったご褒美をつくれば、明日からまた頑張ろうって思えますよ」とアドバイスしていた。

 なお、ビジネス部門は「Perfume」や星野源(37)の「恋」の恋ダンスの振り付けで知られるMIKIKO(40)が受賞した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/19/jpeg/20180519s00041000368000p_view.jpg
【芸能】ダレノガレ明美、「イエス、アイム バージン」英国入国審査での珍返答で別室行き明かす
1 :muffin ★[]:2018/05/20(日) 13:49:09.39 ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/05/20/0011274141.shtml
2018.05.20

 タレント・ダレノガレ明美が20日、TBS系「サンデー・ジャポン」に生出演し、イギリスへ出掛けた際、入国審査で起こしたしくじりエピソードを明かした。

 審査官から「初めて来たんですか?」と英語で問われると、「“初めて”って、何だっけと思って。浮かんだのがバージンで『イエス、アイム バージン』って言った」と振り返り、「速攻で“ノー”って言われた」と苦笑いを浮かべた。

 審査官には別室に連れて行かれ、事情を聞かれたといい、「「裏に連れて行かれて『あなたは何でそんなウソをつくんだ』ってすごい言われて…、そういう意味じゃないんだけどって」と、“バージン”発言が巻き起こした海外でのトラブルを説明。

 もっともMCの爆笑問題・太田光は「大ウソだろう」、田中裕二も「何でそんなことを。見た目もあるのかな」とツッコんでいた。
【テレビ】ナイナイ岡村、“凶暴な”女の子に振り回されっぱなし…『チコちゃんに叱られる!』が今、ジワジワきている
1 :muffin ★[]:2018/05/20(日) 13:51:14.02 ID:CAP_USER9
https://npn.co.jp/article/detail/31158556/
2018年05月20日 12時00分

 チコちゃんは、凶暴だ。暴走もする。口も悪い。しかし、その言葉は的を射ているため、ゲスト解答者たちを完膚なきまでに叩きのめす。年齢は、「永遠の5さい」。一緒にMCを務める47歳のナインティナイン・岡村隆史を、「ねぇねぇ、岡村」と、呼び捨てにする。チコちゃんには、年齢差という遠慮も、失言かもしれないという概念も、まるでないのだ。

 今年4月にレギュラー番組となったNHK総合の雑学クイズバラエティ『チコちゃんに叱られる!』が今、ジワジワきている。チコちゃんは、身長150p台の岡村が見下ろすほど、小兵な着ぐるみ。かと思いきや、実に表情が豊かで、怒りが沸点に達すると顔だけが浮き出て、よりリアルな3Dとなる。CGでもあるのだ。リアルとバーチャルの世界を行ったり来たりしている状態のチコちゃんには、NHK技術部とCG職人が総力を挙げていることが、見て取れる。内情は、「企業秘密」のようだ。タネは明かさないというのが、オトナの流儀らしい。

 基本路線は憎たらしいが、時おり、5歳児らしい表情を見せる。発言は常に生意気で、上から目線。ゲストにも、情け容赦がない。たとえば、バイリンガルのタレント・河北麻友子を、「ニューヨーク」呼ばわり。俳優の滝藤賢一にはサラリと、「くせっ毛」、「ひじきヘア」と名づける。うっかり正解を出してしまったタレントには、「やりにくっ!」、「つまんねぇヤツだなぁ」と悪態をつく。タレントの島崎和歌子には、「枯れた森色のオバサン」と言う。大女優の木村佳乃には、「ダンナに必殺で殺してもらいなさいよ」と、夫・東山紀之が出演する連続時代劇シリーズドラマ『必殺仕事人』(テレビ朝日系)を挙げて、けなす。

 口癖は、「ボーっと生きてんじゃねえよ!」。このとき、顔は赤くなって、膨張する。エグみが増す瞬間であり、チコちゃんのハイライトシーンでもある。

 今年3月31日に行われた『東京ガールズコレクション』では、連ドラ『半分、青い。』に出演中の永野芽郁、志尊淳と一緒にモデルデビュー。すでにLINEスタンプも発売されており、「岡村、年末、あけときや」と、チコちゃんは『紅白歌合戦』の出演ももくろむ。現時点で、現実味は十分ある。

 そんなチコちゃんの声を務めているのは、岡村の大先輩である木村祐一。55歳で、バツ3の、子持ち。言葉のセンス、切り返しのタイミングが優れているワケは、ここにあったのだ。

http://www4.nhk.or.jp/prog/img/4382/g4382.jpg
【テレビ】『池の水ぜんぶ抜く』宿敵カミツキガメの大量捕獲に成功
1 :muffin ★[]:2018/05/20(日) 13:53:02.57 ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2111776/full/
2018-05-20 10:00

4月から月1回のレギュラー放送となったテレビ東京系『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』。レギュラー2回目となる、きょう20日(後7:54〜9:54)は、宿敵カミツキガメの捕獲が見どころ。MCのロンドンブーツ1号2号の田村淳とココリコの田中直樹ほか、これまで番組でカミツキガメの捕獲に挑戦してきた的場浩司、あばれる君と静岡大学の加藤英明氏ら出演者総動員で挑んだ。

番組では、これまで3回カミツキガメ捕獲に乗り出したが、ことごとく失敗。今回リベンジを果たすべく駆けつけたのは、千葉県佐倉市。同市では、元々は近くの印旛沼にいたといわれるカミツキガメが、印旛沼から川へそして川から池や田んぼの用水路に移動しながら、大繁殖を繰り返し、このあたりに1万6000匹いるといわれ、問題になっている。

 まずは、佐倉城址公園のお堀の水を抜き、出演者と市の職員や市民のボランティアが中に入り、生物の捕獲と共に、カミツキガメを捜索。その後、近くのお寺の池に移動。こちらの池の水も抜いて捜索。そしてさらに、カミツキガメの目撃情報があった近くの田んぼの水路に移動し、捜索。そしてついに、カミツキガメを大量に捕獲することに成功したのだ。

淳は「1年半やってきて、きょうが一番大変でした。1日3池というのは今回初めてで、移動距離も一番長かったです。久々にマンホールの中とか入りました。『箱の中身はなんでしょね?』の超大自然版でした。カミツキガメがリアルにいるかもしれないところに、手を突っ込むという。経験したことがない感じで穴に手を入れていました。さっきも何かバッと触れたんですけど、その後、ぐっとさらに奥に行く勇気がないと捕まえられないということがわかりました。ビビりなんでそこまでできなくて…」。

凶暴で、極めて素速い動きをするカミツキガメに無理は禁物だ。田中は「(今回はハードなロケで)若手時代を思い出す感じでしたね。僕は鎖の手袋を紛失してしまいました。あれが生命線なので、後半はサポート側に回ってしまいました」と、話している。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180520/2111776_201805200357128001526778009c.jpg
【野球】ハム清宮がプロ初スタメン落ち 15試合連続出場 打率.176、22三振 2戦連続完封負けで栗山監督「大きく変える」
1 :pathos ★ [sageteoff]:2018/05/20(日) 13:55:36.71 ID:CAP_USER9
15試合連続出場で打率.176、1本塁打、22三振

 日本ハムの清宮幸太郎内野手が20日の楽天戦(札幌ドーム)で、プロ入り後初めてスターティングメンバーから外れた。楽天の先発は左腕の塩見。

 清宮は5月2日楽天戦での1軍デビューから7試合連続で安打を放ち、相手投手の右、左に関係なく、ここまで15試合続けて先発オーダーに名を連ねていた。成績は51打数9安打、1本塁打、22三振で打率.176。前日19日には楽天・則本から3試合ぶりとなる安打を放っていた。

 チームは2試合連続完封負けをしており、この日の試合前に栗山英樹監督は「昨日もあんな感じだったので、大きく変える」と打線のテコ入れを予告していた。
https://full-count.jp/2018/05/20/post130889/
【日大アメフト】張本氏「あ然」 「特攻隊行かせた上司は、大半は切腹した。責任をとって」 「責任取らない内田監督は男らしくない」
1 :名無しさんモーニング娘。@ベクトル空間 ★[]:2018/05/20(日) 13:57:59.11 ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/general/2018/05/20/0011273818.shtml

野球評論家の張本勲氏が20日、TBS系「サンデーモーニング」の人気コーナー「週刊・御意見番」に生出演し、
日大アメフト部の悪質タックル問題について、持論を交えながら内田正人監督を猛烈批判した。

張本氏は「何十回も映像を見ましたが、あぜんとしましたよ」と怒り心頭。
「この国、大和民族がやるようなことじゃないです。この国は裏切りとかを非常に嫌う。
正義とか筋とか、義理とかを重んじる民族じゃないですか」と口をとがらせた。

詳細について口を閉ざした内田監督については
「けしかけた方もやった方も悪いですよ。しかし、選手の弱みにつけこんでね、けしかけた親分が逃げ回ってどうするの?」とバッサリ。

さらに「名門の日大は、ものすごい良い選手が卒業しているんですよ。
これから日大だけは避けようという人が出てくるかもしれない。
学校の常務理事も辞めるでしょうね。残ったら、とかげの尻尾切りだから。
特攻隊に行かせて選手が勝手にやったんだととは。行かした上司はね、大半が切腹しているんですよ、責任を取って。
この民族はそういうことをしないと男らしくない」と、怒り収まらぬ様子だった。
【日大アメフト】 内田監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も間違える 「誠意感じられない」 関係者憤り★11
1 :名無しさんモーニング娘。@ベクトル空間 ★[]:2018/05/20(日) 13:59:21.17 ID:CAP_USER9
5ちゃんねる アメスポ板 http://mao.5ch.net/amespo/
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201805/0011272099.shtml

日本大学アメリカンフットボール部守備選手の悪質な反則行為によって関西学院大の選手が負傷した問題で、
19日午後、大阪(伊丹)空港で取材に応じた日大の内田正人監督は、
関学大関係者や負傷した選手、保護者らに謝罪したことを明らかにした際、
関学大の読み方を「かんさいがくい ん」と何度も言い間違えて発言した。
関学大の関係者らは「謝罪に来て、 相手の大学の名前を呼び間違えるとは。誠意が感じられない」と憤っている。

内田監督は同日、兵庫県西宮市内で、負傷した選手や保護者に謝罪。関学大の鳥内秀晃監督や小野宏ディレクターも同席した。

午後3時半すぎ、大坂空港で取材に応じた内田監督は
「関学大に謝罪してから 報道に話をするつもりでいた」などと経緯を語る中で、
大学名を「かんせいがくい んだい」ではなく、「かんさいがくいんだい」と発言。
その後、少なくとも二度、校名を間違えた。

今月6日の試合では日大の守備選手が、パスを試みた後で無防備だった
関学大クオーターバックの背後から激しくタックルし、腰などを負傷させた。

★1 2018/05/19(土) 19:08:55
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526740267/

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526778878/
【ボクシング】王者京口紘人が判定V2、ダウン喫すも主導権譲らず
1 :豆次郎 ★[]:2018/05/20(日) 14:04:16.06 ID:CAP_USER9
5/20(日) 13:57配信
王者京口紘人が判定V2、ダウン喫すも主導権譲らず
<プロボクシング:IBF世界ミニマム級タイトルマッチ12回戦>◇20日◇東京・大田区総合体育館

 王者京口紘人(24=ワタナベ)が判定勝利で2度目の防衛に成功した。

 挑戦者のIBFライトフライ級10位ビンス・パラス(19=フィリピン)に対し、序盤から左フック、左ボディー、右ストレートで攻め込んだ。3回には左フックを受けてダウンを喫し、まさかの展開となったものの、京口は冷静そのもの。右アッパーも効果的に使いながら的確にパンチをヒットさせて主導権を握った。

 10回には素早い右ストレートでのけぞらせ、接近戦から打ち合いを展開。最終12回にも強烈なワンツー、相手の左フックが空を切った直後の右ストレート、効果的な右アッパーも繰り出してフルラウンドを戦い抜いた。ジャッジ3人全員が117−110という採点の判定勝ちだった。

 パラスとの無敗対決を制した京口は「試合前、自分は相手が若いのでボクシングを教えてあげるといったのに初めてのダウンを教えてもらってしまいました」と苦笑。試合途中から足をつりそうな状況だったと明かした上で「相手はベルトを奪おうとする気迫があったので、ボクの方が勉強することが多かった」と振り返った。V2防衛を成功させ「いずれ統一戦が実現できるように。統一王者になりたい。より精進していきたい」と口にした。

 これで京口の通算戦績は10勝(7KO)無敗となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00214462-nksports-fight
【テレビ】坂上忍、タレント猫が見せたアドリブ芝居に「100点満点でしょ!」白猫の演技を称賛
1 :muffin ★[]:2018/05/20(日) 14:05:09.16 ID:CAP_USER9
https://news.walkerplus.com/article/147414/
2018/05/20 09:37

5月19日放送の「おしゃべりオジサンとヤバイ女」(テレビ東京系)で、坂上忍が動物への過剰な演出に苦言を呈する場面があった。

この日のゲストは、ドラマやCMなどに出演する動物たちを手配するアニマルコーディネーターの北村まゆみ氏。
北村氏は「生き物を用意するだけではなくて、その習性を知っておくべき」と自身の仕事に対する信条を語った。

それを受けて坂上は、ドラマやCMの制作スタッフが動物に“演技”を要求することについて「仕事だからしょうがないのかもしれないですけど」と前置きしつつ、
「監督さんは自分の撮りたい絵の欲求が強いから、生き物のことあんまり考えてない時があって腹が立つこともある」「(動物だって)疲れてんだから」と苦言を呈する。

その一方で、動物が期待以上の演技を自然にやってみせるケースもあり、北村一輝主演の「劇場版『猫侍』」で白猫が北村にウインクするシーンなども番組内で紹介。
イタズラをして北村一輝ににらみつけられるという場面で見せたウインクは、完全に白猫のアドリブだったと北村氏。
坂上は実際の場面を観ながら「(このアドリブは)100点満点でしょ!」と、白猫の演技を称賛していた。

撮影中、奇跡の演技をしてみせたネコ・あなごさん
https://news.walkerplus.com/article/147414/835952_615.jpg
【日大アメフト】 内田監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も間違える 「誠意感じられない」 関係者憤り★10
997 :ベクトル空間 ★[]:2018/05/20(日) 14:10:03.45 ID:CAP_USER9
【日大アメフト】 内田監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も間違える 「誠意感じられない」 関係者憤り★11
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526792361/
上原浩治さん「2ちゃんねるに言いたい放題言われる、ムカつく」
1 :アメスピ ★[アメスピ]:2018/05/20(日) 14:14:16.12 ID:CAP_USER9
http://www.koji-uehara.net/bbs_2.html
上原浩治 │ May 19,2018
匿名だから、言いたい放題…

上原浩治 │ May 19,2018
言われ放題はムカつきますから

上原浩治 │ May 19,2018
常に前を向いてますよ! そんな奴らは…

上原浩治 │ May 17,2018
2ちゃんねるとかで言われてるみたいです
【バドミントン】日本女子、豪州に5ー0完勝!!【ユーバー杯】
1 :ぷりりん ★[]:2018/05/20(日) 14:34:54.93 ID:CAP_USER9
男子のトマス杯と共に、バドミントン女子の国別対抗戦として、
二年に一度開催されるユーバー杯。
今年はタイのバンコクで、20日から27日まで行われる。
 
サッカー同様、予選となる4ヵ国によるグループを総当たりで戦い、
上位2国までに入って決勝トーナメントに進まねばならない。
 
日本女子は今回、優勝候補筆頭と目され、グループAに組み込まれた。
抽選で入った国は、インド・カナダ・オーストラリア。
 
シングルス・ダブルス・シングルス・ダブルス・シングルスの順に戦われるが、
グループ予選では、団体の勝敗が決まっても、5戦すべて試合する。
 
開幕となった今日、11時より、日本対オーストラリアの試合が行われた。

【第一試合】シングルス
山口茜 24-22 21-19
 
【第二試合】ダブルス
福島由紀・廣田彩花 21-9 21-8
 
【第三試合】シングルス
奥原希望 21-6 21-6
 
【第四試合】ダブルス
高橋礼華・松友美佐紀 21-3 21-4
 
【第五試合】シングルス
佐藤冴香 21-9 21-6 
 
日本 5 - 0 オーストラリア
 
第一試合の山口茜こそ、接戦となったが、
試合会場の風の具合が、まだわからない事、
格差を極力少なくするため、各国はランキング順に選手を出さねばならないルールがあるため、
初戦が最も厳しい条件なのがあったと思われる。
結果的に、すべてストレート勝ちとなり、順調な初日発進したと言えそうだ。
 
【試合前日の記事】
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30636640X10C18A5000000
【サッカー】中島翔哉は最も「ポリバレント」な選手だった。ポンテ氏「彼は今季、4つの違うポジションでプレーしていた。
1 :pathos ★ [sageteoff]:2018/05/20(日) 14:37:07.00 ID:CAP_USER9
 ロシアワールドカップに向けた27人の日本代表候補メンバーが発表された。驚きだったのは、今季ポルトガルで大ブレイクを遂げたFW中島翔哉の名前がなかったことである。「ポリバレントではない」というのが西野朗監督からの評価。仮に指揮官の言葉が嘘偽りない真実だったとしたら、その見方は適正だったのだろうか。(取材・文:舩木渉)

中島をポルトガルに熱心に誘って移籍を後押ししたポルティモネンセのポンテTD(テクニカルディレクター)も自身のフェイスブックを更新して「中島が(日本代表から)外れたのは全くもって理解できない。西野監督は大きなミスを犯した。私は35年間サッカーの世界にいるが…あのコメントは信じられない」と憤りをあらわにした。

 かつて浦和レッズでもプレーしたポンテ氏が指摘した「あのコメント」とは「中島はポリバレントではない」という部分。それに対して「彼は今季、4つの違うポジションでプレーしていた。リーグのアシストランキングでも4位で、10ゴール12アシスト。リーグのベストイレブンだ」と反論する。

 今季の中島は29試合中21試合がフル出場だったが、そのような試合の多くでは他のポジションの選手交代にともなって、左ウィングから2トップの一角やトップ下、右ウィングに移った。試合ごとに違う戦術の中でも、監督の信頼を得てピッチに立ち続け、ポンテ氏の言うような「4つのポジション」以上に多くの役割を果たしていたとも言える。

 さらに「クラブにはパリ・サンジェルマン、ポルト、ベンフィカ、スポルティングCP、シャフタール・ドネツク、ドルトムントという6つのビッグクラブから公式オファーが来ている。さらに10以上のクラブが彼に関心を示している」と明かし、「ミスター・ニシノは中島のパフォーマンスと価値を本当に理解しているのか? 不正を働いたのではないか?」と西野監督の決断に疑問を呈した。



●化学用語からサッカー用語になった「ポリバレント」

 そもそも「ポリバレント」という言葉の意味が再検証されなければいけない時期にきていることにも触れておきたい。オシム元監督は「ポリバレント」を「複数のポジションをこなす」という解釈で用いたが、これは10年以上前のことだ。
 
 それからサッカーは急激な進歩を遂げ、いまや「フォーメーション」や「ポジション」というのは単に形式的なものであって、ピッチ状の事象において意味を持たなくなってきている。便宜的に選手の大まかな立ち位置という意味での「フォーメーション」や「ポジション」は存在するが、それよりも選手個々の能力に応じて与えられている「タスク」の方が重要な意味を持つ。

 中島も左ウィングという「ポジション」がメインだったのは間違いないが、与えられる「タスク」は試合によって異なる。多岐にわたる「タスク」を柔軟にこなしてゴールやアシストという結果を残していることも、ある意味で「ポリバレント」と言えるのではないだろうか。

 ハリルホジッチ前監督には代表選手の明確な選考基準があった。例えば「公式戦で継続的にプレーしているか・していないか」「コンディションは万全か・そうでないか」「ゴールを決めているか・決めていないか」といったハッキリとした線引きがなされていた。リーグの格やレベルに左右されず、純粋なパフォーマンスの質が重視された。だからこそ納得感のあるメンバー選考になっていたことが多かったように思う。

 一方、西野監督による日本代表選手の選考には明確な基準が見えてこない。「ポリバレント」という言葉で何となく片付けられてしまっている印象すらある。「何でも器用にできる」というのは裏を返せば「突出した武器がない」「全てが一流ではない」などと捉えることもできる。それらは紙一重の差だ。

 ハリルホジッチ前監督は、中島にここぞの爆発力とゴールに絡める力を期待して抜てきした。しかし、西野監督の日本代表は「没個性」の集団になってはいないだろうか。「出る杭は打たれる」ということわざもあるが、もし「徹底的に個性を消して組織力にフォーカスすること」が「日本化した日本のサッカー」だとするならば、中島のような突出した武器を持つ将来性豊かなタレントをワールドカップという4年に一度の大舞台から排除したことが、日本サッカー界の未来に深刻な打撃を与えるかもしれない。

全文:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180520-00010001-footballc-socc
【西城秀樹さん追悼秘話】 脳梗塞の原因は韓国で飲んだ生水だった ★2
1 :ニライカナイφ ★[]:2018/05/20(日) 14:49:56.71 ID:CAP_USER9
◆西城秀樹さん追悼秘話 意識不明のベッドで呼びかけにポロリ最後の涙

歌謡界「新御三家」の一人で、約140万枚のセールスを叩き出した1979年の「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」など数々のヒット曲で知られる歌手・西城秀樹(本名・木本龍雄=きもと・たつお)さんが16日、急性心不全のため横浜市内の病院で死去(享年63)したことが17日に分かり、日本中が悲しみに暮れた。
脳梗塞を2度発症して後遺症が残る満身創痍の体を押してステージに上がった“最後の東京公演”、そして“植物状態”になった病室のベッドでこぼした“最後の涙”――。
本紙だけが知る追悼秘話を一挙公開する。

郷ひろみ(62)、野口五郎(62)とともに「新御三家」として一世を風靡した秀樹さん。
晩年は、病魔との凄絶な闘いの連続だった。

妻・美紀さんと結婚した2年後の2003年。
歌手としても脂が乗り切り、公私に充実していた48歳の秀樹さんは、ディナーショーを開催した韓国で1度目の脳梗塞を発症する。
当時は衝撃を呼んだが、これまで報道されなかった舞台裏があった。事情通の証言。

「実は現地のゴルフ場で水道の水をがぶがぶ飲んだ後、程なくして『あぁ…具合が悪い…』とこぼすようになった」

発症後、言葉をうまく発声できない軽度の言語障害が残る事態になったが、体調を崩したきっかけは、意外にも現地の“生水”だったという。

「もちろん生水だけでなく、心身ともに疲れがたまっていたことが前提にありますが…」(前同)

その後、水にこだわりを持つようになったのは有名な話だ。
懸命なリハビリを重ね、復帰してステージに上がったものの、再び病に襲われる。

2度目の脳梗塞は56歳だった11年。右半身まひの後遺症が残った。
それでも生涯歌手を全うすべく、ステージにこだわり続けた。

前出の事情通によると秀樹さんは、担当医から「コンサートはNG」とドクターストップをかけられ、周囲のスタッフからも止められていたが、本人は「マイクを取り上げられたら、どうかなりそう」と漏らしたという。
「リハビリも兼ねてコンサートをやりたい」と悲壮な執念をもって訴えたため、担当医は「リハビリという意味合いであれば…」とゴーサインを出したという。

コンサートでは、共演者で親交が厚かった歌手の山本リンダ(67)、あべ静江(66)、今陽子(66)らにサポートされながらマイクを握り続けた。
東京での最後の公演は昨年10月、中野区の中野サンプラザホールだった。

「足元がよたよたの状態。ステージに設置されたテーブルに手をかけ、寄りかかって体を支えるようにして懸命に立っていた」(関係者)

「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」などを“熱唱”。
実際は口パクだったかもしれないが、そんなことはどうでもいい。

満身創痍の身でありながら、命がけでステージに立ったことに秀樹さんの生きざま、そして歌手・西城秀樹としての価値がある。
MCになると、トークしようにも「あぁ…」と声にならない。騒然とする会場。
すぐさま方々から声援が飛んだ。「ヒデキ、頑張れ!」。ファンの激励に笑顔で応えたという。

同公演の楽屋では、赤いソファにどっかり腰を下ろしたまま動けない。
もちろん会話は不可。本紙が入手した楽屋の写真では、ブルーのジャケットに水色のシャツ姿の秀樹さんの表情には、まったく覇気がないように見える。

最後のステージとなった栃木・足利市民会館で4月14日に開催された「同窓会コンサート」を経て、健康状態は良かったが、容体が急変したのは同月25日、家族でだんらん中だった。
意識を失って倒れ、横浜市内の病院に緊急搬送された。
入院後も、意識は戻らない。病室で見舞った知人は沈痛な面持ちで振り返る。

「心臓は動かず“植物状態”だった。ただ、ふと『ヒデキ』と声をかけた時、突然涙をポロッと流して…。あり得ないけど、今思うと、あの瞬間だけは意思疎通ができたのかもしれない」

死去の一報が日本中を駆け巡った17日のうちに、東京・青山葬儀所で25日に通夜、26日に葬儀・告別式がそれぞれ営まれることが明らかになった。
訃報が流れた日にすでに葬儀日程が確定していたのは珍しい。死期を悟った関係者が家族をおもんぱかり、水面下で“終活”を始めていたという。
63歳の別れはあまりに早い。ヤングマンよ、永遠に――。

東スポWeb 2018/5/19(土) 11:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000006-tospoweb-ent

■前スレ(1が立った日時:2018/05/20(日) 08:43:50.53)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526773430/
【サッカー】本田圭佑、太っ腹!金沢に恩返しの人工芝ピッチ整備
1 :動物園φ ★[]:2018/05/20(日) 14:54:38.77 ID:CAP_USER9
5/20(日) 14:30配信
日刊スポーツ

「金沢大学SOLTILO FIELD」のオープニングセレモニー

 日本代表MF本田圭佑(31=パチューカ)が、高校時代を過ごした石川・金沢に新たなピッチ「金沢大学 SOLTILO FIELD(ソルティーロフィールド)」をオープンした。20日のオープニングセレモニーでは、金沢大の山崎光悦学長や金沢市の山野之義市長らのあいさつや祝辞、本田の特別メッセージも披露された。

 本田のSOLTILO株式会社と金沢大、金沢市の共同プロジェクトで、金沢大の土のグラウンドが人工芝ピッチに生まれ変わった。大学関係者に加え、一般利用も可能。大学の環境に加え、金沢のサッカーの普及や青少年育成が目的となる。

 正式名称を「金沢大学スポーツ・地域活性化ドリームプロジェクト」という。金沢大と本田の所属事務所と金沢市による産学官連携の地方創生プロジェクトとして16年7月に発足。同プロジェクトの一環として金沢大のサッカーグラウンドの再整備が行われており、このほど完成しオープンの運びとなった。天候に左右されない人工芝で、照明設備も新設された。

 本田が星稜高で3年間を過ごした金沢への恩返しは、同市内にある「本田圭佑クライフコート」に続き、2つ目。今回も本田の「高校時代を過ごした金沢に、何らかの形で恩返しをしたい」という想いが出発点となったという。

 日本代表合宿合流直前で、式典に出席できなかった本田は「私は星稜高校に育ててもらいましたが、今後はこのような活動を通して、ひとりでも多くの才能ある子どもを石川や金沢から排出したいと思っています。私が金沢に帰った時には顔を出したいと思います。お会いできるのを楽しみにしています」などとメッセージを寄せた、

 大阪で生まれ育ち、金沢でも育まれ、名古屋でプロになり、オランダで欧州進出の1歩目を踏みだし、ロシアで欧州チャンピオンズリーグに出て名をあげ、イタリアで名門クラブに在籍し、メキシコでも新たな挑戦をしてきた。ホーム(本拠地)がアース(地球)と言い放った、ある意味地球規模の男だが、金沢についてのコメントで「金沢に帰った時」と書くあたりは、金沢への根強い愛を感じさせる。

 「金沢大学 SOLTILO FIELD」では、ネーミングライツ・パートナーや広告バナー看板のスポンサー、ならびに施設運営やサッカースクールを担うアルバイトスタッフを募集中だという。詳しくは一般社団法人金沢スポーツアカデミーまで。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00214478-nksports-socc
【ボクシング】田口良一がブドラーに判定負けし初防衛ならず!、WBA・IBF世界Lフライ級タイトルマッチ
1 :豆次郎 ★[]:2018/05/20(日) 14:58:17.49 ID:CAP_USER9
統一王座防衛戦
WBA&IBF世界Lフライ級 タイトルマッチ12回戦

判定負け

[王者]田口良一
vs.
[同級6位]ヘッキー・ブドラー(南アフリカ)


https://live-sports.yahoo.co.jp/m/channel/results/fight_all/8629
【ボクシング】田口良一がブドラーに判定負けし初防衛ならず!、WBA・IBF世界Lフライ級タイトルマッチ
20 :豆次郎 ★[]:2018/05/20(日) 15:04:06.53 ID:CAP_USER9
>>1

田口良一 判定負けで日本初の2団体王座同時防衛ならず
5/20(日) 15:00配信

 ボクシングのダブル世界戦は20日、東京・大田区総合体育館で行われ、WBA&IBF統一世界ライトフライ級王者・田口良一(31=ワタナベ)が、挑戦者のWBA7位&IBF6位ヘッキー・ブドラー(30=南アフリカ)に0―3で判定負け。日本初の2団体王座同時防衛はならなかった。

 序盤から前に出て連打を出すブドラーに対し、田口はガードを固めてボディーを狙っていく展開。3回にはブドラーのパンチを受けて田口が鼻から出血する場面も見られた。それでも田口は6回、右ストレートをヒットさせて流れをつかむと、続く7回には顔面に右アッパー。しかし、その後はダメージを受けながらも前に出て手数を出してくるブドラーに苦戦して仕留めきれず。12回には左フックがブドラーのアゴにヒットし、ダウンを奪ったかに見えたがレフリーはスリップと判断。試合後にダウンと覆ったが、田口は判定負けを喫した。

 前日19日にはジャッジが急きょ変更となるドタバタ劇も起こった一戦。発表された3人のジャッジのうち1人はブドラーと同じ南アフリカ人で、中立性が保たれないとして田口陣営が抗議して日本人の中村勝彦氏が急きょジャッジを務めることが決まった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000120-spnannex-fight
【モデル】「ぶすに人権はない」「妊婦さんに膝カックンして絶望させる遊び」発言で報道のモデル・夏目雄大(21) 所属事務所から解雇★3
1 :ばーど ★[]:2018/05/20(日) 15:05:07.40 ID:CAP_USER9
過去のツイートが問題視されていたモデルで俳優の夏目雄大(21)が18日、所属事務所から契約を解除された。事務所の公式サイトで発表された。

事務所は「一部報道を受けて、調査した結果、弊社所属夏目雄大が芸能界に入る以前、2013年頃に一部不適切な投稿があったことを確認いたしました。加害行為自体はなかったものの、社会的な影響も鑑み、弊社所属俳優夏目雄大との契約を本日付で解除いたしました。また多くの皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げるとともに、ここにご報告させていただきます」とし、謝罪した。

夏目は過去に「ぶすに人権はない」「妊婦さんに膝カックンして絶望させる遊び」などとツイートし、炎上していると一部で報道され、所属事務所は今月12日に「この度、弊社所属の夏目雄大に関する一部報道について、日頃より応援していただいているファンの皆さまはじめ、関係者の皆さま、また、不快に思われた方々に対して、多大なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪。「今後の対応として所属タレントの指導の徹底と、再発防止の教育を実施いたします。また、内容につきましては、現在調査中ですので、処分などを含め、対応につきましては、あらためて発表させていただきます」としていた。

夏目は昨年、舞台「あんさんぶるスターズ!オン・ステージ」シリーズに出演していた。

2018年5月19日 18:40
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/19/kiji/20180519s00041000334000c.html

関連スレ
【モデル】「ぶすに人権はない」「乙武さんと握手してサッカーしたい」発言の人気モデル夏目雄大 事務所が「お詫び」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526443505/

★1が立った時間 2018/05/19(土) 20:09:44.34
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526764888/
【モデル】「ぶすに人権はない」「妊婦さんに膝カックンして絶望させる遊び」発言で報道のモデル・夏目雄大(21) 所属事務所から解雇★2
994 :ばーど ★[]:2018/05/20(日) 15:05:26.62 ID:CAP_USER9
次スレ

【モデル】「ぶすに人権はない」「妊婦さんに膝カックンして絶望させる遊び」発言で報道のモデル・夏目雄大(21) 所属事務所から解雇★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526796307/
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。