トップページ > 芸スポ速報+ > 2018年03月31日 > 4kU5qvOt0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/15572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000003284314201760000000095



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 2
【野球】「まさか札幌から出ていくとは…」 日ハムの移転に肩を落とす札幌市民★7
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
【カーリング】倉敷の夫妻がカーリング混合複で4強 西日本勢で初、五輪ペアも撃破[18/03/30]

書き込みレス一覧

<<前へ
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
796 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 12:53:12.58 ID:4kU5qvOt0
>>778
札幌市が利権者の権利を全部買い取り+無償レンタル
サッカー追い出し(芝生養生とか張り替えとか面倒だし金かかりすぎw)
球場内の広告収入+飲食物の賃料やら自社製品売ってOK全部収入はハムのもの
くらいやってやっと考える程度だろうなw
まあ今からそれやっても無理だろうけど
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
820 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 12:56:51.72 ID:4kU5qvOt0
>>790
移転する条件として今後一切の賃料免除くらい出すでしょw
そうでなきゃ真駒内に行くぞーでいいんだし
あとホテルとか商業施設は必ずしもハムがやるとは限らないっしょ?
ハム売る会社がホテルとかイオンもどきのモールを運営できるとは思えないw
どう考えても誘致て形だと思う
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
854 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:00:14.87 ID:4kU5qvOt0
>>819
日本で人工芝が多いのはコストの関係だよ
千葉ロッテも1千万かかるからさんざん張替えもめてたしw
あとドームだとどうしても養生できないからねえ

>>825
サポドの話ならサッカーは天然芝だから外で養生しないとならんから
張替えは必要だぞw人工芝の手間が減るだけです
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
862 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:01:54.60 ID:4kU5qvOt0
>>839
立地として球場と隣接してるのと
札幌にすぐ行けるってメリットあるから誘致したらすぐ来るんじゃね?
もちろん市も誘致するからには多少の人参は(減税とかな)必要かもだが
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
884 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:05:31.08 ID:4kU5qvOt0
>>868
"天然"芝だからw
試合しないときは外に出さないとすぐ枯れるぞw
ホバリングで外に出すのが大変なんだよ?
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
898 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:07:21.15 ID:4kU5qvOt0
>>891
みなとみらい地区に移転してBP作るってやつが
ちょっとだけ見てみたかったw
今の敷地だとけっこう制限あるよな
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
900 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:08:14.73 ID:4kU5qvOt0
>>897
球はたくさん飛ぶだろうけどな
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
915 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:11:10.49 ID:4kU5qvOt0
>>907
もともと西鉄ファンだった福岡民が
あっさりホークファンになるんだから
地元に野球チームが来てくれるのは単純にうれしいんでしょう
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
924 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:12:34.45 ID:4kU5qvOt0
>>910
いやそれがホークスが勝利したらとか
1回あたり200万かかるといわれてるけどけっこう開け閉めしてるぞw
ちなみに音響効果をよくするとかで屋根が上下する設計になってる
京セラドームはすでに部品が手に入らないらしく使用不可らしいw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
937 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:14:44.05 ID:4kU5qvOt0
>>925
サッカー
西武とか数試合でもいいからやってと懇願する(ただし北海道が本拠地のハムの許可がいる)
コンサートや見本市を充実させる(東京ドームもやってるよ)

>>927
電気代+用意するのにかかる人件費
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
949 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:16:36.94 ID:4kU5qvOt0
>>936
俺がたまーにヤフオクドーム遠征するけどやってたし

ドームの屋根を開けての試合!ルーフオープンシリーズを5/30〜6/1で開催!
https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/00000229.html

↑みたいなイベントも去年やってたぞw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
958 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:18:49.89 ID:4kU5qvOt0
>>945
開閉式屋根

開閉式屋根を全開にした状態。2016年5月25日のルーフオープンデーにて。
福岡ドームは日本の野球場唯一の屋根開閉機構を備える。屋根は厚さ4メートル
の3枚のパネルからなり、このうち2枚が左右に120度旋回移動することにより、
約20分で全開閉する(全開時の開口率は60%)。屋根部分の総重量は約12,000t。
一度の開閉にかかる費用は約100万円[21]。その内、屋根を開閉する電気代が20万円で、
人件費など諸費用が80万円になる[22]。開閉は通常試合前の練習
(ただし、初期のみの実施)やホークスがホームゲームで勝利した後の
「ルーフオープンショー」時などに限られている。

ウィキが嘘書いてるの?
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
969 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:21:15.91 ID:4kU5qvOt0
>>956
SBが球団買ってからすげーバブリーだよ
球場も巨大ビジョンつけたり年々何かしら新しくなってるw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
975 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:22:58.62 ID:4kU5qvOt0
>>971
キツネだけに化かすからな
そして市長はタヌキだったと
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 3
989 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:26:24.37 ID:4kU5qvOt0
>>980
北広島市長「税リーグ?いりまへんwそんなのに税金使ったら
市民が納得しまへんで」
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
10 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:29:26.88 ID:4kU5qvOt0
>>8
ドームシティとかそこそこ成功してるやろw
あと楽天も観覧車作ったりがんばってるで?
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
19 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:32:24.49 ID:4kU5qvOt0
>>11
夕張の新しい若い市長さん
集落で散り散りになってるジジババを3か所に集めて
スマートシティとかやるとか言ってたなw
当然ジジババは住み慣れたところから離れるんだから大反対だろうけどw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
25 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:33:28.11 ID:4kU5qvOt0
>>15
まるで破綻したけどそのあとビットコインが値上がりしまくった
マウントゴックスみたいな話やね
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
28 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:35:15.01 ID:4kU5qvOt0
>>23
県民ショーとかでどこの田舎(京都を除く)も
そこそこいい県民(道民?)って結論で終わるのに
こういうことが起こるとその地域の本来の姿というか
お里が知れるよねw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
32 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:36:29.17 ID:4kU5qvOt0
>>26
ちょっと前までJリーグが天然芝しか認めてなかったからね

>>29
ジプシーロッテって言葉シランのかい?
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
44 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:40:17.12 ID:4kU5qvOt0
>>36
なんでもそろってる禿バンクでもさすがの商業施設運営の
ノウハウはなかったのねw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
55 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 13:46:22.36 ID:4kU5qvOt0
>>40
これでサポドが持ち直したら手腕を認めるw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
143 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:10:49.54 ID:4kU5qvOt0
>>126
西武「本当はワイが準本拠地にしようとしてたんやで?」
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
150 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:13:42.83 ID:4kU5qvOt0
>>142
札幌市とハムとどっちが悪い?みたいな話になるけど
W杯終わった後にコンサは他に追い出して
ハムに無償レンタルで運営権ごと押しつけてしまえば
改修費200億がどうとかなんて関係なかったなw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
165 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:19:48.00 ID:4kU5qvOt0
>>159
物は一緒だとしても厚みが違うだろw
巻き取る必要がない常設の人工芝と
巻き取り重視してうすうすにしてるのと同じわけないよ

参考画像
https://www.sapporo-dome.co.jp/dome/img/hovering_new07l.jpg
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
179 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:25:01.34 ID:4kU5qvOt0
>>166
清宮、半価値、大谷
それにTDNやら菅野(入団拒否w)とか
ドラ1で話題豊富すぎだよな
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
187 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:27:50.76 ID:4kU5qvOt0
>>181
サポドでサッカーは年間どれくらいやってるの?
んでナゴドとかは年間どれくらいコンサートやってるの?
その頻度が違うんだけどね
あと巻き取りしないでそのままやるケースだってあるだろ
芝が痛んで怒られたケースもあったはず
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
200 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:31:31.57 ID:4kU5qvOt0
>>189
仕事でもロクに教育受けてないお荷物の氷河期世代ですねw
絶滅したらいいと思います
人口分布図で40代くらいがちょうど砂時計の真ん中みたいになって綺麗ですよね
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
205 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:32:33.56 ID:4kU5qvOt0
>>195
なんでもかんでも一緒にやろうとするからダメなんだよ
クラシック専用ホールは素晴らしいが
なんでもできる多目的ホールはこだわる人は演奏を敬遠するw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
214 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:36:40.95 ID:4kU5qvOt0
>>207
俺が言った サポドは薄い
ナゴドは薄いの?それを証明してからにしてくれよw
巻き取る=薄いとは限らない
滅多にやらんなら巻き取るとしても薄い必要は無い
ナゴドはサッカーをやるために薄くして巻き取りやすくしてる
お前こそ巻き取るから薄いって決めつけてるやん
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
218 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:38:13.38 ID:4kU5qvOt0
>>207
あーあとやきう選手にナゴド評判悪いよ
芝が薄いからあしケガしやすいってな
これを俺は言ってるだけで巻き取るとかどーでもいい
【カーリング】倉敷の夫妻がカーリング混合複で4強 西日本勢で初、五輪ペアも撃破[18/03/30]
120 :名無しさん@恐縮です[]:2018/03/31(土) 14:39:24.40 ID:4kU5qvOt0
>>19
普段はパン屋さんとか消防士とか運転手とかやってる人達で作った
オーストラリアチームに負けた
どこかの日本代表チームの事は内緒ね

1万分の1くらいの練習量しかしてない相手に
負けちゃうこともあるよ
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
231 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:41:00.42 ID:4kU5qvOt0
>>221
伊丹「騒音うるせー事故起こったらどうしてくれるんや?」
神戸「え?俺のとこ作るの?やめてくれ」
大阪「神戸に断られたけど大阪に関空できたでー伊丹なくすで」
伊丹「え?で、でもないと不便やし多少は騒音我慢するでーなくしたら怒るで(補助金もらえんし)」
神戸「やっぱ空港ええな。俺も作るで」

みたいな話だよなw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
244 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:44:44.58 ID:4kU5qvOt0
>>234
東日本大震災で生き残った奇跡の一本杉を
保存するために金かけてロボット化(?)してみたり
無駄使い多いよね
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
246 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:45:29.52 ID:4kU5qvOt0
>>240
ハム的にはBPはできないが真駒内でもよかったが
反対運動するバカがいたからとん挫したw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
254 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:47:40.75 ID:4kU5qvOt0
>>252
コンサもこんな欠陥ドームよりちゃんとした
専用球場がええって言ってたんだよな
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
276 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:53:09.14 ID:4kU5qvOt0
>>260
>税金で造って

ここ笑うとこかwなんで自前で作らないんだ?
サンフレッチェといいすげーな税リーグ
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
285 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:56:25.73 ID:4kU5qvOt0
>>282
どっちも違います札幌市の債権ですw
正直な僕にはコンサとファイターズの両方の株券くれるんですよね?
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
289 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 14:58:47.54 ID:4kU5qvOt0
>>284
16チーム(静岡、新潟、四国、沖縄に新チーム)にする構想はあるよ詳しくはググれ
でもプロ野球ってオーナーどもに権限があるからオーナーが許可しなければ
増やしたくても増えないんだよ。近鉄がオリックスと合併するときに
ライブドアの参入嫌って横入りしてきた楽天に許可出したのはオーナーどもだ
まあ楽天もその当時はいきなし貧乏くじ引いたみたいになってたけどw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
302 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 15:01:32.71 ID:4kU5qvOt0
>>292
パリーグだからね客が入る巨人、阪神、広島戦がないというハンデがあるので
球場を作るだけでは今の状況と変わらないというのはわかってるから
楽天とかがお手本にしたメジャー流の試合以外でも儲けてなるべく赤を減らそうという
取り組みっしょ
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
319 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 15:04:13.72 ID:4kU5qvOt0
>>303
開閉式だから高いよw
基本となるのはサポドに払ってる球場使用料やら警備費やらを
新規球場を作るための毎年払うローンと同じ額ならそんなに変わらないという話
ペイするかどうかは新球場の広告収入やら飲食物の上前次第だね
ちなみにナゴドのままなら広告収入も飲食物の収入もハムには入りませんw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
331 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 15:05:36.92 ID:4kU5qvOt0
>>318
札幌の人間も遠征できた人間もあの辺じゃ飲まないだろ
そもそも魅力ある店が少ないし試合終わったら即地下鉄やろw
繁華街まで出たほうがマシや
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
338 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 15:06:39.53 ID:4kU5qvOt0
>>325
そうだよなそのために近鉄も撤退したんだよなw
オリックスとか赤字かと思ったら京セラドームは絶好調なんだよな
SBあたりは広告費と割り切ってるらしいから赤でも構わないようだが・・
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
353 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 15:11:06.94 ID:4kU5qvOt0
>>347
パリーグのほどんどの球団は親会社の広告費ないとやってけないよw
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 4
365 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/03/31(土) 15:14:18.82 ID:4kU5qvOt0
>>357
日本の場合ドームじゃないと雨天中止でチケ払い戻しやら
試合日程を組む(空いてるとは限らない)とか面倒だからだろw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。