トップページ > 芸スポ速報+ > 2018年01月07日 > gl/rCHSm0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/19205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000350000000010550



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【プロ野球】星野仙一氏死去 球界から追悼の声続々 盟友は絶句…山本浩二氏「早すぎる」田淵幸一氏「一番の親友」[18/01/06]
【野球】牛島に白紙小切手…星野監督頭下げ落合トレード獲得 2年後に落合を擁して初優勝
【野球】「怒られたけど、使ってくれた」…山本、中村、立浪、今中が星野氏を悼む
【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]

書き込みレス一覧

【プロ野球】星野仙一氏死去 球界から追悼の声続々 盟友は絶句…山本浩二氏「早すぎる」田淵幸一氏「一番の親友」[18/01/06]
370 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:29:12.19 ID:gl/rCHSm0
■星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞北京五輪のベンチ裏で選手を殴打

代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
たしかに星野氏の鉄拳制裁はつとに有名だ。中日監督時代には、中村武志や立浪和義らが
その洗礼を受けた。正捕手を務めていた中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという
逸話まで明らかになっているほど。 阪神監督時代には、矢野輝弘への平手打ちだけでなく、
報道陣に対してもカメラマンのレンズを振り払おうと実力行使に及んだこともあった。


■【野球】ダルビッシュ有が代表選出を辞退する理由…星野監督の鉄拳制裁、米国内のWBCへの認識(アサ芸プラス)

ダルビッシュは星野仙一監督(65)の下、08年の北京五輪代表として出場した際、
星野監督の鉄拳制裁を食らった。直後に丸刈りにしましたが、敗戦処理のような使い方を
されるなど、プライドを傷つけられました。以降、星野監督を嫌い、守備走塁コーチを務めた
山本監督もその仲間と見なしているのです
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20121127/Asagei_9331.html
【野球】牛島に白紙小切手…星野監督頭下げ落合トレード獲得 2年後に落合を擁して初優勝
184 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/07(日) 13:29:42.97 ID:gl/rCHSm0
■星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞北京五輪のベンチ裏で選手を殴打

代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
たしかに星野氏の鉄拳制裁はつとに有名だ。中日監督時代には、中村武志や立浪和義らが
その洗礼を受けた。正捕手を務めていた中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという
逸話まで明らかになっているほど。 阪神監督時代には、矢野輝弘への平手打ちだけでなく、
報道陣に対してもカメラマンのレンズを振り払おうと実力行使に及んだこともあった。


■【野球】ダルビッシュ有が代表選出を辞退する理由…星野監督の鉄拳制裁、米国内のWBCへの認識(アサ芸プラス)

ダルビッシュは星野仙一監督(65)の下、08年の北京五輪代表として出場した際、
星野監督の鉄拳制裁を食らった。直後に丸刈りにしましたが、敗戦処理のような使い方を
されるなど、プライドを傷つけられました。以降、星野監督を嫌い、守備走塁コーチを務めた
山本監督もその仲間と見なしているのです
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20121127/Asagei_9331.html
【野球】「怒られたけど、使ってくれた」…山本、中村、立浪、今中が星野氏を悼む
204 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/07(日) 13:30:04.68 ID:gl/rCHSm0
■星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞 北京五輪のベンチ裏で選手を殴打

代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
たしかに星野氏の鉄拳制裁はつとに有名だ。中日監督時代には、中村武志や立浪和義らが
その洗礼を受けた。正捕手を務めていた中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという
逸話まで明らかになっているほど。 阪神監督時代には、矢野輝弘への平手打ちだけでなく、
報道陣に対してもカメラマンのレンズを振り払おうと実力行使に及んだこともあった。


■【野球】ダルビッシュ有が代表選出を辞退する理由… 星野監督の鉄拳制裁、米国内のWBCへの認識

ダルビッシュは星野仙一監督(65)の下、08年の北京五輪代表として出場した際、
星野監督の鉄拳制裁を食らった。直後に丸刈りにしましたが、敗戦処理のような使い方を
されるなど、プライドを傷つけられました。以降、星野監督を嫌い、守備走塁コーチを務めた
山本監督もその仲間と見なしているのです
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20121127/Asagei_9331.html
【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
570 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:30:24.49 ID:gl/rCHSm0
■星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞 北京五輪のベンチ裏で選手を殴打

代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
たしかに星野氏の鉄拳制裁はつとに有名だ。中日監督時代には、中村武志や立浪和義らが
その洗礼を受けた。正捕手を務めていた中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという
逸話まで明らかになっているほど。 阪神監督時代には、矢野輝弘への平手打ちだけでなく、
報道陣に対してもカメラマンのレンズを振り払おうと実力行使に及んだこともあった。


■【野球】ダルビッシュ有が代表選出を辞退する理由…星野監督の鉄拳制裁、米国内のWBCへの認識(アサ芸プラス)

ダルビッシュは星野仙一監督(65)の下、08年の北京五輪代表として出場した際、
星野監督の鉄拳制裁を食らった。直後に丸刈りにしましたが、敗戦処理のような使い方を
されるなど、プライドを傷つけられました。以降、星野監督を嫌い、守備走塁コーチを務めた
山本監督もその仲間と見なしているのです
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20121127/Asagei_9331.html
【プロ野球】星野仙一氏死去 球界から追悼の声続々 盟友は絶句…山本浩二氏「早すぎる」田淵幸一氏「一番の親友」[18/01/06]
371 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:31:04.73 ID:gl/rCHSm0
元中日・パウエルの星野仙一評


「本当にどうかしている。選手はいつも、星野の顔色をうかがい、怒られるのではないかと
ビクビクしていた。彼らはどうしようもないほど怯えていた。そんな状態で、いいプレーが
できるはずがない。
私は厳しい監督たちの下でプレーしたこともあるが、厳しいということは野蛮ということとは違う。
星野は野蛮なだけだ。だから監督として本当に頂点を極めることはないだろう」


元中日のパウエルは星野仙一の鉄拳制裁には前々から不満を持っており、
1997年、星野が打ち込まれたリリーフ投手を殴った翌日、

「自分がそんなに強いと思うなら、私を殴ったらどうだ。救急車で病院行きになるのは
あなたのほうだぞ。これ以上、ほかの選手を殴るのはやめてくれ!」

と訴えた。ビビった星野はパウエルの前では選手を殴るのはやめた。
殴るときはパウエルがいないのを確認してから殴った。

翌年、パウエルはフロントにクビにされた。

星野仙一とはそういう男だ。
【野球】牛島に白紙小切手…星野監督頭下げ落合トレード獲得 2年後に落合を擁して初優勝
185 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/07(日) 13:31:50.25 ID:gl/rCHSm0
元中日・パウエルの星野仙一評


「本当にどうかしている。選手はいつも、星野の顔色をうかがい、怒られるのではないかと
ビクビクしていた。彼らはどうしようもないほど怯えていた。そんな状態で、いいプレーが
できるはずがない。
私は厳しい監督たちの下でプレーしたこともあるが、厳しいということは野蛮ということとは違う。
星野は野蛮なだけだ。だから監督として本当に頂点を極めることはないだろう」


元中日のパウエルは星野仙一の鉄拳制裁には前々から不満を持っており、
1997年、星野が打ち込まれたリリーフ投手を殴った翌日、

「自分がそんなに強いと思うなら、私を殴ったらどうだ。救急車で病院行きになるのは
あなたのほうだぞ。これ以上、ほかの選手を殴るのはやめてくれ!」

と訴えた。ビビった星野はパウエルの前では選手を殴るのはやめた。
殴るときはパウエルがいないのを確認してから殴った。

翌年、パウエルはフロントにクビにされた。

星野仙一とはそういう男だ。
【野球】「怒られたけど、使ってくれた」…山本、中村、立浪、今中が星野氏を悼む
205 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/07(日) 13:32:10.55 ID:gl/rCHSm0
元中日・パウエルの星野仙一評


「本当にどうかしている。選手はいつも、星野の顔色をうかがい、怒られるのではないかと
ビクビクしていた。彼らはどうしようもないほど怯えていた。そんな状態で、いいプレーが
できるはずがない。
私は厳しい監督たちの下でプレーしたこともあるが、厳しいということは野蛮ということとは違う。
星野は野蛮なだけだ。だから監督として本当に頂点を極めることはないだろう」


元中日のパウエルは星野仙一の鉄拳制裁には前々から不満を持っており、
1997年、星野が打ち込まれたリリーフ投手を殴った翌日、

「自分がそんなに強いと思うなら、私を殴ったらどうだ。救急車で病院行きになるのは
あなたのほうだぞ。これ以上、ほかの選手を殴るのはやめてくれ!」

と訴えた。ビビった星野はパウエルの前では選手を殴るのはやめた。
殴るときはパウエルがいないのを確認してから殴った。

翌年、パウエルはフロントにクビにされた。

星野仙一とはそういう男だ。
【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
575 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:32:37.72 ID:gl/rCHSm0
元中日・パウエルの星野仙一評


「本当にどうかしている。選手はいつも、星野の顔色をうかがい、怒られるのではないかと
ビクビクしていた。彼らはどうしようもないほど怯えていた。そんな状態で、いいプレーが
できるはずがない。
私は厳しい監督たちの下でプレーしたこともあるが、厳しいということは野蛮ということとは違う。
星野は野蛮なだけだ。だから監督として本当に頂点を極めることはないだろう」


元中日のパウエルは星野仙一の鉄拳制裁には前々から不満を持っており、
1997年、星野が打ち込まれたリリーフ投手を殴った翌日、

「自分がそんなに強いと思うなら、私を殴ったらどうだ。救急車で病院行きになるのは
あなたのほうだぞ。これ以上、ほかの選手を殴るのはやめてくれ!」

と訴えた。ビビった星野はパウエルの前では選手を殴るのはやめた。
殴るときはパウエルがいないのを確認してから殴った。

翌年、パウエルはフロントにクビにされた。

星野仙一とはそういう男だ。
【プロ野球】星野仙一氏死去 球界から追悼の声続々 盟友は絶句…山本浩二氏「早すぎる」田淵幸一氏「一番の親友」[18/01/06]
372 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:33:05.86 ID:gl/rCHSm0
●【野球】星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞だ! 
北京五輪のベンチ裏で選手を殴打…江夏豊氏が暴露!★2
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/639779.html

選手は星野監督にはついてこない。
それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が初めて明かした。

「星野さんが北京五輪の時に、昔監督をしていたチームの選手をベンチ裏で
殴ったという話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよ。選手本人の名誉のため、
オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話はもちろん、選手が
所属している球団の監督の耳にも入り、その監督も怒ったというのも聞いている。
球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表の監督として、
星野さんは本当に大丈夫なのかと思ったね」

代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをしたと言って
選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。この話は、北京五輪を取材していた
記者の間では公然の秘密だった。  知られていたこととはいえ、何よりシラけて
しまったのは、代表チームでこの状況を実際に見聞きした他の選手達。

「若手選手を中心に、『星野氏が監督だった当時は若造だったかもしれないが、今や
日の丸を背負う大選手の一人。プライドを持って戦っている選手を殴るのなら、到底
ついていくことはない』という空気が広がりました。ベンチに流れていたシラけた雰囲気も
ここに起因していたのではないでしょうか」(北京五輪を取材したスポーツライター) 
その後もダルビッシュの不可解な起用法など、星野氏が選手と対立したという話は
枚挙にいとまがない。ある投手は「北京で何も得るものがなかった」とまで言い切るほど、
星野ジャパンのベンチ裏は冷めきっていた。

たしかに星野氏の鉄拳制裁はつとに有名だ
中日監督時代には、中村武志や立浪和義らがその洗礼を受けた。正捕手を務めていた
中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという逸話まで明らかになっているほど。


(鉄拳制裁を受けた選手が所属する球団に取材を申し込んだところ、「確認できない」(広報部)との回答だった)

【週刊ポスト今週号、P26〜28掲載記事より抜粋】
【野球】牛島に白紙小切手…星野監督頭下げ落合トレード獲得 2年後に落合を擁して初優勝
186 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/07(日) 13:33:23.88 ID:gl/rCHSm0
●【野球】星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞だ! 
北京五輪のベンチ裏で選手を殴打…江夏豊氏が暴露!★2
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/639779.html

選手は星野監督にはついてこない。
それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が初めて明かした。

「星野さんが北京五輪の時に、昔監督をしていたチームの選手をベンチ裏で
殴ったという話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよ。選手本人の名誉のため、
オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話はもちろん、選手が
所属している球団の監督の耳にも入り、その監督も怒ったというのも聞いている。
球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表の監督として、
星野さんは本当に大丈夫なのかと思ったね」

代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをしたと言って
選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。この話は、北京五輪を取材していた
記者の間では公然の秘密だった。  知られていたこととはいえ、何よりシラけて
しまったのは、代表チームでこの状況を実際に見聞きした他の選手達。

「若手選手を中心に、『星野氏が監督だった当時は若造だったかもしれないが、今や
日の丸を背負う大選手の一人。プライドを持って戦っている選手を殴るのなら、到底
ついていくことはない』という空気が広がりました。ベンチに流れていたシラけた雰囲気も
ここに起因していたのではないでしょうか」(北京五輪を取材したスポーツライター) 
その後もダルビッシュの不可解な起用法など、星野氏が選手と対立したという話は
枚挙にいとまがない。ある投手は「北京で何も得るものがなかった」とまで言い切るほど、
星野ジャパンのベンチ裏は冷めきっていた。

たしかに星野氏の鉄拳制裁はつとに有名だ
中日監督時代には、中村武志や立浪和義らがその洗礼を受けた。正捕手を務めていた
中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという逸話まで明らかになっているほど。


(鉄拳制裁を受けた選手が所属する球団に取材を申し込んだところ、「確認できない」(広報部)との回答だった)

【週刊ポスト今週号、P26〜28掲載記事より抜粋】
【野球】「怒られたけど、使ってくれた」…山本、中村、立浪、今中が星野氏を悼む
208 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/07(日) 13:33:47.07 ID:gl/rCHSm0
●【野球】星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞だ! 
北京五輪のベンチ裏で選手を殴打…江夏豊氏が暴露!★2
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/639779.html

選手は星野監督にはついてこない。
それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が初めて明かした。

「星野さんが北京五輪の時に、昔監督をしていたチームの選手をベンチ裏で
殴ったという話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよ。選手本人の名誉のため、
オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話はもちろん、選手が
所属している球団の監督の耳にも入り、その監督も怒ったというのも聞いている。
球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表の監督として、
星野さんは本当に大丈夫なのかと思ったね」

代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをしたと言って
選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。この話は、北京五輪を取材していた
記者の間では公然の秘密だった。  知られていたこととはいえ、何よりシラけて
しまったのは、代表チームでこの状況を実際に見聞きした他の選手達。

「若手選手を中心に、『星野氏が監督だった当時は若造だったかもしれないが、今や
日の丸を背負う大選手の一人。プライドを持って戦っている選手を殴るのなら、到底
ついていくことはない』という空気が広がりました。ベンチに流れていたシラけた雰囲気も
ここに起因していたのではないでしょうか」(北京五輪を取材したスポーツライター) 
その後もダルビッシュの不可解な起用法など、星野氏が選手と対立したという話は
枚挙にいとまがない。ある投手は「北京で何も得るものがなかった」とまで言い切るほど、
星野ジャパンのベンチ裏は冷めきっていた。

たしかに星野氏の鉄拳制裁はつとに有名だ
中日監督時代には、中村武志や立浪和義らがその洗礼を受けた。正捕手を務めていた
中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという逸話まで明らかになっているほど。


(鉄拳制裁を受けた選手が所属する球団に取材を申し込んだところ、「確認できない」(広報部)との回答だった)

【週刊ポスト今週号、P26〜28掲載記事より抜粋】
【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
577 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:34:07.50 ID:gl/rCHSm0
●【野球】星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞だ! 
北京五輪のベンチ裏で選手を殴打…江夏豊氏が暴露!★2
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/639779.html

選手は星野監督にはついてこない。
それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が初めて明かした。

「星野さんが北京五輪の時に、昔監督をしていたチームの選手をベンチ裏で
殴ったという話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよ。選手本人の名誉のため、
オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話はもちろん、選手が
所属している球団の監督の耳にも入り、その監督も怒ったというのも聞いている。
球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表の監督として、
星野さんは本当に大丈夫なのかと思ったね」

代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをしたと言って
選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。この話は、北京五輪を取材していた
記者の間では公然の秘密だった。  知られていたこととはいえ、何よりシラけて
しまったのは、代表チームでこの状況を実際に見聞きした他の選手達。

「若手選手を中心に、『星野氏が監督だった当時は若造だったかもしれないが、今や
日の丸を背負う大選手の一人。プライドを持って戦っている選手を殴るのなら、到底
ついていくことはない』という空気が広がりました。ベンチに流れていたシラけた雰囲気も
ここに起因していたのではないでしょうか」(北京五輪を取材したスポーツライター) 
その後もダルビッシュの不可解な起用法など、星野氏が選手と対立したという話は
枚挙にいとまがない。ある投手は「北京で何も得るものがなかった」とまで言い切るほど、
星野ジャパンのベンチ裏は冷めきっていた。

たしかに星野氏の鉄拳制裁はつとに有名だ
中日監督時代には、中村武志や立浪和義らがその洗礼を受けた。正捕手を務めていた
中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという逸話まで明らかになっているほど。


(鉄拳制裁を受けた選手が所属する球団に取材を申し込んだところ、「確認できない」(広報部)との回答だった)

【週刊ポスト今週号、P26〜28掲載記事より抜粋】
【プロ野球】星野仙一氏死去 球界から追悼の声続々 盟友は絶句…山本浩二氏「早すぎる」田淵幸一氏「一番の親友」[18/01/06]
373 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:34:42.23 ID:gl/rCHSm0
●【野球】川上憲伸は楽天・星野新監督にトラウマあり 打たれればベンチ裏で鉄拳制裁[11/26]
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1290790465/

19:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:05:38 ID:4PKl+QtH0
山本昌は試合中なぐられ、顔が変形して
ピッチングコーチに全国放送じゃ出られないから さがれっていわれたんだよな

46:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:53:06 ID:X+WGF60T0
そもそも北京五輪後に「選手の精神面と国際経験が足らなかった」って、
選手達に全部の責任押し付けるコメント出したクズだぞw

69:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:54:42 ID:7y3zw3MaO
昨日か一昨日か上沼恵美子の番組で赤星が出て 星野にボコボコに殴られた話をしてたとこ
こんなクズに監督なんかやらせんなよ

86:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 05:02:11 ID:RDXwh5yU0
浜田の番組でも聞いたよ。
浜田「星野が殴るのには意味があるんでしょ?」
山本昌「そんなもんないです。無茶苦茶です。」

125:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:27:08 ID:x905bxk+0
昨日、赤星も理不尽な暴力を受けたことを話してたよ。
山本昌や中村は、(殴る手が痛いから)革靴で殴られたりしたそうな

128:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:33:55 ID:p23kiP2B0
ちなみに殴るのは未婚限定だからな
嫁がいると手出さない

133:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:44:35 ID:ZB/Np9860
こういうのマスコミは体罰とかパワハラとかって騒がないんだな

135:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:46:55 ID:RDXwh5yU0
阪神の矢野は既婚者だけど殴られたよ。 マスコミの作り話だよ。
星野周辺の美談はほとんどそう。
チベットが問題になると昔から寄付していたことになるし滅茶苦茶です。

137:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:47:45 ID:nZiBxJwg0
記者を集めてオムライスを食べさせてますから。
あれこれネタになる話が満載な上、「帰りにこれでコーヒーでも」と
幹事役の記者の胸ポケに万札がねじ込まれます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0333f1842cdb22de260dd5f0b70e1fe6)

【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
579 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:35:15.75 ID:gl/rCHSm0
●【野球】川上憲伸は楽天・星野新監督にトラウマあり 打たれればベンチ裏で鉄拳制裁[11/26]
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1290790465/

19:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:05:38 ID:4PKl+QtH0
山本昌は試合中なぐられ、顔が変形して
ピッチングコーチに全国放送じゃ出られないから さがれっていわれたんだよな

46:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:53:06 ID:X+WGF60T0
そもそも北京五輪後に「選手の精神面と国際経験が足らなかった」って、
選手達に全部の責任押し付けるコメント出したクズだぞw

69:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:54:42 ID:7y3zw3MaO
昨日か一昨日か上沼恵美子の番組で赤星が出て 星野にボコボコに殴られた話をしてたとこ
こんなクズに監督なんかやらせんなよ

86:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 05:02:11 ID:RDXwh5yU0
浜田の番組でも聞いたよ。
浜田「星野が殴るのには意味があるんでしょ?」
山本昌「そんなもんないです。無茶苦茶です。」

125:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:27:08 ID:x905bxk+0
昨日、赤星も理不尽な暴力を受けたことを話してたよ。
山本昌や中村は、(殴る手が痛いから)革靴で殴られたりしたそうな

128:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:33:55 ID:p23kiP2B0
ちなみに殴るのは未婚限定だからな
嫁がいると手出さない

135:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:46:55 ID:RDXwh5yU0
阪神の矢野は既婚者だけど殴られたよ。 マスコミの作り話だよ。
星野周辺の美談はほとんどそう。
チベットが問題になると昔から寄付していたことになるし滅茶苦茶です。

133:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:44:35 ID:ZB/Np9860
こういうのマスコミは体罰とかパワハラとかって騒がないんだな

137:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:47:45 ID:nZiBxJwg0
記者を集めてオムライスを食べさせてますから。
あれこれネタになる話が満載な上、「帰りにこれでコーヒーでも」と
幹事役の記者の胸ポケに万札がねじ込まれます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0333f1842cdb22de260dd5f0b70e1fe6)

【野球】牛島に白紙小切手…星野監督頭下げ落合トレード獲得 2年後に落合を擁して初優勝
188 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/07(日) 13:35:26.06 ID:gl/rCHSm0
●【野球】川上憲伸は楽天・星野新監督にトラウマあり 打たれればベンチ裏で鉄拳制裁[11/26]
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1290790465/

19:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:05:38 ID:4PKl+QtH0
山本昌は試合中なぐられ、顔が変形して
ピッチングコーチに全国放送じゃ出られないから さがれっていわれたんだよな

46:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:53:06 ID:X+WGF60T0
そもそも北京五輪後に「選手の精神面と国際経験が足らなかった」って、
選手達に全部の責任押し付けるコメント出したクズだぞw

69:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:54:42 ID:7y3zw3MaO
昨日か一昨日か上沼恵美子の番組で赤星が出て 星野にボコボコに殴られた話をしてたとこ
こんなクズに監督なんかやらせんなよ

86:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 05:02:11 ID:RDXwh5yU0
浜田の番組でも聞いたよ。
浜田「星野が殴るのには意味があるんでしょ?」
山本昌「そんなもんないです。無茶苦茶です。」

125:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:27:08 ID:x905bxk+0
昨日、赤星も理不尽な暴力を受けたことを話してたよ。
山本昌や中村は、(殴る手が痛いから)革靴で殴られたりしたそうな

128:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:33:55 ID:p23kiP2B0
ちなみに殴るのは未婚限定だからな
嫁がいると手出さない

135:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:46:55 ID:RDXwh5yU0
阪神の矢野は既婚者だけど殴られたよ。 マスコミの作り話だよ。
星野周辺の美談はほとんどそう。
チベットが問題になると昔から寄付していたことになるし滅茶苦茶です。

133:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:44:35 ID:ZB/Np9860
こういうのマスコミは体罰とかパワハラとかって騒がないんだな

137:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:47:45 ID:nZiBxJwg0
記者を集めてオムライスを食べさせてますから。
あれこれネタになる話が満載な上、「帰りにこれでコーヒーでも」と
幹事役の記者の胸ポケに万札がねじ込まれます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0333f1842cdb22de260dd5f0b70e1fe6)

【野球】「怒られたけど、使ってくれた」…山本、中村、立浪、今中が星野氏を悼む
210 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/07(日) 13:36:03.72 ID:gl/rCHSm0
●【野球】川上憲伸は楽天・星野新監督にトラウマあり 打たれればベンチ裏で鉄拳制裁[11/26]
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1290790465/

19:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:05:38 ID:4PKl+QtH0
山本昌は試合中なぐられ、顔が変形して
ピッチングコーチに全国放送じゃ出られないから さがれっていわれたんだよな

46:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:53:06 ID:X+WGF60T0
そもそも北京五輪後に「選手の精神面と国際経験が足らなかった」って、
選手達に全部の責任押し付けるコメント出したクズだぞw

69:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:54:42 ID:7y3zw3MaO
昨日か一昨日か上沼恵美子の番組で赤星が出て 星野にボコボコに殴られた話をしてたとこ
こんなクズに監督なんかやらせんなよ

86:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 05:02:11 ID:RDXwh5yU0
浜田の番組でも聞いたよ。
浜田「星野が殴るのには意味があるんでしょ?」
山本昌「そんなもんないです。無茶苦茶です。」

125:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:27:08 ID:x905bxk+0
昨日、赤星も理不尽な暴力を受けたことを話してたよ。
山本昌や中村は、(殴る手が痛いから)革靴で殴られたりしたそうな

128:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:33:55 ID:p23kiP2B0
ちなみに殴るのは未婚限定だからな
嫁がいると手出さない

135:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:46:55 ID:RDXwh5yU0
阪神の矢野は既婚者だけど殴られたよ。 マスコミの作り話だよ。
星野周辺の美談はほとんどそう。
チベットが問題になると昔から寄付していたことになるし滅茶苦茶です。

133:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:44:35 ID:ZB/Np9860
こういうのマスコミは体罰とかパワハラとかって騒がないんだな

137:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:47:45 ID:nZiBxJwg0
記者を集めてオムライスを食べさせてますから。
あれこれネタになる話が満載な上、「帰りにこれでコーヒーでも」と
幹事役の記者の胸ポケに万札がねじ込まれます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0333f1842cdb22de260dd5f0b70e1fe6)

【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
582 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:37:02.28 ID:gl/rCHSm0
396 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/01/13(水) 17:41:09.50
ここで問題です。地位が高いのはどちらでしょう?

A http://stat.ameba.jp/user_images/20110409/16/east4base/ea/96/j/o0450032911155576508.jpg

B http://yumenakama08.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/29/imp0911110744003p1.jpg


405 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:58:33.27
Aだな偉そうにしてるし

407 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 18:00:45.41
A に決まってるだろ。首相クラスかな
菅直人みたいな態度だ

399 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:47:57.25
A こんなのが他のスポーツを半袖短パンとか言って馬鹿にしてるのか

397 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:42:41.23
何かに似てると思ったら北の将軍様のパフォーマンスにそっくり

398 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:47:31.24
本当に野球って日本人っぽくないんだよなぁ〜
【プロ野球】星野仙一氏死去 球界から追悼の声続々 盟友は絶句…山本浩二氏「早すぎる」田淵幸一氏「一番の親友」[18/01/06]
374 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:37:44.97 ID:gl/rCHSm0
396 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/01/13(水) 17:41:09.50
ここで問題です。地位が高いのはどちらでしょう?

A http://stat.ameba.jp/user_images/20110409/16/east4base/ea/96/j/o0450032911155576508.jpg

B http://yumenakama08.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/29/imp0911110744003p1.jpg


405 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:58:33.27
Aだな偉そうにしてるし

407 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 18:00:45.41
A に決まってるだろ。首相クラスかな
菅直人みたいな態度だ

399 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:47:57.25
A こんなのが他のスポーツを半袖短パンとか言って馬鹿にしてるのか

397 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:42:41.23
何かに似てると思ったら北の将軍様のパフォーマンスにそっくり

398 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:47:31.24
本当に野球って日本人っぽくないんだよなぁ〜
【野球】「怒られたけど、使ってくれた」…山本、中村、立浪、今中が星野氏を悼む
212 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/07(日) 13:37:54.64 ID:gl/rCHSm0
396 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/01/13(水) 17:41:09.50
ここで問題です。地位が高いのはどちらでしょう?

A http://stat.ameba.jp/user_images/20110409/16/east4base/ea/96/j/o0450032911155576508.jpg

B http://yumenakama08.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/29/imp0911110744003p1.jpg


405 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:58:33.27
Aだな偉そうにしてるし

407 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 18:00:45.41
A に決まってるだろ。首相クラスかな
菅直人みたいな態度だ

399 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:47:57.25
A こんなのが他のスポーツを半袖短パンとか言って馬鹿にしてるのか

397 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:42:41.23
何かに似てると思ったら北の将軍様のパフォーマンスにそっくり

398 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:47:31.24
本当に野球って日本人っぽくないんだよなぁ〜
【野球】牛島に白紙小切手…星野監督頭下げ落合トレード獲得 2年後に落合を擁して初優勝
189 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/07(日) 13:38:13.11 ID:gl/rCHSm0
396 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/01/13(水) 17:41:09.50
ここで問題です。地位が高いのはどちらでしょう?

A http://stat.ameba.jp/user_images/20110409/16/east4base/ea/96/j/o0450032911155576508.jpg

B http://yumenakama08.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/29/imp0911110744003p1.jpg


405 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:58:33.27
Aだな偉そうにしてるし

407 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 18:00:45.41
A に決まってるだろ。首相クラスかな
菅直人みたいな態度だ

399 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:47:57.25
A こんなのが他のスポーツを半袖短パンとか言って馬鹿にしてるのか

397 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:42:41.23
何かに似てると思ったら北の将軍様のパフォーマンスにそっくり

398 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:47:31.24
本当に野球って日本人っぽくないんだよなぁ〜
【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
585 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:38:48.68 ID:gl/rCHSm0
■<野球>星野阪神初の鉄拳制裁=島野ヘッドがカツノリに強烈ローキック
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1013805063/

星野阪神の鉄拳第1号!
阪神・島野育夫ヘッドコーチ(57)が安芸キャンプの15日、
サインプレー練習でミスしたカツノリ捕手(28)の臀部を観衆3000人の面前で蹴り上げた。
折しも星野仙一監督(55)は、二軍の室戸キャンプを視察中で不在。
陣頭指揮に立った『分身』の初の“鉄拳制裁”に、安芸にピーンと緊張感が張り詰めた。

春の日差しが照り付けるメーン球場が凍りついた。
平日だがスタンドには約3000人のファンがいる…。不意のローキックに緊張が走った。

「ドスッ!」

午前中に行われた投手と内野手によるサインプレー練習。
本塁上で島野ヘッドコーチの怒声が飛び、すぐさま右足が上がった。
シューズの甲の部分がカツノリの臀部に入った。星野阪神の“鉄拳”第1号だった。

「去年のサインを使ったんや。うっかり、やりよったんやろな。
でも、そのうっかりが命取りになる。だから(キックを)やったんや」
【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
588 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:39:25.81 ID:gl/rCHSm0
■星野監督、鉄拳制裁復活だ…楽天 (スポーツ報知) 
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/wasi21/article/85

楽天の星野仙一監督は30日、キャンプインを前に“鉄拳指導”の復活を宣言した
「ファンをがっかりさせるようなプレーをしたら、思いっきり怒っていく
最近、世の中に怒りがない」 「怒」の読み方は“おこる”ではなく“いかる”
気の抜けたプレーをすれば、闘将らしく容赦ない怒りをぶつけていく。


■星野監督「負けたらムチ打ちだ」 社会人と練習試合実施へ  2012年10月23日
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/23/kiji/K20121023004388480.html

楽天は11月1日から倉敷で行う秋季キャンプで対外試合を実施する。
相手は地元の社会人チームとなる見込みで、星野監督は
「試合をすることによってミスをあぶり出す」と狙いを説明。
さらに「負けたらムチ打ちだ」と居残りの長距離走など厳罰を科す意向だ。
既に指揮官は「秋季キャンプは地獄に近い練習になる」と予告しており、
「負ければ厳罰」の対外試合を組むことでナインを精神的にも追い込む。
【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
591 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:40:16.48 ID:gl/rCHSm0
125:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:27:08 ID:x905bxk+0
昨日、赤星も理不尽な暴力を受けたことを話してたよ。
山本昌や中村は、(殴る手が痛いから)革靴で殴られたりしたそうな

128:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:33:55 ID:p23kiP2B0
ちなみに殴るのは未婚限定だからな
嫁がいると手出さない

135:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:46:55 ID:RDXwh5yU0
阪神の矢野は既婚者だけど殴られたよ。 マスコミの作り話だよ。
星野周辺の美談はほとんどそう。
チベットが問題になると昔から寄付していたことになるし滅茶苦茶です。

133:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:44:35 ID:ZB/Np9860
こういうのマスコミは体罰とかパワハラとかって騒がないんだな

137:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:47:45 ID:nZiBxJwg0
記者を集めてオムライスを食べさせてますから。
あれこれネタになる話が満載な上、「帰りにこれでコーヒーでも」と
幹事役の記者の胸ポケに万札がねじ込まれます。
【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
592 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:41:24.26 ID:gl/rCHSm0
◆星野将軍の被災地視察について

219 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 14:38:05.69
震災の後、サッカー選手が多数ボランティアしてたの忘れたのか?
野球は真っ先に逃げて、ナイター強硬しようとしてどヒンシュクかってたがなw

227 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 14:40:18.87
野球って、震災のとき、関西まで逃げたっけ?www 星野とかな

368 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:04:03.86
NHKで最近ドラマにした楽天のババアのチアリーダー話で、
震災時に心の拠り所になったと星野の実映像とともにでっち上げてたぞ。
被災地から逃げ出したことはなかったことになったようだ。

372 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:12:52.22
カメラ引き連れてユニフォーム姿で仙台入りし
壇上から「耐えろ!」と一喝されたことが心の拠り所になった人も
いないとは言い切れない
【プロ野球】星野仙一氏死去 球界から追悼の声続々 盟友は絶句…山本浩二氏「早すぎる」田淵幸一氏「一番の親友」[18/01/06]
375 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:41:49.19 ID:gl/rCHSm0
◆星野将軍の被災地視察について

219 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 14:38:05.69
震災の後、サッカー選手が多数ボランティアしてたの忘れたのか?
野球は真っ先に逃げて、ナイター強硬しようとしてどヒンシュクかってたがなw

227 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 14:40:18.87
野球って、震災のとき、関西まで逃げたっけ?www 星野とかな

368 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:04:03.86
NHKで最近ドラマにした楽天のババアのチアリーダー話で、
震災時に心の拠り所になったと星野の実映像とともにでっち上げてたぞ。
被災地から逃げ出したことはなかったことになったようだ。

372 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2016/01/13(水) 17:12:52.22
カメラ引き連れてユニフォーム姿で仙台入りし
壇上から「耐えろ!」と一喝されたことが心の拠り所になった人も
いないとは言い切れない
【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
596 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:43:18.22 ID:gl/rCHSm0
★焼き豚代表・星野仙一名言集★


◆サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について

「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」

「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」

「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)の
 方が人気がある!」 (2003/8/5)

◆野球というスポーツについて

「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間
 何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなス
 ポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」

「そういう部分で言うと、たとえば馬術やヨット(セーリング)は
 ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に
 見ているのだろうかと思う」 (2008/04/23 自身のウェブサイトにて)


◆北京五輪、サッカー日本代表(反町ジャパン)の米国戦後

報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継を
 チェックしていた)

もともと星野監督は

「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
あとは単体(個人種目)で北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。
それに応えていかなくてはいけない」

と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、
皆さん楽しみにしててください。」

(2008/8/7 ZEROエンディングにて)

なお結果は ○アメリカ 4-2 日本● で野球はまたメダルなしに終わる
【プロ野球】星野仙一氏死去 球界から追悼の声続々 盟友は絶句…山本浩二氏「早すぎる」田淵幸一氏「一番の親友」[18/01/06]
376 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:43:34.01 ID:gl/rCHSm0
★焼き豚代表・星野仙一名言集★


◆サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について

「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」

「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」

「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)の
 方が人気がある!」 (2003/8/5)

◆野球というスポーツについて

「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間
 何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなス
 ポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」

「そういう部分で言うと、たとえば馬術やヨット(セーリング)は
 ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に
 見ているのだろうかと思う」 (2008/04/23 自身のウェブサイトにて)


◆北京五輪、サッカー日本代表(反町ジャパン)の米国戦後

報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継を
 チェックしていた)

もともと星野監督は

「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
あとは単体(個人種目)で北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。
それに応えていかなくてはいけない」

と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、
皆さん楽しみにしててください。」

(2008/8/7 ZEROエンディングにて)

なお結果は ○アメリカ 4-2 日本● で野球はまたメダルなしに終わる
【野球】「怒られたけど、使ってくれた」…山本、中村、立浪、今中が星野氏を悼む
215 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/07(日) 13:43:45.99 ID:gl/rCHSm0
★焼き豚代表・星野仙一名言集★


◆サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について

「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」

「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」

「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)の
 方が人気がある!」 (2003/8/5)

◆野球というスポーツについて

「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間
 何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなス
 ポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」

「そういう部分で言うと、たとえば馬術やヨット(セーリング)は
 ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に
 見ているのだろうかと思う」 (2008/04/23 自身のウェブサイトにて)


◆北京五輪、サッカー日本代表(反町ジャパン)の米国戦後

報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継を
 チェックしていた)

もともと星野監督は

「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
あとは単体(個人種目)で北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。
それに応えていかなくてはいけない」

と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、
皆さん楽しみにしててください。」

(2008/8/7 ZEROエンディングにて)

なお結果は ○アメリカ 4-2 日本● で野球はまたメダルなしに終わる
【野球】牛島に白紙小切手…星野監督頭下げ落合トレード獲得 2年後に落合を擁して初優勝
191 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/07(日) 13:44:16.80 ID:gl/rCHSm0
★焼き豚代表・星野仙一名言集★


◆サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について

「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」

「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」

「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)の
 方が人気がある!」 (2003/8/5)

◆野球というスポーツについて

「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間
 何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなス
 ポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」

「そういう部分で言うと、たとえば馬術やヨット(セーリング)は
 ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に
 見ているのだろうかと思う」 (2008/04/23 自身のウェブサイトにて)


◆北京五輪、サッカー日本代表(反町ジャパン)の米国戦後

報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継を
 チェックしていた)

もともと星野監督は

「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
あとは単体(個人種目)で北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。
それに応えていかなくてはいけない」

と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、
皆さん楽しみにしててください。」

(2008/8/7 ZEROエンディングにて)

なお結果は ○アメリカ 4-2 日本● で野球はまたメダルなしに終わる
【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
599 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:45:02.86 ID:gl/rCHSm0
星野1001伝説の解説をほぼ完全収録 2006年5月27日 東京ドーム 読売−ロッテ2回戦(NHK)


・9回表 無死一塁、ランナー四球の西岡、打席はルーキーの根元。
○工藤アナ 「根本は今シーズンここまでまだバントというものはありません」

・根元バントの構えだったがいったん打席を外し三塁側サインを確認しに行く
○アナ「根元のほうがちょっと…サインの確認をしてるんでしょうか?
    西村コーチからサインが出てるんですが」
●仙一「イヤ確認というよりは、(バカにしきった口調で)
    ここはもう バ ン ト に 決まってるじゃないですか!!へっへっへ! 」
○アナ「(めげずに) 今ちょっとバッターボックス外しましたよね」
●仙一「いやあ、ピッチャーに対して 牽 制 でしょ」

・その5秒後、ランナー西岡スタート・根元バントの構えからヒッティング!ファウル!

○アナ「…いやー…、これですよ!
●仙一「いやあこれはバスターでしょうけれどもぉ、(←見りゃ分かるよ)
    西岡ならそこまで危険を冒すことはないんですけどねぇ〜」
     (←1・3塁もしくは2・3塁狙いだということが全然分かっていない様子)

・VTRで一塁から走った西岡が根元の打球を確認する視線が映される
○アナ「二度見ましたねえ」
●仙一 (反応せず)
【プロ野球】星野仙一氏死去 球界から追悼の声続々 盟友は絶句…山本浩二氏「早すぎる」田淵幸一氏「一番の親友」[18/01/06]
378 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:45:09.01 ID:gl/rCHSm0
星野1001伝説の解説をほぼ完全収録 2006年5月27日 東京ドーム 読売−ロッテ2回戦(NHK)

・9回表 無死一塁、ランナー四球の西岡、打席はルーキーの根元。
○工藤アナ 「根本は今シーズンここまでまだバントというものはありません」

・根元バントの構えだったがいったん打席を外し三塁側サインを確認しに行く
○アナ「根元のほうがちょっと…サインの確認をしてるんでしょうか?
    西村コーチからサインが出てるんですが」
●仙一「イヤ確認というよりは、(バカにしきった口調で)
    ここはもう バ ン ト に 決まってるじゃないですか!!へっへっへ! 」
○アナ「(めげずに) 今ちょっとバッターボックス外しましたよね」
●仙一「いやあ、ピッチャーに対して 牽 制 でしょ」

・その5秒後、ランナー西岡スタート・根元バントの構えからヒッティング!ファウル!

○アナ「…いやー…、これですよ!
●仙一「いやあこれはバスターでしょうけれどもぉ、(←見りゃ分かるよ)
    西岡ならそこまで危険を冒すことはないんですけどねぇ〜」
     (←1・3塁もしくは2・3塁狙いだということが全然分かっていない様子)

・VTRで一塁から走った西岡が根元の打球を確認する視線が映される
○アナ「二度見ましたねえ」
●仙一 (反応せず)
【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
602 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:45:58.02 ID:gl/rCHSm0
・カウント1−2、根元依然バントの構えからピッチャー第4球。

○アナ「ランナースタート!ヒッティングううーっ!ショートの頭上!
    エンドラン!!西岡三塁に向かうーッ!ボール三塁に来るが!
    エンドラン!!何となんとっ!ヒットエンドラン!!」
●仙一「…いや…参ったなぁ〜 」

   (以後仙一は 2 5 秒 間 沈黙したまま。いたたまれず工藤アナが話を振る)

○アナ「ここまで見事に決められますとねぇ。これは見事な作戦、そして実行力!」
●仙一「まあでも…エンドランの確率ってのは、物凄い(←ママ)低いですからね。
    もう2割…行くか行かないかくらいですからねえ…。
    そしてその…なんていうのかなあ…転がすのがフツーなんですけど… 
    ダブルプレーですし…フツーあそこで…
    西岡だからサードまで来れたってことも言えますね…(←しどろもどろ)」
○アナ「(仕方なく)なるほど。」

   (以後仙一は  約 2 分 間  全く声を発しなくなってしまう。)



・バッター福浦。1−1からの3球目をタイムリー、ロッテ勝ち越す。

○アナ「鮮やか!おみごと千葉ロッテマリーンズの攻撃!(沈黙の星野に)
    星野さんがおっしゃった各選手のですねえ、思い切りといいますか
    自信が見事にこう、束になって来てる感じがしますが」
●仙一「…んー、ベンチの期待に応えているというかねえ。

   (以後また沈黙)

   「…まあしかし私いつも言いますけどねえ、ノーアウトでこういう競り合いで
    フォアボール出しますと 80 パ ー セ ン ト から 90 パ ー セ ン ト
    点が入りますよ! ヒットならまだねぇ、その確率がドーンと4割5割に
    落ちるんですけどねえ。 私、 長 い 監 督 生 活 してますけどね、
    ノーアウトからフォアボール出すとイヤーな感じが特にこう、競り合いの時は
    してましたけどねえ〜 (←「無死から四球」だけで妙にハイに。)」
【プロ野球】星野仙一氏死去 球界から追悼の声続々 盟友は絶句…山本浩二氏「早すぎる」田淵幸一氏「一番の親友」[18/01/06]
380 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:46:24.70 ID:gl/rCHSm0
・カウント1−2、根元依然バントの構えからピッチャー第4球。

○アナ「ランナースタート!ヒッティングううーっ!ショートの頭上!
    エンドラン!!西岡三塁に向かうーッ!ボール三塁に来るが!
    エンドラン!!何となんとっ!ヒットエンドラン!!」
●仙一「…いや…参ったなぁ〜 」

   (以後仙一は 2 5 秒 間 沈黙したまま。いたたまれず工藤アナが話を振る)

○アナ「ここまで見事に決められますとねぇ。これは見事な作戦、そして実行力!」
●仙一「まあでも…エンドランの確率ってのは、物凄い(←ママ)低いですからね。
    もう2割…行くか行かないかくらいですからねえ…。
    そしてその…なんていうのかなあ…転がすのがフツーなんですけど… 
    ダブルプレーですし…フツーあそこで…
    西岡だからサードまで来れたってことも言えますね…(←しどろもどろ)」
○アナ「(仕方なく)なるほど。」

   (以後仙一は  約 2 分 間  全く声を発しなくなってしまう。)



・バッター福浦。1−1からの3球目をタイムリー、ロッテ勝ち越す。

○アナ「鮮やか!おみごと千葉ロッテマリーンズの攻撃!(沈黙の星野に)
    星野さんがおっしゃった各選手のですねえ、思い切りといいますか
    自信が見事にこう、束になって来てる感じがしますが」
●仙一「…んー、ベンチの期待に応えているというかねえ。

   (以後また沈黙)

   「…まあしかし私いつも言いますけどねえ、ノーアウトでこういう競り合いで
    フォアボール出しますと 80 パ ー セ ン ト から 90 パ ー セ ン ト
    点が入りますよ! ヒットならまだねぇ、その確率がドーンと4割5割に
    落ちるんですけどねえ。 私、 長 い 監 督 生 活 してますけどね、
    ノーアウトからフォアボール出すとイヤーな感じが特にこう、競り合いの時は
    してましたけどねえ〜 (←「無死から四球」だけで妙にハイに。)」
【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
604 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:47:18.78 ID:gl/rCHSm0
いっぽう同じ試合をG+で実況していた堀内の解説


・カウント1‐2に。

△堀内「ここは苦しいですねぇ〜。福田はねえ。ボールになると苦しいから、ここで
    ストライク取りたいわけですからねえ」

○アナ「ランナースタートぉ!そしてこれが見事的中ーっ!そして西岡一気に三塁へ!セーフ!
    ボビーマジック炸裂!これがロッテの野球かっ!ものの見事的中しました!」
    いやー堀内さん、これはジャイアンツとしてもエエーッという思いがあるでしょうねえ。

△堀内「(平然と)いやそうじゃなくてねえ、カウントを1−2にしてるでしょ。ボクが
    「1−3になったら苦しいよ、だからストライク取りに来ますよ」と言った時に、
    やっぱりベンチは読み切ってるんですね、ロッテのベンチが。だからもう
    ストレート系のボールでストライク取りに来るってのは分かってるから。
    当てるのが上手なバッターですからね、根元は。だからエンドランをかけるんですよね」


野球観は堀内の貫録勝ちw
【プロ野球】星野仙一氏死去 球界から追悼の声続々 盟友は絶句…山本浩二氏「早すぎる」田淵幸一氏「一番の親友」[18/01/06]
381 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 13:47:36.28 ID:gl/rCHSm0
いっぽう同じ試合をG+で実況していた堀内の解説


・カウント1‐2に。

△堀内「ここは苦しいですねぇ〜。福田はねえ。ボールになると苦しいから、ここで
    ストライク取りたいわけですからねえ」

○アナ「ランナースタートぉ!そしてこれが見事的中ーっ!そして西岡一気に三塁へ!セーフ!
    ボビーマジック炸裂!これがロッテの野球かっ!ものの見事的中しました!」
    いやー堀内さん、これはジャイアンツとしてもエエーッという思いがあるでしょうねえ。

△堀内「(平然と)いやそうじゃなくてねえ、カウントを1−2にしてるでしょ。ボクが
    「1−3になったら苦しいよ、だからストライク取りに来ますよ」と言った時に、
    やっぱりベンチは読み切ってるんですね、ロッテのベンチが。だからもう
    ストレート系のボールでストライク取りに来るってのは分かってるから。
    当てるのが上手なバッターですからね、根元は。だからエンドランをかけるんですよね」


野球観は堀内の貫録勝ちw
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
968 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 22:44:04.46 ID:gl/rCHSm0
◇ 世界最大の映画サイトIMDbの歴代映画評価ランキング ◇

日本映画ではもちろん『七人の侍』がトップで、小津安二郎、
宮崎駿、高畑勲らがランクインしていたが、全米公開された
『君の名は。』は、ランキング83位にまで上げてしばらくそこに
定住していたが、ハリウッドリメイクの報が影響したか、
上昇を続け、とうとう70位台にまでランクアップした。

君の名はがここ数カ月で抜いた相手は、アラビアのロレンス、
タクシードライバー、アマデウス、2001年宇宙の旅、雨に唄えば、
許されざる者、イヴの全て、別離、アパートの鍵貸します、
夕陽のガンマン、チャップリンのキッド、自転車泥棒、スティング、
時計仕掛けのオレンジ、レクイエムフォードリーム…
卒倒もののラインナップ。いまだに現実とは思えないくらいだ


IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2017/09/29
http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc&mode=simple&page=1

◆IMdb、邦画作品のみのランク

*19位 七人の侍       黒澤明
*29位 千と千尋の神隠し   宮崎駿
*58位 火垂るの墓      高畑勲
*64位 もののけ姫      宮崎駿
*79位 君の名は。      新海誠 ←☆
 
111位 羅生門         黒澤明
113位 用心棒         黒澤明
128位 生きる        黒澤明
132位 となりのトトロ    宮崎駿
133位 乱          黒澤明

137位 ハウルの動く城     宮崎駿
168位 東京物語       小津安二郎
213位 風の谷のナウシカ   宮崎駿
247位 天空の城ラピュタ    宮崎駿

*19. 8.6 Seven Samurai (1954)
*29. 8.5 Spirited Away (2001)
*58. 8.4 Grave of the Fireflies (1988)
*64. 8.4 Princess Mononoke (1997)
*79. 8.3 Your Name. (2016)  
111. 8.2 Rashomon (1950)
113. 8.2 Yojimbo (1961)
128. 8.2 Ikiru (1952)
132. 8.2 My Neighbor Totoro (1988)
133. 8.2 Ran (1985)
137. 8.2 Howl's Moving Castle (2004)
168. 8.1 Tokyo Story (1953)
213. 8.1 Nausicaa of the Valley of the Wind (1984)
247. 8.0 Castle in the Sky (1986)
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
969 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 22:45:05.27 ID:gl/rCHSm0
「シン・ゴジラ」と「君の名は。」どうしてこんなに差がついた


「シン・ゴジラ」ニューヨークタイムス評

とっちらかった特殊効果のてんこもりはあたかもわざと印象を散漫にしようとしているのかのよう。
物語はかなり雑でついていくのに苦労する。嵐のごとく大量に登場するキャラクターはまあ日本人の
観客にとってはアメリカ人の思う以上にたぶん意味があるんだろう。
本作は、パロディに徹しているときには最高のパフォーマンスを見せる。だが、それだけで二時間の
尺がもっているかといえばあやしい。
他にも、アメリカに対する日本の愛憎が 大雑把かつ幼稚に描かれたりもする。
クライマックスに、特別印象的な特殊効果シーンがあった。日本の在来線車両は、客を運ぶよりも
怪物をひるませるほうが得意らしい。


「君の名は。」ニューヨークタイムス評

とてもチャーミングで、優しいユーモアに溢れている。 体が入れ替わるという設定を通して性別という
ものに軽く触れたかと思うと、新海氏は、話を別の、もっと複雑な方向へともっていく。最初のほうで
はあまり重要でなく見えた神道、彗星、口噛み酒が、次第に話の前面に出てくるようになるのだ。スト
ーリーの展開に比例して、ビジュアル面でも、淡い水彩画のような背景が、感動的な役割をもつように
なる。三葉と瀧、そして観客がようやく何が起こっているのかを理解できた時、映画は、混乱の喜劇から、
国、歴史、カタストロフィー、記憶といったものを静かに考察する感動作へと形を変えていく
できればオリジナルの日本語版で見てほしい。
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
970 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 22:45:36.51 ID:gl/rCHSm0
【映画】<君の名は。>イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 ★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480908236/

日本で大ヒットを記録している映画『君の名は。』は、アメリカの大手映画批評サイト
Rotten Tomatoes でも97%(2日時点)という高評価を獲得しているが、なかでも
11月24日から公開が始まったイギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の
3誌がそろって5つ星の最高評価を与えている。
以下に各誌のレビューから一部を抜粋して紹介する。

■The Guardian

目もくらむばかりに輝く“体いれかわりロマンス”。
新海誠監督は、自身が日本のアニメ界の新たなキングであるという評価を確立した。
「目が覚めると夢は消えている」というが、この素晴らしい映画ではそんなことはない。
スクリーンから不思議な光が消えたあとでも、観客はずっと楽しい空想の中に浸っている。

■EMPIRE

新海誠。この名前を覚えておいてほしい。もしこのクレイジーな世の中に少しでも
正義があるのであれば、これから数年の間に日本アニメ界の偉人である宮崎駿と
同様の評価を彼は受けることになるだろう。
そして彼は来年には早くもオスカー像を手にしている可能性もある。
アカデミー賞長編アニメ映画賞かアカデミー賞外国語映画賞。
いやその両方かもしれない。
今年、日本のアニメ映画を1本しか観ないつもりであれば、この作品を観るべきだ。
そして2回以上観るべき。

■The Telegraph

この映画は笑ってしまうほど美しい。
例えば雨のあとを描いた美しいシーンは、現実世界における「鮮明さ」「輝き」
「知覚能力」が洗練されたような感覚にさせる。
ストーリーを話すことはもちろんネタバレとなる。しかし、この作品に“本当の
ネタバレ”というものはない。新海誠作品を理解する唯一の方法は、自分自身で
その世界に浸り、織り重なった2つの命のそばにある自分の心の組紐を感じ、
銀色の弧を空に描く彗星を自分の目で見つめるしかない。
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
971 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 22:45:51.14 ID:gl/rCHSm0
アメリカのメディアも絶賛
一時期、在日工作員が「アメリカ人がけなした!」というデマスレを
必死に立てつづけて、根拠なき中傷を拡散していたけど


『君の名は。』米メディア、“矛盾”を指摘しつつも「一流」と絶賛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00010001-dmenueiga-movi&;;;;;p=2

米映画界での注目度が高い2大エンタメ業界誌「ヴァラエティ」
「ハリウッド・リポーター」による同作への批評が出揃ったので、
その内容を紹介していこう。
結論から言って、両誌とも概ね高く評価している。
まず、物語についての「ヴァラエティ」誌)の記述が印象的だ。

「多くの恋愛映画は出会いで始まり、そこから進展していくが、
『君の名は。』では、主人公2人が本当に出会えるのかどうかも
わからない。このジャンルの伝統的ルールは適用されず、
空想的な前提がベタな『出会いのときめき』を無視し、
『いつか巡り会うかもしれない2人』を描いていく。

タイムトラベルと“体の入れ替わり”とパニック映画の愛らしく
風変わりなミックス。極めて魅力的で、型破りな恋愛映画だ」。

「ハリウッド・リポーター」誌も、
「主人公2人が互いの名前を覚えておこうと努め、巡り会いを
求める様子が、ユーモアと神秘的な暗示を織り込んだ、
ほろ苦く、信じ難いほどのロマンスを生んでいる」
と称えている。

さらに同誌は、「映画の後半にエネルギーを与えている
迫り来る自然災害は、東日本大震災による被害のトラウマを
呼び起こす。新海誠監督は、ハングリーなアニメファンの
支持を受ける多くの要素を積み上げた」とも述べている。
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
972 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 22:46:23.95 ID:gl/rCHSm0
【映画】<君の名は。>ついに北米公開!批評家は何と言っているか?気に入らなかった批評家は3%
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491693204/

日本公開から約8ヶ月を経て、「君の名は。」が、現地時間7日(金)、
ついに北米公開された。英語吹き替え版とオリジナルの日本語版、ふたつの
バージョンがあり、タイトルはそのまま「Your Name.」。今作は、
L.A.映画批評家協会から2016年の最優秀アニメに選ばれている。投票者に
送られるスクリーナーや映画祭などで見ていた現地ジャーナリストからも
良い感想を聞いていたので(ある在L.A.スペイン人ジャーナリストは、昨年の
ベスト映画とまで言っていた)、全米公開の折に出る批評は良いのでは
ないかと予測していたが、まさにそのとおりだった。

「L.A. Times」は、大規模公開される 「Going in Style」や「Smurfs:
The Lost Village」より前のページで、もっと大きいスペースを割き「君の名は。」を紹介。
「壮大で楽しい男女入れ替わり物語」という見出しの記事で、批評家
ジャスティン・チャンは、まず今作が、「千と千尋の神隠し」(2億7,500万ドル)
を抜く3億2,800万ドルをすでに全世界で売り上げている事実を述べている。
「そう聞くと期待が高まりすぎてしまうかもしれない。だが、今作は、
本当にすごいことを達成しているのである」と続ける彼は、

「体の入れ替わりというちょっとばかげたこと、時間を超えた恋愛、
災害を生き延びることなど、今作は多くの要素を上手に盛り込んでいる。
活気に満ち、かつ穏やかで、スピード感があり、知的でもある今作は、
喜劇から悲劇へ、そして恋物語へと、全体のトーンを狂わせることなく、
スムーズに移行していくのだ」と賞賛。
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
973 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 22:46:44.21 ID:gl/rCHSm0
「New York Times」のマノーラ・ダージスは、
「とてもチャーミングで、優しいユーモアに溢れている。 体が入れ替わる
という設定を通して性別というものに軽く触れたかと思うと、新海氏は、
話を別の、もっと複雑な方向へともっていく。
最初のほうではあまり重要でなく見えた神道、彗星、口噛み酒が、次第に
話の前面に出てくるようになるのだ。ストーリーの展開に比例して、
ビジュアル面でも、淡い水彩画のような背景が感動的な役割をもつようになる」

と述べる。三葉と瀧、そして観客がようやく何が起こっているのかを理解できた時
「映画は、混乱の喜劇から、国、歴史、カタストロフィー、記憶といった
ものを静かに考察する感動作へと形を変えていく」と言うダージスは、
「できればオリジナルの日本語版で見てほしい」とのアドバイスで記事を
締めくくった。

映画サイトcollider.comは、A+の評価を与え、「絶対に見逃してはいけない」とまで断言。

デイブ・トランボーの批評記事は、「新海誠の『君の名は。』は、普通と
違ったアプローチでストーリーを語り、美しいビジュアルをもった、感動の
恋愛アニメだ、と僕が言ったとしたら、おそらく多くの人は、‘アニメ’という
言葉しか聞かないだろう。ここ20年くらいの間に、日本のアニメが西洋にも
浸透してきたとはいえ、まだアニメに偏見をもつ人は多いのである。
だが、今作は、新しい世代がアニメ映画に目を開くきっかけを与えるはずだ」
との文章で始まっている。

体の入れ替わりという、これまでにもよくあった設定を使いながらも、今作が
いかにユニークで、サプライズに満ち、卓越したビジュアルをもつ、奥が深い
作品であるかを熱心に語るトランボーは、最後にまた「今作を見るのに
アニメファンである必要はない。映画に出てくる口噛み酒が何かを知らなくても
かまわないのと同じだ」と、読者を説得している。
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
974 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 22:46:59.04 ID:gl/rCHSm0
「君の名は。」イギリス・アメリカに続いてシネフィルの本場フランスでも絶賛
https://pbs.twimg.com/media/CzVeXmoXcAUFtcA.jpg

パリではミニシアターレベルの公開規模でしかなかったのに、初動で
興収ランキング3位に入り、なんと公開から一年近くたつ今もロングラン中
近く一周年を記念して公開がまた拡大するとか


「美と創造性の大旋風だ」フィガロ紙

「完璧なる傑作」メルヴェイユ紙

「驚愕...奇跡のアニメ」MAD MOVIE紙

「知性的で美しく面白い」オカピ紙

「新海誠―ロマンティックな詩人」カイエ・デュ・シネマ

「日本アニメ界の新星、ここに」エクラン・ファンタスティック

「アニメ界の異常現象(社会現象)」バラエティ紙
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
975 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 22:48:24.45 ID:gl/rCHSm0
海外の名だたる業界誌紙でも高名な批評家・評論家たちが絶賛する中
『君の名は。』を誹謗する国内の人間は、なぜこうも嫉妬丸出しの
ハンチクな小物ばかりだったのか?

小学生でも理解できるストーリーを把握できない痴呆おじいちゃんwww


●堀田 延…代表作 「テラスハウス」(2012年)

 千葉県立千葉高等学校→早稲田大学第一文学部
 テレビ放送研究会→『ホットドッグ・プレス』ライター、ニュースステーションのリサーチ

「もうこの際、複垢をわざわざ作ってでも君の名は絶賛勢とトコトンTwitter上で喧嘩して、
あれを思う存分ディスりたい欲求を、今必死に押さえているw
シン・ゴジラと並べて同じように評価したり、興行収入でシン・ゴジラを上回ったりされたら
イヤなんだよなぁ。だって、ぜんぜん「映画単体としての歴史的価値」が違うんだもの。
君の名は。あんな危機に瀕して、一刻を争うというときに、町民500人の命より、自分たちの
恋愛の方が大事な恋愛バカな主人公2人が痛々しくて、大人だったらとても観ていられない」


●高橋秀樹…代表作 「がんばれタブチくん! 第2弾 激闘ペナントレース」 (1980年)
        ※脚本6名連記の最後の一人

 山形県立山形東高校→星槎大学共生科学部共生科学学科(中退)
 麻雀代打ち業、コピーライター見習、ADを経て、1978年より放送作家に。

<君の名は。>無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★10
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482124216/l50

「ストーリーを展開するための「とってつけたような設定」が目につきすぎるのである。
ヒロインの女子高生・宮水三葉は女系で継いできた神社の長女であるが、その伏線が
唐突に出てくる。 三葉の父親がいま町長選挙に出ているという設定はなぜ必要なのか。
(略) ラストシーンは隕石の衝突がなかったことになった世界。」
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
977 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 22:48:37.56 ID:gl/rCHSm0
●江川達也…代表作「マジカルたるるーとくん」(1988年)

  名古屋市立北高等学校→愛知教育大学卒業
  名古屋市立東陵中学校の数学科講師を退職→本宮ひろ志のアシスタント

<江川達也氏>「君の名は。」に持論「プロから見ると全然面白くない」 ★6
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475800308/

「これは売れるなと思いましたけど、プロから見ると全然面白くないんですよ。
作家性が薄くて、売れる要素ばっかりぶちこんでるちょっと軽い作品」


●岡田斗司夫…代表作 「いつまでもデブと思うなよ」(2007年)

  大阪府立今宮高等学校→大阪電気通信大学(除籍)

<岡田斗司夫>「君の名は。は"バカでも分かる"作品だからこそヒットした」 ★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1474172369/

「そこで一念発起して、よっしゃ、わかった! 俺は中学生・高校生、
言い方悪いけど"バカ"でもわかる映画を撮るぜ! オラァ、作った!
ほら、バカが泣いてる!っていうのが『君の名は。』(笑)。作家性を
あきらめて徹底的にベタな方向にした。だからヒットしている」

※ その後君の名は。の大ヒットを受けて絶賛派に転向
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
978 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 22:49:38.81 ID:gl/rCHSm0
昨年のキネ旬グランプリ「この世界の片隅に」も、海外では君の名はより
評価が低く、興行も次々爆死してるのがバレた途端、国内でも授賞がパタッと
なくなってしまった(かたや「君の名は。」は今も世界各国で上映が続いていて、
IMDbでは黒澤や小津作品に並んだり超えたりの高評価になってしまってる)

この「業界人が君の名は。への反発からか無理やり片隅なる凡作アニメを
持ち上げていた数ヵ月」は、後世の人が振り返った時には「常識で理解しがたい
謎の黒歴史」になりかねないよな


かつてキネ旬関係者が「仁義なき戦い」にグランプリをやらないために
投票者が談合して投票を集中させ無理やりグランプリにしたと言われる
「津軽じょんがら節」は、今やWikiでこんな書かれ方をしてしまっている。
  ↓

「なお、この年『仁義なき戦い』を抑えて1位になったのは、
斎藤耕一監督の『津軽じょんがら節』だが、世紀をまたいで
評価が増すばかりの『仁義なき戦い』に比べて『津軽じょんがら
節』の評価が風化するのは早かった」

「『仁義なき戦い』をどのように評価するのか、またしないのか、
映画評論家にとっても試金石になった。」

「評論家とは逆に、安保闘争の敗北など、当時の無力感を
吹き飛ばすエネルギーに満ち溢れた映画に観客は熱狂的に
迎え入れた」

「キネマ旬報が2009年(平成21年)に実施した<日本映画
史上ベストテン>「オールタイム・ベスト映画遺産200
(日本映画編)」では、本作を歴代第5位に選出した」


キネ旬が「千と千尋」にやらなかったグランプリをその年に与えた
在日コリアンの映画「GO」も、今ではもう本当に語られなくなってるもんな
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
980 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 23:27:50.90 ID:gl/rCHSm0
たとえば朝起きたら新聞もテレビも2021年、報道では日本シリーズで
阪神が勝ってたりする。
はっきりしない頭で「あれ?広島が優勝してなかったっけ?」と言っても
周りは「はぁ?寝ぼけてるのか?」と言ってここ数日のデータを見せる。
ネットを見ても何を見ても、周りにあるのは今が2021年だという現実ばかり。
自分のメモやノートにも数日前の記録が自分の文章や画像で残っている。
言われてみれば何日か前に阪神優勝のシーンを見ていたなと思い出す。

「そうだよな、今が2021年のはずがないよなハハハ」と言って終わる。

そして寝て起きたら新聞もテレビも2018年、報道では日本シリーズで
広島が負けてたりする。
はっきりしない頭で「あれ?阪神が優勝してなかったっけ?」と言っても
周りは「はぁ?寝ぼけてるのか?」と言ってここ数日のデータを見せる。
ネットを見ても何を見ても、周りにあるのは今が2018年だという現実ばかり。
自分のメモやノートにも数日前の記録が自分の文章や画像で残っている。
言われてみれば何日か前に広島優勝のシーンを見ていたなと思い出す。

「そうだよな、今が2018年のはずがないよなハハハ」と言って終わる。

「朝起きると前日の記憶は曖昧になっている」と断言されてるんだから、
周囲に合わせる常識のある人間の対応なんてこんなもんだろう。


というより、新海ファンは「雲の向こう…」で、意識が戻ると記憶がなくなる、
という現象を極限まで(笑)突き詰めた設定を見てきているし、その上
「あの世からこの世にに戻るには一番大切なものを捧げなきゃいかん」
という念押しまでしているから、記憶がなくなるというのを不思議がる人の
意見を「何が不思議なのか分からん」と思って見ていたらしいね。
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
981 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 23:32:57.57 ID:gl/rCHSm0
のっけから、世界が入れ替わると向こうの世界のことはほとんど
思い出せない、と念を押されているものね。

冒頭、テッシーの家で酒盛りをしている「腐敗の匂いがする」場面で
テッシーの部屋のカレンダーに「2013年」と書かれていたりするけど
世界を移動してしまえば、 前の世界のことは醒めた夢並みに
ボンヤリとしか思い出せない人間が頭を使っても「何か変だ、
嫌そもそも全てがヘンだ」ど終わるのが自然だろう。


シベリア抑留されていた人が
「本当にその頃のことが思い出せないんだ。人間の頭ってのは
嫌な記憶は消えるようにできているんじゃないか」とおっしゃって
いましたけれど、現実世界の思い出ですらそうなんですから。

人間はいつだって今目の前の状況に自分の意識とか記憶を
すり合わせて生きてしまうものです。
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
982 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 23:39:07.82 ID:gl/rCHSm0
新海は昔からSF界の巨匠アーサー・C・クラークの古典「都市と星」の影響を
公言していて、「君の名は。」も「都市と星」の設定(崩壊しつつある巨大都市で
記憶を操作されて生きている住人の中で、1人の少年だけが違和感をもって
超能力を持つ地方の少女を訪ねる旅に出る)からインスパイアされたもの

欧米のクリエイターや批評家は、「your name.」はクラーク以後のSF作品の
系譜の上に位置付けて評価しているし、日本国内でもSF関係者はこんな感じ


第37回日本SF大賞 選考経過 選評
http://sfwj.jp/awards/Nihon-SF-Taisho-Award/37/20170507033854.html

選評 日下三蔵

『君の名は。』も画面やセリフの情報量が多く、そのことが劇場に
何度も足を運ぶリピーターを増やしたと思われる。そして、おそらく
『君の名は。』を熱心に観た人の多くは、この作品がSFであると
いうことなど、考えてもいないのではないだろうか。それは、
いわゆる「SFの浸透と拡散」が極限まで達成された証でもある。

この作品はある一点を境に、これまで見えていた世界が様相を
一変させる。つまり、前半と後半の二部構成のようなストーリーに
なっているのだ。
当初、SFとしては後半部分の複雑な並行世界の処理に、何らかの
誤魔化しがあるように思い、人物のチャートを作って検証してみた。
広瀬正「『時の門』を開く」ほど複雑ではないにせよ、決して
単純とはいえないストーリーは、ひとつの時間線が消えているのを
除けば、かなり際どくすべてが繋がることが分かった。
 そのチャートは作中で印象的に登場する組紐のようでもあり、
細部まで考え抜かれた作品であることは間違いない。
そうなると惜しいのは、前半部分の「映像による叙述トリック」を
成立させるために、重要な情報を作中から意図的に排除している点だ。
この部分がフェアに処理されていたら、ためらわずに大賞に
推せていたと思う。もちろんひとつの作品としてSFなりミステリと
いったジャンルの文法に縛られる必要はまったく無いので、これが
無いものねだりであることは充分に承知しています。
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
983 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 23:39:59.80 ID:gl/rCHSm0
第37回日本SF大賞 選考経過 選評
http://sfwj.jp/awards/Nihon-SF-Taisho-Award/37/20170507033854.html

選評 飛浩隆

『WOMBS』『シン・ゴジラ』『君の名は。』が横一線、僅差で
『大きな鳥にさらわれないよう』、同じく『ドン・キホーテの消息』、
この五作のどれが大賞でも反対しない、正賞は一作に絞りたい、
というところまで意見を固めて選考会に臨んだ。
結果、希望が叶い安堵している。

『君の名は。』は、人が性的成熟への道を歩き出す直前に訪れる、
一生に二度とない、瞬間であり永遠でもあるようなひとときを
スナップショットとしてとらえ得た作品。それって実はSFがその
奥底にかくしている最高の極意、秘術の一部なのであり、私はそこに
この作品の「SFとしての真のねうち」があると考えている。

筋運びの抜群の切れ味、過剰すれすれの映像美をもたれさせない
ダイアログとカッティングの妙、観客を作中の情感に引きずり込む
手腕、どれをとっても文句の付けようがない。
RADWIMPSの曲の使い方に不満を示す委員もいたが、私はあれを
日本の舞台芸能――たとえば人形浄瑠璃における太夫と三味線――の
系譜に連なるもの、作者の声を躊躇なく大向こうに届ける妙手だったと
信じている。
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
984 :名無しさん@恐縮です[]:2018/01/07(日) 23:40:29.25 ID:gl/rCHSm0
第37回日本SF大賞 選考経過 選評
http://sfwj.jp/awards/Nihon-SF-Taisho-Award/37/20170507033854.html

選評 長谷敏司

新海誠監督作品、『君の名は。』を、自分は推していました。
シンプルな、君の名前が思い出せないという問いで進めてゆく
力強さも、美しいビジョンも、切なく広く感情移入できるドラマも、
飽きさせることのないテンポも素晴らしいものでした。
ビジョンとテンポとドラマを並列させるのは本当に難しいのですが、
見事な手並みでした。
 
戦略的に、過剰なほど軽く作られていることも考えさせられました。
本作では、本来ならもっと時間をかけていい展開や情感を、どんどん
展開させて埋もれさせてしまいます。そのおかげで、見ているあいだ
情感が刺激されたり感情移入したりした体験が、不思議なほど
映画館を出るとその細部が消え落ちてしまいます。

これは、作中で主人公たちが体験する「大事なことがあるはずなのに
思い出せない」感覚を、鑑賞者も情報の氾濫で大事なことを見失うことで
追体験しているといえます。
明らかに企みがあってテーマの主軸と表現が一致しているのだから、
独自のスタイルを備えているわけです。
このため、何度も見にゆくリピーターが出たのでしょうし、この感覚の
普遍性が広く観客の心をとらえたのではないでしょうか。
エンタテインメントとして奔流のように見所を浴びせるという
かたちだったからこそ、前提知識を必要とせず中高生や若い層に
しっかり届くほど間口が広がったと思えるのです。
実際、この体験は気づいてみると上質なものでした。

小説でこれほど万全に備わっているものが現れたら、百パーセント
押すので、減点法で評価しづらかったこともあります。
オールタイムベストがレイ・ブラッドベリの自分にとっては、
これほどの美しいイメージと情感が広がって、確かな物語が
詩情豊かに息づいていれば、細かい瑕疵は問題にならないと
考えていたのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。