トップページ > 芸スポ速報+ > 2018年01月06日 > MBoGLqBL0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/21229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000054314946438020062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【相撲】藤田紀子さん、池坊議長の発言に対し「貴乃花への礼節礼儀はきっちりしつけた」
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4

書き込みレス一覧

次へ>>
【相撲】藤田紀子さん、池坊議長の発言に対し「貴乃花への礼節礼儀はきっちりしつけた」
362 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 10:22:06.04 ID:MBoGLqBL0
>>316
それは貴乃花部屋のタニマチを切ってサポーター制度とやらを始めて思ったように金が集まらず苦労していた貴乃花の言い掛かりだ
タニマチを切ったせいで廃業した力士への職業の斡旋が出来なくなってたのをどうにかしようと藤島部屋の旧タニマチに勝氏が頼み込んで始めたのがチャンコダイニング若な
母親は離婚してたので喪主は長男がやるのが当たり前
その事やいつの間にか貴乃花が持ち足していた年寄り株や部屋の権利書など親の遺産全ては部屋を継いだ俺のものだから勝氏には一円も渡さないとかテレビでわめいてた
勝氏はそんなのは全部お前にくれてやるからこれは長男の俺がやらなければならないものだから俺がやると言って喪主をやった
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
74 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 10:26:28.27 ID:MBoGLqBL0
>>26
カーショウは毎日10kmのランニングを欠かさないんだが
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
94 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 10:45:38.97 ID:MBoGLqBL0
>>83
日米の名選手たちは、最近の選手は少しランニングを軽視しすぎではないか、と警鐘を鳴らす。“七色の変化球”で活躍した大野豊氏が語る。

「もちろん走るだけがベストだという気も、ウェイトトレーニングが悪だという気もない。ただ経験上、器具がなくて走るしかできなかった頃には、こんな深刻なケガをする選手はぐっと少なかった」

 1983年にトミー・ジョン手術を受けた村田兆治氏が続ける。

「若いうちから上腕二頭筋や背筋を鍛えすぎると、手首や肘を傷めることが多い。大事なのは上体と下半身のバランスを取ることだが、それを作るのがランニングなんですよね」

 MLBでも同意見は少なくない。今年2月、ロイヤルズからパドレスに4年間7300万ドルでFA移籍したJ・シールズは、
「オレのルーティンの最優先事項は走ることだ」と公言。J SPORTSのMLB中継解説者としても知られるスポーツジャーナリストの出村義和氏は、かつてロジャー・クレメンスを取材したときのことを語る。

「彼は投手の生命線はここにあるといって、太股のあたりを叩いていいました。
肩や肘は多少傷めても投げられるが、足を傷めたら投手はできない。自分は若い頃、打たれた試合の後はチームバスには乗らず、ホテルまで何度もランニングして帰ったことがある、と。

 また、伝説の大投手サンディ・コーファックスも、最近の投手の肘問題についてこういっていたと聞きました。“最近の投手はメカニックに問題を抱えている。
特に下半身の使い方だ。下半身を活かし切っていないので肘や肩に余計なストレス(負担)がかかっている。
殿堂入りの名投手、トム・シーバーのようなドロップ&ドライブ投法(しっかり沈み込んで投げる方法)を手本にすれば、肘を傷める投手が減るのではないか”」

 記者職45年の大ベテラン、MLBドットコムのコラムニスト、ライル・スペンサー氏もこう証言する。

「私は長年、ノーラン・ライアンを取材してきたが、彼も投手は下半身が一番大切だと語って常に鍛えていた。通算300勝を達成した後も会見が終わるとクラブハウスに行って、自転車漕ぎを欠かさなかった」
http://www.news-postseven.com/archives/20150320_309825.html?PAGE=1#container

300勝達成時(2004年)のインタビュー 月刊メジャーリーグ2004年10・11月号 

Q. 最近の風潮としてはバッターもピッチャーも、凄く筋力トレーニングに比重を置いていますよね。 

マダックス 僕は違うよ。筋力トレーニングはあくまでも足りない部分を補強するのが目的であって、 
野球選手のトレーニングはやっぱりグラウンドの上でやることが、基本中の基本だと思うよ 

Q. よく外野を走っていますものね。全然ランニングをやらないピッチャーも最近はいますけど。 

マダックス 守備練習をしない野手とかね(笑)。ただ闇雲に走り込めばいいってものとは違うと思うけれどね。 
メカニクス(投球の際の技術や体の動き)を整える上で、古典的なやり方ではあるけど走り込みは大切だ。 
野球選手は、ボディービルダーとは違うんだからね。筋肉の美しさや強さを競い合う競技ではないから。

ノーラン・ライアン
324勝防御率3.19
最優秀防御率(2)最多奪三振(11)
ロジャー・クレメンス
354勝防御率3.12
サイヤング賞(7)最多勝(4)最優秀防御率(7)最多奪三振(7)投手三冠(2)シーズンMVP(1)
グレッグ・マダックス
355勝防御率3.16
サイヤング賞(4)最多勝(3)最優秀防御率(4)
サンディー・コーファックス
165勝防御率2.76
最多勝(3)最優秀防御率(5)最多奪三振(4)投手三冠(3)

ペドロもカーショウも走り込み派なんだが?
【相撲】藤田紀子さん、池坊議長の発言に対し「貴乃花への礼節礼儀はきっちりしつけた」
364 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 10:51:04.16 ID:MBoGLqBL0
>>363
お前はリアルタイムで当時のことを知らないで思い込みと自分の都合の良い話だけをみて書き込んでるだろ
コミュ傷の貴乃花に自分を重ね合わせて贔屓目に見ているのかもしれないが
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
99 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 10:56:03.93 ID:MBoGLqBL0
>>96
お前バカか
低付加で連続的な長時間の有酸素運動を行うことが野球のランニングのの意義だ
心拍数を試合のときと同じくらいの数値に保つためにそのスピードで走ってるんだ
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
110 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 11:09:00.83 ID:MBoGLqBL0
>>100
ダル自体メジャーでハブられてるみたいだがな
WBCのときメジャーでは誰もWBCの話なんてしないとコメントしてたが当時のレンジャーズベンチではWBCで各国代表として戦いあったチームメート同士がお互いを労い称えあってたんだと
>>103
ボディービルダーがトレーニングや食事法などで死ぬ方が多いがな
有酸素運動が心肺機能を高めるためだけにやってるとでも?
有酸素運動で毛細血管を増やすんだよ
一度切れた毛細血管は二度と復活することはない
それを効率的に増やすのが有酸素運動だ
毛細血管が多いとそれだけ身体に酸素や栄養を行き渡らせやすくなり疲れやそれに伴うパフォーマンス低下や肉離れなどの故障のリスクを低減出来るからな
それと低負荷の長時間トレーニングで股関節回りの筋肉や関節を柔らかく強くするんだよ
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
122 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 11:21:40.74 ID:MBoGLqBL0
>>111
だから新しい毛細血管を作り増やすんだ
そんなことも知らないで走り込みを否定していたのか?


毛細血管とは、静脈や動脈をつなぐ枝分かれした血管で、まるで植物のひげ根をイメージした血管です。この毛細血管を増やす事で酸素や、
栄養を細胞の隅々に行き渡らせて、体力の向上やお肌の若返りを目指しましょう。

毛細血管を増やすトレーニングとは?

・ジョギング
ジョギングといっても、ゆっくり長く走るという事です。LSD(Long Slow Distance)とも言います。毛細血管を増やすトレーニング方法で、効果的なやり方です。
走る時間は30分程度ですが、長ければ長い程効果的です。ただし、2時間30分までにして下さい。(無理しない事)

ジョギングでなくても、エアロバイクでLSDを行ってもいいです。その時は心拍数を100から110にセットして下さい。

毛細血管を増やすには有酸素運動が効果的で、やはりウォーキングがお勧めです。ただし、お散歩程度のウォーキングでは毛細血管を増やす!まではいきません。
やはり少しきついかな、と感じるぐらいが必要な運動量です。

毛細血管が増えるには、継続して有酸素運動をする事が大事なので、無理しないで長く続けるようにして下さい。

・ぬるいお風呂
運動ではありませんが、40度くらいのぬるめのお風呂にゆっくりとつかると毛細血管の末端の血流がスムーズに流れます。忙しいからとシャワーでさっさと済ませたりしないで、
湯船にゆったりとつかり、末端の血流をよくして、毛細血管を増やしましょう。

・筋トレや、スクワット
筋トレは毎日すると筋肉の回復が遅れるので、同じ部分の筋トレなら、2日おきにやりましょう。もし、毎日やりたいなら、鍛える部分を2,3か所に分けてローテーションで行いましょう。
例えば、1日目は腕立て伏せ、2日目はスクワット、3日目は腹筋、背筋などのローテーションがお勧めです。
腕立て伏せは、心拍数を普段の2,3割増やす程度の100分位を目安に行いましょう。あまり無理はしないようにしましょう。

http://kenko-rand.com/mousaikekkan-huyasu-undou/
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
125 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 11:26:04.12 ID:MBoGLqBL0
>>123
はいはい
良かったね
そんなに簡単にいくらでも増やせるなら投手の血行障害などの不調やアイシングによる毛細血管の保護なんかしなくても良いことになるな
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
131 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 11:32:02.13 ID:MBoGLqBL0
>>123
毛細血管を増やすということがどういうことかそのためのトレーニングがどういうものか知らなかった無知が言ってもなぁ
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
234 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 12:51:39.75 ID:MBoGLqBL0
>>135
風呂入るだけでアスリートが求めるレベルの量の毛細血管を増やせるならわざわざ有酸素運動で長時間トレーニングなんかしないわ
投手の血行障害や肉離れなんかも発生しないことになるな
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
242 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 12:55:25.37 ID:MBoGLqBL0
>>209
投擲競技の選手だろ
たった一球投げるための身体を作ってないとでも?
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
251 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 12:59:56.97 ID:MBoGLqBL0
>>165
上原はとにかく走り込んで無名からドラフト1位まで自分を押し上げたんだよ
上原は大学で他の野球部員が帰っても延々と走り続けて上原の走ったあとには芝が一本も生えなくなってたんだとさ

今でも練習は走り込みメインで走り込みは投手にとってマイナスはひとつもないと断言してる
だけど走り込みはキツいし効果が実感出来るまで時間が掛かるからなぁ
怠け者の投手が色々な言い訳してやりたがらないのも分かるわ



 上原が大学時代に学び、現在も続けていることはシンプルだ。

 上原は「走り込んだことかな。大学に入って、自分でメニューを考えるようになって、ほとんど、ずっと走っていましたね。
やらされるんじゃなくて、自分からやっていたから楽しかった。やっぱりやらされる野球と、自分からやる野球は全然違うから。
その方が実力も伸びていくと思うし、それは少年野球にも言えること。
やっぱり楽しいと思えたら、自分からやりますからね」と明かした。選手、指導者にとってこれほど参考になる言葉はない。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/292925/
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
263 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:04:45.89 ID:MBoGLqBL0
>>247
単純なスピードだけなら出る
イチローだってレーザービームのときの初速は157km/hくらいだぞ
170km/hの送球をする外野手もいるらしい
助走を付けてだが
指先の弾きと下半身からの動きの連動で腕をしならせて強烈なスピンを掛ける投手のストレートはそう簡単には投げられないぞ
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
274 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:06:59.60 ID:MBoGLqBL0
>>254
それなら藤浪にもダルにも同じように当てはまるな
適当なトレーニングや的違いのトレーニングでも才能があったからやれたという風に
上原は走り込みやる前は無名で補欠だったんだが?
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
279 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:09:27.40 ID:MBoGLqBL0
>>265
村田兆治は40才で149km/h、50才で140km/h投げてたけどな
それにもっと速かった若い頃に球界最速なんて言われてなかったしな
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
280 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:10:38.62 ID:MBoGLqBL0
>>277
おかげじゃないと決めつけてるだけだろ
初めから結論ありきならレス返してくるな
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
294 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:18:02.81 ID:MBoGLqBL0
──金田氏は通算5526.2投球回数の日本記録を持っているが、その時代は、酷使が祟って引退が早まった選手もいる。

金田:何が酷使だ、ワシの前でいう言葉か。何もわかってないんだよ。桑田よ、一つ聞くが、お前は「投げ込み」については反対か?

桑田:僕は、体が出来上がるまでの成長期には沢山投げてはいけないと思っています。ですが20歳以上や、プロになるなど、体ができてからはある程度投げないとダメだと思っているんです。
理由は早い時期に合理的で効率的なフォームを身に着けるため。それを固めれば、ケガをしにくくなるんですよね。

金田:その通り。妙なフォームで投げるから負担になって故障するんだ。単純に何度も投げるからではない。そういう丁寧な説明を補わないから「消耗品」という言葉が一人歩きしてしまう。

桑田:ヒジや肩が壊れるというのは、投げ過ぎよりも良くないフォームで投げるということが原因にあると思います。故障はその警告なんですよね。

──桑田氏は誰のフォームを手本に?

桑田:中学生の時から、たくさんの名投手の写真を集めて研究しましたね。

金田:ワシの写真も入っとるだろうな?(とニラむ)

桑田:もちろんです。左投手では金田さん、鈴木啓示さん、江夏豊さん。僕と同じ右投手も、日本やメジャー、黒人リーグの選手まで集めました。すると、いいピッチャーには絶対の共通点が一つ見つかったんです。
どの名投手も、頭を残して先に下半身が前に行く「ステイ・バック」ができているんです。こうすると、上半身に負担がかかりにくいから、どれだけ投げても故障しづらいんです。

 でもこれは、足腰が強くないとできない。だから金田さんの「走れ走れ」というのは、実に理にかなっていると思うんです。

金田:そうじゃ、そうじゃ(と頷く)。

桑田:ピッチャーと野手の決定的な違いは、野手が平坦なグラウンドでプレーするのに対して、
ピッチャーはマウンドという斜面に立つということ。傾斜地で頭を残して下半身を前に持っていくため、野手よりも足腰の力が必要になるんです。

金田:獣がケンカする時には、沈む体勢をとって構えるだろう。あれと同じだ。

桑田:金田さんのいう「沈む」というのを、最近の選手は勘違いして、軸足一本で立つ時にヒザが折れてしまう。これだと下半身だけでなく、上半身も一緒に前に出る。
だから負担がかかってケガをする。大事なのは、頭を残して腰が前に行きながら沈むことです。

金田:ワシが現役の頃は、マウンドもすぐに土が掘れて足首まで埋まってしまう最悪な状態だったから、ケガをしないため柔軟な体を作る必要があった。
環境の悪さが関節を柔らかく保つ重要性を教えてくれたようなもんだ。股関節の硬いヤツはみんな消えていった。

桑田:必死で投げ抜く中で、そういうことを自力で身に着けてきた先人たちは凄いと思います。

金田:ロッテの監督時代、1人の故障者も出さなかったのは、下半身強化の練習をやらせたから。だが、今の選手にあの練習をやらせると、すぐにぶっ倒れてしまうだろうな。
https://www.news-postseven.com/archives/20130911_210942.html
>>283
村田兆治以外にももっと速いといわれてるのは沢山いたんだが?
軽く挙げても荒巻、村山、堀内、江夏、金田、尾崎、鈴木、山口とかな
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
295 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:20:09.29 ID:MBoGLqBL0
>>286
お前はスレを見てないだけだろ
初めから走り込みは非科学的だと決めつけてるだろ
>>122
>>110
とか前のレスくらい読め
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
305 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:26:26.46 ID:MBoGLqBL0
>>296
ダッシュや一般的な筋トレは速筋を鍛える
遅筋を鍛えるのは低負荷で長時間掛けてやる有酸素運動が効果的
有酸素運動には毛細血管を増やす
心肺機能を向上させる
試合中の心拍数を想定してそれを維持して運動して身体に覚え込ませることでその心拍数での運動が運動をしていない通常のときと同じような状態でやれるようにする
特別な器具は必要ではない
そのために効果的なのが
・ジョギング
・水泳
・ランニング
・自転車漕ぎ
などだ
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
318 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:32:38.35 ID:MBoGLqBL0
>>298
はいはい
村田兆治より速い投手がいたということはどう反論してくれるのかな?
村田は2008年に141km/h、2016年に66才で131km/hを記録してるんだけど
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
323 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:34:42.27 ID:MBoGLqBL0
>>302
息が切れる程度の連続する運動じゃないと効果はないぞ
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
329 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:37:24.80 ID:MBoGLqBL0
>>322
だから村田のことはどう説明するんだ?
同時期にも村田より速いのはいたし史上最速とかにも名前が上がらない選手だぞ
変化球が増えたっていっても大まかにカーブとかシュートとかフォークとかいわれていたのが名前が細かく分けられていっただけなんだけどな
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
332 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:38:52.50 ID:MBoGLqBL0
>>330
お前はちゃんとした反論も出来ずにその言葉で逃げてるだけだな
そもそも昔の野球の方がレベルが高いとか言ってないしな
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
352 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:47:59.14 ID:MBoGLqBL0
>>345
そうだろうよ
筋トレは筋肉がでかくなって効果が分かりやすいからな
試合前の食事もタンパク質中心のボディービルダーみたいなやつだった
試合のパフォーマンスを向上させるためのグリコーゲンローディングすら知らないらしい
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
363 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:53:36.07 ID:MBoGLqBL0
>>359
大野豊、佐藤義、村田兆、下柳、三浦、工藤、山本昌
皆落合が現役のときの投手だけどな
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
368 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 13:55:11.96 ID:MBoGLqBL0
>>364
投げる動作をやってみろよ
どこに力をいれてどこを安定させたらうまく投げれるのか少しは分かるだろうから
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
377 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 14:01:55.07 ID:MBoGLqBL0
それはドーピングなどの影響で試合中に心停止して死ぬ選手が多いからだよ
昔の方が逆効果になるくらいアホみたいに走り込みやってたけどそういうのは少なかった
それと温暖化の影響で学生などが屋外でのランニングで熱中症などで死亡するという事例が増えてるからというのもある
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
413 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 14:14:22.65 ID:MBoGLqBL0
>>393
やりすぎは論外だが有酸素運動としてのランニングは30分やらないと効果ないといわれてるんだが
連続的な低負荷での長時間掛けてのトレーニングだからな
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
467 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 14:28:48.03 ID:MBoGLqBL0
>>433
それなら毎日10kmのランニングを欠かさないというカーショーのことをも否定してるダルビッシュはなんなんだ
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
472 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 14:30:57.85 ID:MBoGLqBL0
>>437
知らんわ
2030年までに寒冷化するってやつだろ
現状はランニングで熱中症で死亡する例が多数あるのでプロの真似をしないようにランニングを止めて他のトレーニングで代替しようという流れじゃないか
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
482 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 14:35:05.04 ID:MBoGLqBL0
>>454
グリコーゲンローディングって知らないのか?
そのために試合前に試合中にピークが来るように計算した時間に味のしないスパゲッティにレモンを掛けてを大量に食うなんて他の投手もサッカー選手もマラソン選手も普通にやってるぞ
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
496 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 14:38:34.69 ID:MBoGLqBL0
>>483
それで傾斜があるマウンドという不安定な足場での投球を軸足に体重を掛けて100球以上バランスを維持してやることが出来るのか?
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
504 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 14:40:56.76 ID:MBoGLqBL0
>>486
嘘つけや
長嶋の地獄の伊東キャンプとか知らないのか?
赤ヘル軍団といわれて旋風を起こした広島が陸上部かというほど走らされて強化されたことも
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
530 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 14:49:43.06 ID:MBoGLqBL0
>>512
足りないものがあるから
だから落合は藤浪には走り込めって言ってるんだろ
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
550 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 14:56:34.79 ID:MBoGLqBL0
>>521
持久力ってのは息切れしないように心肺機能を上げるとかだけじゃないんだぞ
毛細血管を増やして身体に栄養分や酸素をちゃんと行き渡るようにするんだ
投球によって毛細血管が失われていくとそれがうまくいかなくなる
毛細血管が少なくなると肉離れやパフォーマンス低下、疲労や筋肉の炎症の回復も悪くなる
それには低負荷の長時間の有酸素運動が効果的
高負荷のトレーニングは逆効果
>>122を読め
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
587 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 15:06:11.32 ID:MBoGLqBL0
>>571
ダイエット情報ってそういう効果があるって医者が一般人に向けて発信してるからだろ
それで持論に沿わない情報は見えない聞こえないして全否定するのか?
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
617 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 15:13:07.12 ID:MBoGLqBL0
>>608
それならそういう君はシャドーピッチングを濡れたタオルでも持って全力で100回やってみな
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
620 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 15:13:55.57 ID:MBoGLqBL0
>>611
お前さぁ
ちゃんと読めよ
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
689 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 15:42:56.95 ID:MBoGLqBL0
>>638
だからさぁ
走り込みは筋肉をでかくするって目的じゃねぇの
それだけにこだわったダルはプロレスラーみたいになってしまった
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
752 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 16:17:48.29 ID:MBoGLqBL0
>>738
フォームに致命的な欠陥があって分かるってWCで対戦した野手が言ってたそうな
それはメジャーに行ってからずっと指摘されてて狙い打ちされてると感付いたのかいきなり試合中にサイドスローで投げたこともある
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
763 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 16:24:07.79 ID:MBoGLqBL0
>>759
選手を見て身体をさわって疲れが溜まってるときはマッサージ受けさせて今日は上がれって休ませてたんだよな
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
771 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 16:32:40.88 ID:MBoGLqBL0
毛細血管というのは静脈や動脈から枝分かれしている血管のことを言います。
植物のひげ根をイメージすると分かりやすいかもしれません。

毛細血管があるからこそ全身の細胞に、血液が運んでくれた栄養や酸素を供給することができ、日々健康的に生きれるわけです。

そこで!
少し考えてみましょう。

毛細血管は酸素や栄養を細胞の隅々に行き渡らせるのに重要です。
逆を言えば、毛細血管を増やすことで酸素や栄養を隅々まで行き渡らせることが可能ということ。

それはすなわち
・酸素供給の改善による持久力の向上
・栄養、水分の供給改善による肌の若返り

などの効果を期待できるということ。
毛細血管を増やすことは日々の生活の活力に影響し、見た目の若々しさにも貢献します。

ぜひ今から紹介するトレーニングを実践して毛細血管を増やしちゃってください。

「LSDって危ない薬?」
いえいえ違います。

Long Slow Distanceの略で、要はゆっくり長く走ることです。

毛細血管を増やす王道的トレーニング方法で、効率的です。

本来は実施者の持久能力に見合ったペースでジョギングを行わないと効果が薄くなります。
ですが、初心者の方なら喋れる程度のペースで走れば毛細血管を増やすことは可能です。

ジョギングを普段しない方は、走るって行為をするだけで毛細血管を増やすことできますからね。

すでにジョギングをしているという方は下記記事を参考にEasyペースでジョギングをしてください。
そうすれば毛細血管を効率的に増やすことが可能です。


実施時間は最低でも30分です。
長ければ長いほど効果的ですが、最大でも2時間30分までにすべきと言われています。(肉体的ダメージなどを考慮)

またジョギングと書きましたがエアロバイクなどを使用してLSDを行うこともあります。
その場合は心拍数が100~110程度になるよう調整し実施してください。

続いて基礎スタミナに関する話ですが、これは毛細血管のことです。毎日継続して有酸素運動を行うと、毛細血管がどんどん増えていくのです。
投げた後、肩や体が火照りますよね?これは体中の毛細血管が切れているということなのです。
アイシングというのは毛細血管のさらなる切れを防ぐために行うわけなのですが、走り込みをして毛細血管をしっかりと増やしておくと、
登板日にそれが多く切れてしまったとしても、残り数が多くなるため、疲労感がそれほど残ることがないのです。つまり、回復力が高まるということです。

一度切れてしまった毛細血管は、二度と繋がることはありません。そのため毛細血管は有酸素運動によって次々と増やしていく必要があるのです。そうしなければ基礎スタミナ、基礎体力と言い換えても良いかもしれませんが、これがどんどん低下していってしまうのです。

基礎スタミナが低い選手は、激しいトレーニングや練習に耐えることはできません。その結果、技術が思うように伸びなくなるわけなのです。逆に基礎スタミナが高い選手はたくさんの練習をこなせるため、どんどん上手くなることができるのです。
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
779 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 16:43:11.19 ID:MBoGLqBL0
走り込みなどで毛細血管を増やしておかないと汗を流すことで失われたカリウムや必須アミノ酸などが不足して神経の電気反応が悪くなり肉離れや栄養や酸素が不足することによるパフォーマンス低下などを引き起こす
登板後の回復力や血行障害などにも関係するからな

それに効果的なトレーニングは
・ランニング
・ジョギング
・水泳
・自転車漕ぎ
などだ
ライアンは自転車漕ぎ、ペドロやクレメンス、マダックス、カーショーなどはランニングでそれを行っていた
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
780 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 16:44:24.72 ID:MBoGLqBL0
>>778
どのトレーニングでもデメリットはあるものだが?
高負荷の筋トレのそれよりはるかに安全だがな
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
787 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 16:54:02.48 ID:MBoGLqBL0
>>784
なにそれ
高負荷の筋トレより危険だという論拠を見せてくれよ
まさか活性酸素とか眠たいことをいうんじゃないだろうな
活性酸素が発生するのが嫌なら競技を止めろ
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
793 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 17:00:11.06 ID:MBoGLqBL0
>>789
で?
登板って文字が読めないのかな?
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
838 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 17:44:07.81 ID:MBoGLqBL0
なぁこれが見えないのか?

↓の文は投手のトレーニングに関するものなんだが
続いて基礎スタミナに関する話ですが、これは毛細血管のことです。毎日継続して有酸素運動を行うと、毛細血管がどんどん増えていくのです。
投げた後、肩や体が火照りますよね?これは体中の毛細血管が切れているということなのです。
アイシングというのは毛細血管のさらなる切れを防ぐために行うわけなのですが、走り込みをして毛細血管をしっかりと増やしておくと、
登板日にそれが多く切れてしまったとしても、残り数が多くなるため、疲労感がそれほど残ることがないのです。つまり、回復力が高まるということです。

一度切れてしまった毛細血管は、二度と繋がることはありません。そのため毛細血管は有酸素運動によって次々と増やしていく必要があるのです。そうしなければ基礎スタミナ、基礎体力と言い換えても良いかもしれませんが、これがどんどん低下していってしまうのです。

基礎スタミナが低い選手は、激しいトレーニングや練習に耐えることはできません。その結果、技術が思うように伸びなくなるわけなのです。逆に基礎スタミナが高い選手はたくさんの練習をこなせるため、どんどん上手くなることができるのです。
>>797
食事でも増えるのは知ってるわ

毛細血管を低下させるのは激しい運動で高負荷の筋トレは毛細血管を減らすものであり逆効果
だからロング・スロー・ディスタンスなんだが?

>これは体中の毛細血管が切れているということなのです。
>アイシングというのは毛細血管のさらなる切れを防ぐために行うわけなのですが、走り込みをして毛細血管をしっかりと増やしておくと、
>登板日にそれが多く切れてしまったとしても、残り数が多くなるため、疲労感がそれほど残ることがないのです
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
840 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 17:46:06.49 ID:MBoGLqBL0
アンカ貼り忘れた
>>838は>>795宛て
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
843 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 17:50:57.71 ID:MBoGLqBL0
>>825
無酸素運動のダッシュによって長時間の有酸素運動でのランやジョグで求めている練習効果のなにを補完できるんだ?
それは違う効果を求めてやるものだろ
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
881 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/06(土) 18:53:27.11 ID:MBoGLqBL0
>>848
フィールディングという要素をガン無視か
ゴロ転がったら守備で動き回らなければならないんだが
それも頻繁に
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。