トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年12月23日 > q7FAE1YN0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/18412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0824270000000221258700000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について
826 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 03:40:57.06 ID:q7FAE1YN0
>>792
この条件では当たり前なんだが?予選を戦ってきたチームと、一週間で作ったチームでは。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について
830 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 03:42:03.84 ID:q7FAE1YN0
>>804
現時点で動く理由無いから。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について
839 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 03:44:27.06 ID:q7FAE1YN0
>>819
いや、ブラジル戦のメンバーが軸だろ?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について
844 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 03:45:37.83 ID:q7FAE1YN0
>>821
岡田のときはベスメンのつもりで選んで韓国にホームで1−3食らったんだけど?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について
854 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 03:47:08.19 ID:q7FAE1YN0
>>831
あれは韓国に負けた選手をフォローするためでしょ?いつものメンバーなら楽勝でした
なんて言えるもんか。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について
873 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 03:51:58.55 ID:q7FAE1YN0
>>851
戦術で言うなら、奪ったらまず裏、ダメならポスト、繋ぐならサイド、前線からチェイシングで
コース限定して中盤ではさむかカット、ラインは高めって感じかな。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について
886 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 03:54:57.06 ID:q7FAE1YN0
>>865
決定機自体は日本の方が多かったけど?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について
895 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 03:57:43.47 ID:q7FAE1YN0
>>883
それでフォローになるわけないでしょ?選手が一層責任感じちゃうよ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について
904 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 03:59:09.07 ID:q7FAE1YN0
>>892
本当に試合見てる?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
353 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:08:55.19 ID:q7FAE1YN0
>>16
あれは、ハリルがこれまで作ってきたメンバーではないんだが?一週間の速成だぞ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
358 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:11:31.25 ID:q7FAE1YN0
>>344
つーより、現時点ではまだ戦術を理解した個人を作ってるだけで、チームとしてまとめてないんだよ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
366 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:13:56.43 ID:q7FAE1YN0
>>355
ハリルの場合、ベルギー戦ですら選手のテストしてたからなあ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
380 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:18:18.10 ID:q7FAE1YN0
>>362
戦術はある。だからそれを理解した選手を作っているが、まだベスメンを決めてない。
だから連携の構築なんてほとんどやってないんだよ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
387 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:19:57.58 ID:q7FAE1YN0
>>367>>368
3月時点で30人に絞るって言ってんだよ?その時点でベスメン決めるんだと思うぞ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
394 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:21:49.26 ID:q7FAE1YN0
>>375
すでにロシア行決めて結果出してるんだから、ハリルはロシアでの結果以外気にしてないよ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
406 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:23:46.49 ID:q7FAE1YN0
>>381
いや、一週間の速成栽培で、今大会の韓国に勝てるわけが無いって言ってるだけだが?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
416 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:25:48.84 ID:q7FAE1YN0
>>392
監督の戦術をまったく理解してない選手だけで、ロシア行決めたなら、その方が凄いわ、アホウ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
426 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:28:45.88 ID:q7FAE1YN0
>>402
本番に使える30人を現在選んでるわけでね。まだチームの成熟とか考えてない。
だからどこが相手だろうと平気で選手のテストしてる。勝ち負けも気にしてない。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
429 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:29:45.04 ID:q7FAE1YN0
>>410
そう言わなきゃ、負けた選手が落ち込むだろうが?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
440 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:31:27.38 ID:q7FAE1YN0
>>413
少なくとも韓国戦で批判してる奴はただのアホだよ?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
449 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:33:49.99 ID:q7FAE1YN0
>>425
デュエルとハイプレスが矛盾するとでも思ってる?ヤバい時は強く当たってファールでもいい
ってのがデュエルだぞ。だから、相手のカウンターの出鼻をファールで潰すと選手を称賛する。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
464 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:38:16.55 ID:q7FAE1YN0
>>439
スタメンを決めて、それを中心に選手間の連携を合わせること。ロシア行決めてからまったくやってねえ。
ひたすら選手のテスト。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
469 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:39:52.09 ID:q7FAE1YN0
>>441
戦術適正をテストしてるわけで、ここで監督替えたらゼロからやり直しになる。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
476 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:41:14.84 ID:q7FAE1YN0
>>453
選手がそんなことを言っていたか?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
479 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:42:21.97 ID:q7FAE1YN0
>>465
アホウ、二次予選の日本は無失点だ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
486 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:45:04.08 ID:q7FAE1YN0
>>468
さすがに日本はゴミレベルは卒業した。欧州のリーグで通用してる選手がけっこういるからな。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
495 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:48:12.75 ID:q7FAE1YN0
>>482
ハリルに替わって何か月目だ、シンガポール戦?最終予選に出てきたシリアを計
8−0でボコってんだぞ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
502 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:50:31.39 ID:q7FAE1YN0
>>491
フルメンバーじゃないどころか、初召集が9人だからな。これで予選戦ってきた韓国に勝てって
どんだけ無理なことかわかってねえ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
506 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:52:29.72 ID:q7FAE1YN0
>>500
言っておくが予選通じて7点しか獲られてないぞ?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
509 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:54:06.58 ID:q7FAE1YN0
>>503
ひたすら選手のテストしてるのに無策とか無気力とか言われましてもね?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
518 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 11:58:52.53 ID:q7FAE1YN0
>>512
あのときはベスメンのつもりで臨んだ試合だったからなあ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
524 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 12:01:26.27 ID:q7FAE1YN0
>>517
じっさいそういう監督なんだろ。本番に呼ばない選手で連携強化しても無駄だと思ってる。
だからロシア行決めた後は、たくさん代表デビューさせて選手をテストしてる。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
527 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 12:03:02.08 ID:q7FAE1YN0
>>521
アホだな、戦術に選手が合わせて適性を見せなきゃいけないんだよ?でなきゃ使えないと
判断されて切られるだけなんだから。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
551 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 12:12:08.38 ID:q7FAE1YN0
>>536
ハリルが優先してるのは中盤の潰し。だから山口なんだわ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
555 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 12:13:22.30 ID:q7FAE1YN0
>>542
J組が当然出てるわけで、1.5軍くらい。こっちは初召集から五日が9人。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
558 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 12:15:07.32 ID:q7FAE1YN0
>>545
そりゃあ予選でヤバくなった時だよ?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
563 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 12:17:08.01 ID:q7FAE1YN0
>>553
お前、本当にアホだな。東京圏で全チーム試合するんだけど?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
570 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 12:20:05.06 ID:q7FAE1YN0
>>562
サッカーってそんな甘いスポーツではございません。ましてや選手間にはそれほど
実力差が無いんだから。それで一年以上やってるチームに一週間のチームで勝て
って無理筋。おまけに選手のテスト優先で勝つための采配なんてしてねえし。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
592 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 12:35:03.56 ID:q7FAE1YN0
もし選手のテスト優先でなく、いい勝負する気なら、一試合目とスタメン揃えればいいんだ。
それが一番強いんだから。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
613 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 12:44:04.68 ID:q7FAE1YN0
>>595
>>1が正論言ってるのに、なぜ辞めさせろってアホがこんなに多いんだろうな?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
614 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 12:45:42.34 ID:q7FAE1YN0
>>609
上手く行ってないのに、アジア予選首位突破できたなら、逆に期待できてしまうんだがな?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
625 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 12:55:22.49 ID:q7FAE1YN0
>>617
なんでそんな東亜用語使ってるの?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
627 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 12:57:34.86 ID:q7FAE1YN0
>>622
傍が騒いでるだけで、協会から解任話が出たわけでなし。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
632 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 13:00:29.35 ID:q7FAE1YN0
>>621
その辺はロシア行のメンバーが決まってからだろうね。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
636 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 13:05:27.95 ID:q7FAE1YN0
>>629
どっちかっつーと、俺は韓国戦でハリル辞めさせるなんてアホだと擁護してる側なんだがなあ。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
645 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 13:12:55.86 ID:q7FAE1YN0
>>642
議論する気なら、>>1に反論してみいや?
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
648 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 13:14:53.27 ID:q7FAE1YN0
>>644
韓国戦のチームがロシア行くわけじゃないし、監督自身勝つ気で采配してねえし。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
654 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 13:19:12.23 ID:q7FAE1YN0
>>651
俺の記憶が正しければ、中国戦までは出場選手を持ち上げるレスばっかりだったぞ?
こっちはむしろ懐疑的だったんだが。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
696 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 14:09:50.59 ID:q7FAE1YN0
>>661
そもそもわずか五日間で実戦に耐えるほど理解できるはずがない。
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督解任論について★2
699 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/12/23(土) 14:11:23.21 ID:q7FAE1YN0
>>675
ザックの時は国内組のスタメンはほぼ出られたからな。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。