トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年12月22日 > 5+iixSD60

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/17268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数124200001671220000000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁

書き込みレス一覧

【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
755 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 00:44:44.71 ID:5+iixSD60
>>752
それがホンマやったとしたら、ちょっと問題かな。
一応世論調査して、それでええんかどうか確認しといた方がええんやろな。
少なくとも一般人が使用する場合、払わなあかん費用は負担すべきやとは思うが。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
769 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 01:22:11.72 ID:5+iixSD60
サッカースレにもガノタ並みの脳みそウジわいてそうなやついるんやな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
770 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 01:24:20.00 ID:5+iixSD60
サカ豚って言葉使ってるとこ見ると、サッカーファンではないと言う事なのだろうけど。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
774 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 02:05:59.42 ID:5+iixSD60
別にマーケティング無視してせえ言うてるんちゃうで。
行政がスタジアム作るんやから、行政の力でマーケティング的に有利になるようにしたり、
経済界にいろいろ協力求めたりして、単にスタジアム作るよりも、
クラブにとっても、テナント利用者にとっても、住民にとっても良くなるような解があるんやったら実行するし、
ないんやったらあきらめればいい。
何も検討せんと論外扱いしてるんは、思考停止しすぎやで。
>>706に書いたように、駐車場ありきで話してるし。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
775 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 02:09:38.68 ID:5+iixSD60
>>706を茶と呼んでや。脳みそくさりすぎやで。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
778 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 02:31:31.22 ID:5+iixSD60
駐車場は必ずしも全部スタジアムの近くに作らんでも、
大半をちょっと離れたとこに作って、シャトルバス運行させてもええと思うで。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
781 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 02:50:01.64 ID:5+iixSD60
近所やったら、被らんように店舗選んだらええんちゃうか?
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
786 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 03:24:05.59 ID:5+iixSD60
地元のスポンサーがチケット買って社員に何らかの特典とかで配って、
集客力アピールして地元以外の大口スポンサーをゲットするとかも手かもしれんけど。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
787 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 03:27:38.81 ID:5+iixSD60
>>786 の続き
チケット購入料自体が広告費用を兼ねてるってことになってなるけど。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
803 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 08:39:39.52 ID:5+iixSD60
J3は東西に分けて、交流戦を少し行うとかして、
移動費の負担を下げるとかはできんのかな?
そうすれば少しはスタジアムや客を増やすためのアイデアなどに
費用を当てられることができるような気がするが。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
810 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 09:15:46.66 ID:5+iixSD60
J3、年間32試合は少なすぎるよな。
プロ契約選手、1チームに少なくとも3人はいるんだから、
彼らを平日有効利用する方法も考えんといかんな。
サッカーのバスケで言う3×3みたいなルール作って、
2クラブで6人以上のチーム1つ作って、4クラブで平日夜5×5で試合するとか。
1スタジアム当たり年間10試合近く増やせそうやけど。
まずは週末の本試合で5000人近く動員して500万円近い売上確保できるくらいでないと、
中途半端な試合じゃ赤字増やすだけになるやろけど。
他には平日夜に地元の一般人が参加費千円ほどでプロ契約選手との合同練習ができるとかかな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
812 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 09:17:34.15 ID:5+iixSD60
>>805
それも手だとは思う。結果としてJ1での売上を回すってことになるのかな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
813 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 09:19:55.75 ID:5+iixSD60
>>807
スタジアムが全試合満員で地元民が熱狂してるとかだったら、
それもありなんだろうけど、違うみたいだからな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
814 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 09:26:10.68 ID:5+iixSD60
スタジアム建設にかかわった会社と支払われた費用が公開されて、
それに準じたスポンサー料を払ってスタジアムに広告出すとかもした方がいいんかな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
817 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 09:42:48.67 ID:5+iixSD60
>>812 の続き
ただ興行収入に対する移動支出のバランスみたいなもんは、やっぱり考えた方がいいよな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
820 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 09:50:12.50 ID:5+iixSD60
>>818
地元メディアなんかとタッグを組んで、ちゃんと興行収入確保してかなあかんよな。
サッカーが建設業界の懐を肥やすためだけの道具に利用されてるようなイメージついたら、
みんな金払ってサッカー見る気失せるよな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
823 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 10:01:35.53 ID:5+iixSD60
>>822
興行収入を上げ、集客力を増やした結果スポンサー料も増え、
稼いだ金でチームを強化し上を目指すとかならいいけど、
ただ公共事業の理由に利用されてるだけじゃ、やばいよな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
824 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 10:05:58.08 ID:5+iixSD60
スタジアム建設に大きくかかわった会社は、優秀な人材をクラブに派遣して興行収入の確保に協力したり、
スタジアムを地元民のために有効利用する企画とかもせなあかのやろし。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
826 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 10:19:34.59 ID:5+iixSD60
>>824 の続き
で、そういうことなんかを評価した上で、
次の公共事業もお願いするかどうかとかを決めてくようなことせなあかんのやろな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
828 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 10:24:35.37 ID:5+iixSD60
>>826
地元メディアも、そういう評価の部分で貢献し、
地元民も地元メディアから発信されるそういった情報に注意を払うようにしてかなあかんのやろし、
地元メディアがちゃんとそういった仕事してるかどうかにも興味もたなあかんのやろし。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
833 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 10:37:14.84 ID:5+iixSD60
>>832
公共事業請け負った会社は、ただルーチンワークのように建設してるだけじゃなく、
いろんなことに頭を使える優秀な人材を育成する責任みたいなのを負うべきなんだよな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
837 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 10:51:05.08 ID:5+iixSD60
>>835
ルーチンワークしかしてないから、無駄なことしててもなんも感じんようになってたりせんかな。
最近、日本の公共事業請け負う会社って、税金の争奪戦繰り広げてるだけで、
日本でぎりぎり許されてるようなテロの応酬合戦に明け暮れてるんじゃないかと思うようになってきたんだよな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
838 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 10:52:57.31 ID:5+iixSD60
許されてる → 見て見ぬ振りされてる
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
840 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 11:00:04.29 ID:5+iixSD60
>>837 の続き
で、そういうのは日本の少子化に拍車をかけることに結びついていて、
日本を滅びの道へ加速させてるんじゃないかなと。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
842 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 11:02:19.56 ID:5+iixSD60
>>839
自分の専門の建設だけしてて、新しい発見がほとんどない状態になってるとか、
>>837に書いたこととか。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
844 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 11:06:15.59 ID:5+iixSD60
>>842 の続き
指定管理者制度は良く知らんので、今から調べてみるよ。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
846 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 11:09:32.88 ID:5+iixSD60
>>843
それでも、公共事業を請け負う会社は、会社から出て地元のために貢献できるような人材を育成し、
また新しく人を雇用するみたいな循環を作ってくべきなんじゃないかと思ってる。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
847 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 11:16:58.58 ID:5+iixSD60
>>844
なるほど。一応それっぽい制度だな。
指定管理者制度における施設の管理・運営する団体に優秀な人材を派遣し、
>>818で報告されたような類のことが起こってないかどうかとかを
地元メディアなんかも協力しながら評価してかなあかんってことになるかな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
848 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 11:18:17.52 ID:5+iixSD60
>>839
>>844 の続き
なるほど。一応それっぽい制度だな。
指定管理者制度における施設の管理・運営する団体に優秀な人材を派遣し、
>>818で報告されたような類のことが起こってないかどうかとかを
地元メディアなんかも協力しながら評価してかなあかんってことになるかな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
849 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 11:20:45.98 ID:5+iixSD60
>>848 の続き
派遣された社員が実力不足と判断された場合は自社に戻し、再度育成を続けるってこととかになるかな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
850 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 11:21:35.70 ID:5+iixSD60
社員 → 人材
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
852 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 11:36:18.11 ID:5+iixSD60
>>851
じゃあ、少なくともサッカースタジアムに関しては
そういった類のことにも必要最低限タッチする権限を与え、
ある程度の責任も負わせていくってことになるかな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
858 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 11:51:16.82 ID:5+iixSD60
>>852 の続き
もしくは、やはりクラブ側に派遣し、
指定管理者制度における施設の管理・運営する団体と協力しながら
目的を実現してくことになるのかな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
859 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 11:56:03.30 ID:5+iixSD60
>>857
ゼネコンがどれだけ地元建設業者が地元のための人材を育成に協力できるかとかも地元民が評価し、
今後どのゼネコンにお願いするかとかを選択するってことになってくかな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
860 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 11:59:30.73 ID:5+iixSD60
>>859 の続き
ゼネコンを評価するって話になると、全国ネットのメディアとの協力も不可欠になってくかな。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
864 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 12:24:44.48 ID:5+iixSD60
>>862
せっかく受けた恩恵が維持費で無駄になってくのを黙って見過ごすのは感心できんけどな。
やっぱりできる限り有効利用せんと。人材育成に利用するんが一番利益をもたらす思う。
賢者の石の話を書いたんはどの分野のスレやったかな?努力は裏切らへんで。
【サッカー】BB秋田のスタジアム整備 佐竹・県知事 「秋田の経済界は口は出すが金を出すとは言わない」 社民党議員に対して答弁
867 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/22(金) 12:32:18.67 ID:5+iixSD60
公共事業は社会主義における富の再分配の一つの方法やからな。
ある程度は許容せなあかんとは思うけど。サッカーを利用するのも悪くはないけど、
ただ、何も考えんとだらだらやっとったら、もったいなすぎるかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。