トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年12月20日 > pH8E7cVO0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/18356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110010111830010017041361



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】<ハリル監督>W杯優勝監督にかみついた!評論に反論「間違った批判」
【サッカー】<ハリルまた暴走!>出場機会不足の欧州組に移籍勧告・・・越権行為となる移籍指南を施すことを宣言
【サッカー】<武田修宏>「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」
【サッカー】<武田修宏>「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」 海外ならばファンや国民が大暴れするような状況★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【サッカー】<武田修宏>「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」 海外ならばファンや国民が大暴れするような状況★2
267 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/20(水) 23:08:54.02 ID:pH8E7cVO0
>>255
それはサッカーの性質上どこのチームでも一番矢表にたつのは監督だからだある一試合だけをきりとれば選手が批判されることもあるが基本的にはどこの国でもチームが不振ならまっさきに監督が非難をあびるなぜなら監督が選手配置からシステムの一切を決定してるからだ
日本は他国からくらべればだいぶ監督に甘いほうだよ
【サッカー】<武田修宏>「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」 海外ならばファンや国民が大暴れするような状況★2
274 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/20(水) 23:13:19.54 ID:pH8E7cVO0
>>261
というよりもハリルの戦術がデュエルに勝ち縦に早くというものでハリルの指導でも日本の選手がそれをできないというのならどうするかは二つにひとつだ
ハリルが別の戦術を用意するのかそれができないのなら別の監督に代わってもらうのかのいずれかの選択をしなければならない
【サッカー】<武田修宏>「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」 海外ならばファンや国民が大暴れするような状況★2
278 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/20(水) 23:16:21.93 ID:pH8E7cVO0
>>272
監督は親ではないよ親は子供を選べないが監督は子供を選べるからな
【サッカー】<武田修宏>「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」 海外ならばファンや国民が大暴れするような状況★2
280 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/20(水) 23:17:20.70 ID:pH8E7cVO0
>>277
あなた一人で諦めてくれ
【サッカー】<武田修宏>「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」 海外ならばファンや国民が大暴れするような状況★2
287 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/20(水) 23:20:48.61 ID:pH8E7cVO0
>>277
あとハリルに変わるまではこれでも日本は成長を続けて昔より大分強くなってきたんだよ
それこそ過去ほとんど勝てなかった韓国に10年近く負けなしになるくらいまでは強くなったがハリルによって日本は弱体された
【サッカー】<武田修宏>「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」 海外ならばファンや国民が大暴れするような状況★2
293 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/20(水) 23:23:10.16 ID:pH8E7cVO0
>>281
というかそんなわけわからん例えじゃなくて普通にプロジェクトのトップが監督で部下が選手と考えればそれで良いだろ
【サッカー】<武田修宏>「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」 海外ならばファンや国民が大暴れするような状況★2
298 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/20(水) 23:26:12.47 ID:pH8E7cVO0
まぁハリルを解任できない協会が一番の癌なんだけどな
【サッカー】<武田修宏>「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」 海外ならばファンや国民が大暴れするような状況★2
301 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/20(水) 23:27:37.91 ID:pH8E7cVO0
>>299
そこまで日本を弱いことにしたいようだね朝鮮人のみなさんは
【サッカー】<武田修宏>「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」 海外ならばファンや国民が大暴れするような状況★2
306 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/20(水) 23:33:10.06 ID:pH8E7cVO0
>>303
昌子
「戦い方が非常に曖昧だった」
「攻撃パターンがすごく少なかった」
「196cmが気になってラインはあげられなかった」
「(監督から指示が出てくると思うが?の問いに)
監督批判とは思わないで下さいよ。逆に聞きたい。
指示がが出ているように見えたのか。
今日はそういう指示があまりチームに回ってなかった」

部下の一人の発言
トップが無能だと困るという例
【サッカー】<武田修宏>「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」 海外ならばファンや国民が大暴れするような状況★2
318 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/20(水) 23:38:56.98 ID:pH8E7cVO0
ハリルを庇っているそうが極少数だが一定数いることに驚きだ
おそらくこのままハリルに日本を弱体してもらいたい朝鮮人たちなんだろうが
【サッカー】<武田修宏>「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」 海外ならばファンや国民が大暴れするような状況★2
324 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/20(水) 23:44:57.32 ID:pH8E7cVO0
>>313
はぁ・・・・・・
試合前に指示を出すのも試合中に修正して指示を出すのも監督の仕事だろ監督が自分の仕事を放棄して何言ってんだ?それ真面目に言ってるとしたら笑わせたいのか?
それに選手は試合中も考えてやってるだろうが最低限の指示さえなければいくら選手が考えてもどうにもならないよ
なぜならサッカーはチームプレイのスポーツだから監督が指示で統一せずに一人一人選手がまったく別のことを考えたらお互いに足を引っ張りあうだけになるんだよ
そこはやきうと大きく違うとこだね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。