トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年12月10日 > X1nXTHBd0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/17732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000531111234200600000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★3
【サッカー】<“ノルマ達成”の本田圭佑が下剋上宣言!>「世界のサッカーファンはおもんないなと…」
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
【サッカー】<浦和レッズの堀孝史監監督が明かしたクラブW杯初戦の起用意図>「サイド攻撃」を重視し長澤を先発から外す...
【サッカーCWC】アルジャジーラに敗れ憔悴の浦和・柏木「ACLの相手の方が強かった」「何のためのACL優勝だったのか」油断と自己中プレーを反省

書き込みレス一覧

【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★3
41 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 06:02:48.53 ID:X1nXTHBd0
>>29
川又さん、サイド開いてクロス上げてましたやん
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★3
187 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 06:40:08.80 ID:X1nXTHBd0
早めに弱点を理解する戦術理解度は高いと思う。
なぜなら>>2の後段はサイドからDFラインの背後を狙ったもので
それ以降勝機ありと感じた遠藤がそこを突きはじめたし全体的にもサイド攻撃を多用したから。

縦関係の距離が開きすぎていくら前が走ってパスコース作ってもそこへ出せず後ろへ戻してしまうし
この距離感が結構な攻撃回数と時間を消費してたからパスサッカーは得意なチームではない。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★3
204 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 06:44:39.86 ID:X1nXTHBd0
>>149
浦和がアルジャジーラに思ってることは、
上海上港やアルヒラルが浦和に思ってること。

弱者が弱者のサッカーで勝ち上がったくせに戦術はおろか態度まで横綱気取りとか百年早い。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★3
217 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 06:47:52.83 ID:X1nXTHBd0
>>188
アルジャジーラは開始から縦関係が遠くて得点イメージが湧かなかったけど前半に阿部が裏取られてセットプレー得たあたりから活気付いてきた。
裏抜けするようなハイボールは脅威だなと思ってたけど失点シーンは案の定カウンターからだった。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★3
253 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 06:55:34.31 ID:X1nXTHBd0
>>231
テンカテって「ザ・オランダサッカー」的人物なのに開始からDFライン下げて構えてくるとは思わなかった。

上海やアルヒラル相手にやったことをアルジャジーラにやられた。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★3
278 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 07:00:55.01 ID:X1nXTHBd0
ACLの浦和に感動した人は今日のアルジャジーラの戦い方にも感動しなければ整合性取れない。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★3
286 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 07:04:16.35 ID:X1nXTHBd0
>>279
アルジャジーラごとき完膚なきまでに叩きのめさないとレアルマドリーと戦う権利はないってこったw

完膚なきまでに叩きのめせないのはそもそもACLは弱者の戦い方で勝ち上がったから。
もちろんアウェーゴールの妙や西川のファインセーブも込みでね。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★3
292 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 07:06:04.26 ID:X1nXTHBd0
ラファシルバ警戒されまくっとったな。
【サッカー】<“ノルマ達成”の本田圭佑が下剋上宣言!>「世界のサッカーファンはおもんないなと…」
45 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 08:55:33.87 ID:X1nXTHBd0
ボール支配を志向してるチームだが後ろで繋いでる間にも度々ボールを失って被カウンターの脅威招いてた。

逆にカサブランカの方は前線に人数賭けられず相手のミスを活かすせる程のカウンターの威力がなかった。
11人でも推進力なくて得点イメージ湧かなかったのに一人失ったから尚更。

試合としてはあまりおもしろくはなかった。
【サッカー】<“ノルマ達成”の本田圭佑が下剋上宣言!>「世界のサッカーファンはおもんないなと…」
57 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 09:24:01.75 ID:X1nXTHBd0
>>50
徐々に体力消耗で動けなくなったことに加えて
対峙してる相手にも「スペースを与えてはいけないからトラップされる前に寄せる」
ことを学習されて何もできなくなっていった。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
123 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 10:14:50.77 ID:X1nXTHBd0
日本北朝鮮
パチューカカサブランカ
浦和アルジャジーラ

には>>54みたいな躍動感が皆無だった。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
149 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 10:19:36.58 ID:X1nXTHBd0
>>119
その原理は浦和が上海、アルヒラルにやった戦術をアルジャジーラにやられたそれだけ。

浦和の場合戦術はおろか態度や姿勢まで横綱気取りだったのが救えない。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
166 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 10:22:52.83 ID:X1nXTHBd0
>>141
みてねーよ
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
180 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 10:24:52.43 ID:X1nXTHBd0
>>155
縦関係の距離が開きすぎていくら前が走ってパスコース作ってもそこへ出せず後ろへ戻してしまうし
この距離感が結構な攻撃回数と時間を消費してたからあんなのはパスサッカーではなくミスサッカー。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
196 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 10:27:49.12 ID:X1nXTHBd0
ソンフンミン褒めるとネトウヨがレスしてくれるのかw
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
214 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 10:31:35.81 ID:X1nXTHBd0
>>207
サッカーの「ボール持つ方がバカを見る風潮」いい加減なんとかしてほしい。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
225 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 10:33:43.66 ID:X1nXTHBd0
>>220
アルジャジーラが攻めさせたから。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
242 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 10:37:26.61 ID:X1nXTHBd0
浦和がACL優勝できたのは、
ろくにボールを繋げられずショートカウンター狙いで行ったがそれも剥がされ
自然と引かされてしまったが相手にそれを崩し切る攻撃力がなく攻めあぐねてる間にラファが決めた。

×弱者的なサッカー
〇弱者のサッカー

同じことをアルジャジーラにされて負けた。
つまり浦和のACL優勝を祝福してる人はアルジャジーラの戦い方を褒めないとサッカーファンとして矛盾してる。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
281 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 10:44:40.49 ID:X1nXTHBd0
>>259
鹿島の選手はCWC勝ち上がったもののコンプレックスがあったわけでしょ。
対して浦和サポと選手は延々「59」とバカにした。

その結果浦和は今年「49」
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
298 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 10:48:13.27 ID:X1nXTHBd0
>>289
アリババクラウドの広告でも見にいったんじゃない。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
339 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 10:54:54.59 ID:X1nXTHBd0
>>336
も、森脇入れたから・・・
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
361 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 11:02:41.55 ID:X1nXTHBd0
>>360
サポ「俺が試合出たわけじゃねーし」
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
397 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 11:14:24.71 ID:X1nXTHBd0
>>367
ミシャ就任の12年以降は上位で安定してたけど今年その期間の底(13年の6位)を割った(9位)。

順位推移見てると上昇下降のトレンドがはっきりしてるから今年が下降トレンドのはじまりかもしれないし、
今オフの補強やキャンプの動向次第では前年又は11年(15位)を下回るかもしれない。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
652 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 12:38:58.25 ID:X1nXTHBd0
>>433
番組開始30分間、
「前回優勝の経験を知る背中で語るキャプテンはサポーターの前で感情的になったこともあった。そんな阿部が世界一に牽引する。」
みたいな煽り方。

深夜帯でBS見てるサッカーファン向けにこんなアプローチしかできない日テレはそういう番組作りしかできないんだろうなと察したし、
実際視聴する機会がほとんどない。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
675 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 12:48:17.47 ID:X1nXTHBd0
浦和はJリーグ界の日馬富士かと思ってたけど逸ノ城かもしれない。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
702 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 12:56:40.66 ID:X1nXTHBd0
羽生善治風に書くと日本はファンも評論家も選手も
「ピッチ上で起こってるテクノロジーの世界」を探求してる人が少ないのかも。

北澤の発言は戦術とか無視したただの「情」じゃん。
そんな私事都合はピッチ上では全く関係ないわけ。

そんな情でしかファンや視聴者を繋ぎ止めることができないのは愛国ポルノで原理がネトウヨと一緒。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
731 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 13:05:41.97 ID:X1nXTHBd0
>>625
この姿勢が「ザ・浦和」だよなw

オフの動向次第では今年を機に下降に転じると思う。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
775 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 13:14:19.37 ID:X1nXTHBd0
Jリーグでは試合巧者として鳴らしてる鹿島がなぜACLでは勝てないのか。
詳しい人いないの?
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
912 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 13:47:00.19 ID:X1nXTHBd0
前回ACL優勝で直ちに下降していってそのトレンドがむこう4年間続いた。
ミシャ就任で上昇トレンドに転じたが今年は直近(13年の6位)底割れ。

このチームは長期的に上昇と下降のトレンドがはっきりしてるし、
ACL勝ったことで燃え尽きる又は慢心するというのは「クラブの伝統」。

だから前回同様長期下降トレンド突入の合図かもしれない。
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
943 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 13:54:48.49 ID:X1nXTHBd0
鹿島は10位以下が10年に一度という異常な安定度。
川崎は過去7年間右肩上がりの安定度。
加えてJリーグは格差を志している。

この2チームが極東の小さなリーグの2枚看板になっていくと思う。
【サッカー】<浦和レッズの堀孝史監監督が明かしたクラブW杯初戦の起用意図>「サイド攻撃」を重視し長澤を先発から外す...
75 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 14:01:32.61 ID:X1nXTHBd0
>その意図通りに、前半28分には右サイドを切り崩しFW武藤雄樹のクロスからゴール前でフリーになったFW興梠慎三が合わせたが、シュートはまさかの枠外。
>堀監督は「正直なところ、前半に1点を取れていれば…」と沈痛な面持ちで話した。

←これも監督のせいなの?
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
989 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 14:13:02.01 ID:X1nXTHBd0
>>982
こんな下らねー番組しか作れないから日テレ嫌。
【サッカーCWC】アルジャジーラに敗れ憔悴の浦和・柏木「ACLの相手の方が強かった」「何のためのACL優勝だったのか」油断と自己中プレーを反省
313 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 17:05:47.59 ID:X1nXTHBd0
アルヒラル=上海>川崎>浦和>アルジャジーラ

浦和は格上3チームに対して弱いなりの戦い方で勝っちゃた

アルジャジーラは浦和に対して弱いなりの戦い方で勝っちゃた


ハルピン、フッキ、中村憲剛が「浦和なんて強いチームじゃない」と公表はしないでしょ?
フットボーラーとしての戦術理解度以前の人格の問題だと思う。
【サッカーCWC】アルジャジーラに敗れ憔悴の浦和・柏木「ACLの相手の方が強かった」「何のためのACL優勝だったのか」油断と自己中プレーを反省
330 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 17:12:27.47 ID:X1nXTHBd0
柏木北澤発言で解ったこと。

評論は「経験者」か「未経験者」かではなく、
「誠実さ」と「論理性」の方が極めて重要である。

「真っ当な評論ができない経験者」など不要。
【サッカーCWC】アルジャジーラに敗れ憔悴の浦和・柏木「ACLの相手の方が強かった」「何のためのACL優勝だったのか」油断と自己中プレーを反省
346 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 17:20:21.29 ID:X1nXTHBd0
前回ACL優勝で直ちに下降、そのトレンドがむこう4年間続いた。
ミシャ就任で上昇に転じたが今年は直近(13年の6位)底割れ。

このチームは長期的に上昇と下降のトレンドがはっきりしてるし、
ACL勝ったことで>>1的に慢心するというのは最早「クラブの伝統」。

だから前回同様長期下降トレンド突入の合図かもしれない。
【サッカーCWC】アルジャジーラに敗れ憔悴の浦和・柏木「ACLの相手の方が強かった」「何のためのACL優勝だったのか」油断と自己中プレーを反省
374 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 17:37:38.47 ID:X1nXTHBd0
ベスト11にノミネートゼロなのもこれでわかったでしょ。
【サッカーCWC】アルジャジーラに敗れ憔悴の浦和・柏木「ACLの相手の方が強かった」「何のためのACL優勝だったのか」油断と自己中プレーを反省
383 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 17:42:18.14 ID:X1nXTHBd0
>>19
どこのサンフレッチェ広島だよwwww
【サッカーCWC】アルジャジーラに敗れ憔悴の浦和・柏木「ACLの相手の方が強かった」「何のためのACL優勝だったのか」油断と自己中プレーを反省
396 :名無しさん@恐縮です[]:2017/12/10(日) 17:48:34.15 ID:X1nXTHBd0
>>393
そういうことを「中の人」は理解してなかったらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。