トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年11月29日 > PD21wA3f0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/21425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001124200414064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
【野球】日テレの「巨人離れ」が加速?異変が見られた秋季キャンプの様子
【野球/衝撃】TBSラジオ、プロ野球中継からの完全撤退を発表 火〜金に巨人戦中心に放送も、聴取率の低下や広告収入の減少が続いていた★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
156 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/29(水) 16:37:37.06 ID:PD21wA3f0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwww
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
172 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/29(水) 16:43:33.35 ID:PD21wA3f0
ジワジワと外堀が埋まっていくな
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
174 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 16:44:05.40 ID:PD21wA3f0
「営業面だけでなく、様々な観点から今回の終了を決定しました」と話した。



↑そう言う事なんやね
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
176 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 16:44:35.97 ID:PD21wA3f0
>>173
野球中継とか別に支持されてないんで
ただのゴリ押し洗脳に過ぎんよ
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
179 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/29(水) 16:44:52.81 ID:PD21wA3f0
はい



やきうゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
205 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 16:49:53.61 ID:PD21wA3f0
野球なんか世界の誰も興味が無い
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
206 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 16:50:29.28 ID:PD21wA3f0
>>203
二つとも朝鮮人や外国人に支配洗脳されてた興行だな


消えてなくなってスッキリ
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
226 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 16:55:22.19 ID:PD21wA3f0
もう野球はダメだな
野球を支えてきた地上波テレビ局を筆頭とする既成メディアも斜陽だし地盤がグラついてる



フェイク・捏造だらけの既成メディアを批判する焼き豚見ると笑っちまうわ
そいつらに支えられて来たのが野球とか言うマヌケ興行だからな
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
230 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 16:56:17.71 ID:PD21wA3f0
ニッポン放送は最盛期と比べて、今や1/3の広告収入
TBSラジオにあっという間に抜かされたのはしんどいよな
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
231 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 16:56:46.91 ID:PD21wA3f0
そもそも野球なんか誰が見てんの?
あんな大赤字興行
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
238 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 16:59:07.22 ID:PD21wA3f0
相撲と野球


二つとも没落した原因は客ごと悲惨な興行であると言う点だな
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
242 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:00:21.26 ID:PD21wA3f0
そういや去年広島か〜ぷ(笑)で偉そうにしてたバカが、鹿島アントラーズに視聴率でフルボッコされてたのは笑った
おまけに今年のアジア何とかって言う野球代表戦は8%で没落wwwwwwww
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
246 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:00:55.22 ID:PD21wA3f0
参加3カ国・選手U24で盛り上り欠く
本番WBCとセット・終了迄放送義務難点
TBS4・5H7・9%で次回慎重対応方向
アジア野球、獲得に見合うか各局見直し如何
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2017/2017_11html.htm



テレビもやきう中継見直すってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
248 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:02:27.10 ID:PD21wA3f0
やきうは地上波から撤退されたら完全終了よ
全国では空気だし
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
287 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:18:26.73 ID:PD21wA3f0
>>249
残念だが野球離れは北海道・広島以外の全ての地域で起きている

まあ北海道と広島も小中高とサッカー人口の方が多いんだがなw
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
291 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:19:36.75 ID:PD21wA3f0
でも日米野球しかも大谷が投げて6%だったのは内緒な
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
293 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:20:32.85 ID:PD21wA3f0
日本のマスゴミだけで持ってるやきうの国際大会は危う過ぎるwwwwwwww
沈没間近やでー
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
294 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:20:56.34 ID:PD21wA3f0
>>292
だからTBSは沈没したんだな
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
299 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:22:20.65 ID:PD21wA3f0
ミズノ 2017/11/13 四半期報告書(第2四半期)
http://media.mizuno.com/~/media/Files/com/investors/report/17_2Q_final.pdf?v=beec2975-31ba-4635-9f38-8f77e8e1302f


>@ 日本
>日本は、売上高は前年同期比でほぼ横ばいであったものの、為替要因による仕入コストの減少や、
>より利益を重視した販売により大幅な増益となりました。
>野球品販売事業やゴルフ品販売事業は競技人口の減少などにより売上高は減少しましたが、
>仕入コストの改善や販売手法の改善などにより収益性は向上しました。
>ゴルフ品販売事業は低迷が続いておりましたが、下げ止まりの兆しを見せております。
>自治体の指定管理施設の運営や工事、体育器具の販売を行うスポーツ施設サービス事業及び、
>サッカーや陸上、卓球などの競技スポーツ品販売事業は堅調に推移しました。
>競技スポーツ品販売事業は、新発売のサッカースパイクが好調でした。


ヒエ〜
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
301 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:23:18.21 ID:PD21wA3f0
野球用具メーカーSSK

2016年7月期売り上げ構成(2015年7月21日〜2016年7月20日)
部門別売上高(百万円)
野  球 .4,437
サッカー 4,752  

2017年7月期売り上げ構成 (2016年7月21日〜2017年7月20日)
部門別売上高(百万円)
野  球 .4,690
サッカー 7,425  
http://www.ssksports.com/fainancial/




↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
309 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:25:48.18 ID:PD21wA3f0
>>303
野球中継なんか今時全くスポンサーつかないんだが

知らないの?
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
330 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:35:56.05 ID:PD21wA3f0
ちなみに今年テレ朝は巨人戦ナイター中継0であったことは内緒にしておこう



テレ朝史上初の出来事だがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
331 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:36:32.10 ID:PD21wA3f0
>>327
TBSラジオのお荷物野球が消えてスッキリやね
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
342 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:38:08.06 ID:PD21wA3f0
スポンサーも付かないからフジテレビ・TBS・テレ朝・テレ東は巨人戦ナイター中継ほぼ撤退してるしな
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
347 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:40:07.94 ID:PD21wA3f0
野球ってあれだけの競技人口かかえながら今年誰一人メジャー行けなかったんだよな
低レベル過ぎる
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
351 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:41:53.34 ID:PD21wA3f0
野球なんてドマイナー競技なのに全く通用しないのは、
根本的に昭和の頭空っぽなジジイが精神論を軸としたバカ教育してきたからだろうね


野球をやるとバカになるってのは昨今の一二三や山口俊、清原で学んだよな
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
354 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:42:33.71 ID:PD21wA3f0
>>349
日本人じゃない無職焼き豚のお前が何を言ってるんだ?
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
356 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:43:47.16 ID:PD21wA3f0
ド貧国のプエルトリコ・ドミニカ・ベネズエラ人が大活躍してるのが野球の世界なんだよ
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
377 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:52:05.24 ID:PD21wA3f0
>>371
でもサッカーの放映権料がプロ野球を上回ったと言う悲しい現実があるよね
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
380 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:52:56.35 ID:PD21wA3f0
>>376
たった6チームでやるプロリーグなんて世界的にも殆ど無いドマイナーリーグだよ
マイノリティやきうが何を勘違いしてるか分からんが
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
386 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:53:59.14 ID:PD21wA3f0
MLBですら30球団あるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チーム数が少なすぎて飽きないの?
飽きないのか、五輪でもたった6ヶ国でしか争わないし
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
387 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:54:50.88 ID:PD21wA3f0
>>381
さすがに南米国でデフォルト(破産)にまで陥る国は無いんやで(ニッコリ

ちなプエルトリコ・ドミニカ・ベネズエラ
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
392 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:56:34.40 ID:PD21wA3f0
>>388
野球はコスパとか以前に大赤字なんだが
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
399 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:58:54.79 ID:PD21wA3f0
>>396
挙げる例が1例だけって悲しいな

大赤字興行wwwww
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
401 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 17:59:38.72 ID:PD21wA3f0
>>394
なお近鉄

ロッテや西武は身売りが囁かれてるね
J2とプロ野球が争う時代になっちゃったんやね
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
404 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:00:33.25 ID:PD21wA3f0
チーム数が激少なのに経営が危ういプロ野球って根本的に間違ってるよね
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
408 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:02:12.74 ID:PD21wA3f0
プロ野球はチーム数少なくて選手は多いのに、メジャーリーガーからは誰もプロと思われてないんだよな…
1A2Aレベルだってよ…
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
415 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:05:03.95 ID:PD21wA3f0
>>413
赤字じゃないと言うソースを持ってきなよ
無理だろうけど


いいか?プロ野球は大赤字だぞ?
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
424 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:07:43.83 ID:PD21wA3f0
>>422
税金使うのか?
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
432 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:12:30.26 ID:PD21wA3f0
>>428
テレビも過去最低の中継数だったが
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
441 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:16:40.43 ID:PD21wA3f0
>>436
ロッテ()
楽天()
広島()
DeNA()
ヤクルト()
ハム()


ど貧乏乞食タカリだらけで笑うわ
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
457 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:21:59.69 ID:PD21wA3f0
>>445
急に大阪から札幌に移動してきた乞食タカリは流石に笑うわ


日本ハム()っていう企業チームらしいんだけどよ
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
460 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:23:01.81 ID:PD21wA3f0
>>454
早くプロ野球団が黒字のソースもってこいよー


ちな、ソフトバンクの孫やオリックスの堤の話はもう知ってるよな?
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
465 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:23:35.86 ID:PD21wA3f0
野球は国税にたかってるから元々悲惨なんだよな
更に赤字で不人気と言うね
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
469 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:24:47.42 ID:PD21wA3f0
>>466
おお、そうか
東京から北海道に逃げてきたんだなw
つーか日ハム()って本社どこなんだよ(ニヤニヤ
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
470 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:25:12.27 ID:PD21wA3f0
野球って本当に悲惨だな
市場規模はどんどん狭まってるし
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
496 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:36:34.27 ID:PD21wA3f0
>>472
ソースが小林至とか止めてくれよ
デマの宝庫で有名やないか

>>481
そんな経緯ねえよ
知ってるか?札幌ドームの建設費が何故莫大になったのか?
野球が割り込んできて全く回収が出来ていないのを知っているか?
422億だぞ?普通のスタならこの半分以下で建てられる予定だった
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
512 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:40:34.10 ID:PD21wA3f0
>>502
何がぼったくりなのか未だに理解不能なんだよね
一等地で70試合もやって殆どナイターで4時間以上使用すりゃ10億なんて激安だろう
実際は前乗りもあるから1日中使ってる
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
519 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:41:34.10 ID:PD21wA3f0
>>510
残念だが札ドは野球なんかで儲けていない
殆どはコンサート収入などだ
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
521 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/29(水) 18:42:03.40 ID:PD21wA3f0
>>516
意味不明
422億もの建設費は野球なんかで全く回収できていない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。