トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年11月24日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/19682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数662112203811111122687613251987172222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
動物園φ ★
豆次郎 ★
オムコシ ★
サイカイへのショートカット ★
湛然 ★
きゅう ★
Egg ★
鉄チーズ烏 ★
孤高の旅人 ★
あちゃこ ★

その他24個すべて表示する
【相撲】貴ノ岩「当時何が起こったか本当のことを言います」
【野球】速報! 巨人の若手エース投手Aが車内で陰部を露わにし自慰行為"公然わいせつ"か★7
【漫画】 「がっこうぐらし!」が実写映画化 「きららフォワード」表紙で明らかに
【漫画】『るろうに剣心 北海道編』は当面の間休載へ 和月伸宏さん書類送検で
【漫画】今度は実写で賭け狂いましょう? 漫画『賭ケグルイ』が2018年1月に実写ドラマとして放送決定!
【アニメ・漫画】「学園ベビーシッターズ」とサンリオのコラボ決定! アニメOPは小野大輔、EDはひょろっと男子[17/11/24]
【相撲】貴ノ岩「当時何が起きたか本当のことを言います」「4〜50回殴られた」「今も片方の耳がちゃんと聞こえない」★2
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★49
【日馬富士暴行事件】白鵬「かわいがりなんですよ」★9
【アニメ・漫画】ビーチバレーTVアニメ「はるかなレシーブ」ティザービジュアル公開、アニメ制作はC2C 窪岡俊之監督[17/11/24]

その他175スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【サッカー】元ブラジル代表ロビーニョ、集団強姦罪で禁錮9年 伊裁判所
1 :数の子 ★[]:2017/11/24(金) 09:01:52.83 ID:CAP_USER9
11/24(金) 6:22配信 AFP=時事

【AFP=時事】イタリアの裁判所は23日、同国サッカーリーグ、セリエAのACミラン(AC Milan)などでプレーした元ブラジル代表のストライカー、ロビーニョ(Robinho)被告(33)に対し、集団強姦(ごうかん)罪で禁錮9年の有罪判決を言い渡した。伊メディアが報じた。

 事件は同被告がACミランでプレーしていた2013年1月に起きたもので、被害者は22歳のアルバニア人女性。判決は被告不在で言い渡された。同選手は罪状を否認しており、控訴する可能性もある。

 ミラノの日刊紙コリエレ・デラ・セラ(Corriere della Sera)によると、被告は友人5人と共に、被害者に「意識を失い、抵抗できなくなるまで」酒を飲ませた後、何度も性行為に及んだとされる。

 同被告はミランのほか、スペイン1部リーグ、レアル・マドリード(Real Madrid)でもプレー経験があり、ブラジル代表でも100試合に出場した。現在は母国のアトレチコ・ミネイロ(Clube Atletico Mineiro)に所属している。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000002-jij_afp-socc
【モデル】ポスト春香クリスティーンだ!トラウデン直美、超難関・慶大法学部一発合格
1 :ストラト ★[]:2017/11/24(金) 09:04:02.40 ID:CAP_USER9
ドイツ人の父と日本人の母を持つハーフでファッション誌「CanCam」の専属モデル、トラウデン直美(18)が、慶大法学部政治学科に合格したことが23日、分かった。
NHKの国会中継をよく観るなど政治に関心があったことから、閣僚経験者も多く輩出している同校への進学を決意。
中学校の成績はオール5という才色兼備の18歳は「大学で学んだことをお仕事にも生かしたい」と誓った。

長い手足に、抜群のスタイル。
13歳で「CanCam」史上最年少専属モデルとしてデビューした逸材が、超難関大学に一発合格だ。

受験したのは学力試験を課さず、試験だけでは測れない才能や適性を面接、小論文などで判断するAO入試の一種で、慶大法学部が2006年に導入したFIT入試。
同学部を第1志望とすることが絶対条件で、A方式とB方式があり、トラウデンは日本を7つのブロックに分け、ブロックごとに最大10人の合格者を出すB方式で合格。
9月26日に合否が発表されたといい、サンケイスポーツの取材に「ホッとしました」と頬を緩ませた。

京大のドイツ語教師を務める父の影響で幼いころから政治に関心があったというトラウデンは高2のとき、自身の芸能界入りのきっかけとなった「ミス・ティーン・ジャパン」の初代グランプリで元モデル、坂口莉果子さん(20)も在籍する慶大への進学を決意。

高校では生徒会でも活躍する努力家は、仕事もこなしながら、国会中継を観て自分なりに考えたり、英語の洋書を読み込んだりと猛勉強。
「自分を追い込むことで、頑張らないといけないというモチベーションを作りました」と振り返る。

来年4月には京都から上京し、一人暮らしを始める。仕事の面でも本腰を入れられる環境になり「選挙特番やキャスターの仕事もやってみたい」と夢は膨らむばかりだ。

政治に関心があるタレントといえば、来年3月末で芸能活動を無期限休業する日本とスイスのハーフタレント、春香クリスティーン(25)が趣味を生かして報道番組のコメンテーターなどで活躍。
トラウデンも仕事の幅を広げそうだ。

FIT入試
学生と学校側の相性(fit)を重視した入試制度で、小論文や面接などで才能を総合的に判定するAO入試の一種。
A方式とB方式があり、A方式では学業を含めたさまざまな活動に取り組み、優れた実績をあげた学生を評価する。
一方、日本全国を7つのブロックに分け、ブロックごとに選考するB方式は、指定された科目の評定平均値が4.0以上の学生が対象。
合格者は、あわせて最大80人。

トラウデン直美(とらうでん・なおみ)
1999(平成11)年4月21日生まれ、18歳。京都府出身。
「ミス・ユニバース」の妹版コンテスト「2013 ミス・ティーン・ジャパン」でグランプリに輝き、同年に「CanCam」史上最年少で専属モデルデビュー。
国内のファッションショーにも多数出演。趣味は乗馬。
1メートル69、B80W56H88。

http://www.sanspo.com/geino/news/20171124/geo17112405030004-n1.html

抜群のプロポーションを誇るトラウデン直美
http://www.sanspo.com/geino/images/20171124/geo17112405030004-p7.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20171124/geo17112405030004-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20171124/geo17112405030004-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20171124/geo17112405030004-p9.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20171124/geo17112405030004-p8.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20171124/geo17112405030004-p3.jpg
【サッカー】<EL>ACミラン、Rソシエダードなどが1次L突破
1 :数の子 ★[]:2017/11/24(金) 09:04:15.02 ID:CAP_USER9
11/24(金) 8:44配信 日刊スポーツ

<欧州L>◇1次リーグ各組◇23日◇ミラノほか

 D組のACミラン(イタリア)がホームでオーストリア・ウィーン(オーストリア)に5−1で圧勝し、勝ち点を11と伸ばして1位を確定させ、32強による決勝トーナメント進出を決めた。FWクトローネが2得点を挙げる活躍だった。

 ほかにはRソシエダード(スペイン)エステルスンド(スウェーデン)ビリャレアル(スペイン)ザルツブルク(オーストリア)ニース、リヨン(フランス)アタランタ(イタリア)ブラガ(ポルトガル)プルゼニ(チェコ)パルチザン(セルビア)がこの日、1次リーグ突破を決めた。

 前節までディナモ・キエフ(ウクライナ)ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)アーセナル(イングランド)ラツィオ(イタリア)が突破を決めており、これで15チームが確定した。

 決勝トーナメントは各組1、2位の24チームと、欧州CL1次リーグ各組3位の8チームを合わせた32チームで争われる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00060510-nksports-socc
【大相撲】<元旭鷲山>貴ノ岩との電話の内容明かす!「片方の耳が聞こえなくなった」
1 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 09:22:17.36 ID:CAP_USER9
モンゴル出身力士の先駆け、大相撲の元小結・旭鷲山のダバー・バトバヤル氏(44)が24日、フジテレビ「とくダネ!」(月〜金曜前8・00)に生出演。横綱・日馬富士(33=伊勢ケ浜部屋)の平幕・貴ノ岩(27=貴乃花部屋)に対する暴行問題について語った。

 旭鷲山は23日に貴ノ岩と電話で話したとする内容を、自身のフェイスブックで公表。番組でも「日馬富士が注意しているときに僕が携帯電話で話をしていたというのは嘘です。みんなで話しているときにちょっと携帯電話を触っていたら、急に日馬富士がやって来て殴り始めました。灰皿やカラオケのリモコンなどで手当たり次第に僕を殴りました。およそ4、50回殴られたと思います」「事件の後、片方の耳が聞こえなくなっていました。今もちゃんと聞こえません」などとその内容が紹介された。

 「電話の内容を(フェイスブックに)書いただけなんですけど、それがニュースになってしまった」と旭鷲山は驚いた表情。「本人は話が大きくなってしまって申し訳ないと思っている」と貴ノ岩の気持ちを代弁し、「声も元気がなかった」と心配する一幕も。「モンゴルで報道されていること、モンゴルの皆さんが思っていることと違うことを(貴ノ岩が)言っていたので、私が間違っていたのかなとも思った」と語った。

11/24(金) 9:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000093-spnannex-spo
【ドラマ】「ドクターX」第7話は20・1% 3週連続4回目の大台突破
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/11/24(金) 09:24:02.89 ID:CAP_USER9
 女優の米倉涼子(42)が主演を務めるテレビ朝日の人気ドラマ第5シリーズ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(木曜後9・00)の第7話が
23日に放送され、平均視聴率は20・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で3週連続大台突破したことが24日、分かった。

 初回20・9%は4月クールの同局「緊急取調室」(木曜後9・00)の17・9%(初回)を上回り、今年の民放連続ドラマ1位を記録。第2話=
19・6%、第3話=19・0%、第4話=19・1%と大台に肉薄してハイレベルに推移。第5話=20・8%、第6話=20・7%と2週連続して
大台を突破していた。

 孤高の天才外科医・大門未知子(米倉)が金と欲にまみれた病院組織にメスを入れる人気医療サスペンス。今回は“患者ファースト”を掲げる初の
女性院長・志村まどか(大地真央)が誕生した日本最高峰の大学病院「東帝大学病院」を舞台に、新たな権力争いに立ち向かう。第1シリーズ以来5年ぶりに
田中圭(33)段田安則(60)が登場。永山絢斗(28)陣内孝則(59)草刈正雄(65)が初参戦した。

スポニチ 全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000091-spnannex-ent
【野球】西武牧田、マイナー契約なら残留視野「重視するのはメジャー契約を取れるかだけ」
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/11/24(金) 09:25:57.02 ID:CAP_USER9
 ポスティングシステムによるメジャー挑戦を目指す西武の牧田和久投手(33)が23日、
マイナー契約となった場合には西武残留を視野に入れる方針を明かした。

 この日、ファン感謝イベント参加後、「重視するのは1つだけ。メジャー契約を取れるか。
マイナー(契約)の場合にはちょっと考える。それでも(メジャーに)いくのか、残留するのかは
話し合っていきたい」と説明した。

 トークショーでは「ポスティングシステムを利用してメジャーに挑戦します」とファンの前で
初めて明言。ファンからは「頑張って」と声援を多数かけてもらったといい、
「ここで優勝したかったというのが一番です」と愛着の強さものぞかせた。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000259-sph-base
【相撲】元朝青龍氏、ツイッターで日馬富士の処分軽減を求める署名への参加を呼びかける
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/11/24(金) 09:30:21.08 ID:CAP_USER9
 大相撲の元横綱・朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(37)が24日、
自身のツイッターを更新し、暴行事件を起こした横綱・日馬富士(33)=伊勢ヶ浜=を
応援する署名への参加を呼びかけた。

 朝青龍氏は「賛同の声を集めよう目標まで残り270人の賛同が必要です!」とツイートし、
署名を呼びかけるサイトをはり付けた。

 このサイトは「日馬富士関応援願い」と題し「日馬富士関を応援する会」が立ち上げたもので
「連日ニュースになっています。皆さん目にされたかと思います。暴力を振るったことは
事実のようです。それは、理由がどうであれいけないことです。ただ、本人の反省の言葉を聞き、
日馬富士関のお相撲に対する気持ち、日頃の人柄を思うと黙っていられませんでした!
私たちはまだ日馬富士関のお相撲がみたいんです!賛否両論あるとは思いますが、
再び土俵に上がるチャンスをください!日馬富士関が大好きな方、このまま謹慎処分ではなく
引退になることを望まない方、どうかご賛同、応援コメントをよろしくお願いいたします。
約1分で署名できます。皆さんの思いを頂きたいです!賛同者の署名は以下の宛先へ
届けられます 日本相撲協会 横綱審議委員会」と引退という処分にならないよう
呼びかける署名となっている。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000041-sph-spo
【相撲】暴行問題でモンゴル大統領動く 安倍首相と面会希望
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/11/24(金) 09:33:20.53 ID:CAP_USER9
 大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ケ浜)による、平幕貴ノ岩(27=貴乃花)への暴行が、ついに
国際問題に発展する可能性が出てきた。モンゴルの大統領特使を務める、元横綱朝青龍のドルゴルスレン・
ダグワドルジ氏(37)が、今回の問題をバトトルガ大統領に報告したことが23日、関係者の話で
分かった。日本とモンゴルの友好関係への影響を懸念し、同大統領は今回の件で、安倍晋三首相と
話し合いの場を持ちたい意向を持っているという。角界の枠を超えた展開に突入した。

 日本との関係を担当する大統領特使を、8月から務める元朝青龍が動いた。モンゴル政府に近い関係者によると、
日馬富士による暴行問題について、すでにバトトルガ大統領に報告していることが判明。元朝青龍は
16日に日本語で「ビールびんありえない話し!」(原文まま)とツイートし、日馬富士のビール瓶を
使った暴行を否定するなど、今回の問題に強い関心を示していた。今回は日馬富士、貴ノ岩ともに
モンゴル人による問題。相撲界だけでなく、日本でモンゴル人が敬遠されることを懸念し、大統領に
忠告したという。

 現地では連日多くのメディアが、今回の問題を報じている。日本でモンゴル人力士への風当たりが強いという報道も
少なくない。関係者は「バトトルガ大統領は、相撲がモンゴルと日本の友好関係に大きく影響していると思っている」と
話し、今回の問題を発覚当初から軽視していなかったという。大統領自身、格闘技サンボの元モンゴル代表で
モンゴル柔道連盟の会長を務めるなどスポーツ、特に格闘技への理解がある。

 そんな状況下で、元朝青龍から報告を受けた。関係者は続けて「大統領は安倍首相と今回の件で話し合いの場を
持ちたい意向のようです」と明かした。トップ自ら問題の沈静化と友好関係維持に努めたい考えだ。

 今月いっぱいまで日本の外務省が公表している主な外交日程として、安倍首相をはじめ、政府要人が
モンゴル政府と接触する予定はない。だが12月以降、アジア各国が集まる会議をはじめ、さまざまな可能性を
模索して接触を図るとみられる。一方の日本政府も、菅官房長官が問題発覚翌日の15日に、政府としての
立場としてのコメントは控えたが、迅速な問題解決を求めていた。日本相撲協会の枠を超えて警察、
さらには国家間へと広がる様相を呈し始めた暴行問題。今後も思いがけない余波を引き起こす可能性を
秘めている。

 ◆日本とモンゴル 1972年2月に国交樹立。日本からの経済援助などで良好な関係となり、
大相撲では92年春場所で旭天鵬ら初のモンゴル人力士6人が誕生した。これまで60人が入門し、
4横綱1大関を輩出している。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00060462-nksports-fight
【FRIDAY】“1兆円の男”ZOZOTOWN前澤友作社長が蜜愛する17歳下の美人女優
1 :ストラト ★[]:2017/11/24(金) 09:39:44.17 ID:CAP_USER9
小雨がそぼ降る中、住所も電話番号も非公開の会員制レストランの『R』の前に黒光りするマイバッハが停まった。
ナンバーは「2020」。
前澤友作氏(42)が運営する時価総額1兆円のファッション通販サイト、『ZOZOTOWN』をなぞって付けられた番号だ。

『R』の入り口前に停まった“ZOZOバッハ”から素早く運転手が降り、後部座席の巨大なドアをバクン! と開けた。

中からロンTにデニム、スニーカーとカジュアルなファッションに身を包んだオーナーの前澤氏が登場。
慣れた様子で『R』へと入って行く。
そして、前澤氏に遅れること20分―『R』の入り口にキャスケット帽をかぶった細身の美女が現れ、スマホの画面とにらめっこしながら店へ入って行った。
『R』の常連客には見えない、この美女はいったい―。

「一代で『ZOZO』を築いた前澤氏は一見、イケイケに見えますが、実はかなりの寂しがり屋。紗栄子(31)と別れてから、すぐに恋人募集の“大オーディション”を開催したそうです。“1兆円の男”と付き合えるとあって、タレントとかアイドルとか、キレイどころが多数エントリーしたようですが、すでに選考は終盤戦。最終選考に残ったのは17歳下の女優さんだとか……」(芸能プロ幹部)

この翌日、彼が常宿にしている超高級ホテルに“ZOZOバッハ”が帰還。
後部座席から前澤氏と件の美女が下車し、ホテル支配人らしき紳士に最敬礼されながら、階上の人となったのである。

以後、彼女の行く先には必ずといっていいほど、お迎えの“ZOZOバッハ”が登場。
彼女が友人と『R』を訪ねた夜も、食事が終わったころに“ZOZOバッハ”が現れ、一行を前澤氏が持つ高級マンションへ送っていくのだった。

いま、前澤氏が夢中になっている美女の名は下京慶子(25)。
『紳助社長のプロデュース大作戦!』(TBS系)なる番組で2010年に紳助が「日本一可愛い素人」と激賞した女優である。

「以前から前澤氏が節目と考えていたのが『2020』年です。この“ZOZOイヤー”まで、下京が恋人の座にいられれば、ド派手な“ZOZO婚”が拝めるかもしれませんね」(前出・知人)

可能性は十分にありそうだ。11月24日発売のFRIDAY最新号では、ツーショット写真とあわせて二人の関係を詳しく報じている。
また、FRIDAYデジタルでは、現在1000円会員に登録すると11月30日まで記事を無料で読むことができます。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171124-00010000-friday-ent

超高級ホテルの車寄せにつけた“ZOZOバッハ”から颯爽と降り立つ前澤氏(左)と下京。セレブである
http://amd.c.yimg.jp/im_siggGB89rfUDmQISBf5PEEy9Rw---x900-y745-q90-exp3h-pril/amd/20171124-00010000-friday-000-1-view.jpg
下京慶子
http://www.hades-e.jp/img/img_shimokyokeiko.jpg
【相撲】元朝青龍、深夜に怒涛のツイート連打「我慢出来ない」「恥ずかしい」旭鷲山意識か
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/11/24(金) 09:55:40.87 ID:CAP_USER9
 元横綱朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏が24日、ツイッターを更新し、「嘘つけ!」
「モンゴルヒーロー男!」などと辛辣つぶやきを連発した。名前こそ出していないものの、先輩力士の
旭鷲山を意識したツイートと思われる。旭鷲山は、日馬富士の貴ノ岩への暴行問題が発覚した直後から、
メディアの取材などに積極的に応じ、モンゴル会の存在などについて語っていた。

 旭鷲山は現在来日中で、各メディアに引っ張りだこ状態。モンゴル力士の関係や、今回の事件について
関係者から聞いた話などを公表している。これに元朝青龍はどうにも我慢ならなかったようだ。
ツイッターで「また何?彼が話したと?嘘つけ!お互い相撲界に関係ないから見て方がいいじゃないの?
あのモンゴルヒーロー男!」(原文まま)と旭鷲山の名前こそ出さないものの、明らかに先輩力士を
意識したツイートを更新。

 ここからせきを切ったように「彼の顔見て!上手く嘘つけよ!ばれているよ!」「恥ずかしいよ!
本当に恥ずかしい!あの男!」「我慢出来ない!彼一体何に物?本人喋ってる言葉の意味分かるの?」
(すべて原文まま)とツイート連打。

 また暴行事件を事情聴取している鳥取県警についても「本当の事正しく選択して欲しいです!
関係ない奴にベラベラ喋る必要がない!鳥取県警お願いします」と、しっかり事情を聞き、
真実を明らかにしてほしいと訴えていた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000039-dal-spo
【気象予報士】木原実氏、大けがで頚椎損傷 手術していた リハビリに励み「またそらジローと…」
1 :ストラト ★[]:2017/11/24(金) 10:13:32.81 ID:CAP_USER9
気象予報士の木原実氏(57)が24日、自身のブログを更新。
10月末に自身の不注意で大けがを負い、頚椎損傷という診断を受け、手術していたことを報告した。

先月30日の放送からお天気コーナーを務める日本テレビ系『news every.』(月〜金 後3:00)を欠席していた木原氏。
久々に更新したブログで「こんにちは! 木原実です。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、わたくし木原実は10月の末に自分の不注意でケガをしてしまいました」と報告。

 「これが、かなりの大ケガで頚椎損傷という診断でした」と明かし「手術の甲斐あって今では病院内を歩き回り、リハビリに励んでいます。まだ手が十分に動きませんが、リハビリのおかげで徐々に回復し、こうしてパソコンのキーも打てるようになりました」とつづった。

 「職場に戻るにはまだ時間がかかりそうですが、またそらジローと天気予報が伝えられるよう精一杯リハビリに励みます」と記し「みなさまにはご心配をおかけして本当に申し訳ありませんでした。頑張ります!」とメッセージしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000305-oric-ent

木原実氏
http://pbs.twimg.com/media/DDjZJLEWsAEAa_F.jpg
【テレビ】安室奈美恵引退語ったNHK「告白」視聴率9・1%
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/11/24(金) 10:20:42.23 ID:CAP_USER9
来年9月で引退する歌手安室奈美恵(40)を独占インタビューしたNHKの特別番組「安室奈美恵 告白」(23日午後10時)の視聴率が
9・1%(関東地区)だったことが、24日、ビデオリサーチの調べでわかった。

 安室は、40歳の誕生日を迎えた9月20日、1年後に引退することを電撃発表したが、その1カ月後の10月下旬に都内のNHKのスタジオで、
インタビューに応じた。15歳でデビューした直後の不安やプロデューサーの小室哲哉との出会い、スターダムを駆け上がった19歳当時に感じていた重圧、
突然の結婚や出産、休業、そして復活などを、過去に出演した「紅白歌合戦」や「ポップジャム」などの貴重な映像を見ながら、その頃の自分が何を
思っていたのかを赤裸々に語った。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00059887-nksports-ent
【ドラマ】浅野忠信「刑事ゆがみ」親友の秘密5・9%
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/11/24(金) 10:23:33.54 ID:CAP_USER9
 フジテレビ系木曜劇場「刑事ゆがみ」(木曜午後10時)の23日第7話の平均視聴率が
5・9%(関東地区)だったことが24日、ビデオリサーチの調べでわかった。第6話は
6・7%だった。

 本作は、浅野忠信(43)演じる「犯罪者の心を読める天才偏屈刑事」と、神木隆之介(24)
演じる「正義感強い真面目刑事」の凸凹バディが難事件を解決していく刑事ドラマ。

 第7話は、弓神(浅野忠信)や羽生(神木隆之介)らは、菅能(稲森いずみ)の親友・
近江絵里子(りょう)が服毒死した事件を捜査する。絵里子が自殺するはずはないと考えた菅能は、
弓神たちに交友関係を徹底的に洗うよう指示。絵里子は左遷されたことがきっかけで、
3カ月前に会社を辞めていた。やがて弓神らは、最近絵里子と親密だった三枝優里(早見あかり)に
たどり着く。すると、絵里子には誰にも言えなかった秘密があることが発覚する、という内容だった。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00059775-nksports-ent
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★49
356 :サイカイへのショートカット ★[]:2017/11/24(金) 10:31:16.46 ID:CAP_USER9
>>350
サイカイへのショートカット ★
をNGに入れると良いよ。
これで板一覧がスッキリ。
【スキー】五輪追放の露6選手、W杯出場可能…ノルディックスキー距離 国際スキー連盟発表[17/11/24]
1 :サイカイへのショートカット ★[]:2017/11/24(金) 10:38:39.69 ID:CAP_USER9
五輪追放の露6選手、W杯出場可能…スキー距離
2017年11月24日 10時28分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/sports/winter/20171124-OYT1T50041.html

ソチ五輪でのロシアの国ぐるみのドーピング問題で、検体の再分析などで違反が判明したとして、国際オリンピック委員会(IOC)が五輪からの永久追放としたロシアのノルディックスキー距離6選手について、国際スキー連盟(FIS)は23日、フィンランド・ルカで24日に開幕するW杯への出場を認めると発表した。

FISが制裁を科すにはIOCから詳細な情報提供を受けるのを待つ必要があるという。

出場が認められたのは、同五輪男子50キロフリー金メダルのアレクサンドル・レグコフら6選手。(フィンランド・ルカ 増田剛士)
【野球】カープ緒方監督1000万増で契約更新 政権4年目へ
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/11/24(金) 10:40:49.67 ID:CAP_USER9
 広島の緒方孝市監督(48)が23日、広島市内の球団事務所で1000万増の9000万円で
来季の契約を交わした。14年秋の就任時から単年契約を更新し、来季が4年目になる。

 鈴木球団本部長は来季へ向けて「(現場とフロントが)より密に情報交換していこうという話をした」と
説明した。また、その他のコーチングスタッフとの契約も完了した。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000037-dal-base
【野球】速報! 巨人の若手エース投手Aが車内で陰部を露わにし自慰行為"公然わいせつ"か★8
1 :豆次郎 ★[]:2017/11/24(金) 10:44:29.83 ID:CAP_USER9
速報! プロ野球選手が"公然わいせつ"か
2017年11月23日

読売巨人軍の低迷が深刻化するなか、球団首脳を悩ませる爆弾≠フ存在が浮上した。ある捜査関係者が次のように打ち明ける。

「10月25日、巨人の若手エース投手Aが読売ジャイアンツ球場に近い多摩地区を管轄する警視庁多摩中央署による取り調べを受けたというのです」

Aといえば、昨年10勝を挙げるなど、最もブレイクした若手投手。不調に喘ぐ巨人軍にとっては、なくてはならない存在だ。

いったい、どのような容疑だったのか。

「その日、『不審な動きをしている車がある』という通報を受け、多摩中央署員が現場に向かったところ、そこには1台の車があった。車内でAは陰部を露わにし、自慰行為をしていたのです。車内とはいえ、公衆の目に触れる可能性がある公然≠フ場所。公然わいせつの容疑がかかり、取り調べを受けることになった」(同前)

驚いたのは多摩中央署員のほうだ。

被疑者≠ェ有名投手だったことが発覚したため、同署は「所轄では扱えない」という判断を下した。

「その後、担当部署は警視庁本部生活安全部保安課に変更された。結局、読売は保安課と話し合いを持ち、始末書一枚で捜査終結と相成ったのです」(同前)

それをいち早く掴んでいたのが週刊新潮だ。同誌は10月下旬、多摩中央署と読売巨人軍に取材を申し入れた。慌てた読売は、球団社長がみずから新潮社に出向き、車内オナニー≠認めた上で「記事にはしないでくれ」と直訴したという。

ある週刊誌記者が内幕を明かす。
「その後、フライデーがこの情報をキャッチし、11月中旬に読売巨人軍に取材を申請した。その直後、新潮と同じように球団社長と役員が雁首揃えて(発行元の)講談社を訪れ、『どうか記事にしないでほしい』と懇願したそうです。結局、貸し1≠ニして記事は見送られたのです」

みずから球団社長が出版社に出向き、記事掲載の取りやめを直訴するという異例の行動に出た理由は何だったのか。

「読売巨人軍は新潮社、講談社の上層部と、どのような密約があったのか――それが謎なんです。記事を潰された現場の記者は憤っていますよ」(同前)

現在、Aは何事もなかったかのように球場に足を運んでいるという。

取材・文◎編集部

http://tablo.jp/street//news002522.html
写真はイメージです
http://tablo.jp/street/img/77c67a7510a66eec3d6ed1fe5483e11413049b90.jpg

★1がたった時間:2017/11/23(木) 16:30:03.82
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511449486/
【日馬富士暴行事件】白鵬「かわいがりなんですよ」★10
1 :豆次郎 ★[]:2017/11/24(金) 10:45:31.43 ID:CAP_USER9
元旭鷲山氏、日馬富士暴行事件で白鵬と電話していた…「兄貴、かわいがりなんですよ」

2017年11月23日 9時50分
 大相撲のモンゴル出身初の関取の元小結旭鷲山氏(44)が23日放送の日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜・前8時)にスタジオ生出演し、大相撲の横綱・日馬富士(33)=伊勢ヶ浜=が幕内・貴ノ岩(27)=貴乃花=を殴打した暴行事件についてコメントした。

 事件は10月25日の夜に鳥取市内の飲食店で発生した。旭鷲山氏は、酒席に同席した横綱・白鵬(32)=宮城野=に電話し、白鵬から「兄貴、かわいがりなんですよ」と説明を受けたことを明かした。

 さらに同席した複数の力士からも事情を聴いたという旭鷲山氏は白鵬が言った「かわいがり」を「当たり前のことだと思った。普通なんで、ボクらの時代はスコップでバンバン殴られた」などと明かした。

http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/13930176/

★1がたった時間:2017/11/23(木) 12:26:22.92
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511455759/
【2017ブレイク女優ランキング】1位は吉岡里帆 2位“脱AKB”を体現!川栄李奈、知名度急上昇
1 :ジョーカーマン ★[]:2017/11/24(金) 10:50:26.32 ID:CAP_USER9
ORICON NEWSでは、その年に最も飛躍した女優を称える『2017年 ブレイク女優ランキング』を今年も発表。
同上半期ランキングの1位に引き続き、年間調査でも【吉岡里帆】が堂々の1位に輝いた。

■大ブレイクを果たす一方で涙ぐましい苦労話も…艱難辛苦が女優としての幅に
10代から50代まで全世代で1位を戴冠し、圧倒的な支持を得た吉岡里帆。
今年1月期に放送されたドラマ『カルテット』(TBS系)では、元地下アイドルで人の心をもて遊ぶのが得意なアルバイト店員役という難役に挑み、最終回で高笑いする“怪演”が話題を呼んだ。
7月期にはTOKIO・長瀬智也主演の『ごめん、愛してる』(TBS系)に出演し、純粋で愛情深いヒロイン役で女性たちの涙を誘うなど、女優としての幅の広さを印象づけた。
また、昨年末からはCM出演も増加。
『UR都市機構』、『ZOZOTOWN』、日清食品『どん兵衛』、資生堂『エリクシール ルフレ』など大手企業のCMに次々と起用され知名度を急上昇させたことも1位につながったようだ。

急にブレイクしたかのような彼女だが、実はかなりの“苦労人”として知られている。
京都の大学で演劇をしながら、東京の養成所のレッスンに深夜バスで通う生活を5年間も続けていた。
事務所所属後も数々のオーディションに落選したが、当時、味わった艱難辛苦を演技力に昇華することで、多彩な表情を見せているのが魅力だ。

アンケートでの支持理由は「『カルテット』で魅せたエキセントリックなキャラが強烈に印象に残ったようだ。
「単なるかわい子ちゃんではなくて、幅がある役に挑戦している」(千葉県/50代/男性)、「いろんな役をやってそれが全てはまっているイメージだから」(茨城県/20代/女性)など、やはり演技力を支持する声が多数。また「CMの出演本数がスゴく多い気がする」(福岡県/30代/女性)という声も多いほか、「女性から見ても、子犬のように可愛い。漫画の主人公にいそうな可憐で儚げな雰囲気が好きです」(東京都/40代/女性)など、年配女性からも評価する声が挙がった。
2018年1月期にはついに、ドラマ『きみが心に棲みついた』(TBS系)で連ドラ初主演。
髪を20cmバッサリと切り、桐谷健太、向井理が演じる対照的な2人の男との三角関係に揺れる女性役をどのように演じるのか、期待が高まる。

■“脱AKB”を体現! 女優・川栄李奈の知名度が急上昇
2位に選ばれたのは、旬の若手女優として存在感を発揮している【川栄李奈】。
2015年8月にアイドルグループ・AKB48卒業後、女優に転身し幅広い活躍をみせた。
NHK朝のテレビ小説『とと姉ちゃん』では、健気に働く弁当店の娘を演じ、舞台『AZUMI 幕末編』『AZUMI 戦国編』では、主役のあずみ役として本格的なアクションシーンに挑むなど、多彩な役柄に挑戦。
ドラマ『僕たちがやりました』(フジテレビ系)、映画『デスノート Light up the NEW world』、『亜人』など話題作にも次々と出演してきた。
CMでは、auの『三太郎シリーズ』で織姫役(織ちゃん役)として出演し、2017年8月のCM好感度ランキングで1位を獲得。
さらには、これまでのイメージを覆す『第48回衆議院議員総選挙』の選挙啓発イメージキャラクターにも起用された。

アンケートでは「一気に女優さんとしての幅を広げたと思うから。そして可愛い」(東京都/10代/女性)、「素晴らしい転身だと思うし、良い女優さんだと思う」(石川県/20代/女性)など、愛嬌のある笑顔や親しみやすさと、どんな役柄もこなす演技力をバランス良く兼ね備えている点が人気の秘訣。「AKB系列に興味のなかった自分ですが、卒業後に身体を張った演技をする彼女を魅力的に感じるようになりました」(神奈川県/30代/男性)との意見もあり、“脱AKB”を最も体現している存在となった彼女。
今後もAKB48グループ卒業後、演技の道に進むメンバーたちのロールモデル的存在となりそうだ。

以下全文はコチラ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000326-oric-ent

【2017年ブレイク女優ランキングTOP10】
1位 吉岡里帆 2位 川栄李奈 3位 土屋太鳳 4位 ブルゾンちえみ 5位 永野芽郁
6位 松岡茉優 7位 新木優子 8位 石田ゆり子 9位 杉咲花 10位 波瑠

『2017年 ブレイク女優ランキング』1位 吉岡里帆
http://pbs.twimg.com/media/DA5SliFVwAAA4Ed.jpg

2位 元AKB48川栄李奈
http://pbs.twimg.com/media/DOqEiN5WAAA-4Cf.jpg
auCM『三太郎』シリーズ“織ちゃん”
http://pbs.twimg.com/media/DLA_5yPUIAABVSc.jpg
『衆議院議員総選挙』イメージキャラクターにも
http://pbs.twimg.com/media/DL1D1dnX4AEG_P6.jpg
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★49
360 :豆次郎 ★[]:2017/11/24(金) 10:53:49.85 ID:CAP_USER9
>>354
おはよーヽ(・∀・)
【野球】プロ野球:日本ハム西川 札幌ドームMVP「大声援が力に」[17/11/24]
1 :サイカイへのショートカット ★[]:2017/11/24(金) 10:57:05.83 ID:CAP_USER9
日本ハム西川 札幌ドームMVP「大声援が力に」
2017年11月24日10時45分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711240000322.html

日本ハム西川遥輝
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201711240000322-w300_0.jpg

日本ハム西川遥輝外野手(25)が24日、札幌ドームMVP賞野球部門2017を受賞した。

今季は138試合に出場し打率2割9分6厘、9本塁打44打点をマークした。チーム成績が5位に沈んだ中、盗塁王に輝く奮闘ぶりを見せた。

西川は球団を通して「札幌ドームのスタンドからの大声援はシーズンを通して本当に力になりました。これらからも期待に応えられるよう、走攻守すべてに自分らしいプレーで、全力で頑張っていきます」とコメントした。
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★49
362 :豆次郎 ★[]:2017/11/24(金) 11:15:04.67 ID:CAP_USER9
>>361
つーか「豆次郎」だゃ
【ワイドショー】長嶋一茂、元旭鷲山氏に暴行を明かした貴ノ岩に「間違いだと思う」
1 :ひぃぃ ★[sage]:2017/11/24(金) 11:17:28.01 ID:CAP_USER9
 元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(51)が24日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)に生出演し、横綱・日馬富士(33)=伊勢ケ浜=に暴行を受けた前頭8枚目・貴ノ岩(27)=貴乃花=が来日中の元小結・旭鷲山氏(44)に被害について話したことを「間違いだと思う」と示した。

 番組では旭鷲山氏が23日の午後6時ごろ貴ノ岩と電話で話したことを報道。その内容を同日の同局「報道ステーション」に旭鷲山氏が出演し告白した。

 こうした流れを受けて一茂は「貴ノ岩さんはずっと黙っていて言いたくなる気持ちは分かる」とした上で、「旭鷲山に話をしたのは間違いだなって今、思った」と断じた。

 その理由を「インタビューをここの局が取ってて、オレがこんなことを言ったらいけないんだけど、旭鷲山と話をしたら、メディアに流れるわけじゃないですか。余計、話が交錯しグチャグチャになる」と示した。その上で「言うべきは危機管理団体なり、八角理事長に話をまずしてからの方が、今後の貴ノ岩さんのことを考えると。まずは、そこに話をしてからマスコミに出るようにしないと」と提言していた。

2017年11月24日10時3分
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20171124-OHT1T50048.html

画像
http://www.hochi.co.jp/photo/20171124/20171124-OHT1I50028-L.jpg
【視聴率】沢口靖子主演「科捜研の女」第5話は13・1% 6週連続2ケタ維持
1 :shake it off ★[]:2017/11/24(金) 11:23:12.40 ID:CAP_USER9
23日に放送された女優・沢口靖子(52)主演のテレビ朝日系ドラマ「科捜研の女」(木曜・後8時)の第6話の平均視聴率が13・1%だったことが24日、分かった。

 沢口演じる科学捜査研究所の名物研究員を主人公にした99年スタートの人気シリーズ第17弾。

 初回は12・3%でスタートし、第2話11・0%、第3話10・0%、第4話12・3%、第5話11・5%と推移。今回は前回から1・6ポイント上昇し、初回から6話連続の2ケタ維持となった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000054-sph-ent
【ドラマ】綾瀬はるか主演「奥様は、取り扱い注意」第8話は12・4% 初回から8週連続2ケタ維持
1 :shake it off ★[]:2017/11/24(金) 11:26:53.78 ID:CAP_USER9
22日に放送された女優・綾瀬はるか(32)主演の日本テレビ系ドラマ「奥様は、取り扱い注意」(水曜・後10時)の第8話の平均視聴率が12・4%だったことが24日、分かった。

 初回11・4%でスタート。第2話は11・3%で0・1ポイント微減したものの、第3話は12・4%と1・1ポイントアップ。第4話は11・2%にダウンしたが、第5話は3・3ポイント大幅増で14・5%の番組過去最高を記録した。第6話は12・9%、第7話は12・7%、そして今回は0・3ポイント微減したが、8回連続2ケタをキープした。

 作家・金城一紀さんの脚本で問題を抱える主婦・菜美(綾瀬)の大暴れを描く笑いあり、アクションありのエンターテインメント・ドラマだ。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000049-sph-ent
【テレビ】ジャニーズタレント起用で再起を図る関西テレビ
1 :shake it off ★[]:2017/11/24(金) 11:28:47.93 ID:CAP_USER9
KAT―TUNの亀梨和也が、来年1月クールのフジテレビ系ドラマ「FINAL CUT」に主演することを、各スポーツ紙が報じている。

 同ドラマは、12年前の高校時代に、殺人事件の犯人扱いをされた母が自殺に追い込まれた過去を持つ主人公の復讐を描く物語。

 亀梨演じる主人公は、当時、事件を扱ったテレビ番組スタッフや事件の鍵を握る美人姉妹に素性を隠して近づき、巧妙な手口で追いつめ、復讐相手に不都合で致命的な映像を突きつけ、「これがあなたのファイナルカットです」の決めゼリフで陥落させるというのだ。

 亀梨にとって、06年7月クールの「サプリ」以来、11年半ぶりの同局系連ドラ主演。

 共演は、藤木直人が主人公の母親を犯人扱いした番組の司会者役、杉本哲太が番組プロデューサー役で、橋本環奈が女児殺害事件の鍵を握る美人姉妹の妹役、佐々木蔵之介が事件の担当刑事役、亀梨の後輩のHey!Say!JUMPの高木雄也が主人公の幼なじみ役をそれぞれ演じるという。

「放送される火曜午後9時枠は、関西テレビが制作の“カンテレ枠”。現在、井上真央主演の『明日の約束』は、21日放送の第6話で最低の4・6%を記録するなど大苦戦中。
前クールの『僕たちがやりました』も全話平均6・1%でコケていた。そこで、ジャニーズタレントを起用し、再起を図ることにしたようだ」(テレビ局関係者)

 同枠は、今年1月クールに、昨年おおみそかで解散したSMAPの元メンバー・草なぎ剛が主演の「嘘の戦争」を放送。最近も、来年1月クールに、草なぎとともに9月にジャニーズ事務所から独立した稲垣吾郎を起用することが一部で報じられたが、先日、関テレの社長が定例会見で否定していた。

 亀梨のドラマが当たれば、今後、積極的にジャニーズタレントが起用されることになりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000002-reallive-ent
【視聴率】水谷豊「相棒」今期初14%切り 警視庁訴えられる
1 :shake it off ★[]:2017/11/24(金) 11:30:41.48 ID:CAP_USER9
テレビ朝日系人気ドラマ「相棒 season16」(水曜午後9時)の22日第6話の平均視聴率が13・8%(関東地区)だったことが23日、ビデオリサーチの調べでわかった。
初回は15・9%、第2話は16・6%、第3話は14・2%、第4話は16・4%、第5話は14・6%で、今シーズンも高視聴率をキープしている。

 警視庁特命係の右京(水谷豊)と亘(反町隆史)が再びコンビを組む。反町の「相棒」出演は3シーズン目。シーズン15では晴れて警視庁入りし、正式に特命係にも配属。右京とともにさまざまな事件に挑んでいる。

 第6話は、元捜査二課の早見(山田純大)が、警視庁を訴えた裁判に注目が集まる。早見の妻が半年前に歩道橋から転落死した事故について、警察は自殺と断定したが、早見は殺人の可能性を主張。その後、知人に虚偽の目撃証言をさせた疑いで懲戒免職になった早見は、その処分は不当だとして損害賠償を請求していた。
右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、妻が本当に自殺だったのか、警察の代表として裁判に出廷した大河内(神保悟志)と共同捜査を行う、という展開だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00059711-nksports-ent
【テレビ】スマイリーキクチ、ネット・デマ被害は今も!「今年の3月に殺害予告があってNHKの番組に出られなくなりました」
1 :shake it off ★[]:2017/11/24(金) 11:33:01.48 ID:CAP_USER9
お笑いタレントのスマイリーキクチ(45)が23日放送のテレビ東京系「じっくり聞いタロウ 芸能界のタブー話SP」(木曜・深夜0時12分)に出演。18年に及んだネット・デマ被害を語った。

 ピン芸人として活躍していた1999年に突然、足立区女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人の1人というデマがネット上に拡散してしまったキクチ。
「僕の出身地が足立区。年齢も犯人たちとほぼほぼ近い。それで誰かがイタズラで2ちゃんねるの犯人一味として僕の本名を書き込んで…。ああ、犯人なんだとなってしまった」と、デマの発端を明かすと、「ネットのデマがどんどんひどくなって。『キクチは殺人事件をライブでのネタにした』とか『居酒屋でレイプした話を得意げに話していた』とか、どんどんウソが広がって」と続けた。

 「事務所のファンの人たちが交流する掲示板も『殺す』とか『家族も同じ目に合わせる』とか、1000件のうち8割くらいが殺害予告になっていった。擁護してくれるファンにも殺害予告が出たりして。
CMに出してくれていた会社や博報堂とかテレビ局にまで抗議が来るようになって。それが正義だとなって。
99年から3年くらいひどかったけど、ちょっと落ち着いたら、また6年後くらいに再燃して」と悲惨な状況を明かし、その理由として、「元警視庁刑事という肩書きの人が本に『殺人犯の1人はお笑い芸人の片割れとしてデビュー』と書いてしまって。それで再燃しちゃって。その人がいなければ、ネットの噂は終わっていたはずなのに、それでネット上の噂は本当だったんだとなってしまった」と語った。

 追い詰められたキクチは警察のハイテク犯罪対策課に相談。しかし、答えは「あなたの考え過ぎです。誰もネットの噂なんか信じていません」だった。まだ、警察にもネットに詳しい担当者がいない時代だったのが災いしたという。

 「殺害予告の証拠をダンボール箱4個分集めて、2008年にやっと、捜査ができる刑事さんに出会えた」とキクチ。その刑事がネット上でデマを流していた人物を特定。
「そのうちの1人に刑事があたったら、『やりました』と。でも、その2時間後に『あのヤロー、警察に届けやがって』と書き込まれた。でも、全国1000人以上の書き込んだ人間の中から悪質性の高い19人を検挙してくれて」という展開になったという。

 しかし、デマ被害は今も続き、「今年の3月に殺害予告があって、NHKの番組に出られなくなりました」と苦渋の表情で明かしたキクチ。「とにかく、誹謗中傷があったら、証拠として、そのページをプリントアウトして保存すること。次にSNSなどやっていたら、『やっていません』と否定すること。さらに掲示板に削除依頼をする。それでもダメだったら、証拠を持って、警察に行く。
そして、大事なことは『刑事告訴をしたいんです』ということ。告訴状が必要になるけど、弁護士さんに10万円くらいで書いてもらって、捜査してもらうことです」と18年間の被害に基づく実践的な対策を明かしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000146-sph-ent
【サッカー】最新FIFAランク発表!11月連敗の日本は44位から55位後退★2
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/11/24(金) 11:56:20.56 ID:CAP_USER9
11/23(木) 18:08配信
Football ZONE web

イラン、オーストラリア、韓国は軒並み順位が浮上

 国際サッカー連盟(FIFA)は23日、最新のFIFAランキングを発表した。11月に各地でワールドカップ(W杯)予選や国際親善試合などの国際Aマッチが行われ、順位の変動が見られた。

【写真】英紙が「尋常でない怪しさ」と酷評! 名古屋が発表したJリーグ開幕時の復刻版ユニフォーム

 日本代表は11月10日の国際親善試合、FIFAランク2位ブラジル戦で1-3と敗戦し、14日の同5位ベルギー戦で0-1と連敗を喫したなか、前回の44位から55位に落ちたものの、アジア全体で3番手は変わらなかった。

 アジアのW杯出場国のイラン、オーストラリア、韓国、サウジアラビアに目を移すと、イランは11月にパナマ(2-1)、ベネズエラ(1-0)と連勝し、34位→32位に浮上し、アジア勢でトップの座を保持。W杯予選で大陸間プレーオフに回ったオーストラリアは、ホンジュラスに0-0、3-1で本大会出場を確定させ、43位から39位にアップした。

 また韓国は11月連戦でコロンビア(2-1)、セルビア(1-1)と上々の結果で、62位から59位に浮上した。サウジアラビアは同月、ポルトガル(0-3)、ブルガリア(0-1)と連敗したが63位で同様だった。なお、前回57位で韓国を追い抜いた中国は、セルビア(0-2)、コロンビア(0-4)と11月2連敗で60位となり、韓国より一つ下回った。

 世界の上位国では、前回ドイツが7月以来となる首位の座を奪還し、今回もトップを維持。2位ブラジル、3位ポルトガル、4位アルゼンチン、5位ベルギーと“トップ5”に変動はなかった。一方、スペインが二つ順位を上げて6位、スイスが三つ上げて8位とトップ10入りを果たしている。

フットボールゾーンウェブ編集部●文 text by Football ZONE web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171123-00010015-soccermzw-socc

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511428861/
【相撲】旭鷲山「貴ノ岩はモンゴルに帰れない」
1 :豆次郎 ★[]:2017/11/24(金) 11:57:30.26 ID:CAP_USER9
元旭鷲山氏、モンゴル国内で貴ノ岩への批判が高まっていることを明かす「モンゴルに彼は帰れない」

2017年11月24日 9時20分
 大相撲の元小結・旭鷲山氏(44)が24日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)に生出演し、前日の23日に横綱・日馬富士(33)=伊勢ヶ浜=に暴行を受けた幕内・貴ノ岩(27)と電話をした内容を明かした

 旭鷲山氏によると、今回の事件で貴ノ岩はモンゴル国内では「ケガないよ」という世論が急速に広まっており、こうしたことから「ケガないのに、なんで横綱が辞めるようになっているのか」と貴ノ岩への批判が高まっているという。

 こうした事態に旭鷲山氏は、貴乃花親方と貴ノ岩が「何も言わないから、こんなことになっちゃっている」としめし、貴ノ岩から電話でケガをしたことが分かる「証拠を出すように努力しますから」と言われたことを明かし、「そうしないとモンゴルに彼は帰れなくなっちゃう。証拠だけくれれば問題ないじゃないですか。それを持ってモンゴルに帰る」と説明していた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13933826/
【大相撲】<貴乃花親方>バッシングされても相撲協会と決裂した本当の理由 ★3
1 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 11:59:01.43 ID:CAP_USER9
日馬富士暴行事件を巡って22日、日本相撲協会役員室に呼び出され、弟子の貴ノ岩への聴取協力を要請されたにも関わらず、「お断りします」ときっぱり拒否した貴乃花親方(元横綱)。
八角理事長(元横綱・北勝海)率いる日本相撲協会と決裂した格好だが、その真意は何なのか。

報道陣の取材に頑なに沈黙する貴乃花親方だが、その有力後援者がこう代弁した。
「貴乃花親方、貴ノ岩は被害者なのに、ここまで批判されるのは、的外れだと思います。ビール瓶か、手で殴ったのかは別にして、実際に暴行があったのは事実じゃないですか。

天下の横綱日馬富士が後輩に暴行した事実はとても重いですよ。今回、貴乃花親方が貴ノ岩にモンゴル力士の飲み会に行くのをOKしたのは、貴ノ岩の母校、城北高校の関係者からの誘いがあり、行かなきゃ失礼だと了承したのです。
だから白鵬、日馬富士だけでなくたくさんのモンゴル力士が集うということは想定していなかった。そりゃ、城北高校OBの逸ノ城や照ノ富士ぐらいが来るのだろうと思っていたようだ」

この後援者によると、貴乃花親方が日馬富士の暴行を知ったのは、10月26日午前だったという。そして貴乃花親方がすぐ伊勢ケ浜親方に連絡を取ったところ、日馬富士は殴った事実関係を認め、謝罪があったという。
「伊勢ケ浜親方から穏便に示談で和解できないか、という趣旨の話を持ちかけられたそうです。だが、貴ノ岩の頭は切れて、流血していた。貴乃花親方は伊勢ケ浜親方が暴行を軽く見ているように感じたそうで、
弁護士らと相談する一方、他の同席した関係者にも事情を聞いた上で、貴ノ岩を帯同して鳥取まで出向き、被害届を出したそうです。貴乃花親方は当初、九州場所がはじまるまでに相撲協会が伊勢ケ浜親方、

日馬富士から事実関係を調査し、何らかの処分を公表してくれると願っていた。しかし、伊勢ケ浜親方からはその後、アプローチもなく九州場所に日馬富士は何事もなかったように出場していた。
『こちらがやられているのに、何も言ってこない』と貴乃花親方はかなり不満だったようだ」(同前)

日本相撲協会は14日、暴行が発覚した日馬富士の九州場所休場について頑なに「左腕の負傷によるもので、問題を受けての謹慎ではない。あくまで診断書が出ての休場であり、罰ではない」などと説明した。

つづく

2017.11.23 17:02週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2017112300018.html?page=1

2017/11/24(金) 06:26:56.78
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511480662/
【大相撲】<貴乃花親方>バッシングされても相撲協会と決裂した本当の理由 ★3
2 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 11:59:11.71 ID:CAP_USER9
「例えば、日馬富士が記者会見を開き、謝罪し、九州場所は自ら謹慎して休場していれば、被害届を下げたはず。貴乃花親方は当初、『ことを大きくはしたくない』などと言っていましたから。
このままだと暴行事件がうやむやにやり、相撲協会にもみ消されてしまうと危機感を募らせたようです」(同前)

 相撲協会は過去にも時津風親方や朝青龍の暴行事件などを隠ぺいしようとし、問題となったこともあった。

「貴乃花親方は常々『相撲協会は閉鎖的で昔のまま、変わっていない。もっとオープンにしないと時代から取り残され、相撲は国技として存続できなくなる』と言い、今回の事件もきちんと発表すべきと考えていた。
おまけに、八角理事長とは関係がよくない。巡業部長というのは、1年の半分は巡業とその打ち合わせで地方回り。

貴乃花親方に近いある親方は『貴乃花が目障りなので、東京から遠ざけようと八角理事長らが事業部長に左遷した』と八角理事長を批判していた。
理事らがマスコミに、貴乃花親方の対応をすごく批判的にリークしているのにもカチンときて、ますます頑なになっていると思います。
『出るところに出て、徹底してやるしかない』と貴乃花親方は覚悟を決めているようです。簡単には和解できないと思う」(相撲協会関係者)

ある親方は匿名を条件にこう相撲協会の内情を明かす。

「相撲協会、伊勢ケ浜親方、日馬富士は殴ったことは事実なのだからとにかく、貴乃花親方と貴ノ岩に謝り、早く和解すべき。せっかくの相撲人気に水を差し、ファンが離れてしまう。
また閉鎖的な相撲協会とレッテルを張られ、ダメージは測りしれない。貴乃花親方が頑ななのは、協会への不満があるからでしょう。

日馬富士は当然、引退か、出場停止の処分が下されないといけない。伊勢ケ浜親方や協会幹部も処分対象ですよ。そうした処分の中身や今後について方向性を協会は示した上で、
貴乃花親方と交渉しないと難しいでしょう。貴乃花親方だって拳を振り上げた以上、軽々しく協会との話に応じたら、メンツ丸つぶれです。

それと暴行がこれだけの大騒動になったのは、協会がモンゴル力士を管理できない裏返しでもある。協会の幹部は責任を取りたくないものだから、何も動こうとせず、影で貴乃花親方の悪口ばかり言っている。
協会はごまかそうとか、保身を考えるのではなく、ファンあっての相撲ということを肝に銘じて、早く沈静化させるべきです」

迷走する一方の暴行事件の解明だが、果たしてどんな決着となるのか。

【大相撲】<NHK>大相撲解説で貴乃花親方の出演取りやめ!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511442161/

【大相撲】<貴乃花親方の不可解なファッシッョン>「マフィアにしか見えない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511387975/

【テレビ】<立川志ら>貴乃花親方は「組織人として処分されればいい」 無用に責める風潮に苦言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511441882/
【テレビ】<秘密のケンミンSHOW>京都紹介ドラマが物議!「人間不信になりそう」 ★3
1 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 12:00:15.61 ID:CAP_USER9
11月16日放送の『カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)で、京都府民の特徴がドラマ仕立てで紹介された。しかし、その内容がネットで物議を醸しているようだ。

 このドラマは、京都に転勤してきた夫婦が、引っ越しのあいさつに対する“お返し”を受け取るシーンからスタート。自宅を来訪した夫の上司役の西村和彦(51)と、同僚役のチュートリアルの
福田充徳(42)に、夫人は「わざわざお返しを持ってこられるなんて、驚きました」と発言。すると西村は「京都だったら当たり前のこと」と返答。京都では頂き物にはお返しをするのが当たり前で、
「おため」と呼ばれるお返し用の買いおきをしている府民までいることが紹介された。

 その後、ドラマでは京都府民の恐ろしい面も浮き彫りに。夫人が出したお茶に、西村は「この“煎茶”おいしいなぁ」と誉め、夫人は喜んでいたが、実はこれは京都人特有のイヤミ。
京都では「お客さんに出すお茶は玉露が常識」と、福田が解説する。

 他にも、服装が派手だと思った相手に、あえて「服のセンスが良い」「そんな華やかな服、うちらにはよう着こなせませんわ」と言ったり、早く帰ってほしい相手に「時間大丈夫?」と遠回しに
帰るようにしむけるといったケースなどが紹介された。

 そんな京都府民を描いたドラマに、他県の視聴者はドン引き。ネットには「京都って大変。私の性格に合わないな」「京都人が腹黒いっていわれる理由が分かった」「ケンミンショー見てたら、
京都人がすごーく怖くなってくる」「京都住んだら人間不信になりそうだな」といったコメントが続出した。

 しかし、当の京都府民からは「京都府民だけどこんな常識ねーよ」「いつの時代の話してるのやら……お茶の違いとか、ぜんぜん分からないし」「生っ粋の京都人の自分からしてみれば、
けっこうな偏見」といった、ドラマの内容に対するツッコミもあった。

「『ケンミンSHOW』では、11月9日にも京都を舞台にした転勤ドラマが放送され、京都府民独特の“本音と建前”の使い分けが描かれました。このドラマでは、騒ぐ子どもの親に
“お宅のところの子どもさん、元気でええねぇ”と褒めているようで、実は“うるさい”という意味だったり、“紅葉の木、落ち葉がハラハラとキレイやね”と言うのが“落ち葉が邪魔”という
意味だったりすることを紹介。そして京都人同士なら相手の本音をくみ取り、会話が成立すると説明していましたね」(テレビ誌ライター)――京都の実態はいかに?

https://img.taishu.jp/images/contents/57/30457/1511161047790499.jpg
https://taishu.jp/detail/30457/

2017/11/23(木) 18:57:15.61
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511441317/
【芸能】泰葉、年内の引退を宣言「2年前倒しになりました」
1 :豆次郎 ★[]:2017/11/24(金) 12:04:02.27 ID:CAP_USER9
11/24(金) 11:51配信
泰葉、年内の引退を宣言「2年前倒しになりました」
泰葉

 タレントの泰葉(56)が24日、自身のブログを更新し、「年内を持って引退いたします」と明かした。

 泰葉はかねてから2019年いっぱいでの引退を明言していたが、この日は「2年前倒しになりました 年内で引退です」と宣言。

 「これからは家庭を大切に 小説恋するテヘランで新たなフィールドに挑戦し文化人として活動します 経営者としては実業に専念します」と多分野で活動するとし、「新たなスタートを応援してください」と呼びかけた。

 泰葉はフェイスブックで知り合ったイラン人会社経営者のメヒディ・カゼンポールさん(36)と9月に婚約したことを発表している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000063-sph-ent
【サッカー】<アリエン・ロッベン>今季限りでの現役引退を示唆!「シーズン終了後は分からない」
1 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 12:09:15.99 ID:CAP_USER9
バイエルンのFWアリエン・ロッベンが今シーズン終了後に現役を引退する可能性を示唆した。英『フォー・フォー・トゥー』が伝えている。

 33歳のロッベンはオランダ代表がロシアW杯出場を逃した1か月前、同代表からの引退を表明していた。2009年にバイエルンに加入。9年目になる今シーズンは公式戦18試合すべてに出場している。シーズン終了後に契約が切れるが、その後については去就が不透明なままだ。

 ユップ・ハインケス監督はロッベンがチームにもたらしたインパクトを賞賛しており、契約を延長する可能性について言及しているが、ロッベン本人はまだ決断を下せていない。

 ロッベンは独『キッカー』に「シーズン終了後については分からない。なにか新しいことにチャレンジするか、バイエルンでまた3年間プレーするか。どんな可能性もある」と現役引退の可能性を示唆。

「自分のサッカーを楽しみつつ、なるべく高いレベルでプレーしていきたいと思っている。だけどいつまでそれができるかは分からない」と言及している。

11/24(金) 11:24配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-01646685-gekisaka-socc
【相撲】高安が休場 途中から休んだ先場所に続き3度目 3横綱1大関を欠くことに[17/11/24]
1 :サイカイへのショートカット ★[]:2017/11/24(金) 12:17:36.07 ID:CAP_USER9
高安が休場 途中から休んだ先場所に続き3度目
2017年11月24日11時46分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/201711240000372_m.html?mode=all

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/201711240000372-w500_0.jpg

大相撲の西大関高安が九州場所13日目の24日、休場した。途中から休んだ先場所に続き3度目の休場。

暴行問題を起こした日馬富士のほか、稀勢の里、鶴竜の3横綱が既に休んでおり、3横綱1大関を欠くことになった。
【サッカー】<スペインの目利きが見た欧州遠征>「日本代表16選手のプレー評価」「4−1−4−1という布陣は日本人に合っている」
1 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 12:21:07.39 ID:CAP_USER9
「ハリルホジッチ監督率いる日本代表は、2017年に入ってから低調な戦いを見せていた。しかし試行錯誤の中、ベルギー戦で『ひとつの答えにたどり着いた』と言えるかもしれない。4−1−4−1という布陣は、日本人選手のキャラクターに合っている」

 ミケル・エチャリは、そう言って日本代表の明るい展望を示した。ハビエル・デ・ペドロ、ホセバ・エチェベリア、そしてシャビ・アロンソを発掘、育成した「スペインの名指導者」の目に狂いはない。

「日本はメンバーも固まりつつある。そのなかで、ベルギー戦では山口蛍が成長の跡を見せ、長澤和輝のような新たな発見もあった。欧州遠征は2連敗とはいえ、及第点が与えられるだろう」

 そう語るエチャリは日本代表選手それぞれの実力をどう見ているのか。ブラジル戦、ベルギー戦は強豪相手だけに、現状が照らし出された。そこで欧州遠征2試合を振り返り、出場選手ごとに個別の評価をしてもらった。

GK 
◆川島永嗣
2試合とも落ち着いたプレーを見せた。2010年W杯の前から見ているが、当時は強いシュートに対するステップワークや、セービングした後の感情の揺れに未熟さが見えた。それが現在は解消されている。ブラジル戦はPKをストップ。ベルギー戦でも2度、チームを救うセービングを見せている。今年の日本代表で最も安定したプレーを見せた選手のひとりだ。

DF
◆酒井宏樹
ロンドン五輪から注目してきたが、攻守のバランスが目に見えてよくなっている。まだ内田篤人には及ばないが、今後に期待が持てる。ブラジル戦はネイマールへの対応に苦しんだが、ベルギー戦では大迫にクロスを合わせるなど、攻撃センスのよさを見せ、健闘した。

◆長友佑都
9月のW杯予選、10月の親善試合では攻撃に厚みを加えるなど、復調の気配があった。しかし、今回の欧州遠征では存在感を示せていない。ベルギー戦は、オフサイドをオンサイドにしてしまう戦術的な凡ミスも犯している。

◆吉田麻也
VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)判定でのPKは気の毒だった。とはいえ、エリア内でのプレーで相手を引き倒してしまったのはやはり軽率に映る。ここまで手堅いディフェンスを見せていただけに、欧州遠征は足踏みか。ただ、FKや敵ゴール前でのヘディングなど、攻撃的プレーでは目を見張る場面もあった。

つづく

11/24(金) 8:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171124-00010001-sportiva-socc&p=1
【サッカー】<スペインの目利きが見た欧州遠征>「日本代表16選手のプレー評価」「4−1−4−1という布陣は日本人に合っている」
2 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 12:21:16.19 ID:CAP_USER9
◆槙野智章
2試合とも堅実なプレーを見せていた。日本人センターバックのなかではフィジカルインテンシティ(強度)の高さを感じさせる。ブラジル戦ではゾーンディフェンスの裏に入り、素晴らしいヘディングシュートを決めた。

MF
◆山口蛍
ブラジル戦は相手の中盤に差を見せつけられた。一方、ベルギー戦はベストプレーヤーに等しい活躍を見せた。軽率な横パスを相手に渡すなどのミスはあったが、アンカーとして不用意にポジションを動かさず、4人のMFの裏を手際よくカバー。パス出しの質も高かった。ロンドン五輪から注目してきたが、ようやく戦術的に進化を遂げつつあると言っていい。ベルギー戦のプレーが続けられるなら長谷部誠の代役も可能だろう。

◆長谷部誠
力の差のあったブラジル戦だけの出場になったこともあり、特筆すべきプレーはなかったが、やはり戦術的な動きは高いクオリティを示している。本大会に向けて欠かせない存在であることは間違いない。

◆井手口陽介
ブラジル戦はトップ下に入ったが、ひとりだけ突出してプレスに出て、相手に裏のスペースを使われていた。一方、ベルギー戦はインサイドハーフ的に調和の取れたプレスを見せ、長友と連係して原口の背後をしっかりカバーしていた。合格点の出来だった。

◆長澤和輝
これまで見たことがない選手だったが、ベルギー戦での大きな発見だった。ほぼ完璧なポジショニングをとっていることで、プレスも利きやすく、ボールを奪うゾーンを見つけられる。また、攻撃面では精度の高いシュートも持っており、エリアに近づいても仕事ができることを示した。

◆森岡亮太
ブラジル、ベルギー戦とパスセンスを見せつけた。エリアに近づき、PASILLO INTERIOR(バックラインの前)でボールを受けると、ひらめきでゴールチャンスを作れる。ブラジル戦では最も可能性を感じさせた選手だった。一方、ベルギー戦は交代で入った後、インサイドハーフながらトップ下としてプレーし、失点のきっかけを作ることになった。
【サッカー】<スペインの目利きが見た欧州遠征>「日本代表16選手のプレー評価」「4−1−4−1という布陣は日本人に合っている」
3 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 12:21:40.09 ID:CAP_USER9
FW
◆原口元気
ブラジル戦、ベルギー戦、ともに効果的な攻撃はできていなかった。しかし、守備では監督の求める仕事を忠実に遂行した。戦術理解度が非常に高く、相変わらず欠かせない選手のひとりだ。

◆久保裕也
ブラジル戦は敵ゴール前を横切るドリブルをかっさらわれ、失点の契機を作った。交代出場したベルギー戦も、ナセル・シャドリへの最初のマークが甘く、簡単に侵入され、失点を喫することになった。落第点をつけるつもりはないが……。

◆乾貴士
ブラジル戦、ベルギー戦と、交代出場することで得点の可能性を広げた。ベルギー戦の終盤に打ったシュートは強度も高く、この日、日本の中では最もゴールに近かった。本大会に向け、貴重なカードになるだろう。

◆大迫勇也
ポストワークやゴール前に入るタイミングなど、技術的には欧州でもトップランクの素質を持ったFWだろう。しかし、いかんせんゴールが遠い。今回の欧州遠征でもその評価は変わらなかった。

◆杉本健勇
ハイチ戦で証明したように、ゴールへのアクションの質は高い。ブラジル戦は交代出場し、乾のクロスをヘディングで合わせたが、オフサイドの判定で取り消された。ベルギー戦は数的優位で抜け出すも、シュートは力なく簡単に弾かれた。著しく決定力を欠いている。

◆浅野拓磨
ブラジル戦は後半から、ベルギー戦は先発で出場した。右サイドで速さを武器に献身。特にベルギー戦はチームプレーヤーとして活躍した。しかしフィニッシャーとしては、ことごとくコントロールをミスしている。

小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki
【競輪】出た!! G1・3連単最高配当117万4990円 小倉・朝日新聞社杯競輪祭初日9R
1 :りんがべる ★ [ageteoff]:2017/11/24(金) 12:29:52.27 ID:CAP_USER9
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2017/11/24/kiji/20171124s00052000042000c.html

 23日の小倉競輪9Rで、3連単の払い戻し金額が117万4990円(462番人気)となり、G1での3連単最高配当を更新した。
なお的中は83票だった。従来の記録は11年7月1日、(寛の目の右下に「、」)仁親王牌(弥彦)10Rでの85万9900円。

[ 2017年11月24日 05:30 ]
【サッカー/TV/東海3県】11/26(日)15:55〜サブchのNHK総合2・名古屋&岐阜&津でJ1昇格PO準決勝「名古屋(3位)vs千葉(6位)」を緊急生中継!
1 :ラッコ ★ [ageteoff]:2017/11/24(金) 12:30:05.32 ID:CAP_USER9
サッカー Jリーグ J1昇格プレーオフ 準決勝 「名古屋グランパス」対「ジェフ千葉」
2017年11月26日(日)15時55分〜18時00分 NHK総合2・名古屋(※サブch)

【番組概要】運命の一戦を緊急生中継!負ければJ1復帰が無くなるグランパス。必見です!
【番組内容】屈辱のJ2降格から1年、グランパスはJ1の舞台へ戻れるのか!プライドをかけた一戦を生中継。
今季J2リーグの3位から6位までの4チームが一発勝負のトーナメント戦を繰り広げる。
4チームのうち1チームがJ1に昇格出来るプレーオフを勝ち抜くのはどのチーム?今季J2リーグ3位のグランパスの準決勝の相手は6位のジェフ千葉。
今季2連敗を喫しているジェフ相手にどんな作戦で勝負するのか?風間監督の手腕にも注目だ。

解説:森山泰行、アナウンサー:田中秀樹、リポート:内山俊哉

Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
https://tv.yahoo.co.jp/program/37178804/

2017年11月26日(日) 15時55分〜18時00分 NHK総合2・岐阜
https://tv.yahoo.co.jp/program/37169865/
2017年11月26日(日) 15時55分〜18時00分 NHK総合2・津
https://tv.yahoo.co.jp/program/37178701/


DAZN(ダ・ゾーン)
https://www.dazn.com/ja-JP
DAZN番組表
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/
2017/11/26(日)
13:00 サッカー J2 J1昇格プレーオフ準決勝:福岡(4位)vs東京V(5位) 解説:下村東美 実況:寺西裕一 リポーター:未定[えがおS]
16:00 サッカー J2 J1昇格プレーオフ準決勝:名古屋(3位)vs千葉(6位) 解説:佐藤悠介 実況:桑原学 リポーター:未定[パロ瑞穂]
※引き分けの場合、J2での順位が上のチームが勝ち上がり

■J1昇格プレーオフ決勝の放送予定
12/03(日)15:55〜18:00 NHK-BS1 J1昇格プレーオフ決勝「名古屋or千葉 vs 福岡or東京V」[生]
http://www1.nhk.or.jp/sports2/jlg/
12/03(日)1*:**〜1*:** DAZN J1昇格プレーオフ決勝「名古屋or千葉 vs 福岡or東京V」[生]
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/(※現時点で未掲載)

直近のテレビ放送:Jリーグ
https://www.jleague.jp/tv/

<関連スレ>
【サッカー/TV/天国と地獄】11/26(日)DAZNでJ1昇格PO準決勝「福岡vs東京V」(13時)、「名古屋vs千葉」(16時)を生中継!(※J1とJ2では天地の差)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511446614/

<参考スレ>
【サッカー/TV/超大一番】11/25(土)19時〜BS日テレで浦和出場のACL決勝第2戦を生中継!Vならレアルや本田が待つCWCへ(※2007年は地上波[生])
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511268423/
【サッカー/TV/大一番】11/26(日)13:05〜NHK総合で勝てばJ1連覇の鹿島(現世界2位)vsACL目指す柏(元世界4位)を生中継!Vなら総額22億円GET
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511365795/
【大相撲】<元旭鷲山氏>貴ノ岩と25日に面会へ 貴乃花親方も「彼が来るなら」と快諾 ★2
1 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 12:30:24.72 ID:CAP_USER9
来日中の大相撲の元小結・旭鷲山氏(44)が、25日に福岡で横綱・日馬富士(33)=伊勢ケ浜=に暴行を受けた前頭8枚目・貴ノ岩(27)=貴乃花=との面会に乗り出す意向であることが23日、分かった。
関係者によると、師匠の貴乃花親方(元横綱、45)から来訪の了承も取りつけたという。

また、日本相撲協会の危機管理委員会が同日、横綱・鶴竜(32)=井筒=と関脇・照ノ富士(25)=伊勢ケ浜=に対し、東京都内で事情聴取を実施したことが協会関係者の話で分かった。

 俺が引っ張り出す。21日に来日して民放各局に出演し、モンゴル国内の事情を説明している旭鷲山氏がついに本来の目的に向かって動き出した。
暴行事件の被害者でありながら、いまだに相撲協会も所在をつかめないという貴ノ岩に、表舞台に出るように説得を試みるという。

 当初は冗談だと思われていた。旭鷲山氏が来日すると息巻いているという情報を耳にしたとき、多くの親方衆は半信半疑だった。だが本当に来日。
そしてこの日、初のモンゴル人力士として92年春場所でともに初土俵を踏んだ友綱親方(元関脇・旭天鵬)に電話が入った。

「シュウ(旭鷲山氏)から電話が来たよ。土曜日(25日)にこっちに来るんだって」。かつての戦友から福岡入りを告げられた同親方も、
「でも、あいつ何しにくるんだろう?」と目的を今ひとつ理解できない様子だった。

 真意は、連日のように出演しているテレビ局の情報番組で語っている通り、母国の後輩力士たちの関係修復だ。日馬富士の暴行発覚以後、モンゴルでは情報が乱れ飛んだ。
異国の地で頂点を極め、英雄視される横綱を貴ノ岩が悪者にしている構図ができ上がった。日本とモンゴル双方に精通する関係者は、
「このままでは貴ノ岩はモンゴルに帰れない」というほどの混乱ぶり。政治家としても活躍した旭鷲山氏は日本で情報を精査し、2人の関係を修復するために一肌脱ぐ決意を固めていた。

 力士時代は「技のデパートモンゴル支店」と呼ばれた同氏は、交渉においても巧みな技術を発揮した。関係者によると、福岡・田川市の貴乃花部屋を25日に訪れ、貴ノ岩と面会する許可を貴乃花親方に要請。
同親方も「彼が来るなら」と快諾したという。現役時代に11戦して勝てなかった平成の大横綱を見事に“寄り切った”形だ。

 貴ノ岩は公の場に現れたのは2日が最後。部屋にいると思われるが、被害届を提出した鳥取県警以外には詳細な説明を行っていない。相撲協会は22日、聴取を受けるよう貴乃花親方に要請したが、「お断りします」と固辞。
同親方はこの日も無言を貫き、貴ノ岩には体調悪化説も飛び交った。渦中の当事者が口を閉ざすなか、真相究明は難航するとみられていたが、この男がこうちゃく状況を切り崩すかもしれない。

 ◆旭鷲山氏と角界のつながり 初のモンゴル人力士で97年春場所では小結に昇進。日本の伝統社会で成功し、引退後は母国で政治家も務めている。
現役中からモンゴルからの入門力士の仲立ちをし、物心両面で面倒をみるなど、現在のモンゴル人全盛時代を導いた。引き取り手がなく途方に暮れていた白鵬を、宮城野親方を説得して入門をとりつけたのは有名。

11/24(金) 5:04配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000034-sph-spo

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171124-00000034-sph-000-view.jpg

2017/11/24(金) 06:34:01.78
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511472841/
【サッカー】イタリア代表にW杯出場の可能性が浮上、ペルー代表が政治的理由で出場権剥奪か
1 :豆次郎 ★[]:2017/11/24(金) 12:33:30.58 ID:CAP_USER9
11/24(金) 12:23配信
ブッフォン率いるイタリア代表にW杯出場の可能性が浮上

イタリア代表がFIFAワールドカップ2018の本戦に出場する可能性がある。スウェーデンとのプレーオフに敗れたイタリア代表は失意のうちにワールドカップを敗退したが、信じられないことにまだ本戦出場への可能性が残っている。

ペルーの新聞「Libero」によれば、ペルーのパロマ・ノセダ国会議員がペルーサッカー連盟を国家の支配下に置くという法案を提出したことが災いし、ペルー代表が自国の政治的な問題により出場の権利をはく奪されるかもしれないというのだ。

ノセダ議員は国会から大多数の支持を受けていることから、この法案が通る可能性がある。もしペルー連盟が国家のコントロール下に置かれた場合、ペルー代表は政治とスポーツを混同することを禁じるFIFAにより、ワールドカップ出場のチャンスをはく奪されるだろう。前例としては、2006年のケニア代表のケースがある。

■FIFA規則第7条には次の記載がある
「もしある国の連盟が大会から離脱すれば、FIFAはその他の帰還に相談することなく、その後の措置を決定できる。措置の一つとして、いずれかの他の国の連盟を代わりに参加させるというものがある。」

ペルー代表は36年間の努力の末にやっとワールドカップへの出場のチャンスを掴んだ。もし参加権がはく奪されれば、国民の失望は大きいだろう。
イタリアはこれまでにワールドカップ優勝を4回果たしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00010006-sportes-socc
【話題】<流行語大賞ノミネート30語>なぜ「このハゲーッ!」は選ばれなかったのか? 事務局に聞いた
1 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 12:36:34.29 ID:CAP_USER9
年末恒例「現代用語の基礎知識選 2017ユーキャン新語・流行語大賞」の候補30語が発表された。

 その1つに、豊田真由子元衆院議員(43)が当時の秘書に発した「ちーがーうーだーろー!」が選ばれた。インターネット上の意見を見ると、豊田元議員なら「このハゲーッ!」のほうが選ばれると予想していた人が多かったようだ。選定の理由について、同賞の事務局に聞いた。

ネット民は「なぜ、こっち?」

 その年に話題となった言葉に贈られる「流行語大賞」は、1984年に始まった。現在の選考委員は次の5人。

 ・東京大名誉教授の姜尚中(かん・さんじゅん)さん

 ・歌人の俵万智さん

 ・女優の室井滋さん

 ・漫画家のやくみつるさん

 ・「現代用語の基礎知識」編集部長の清水均さん

 昨年の大賞は「神ってる」で、プロ野球・広島東洋カープの緒方孝市監督と鈴木誠也選手が受賞した。

 「ちーがーうーだーろー!」「このハゲーッ!」「バカかお前は!」

 豊田元議員の秘書に対する一連の暴言や暴行疑惑は、6月下旬の週刊新潮の報道で明るみに出た。音声データも公開され、ミュージカル調の鼻歌で秘書を問い詰めるなどする様子が、連日テレビの情報番組などで放送された。

 中でもインパクトの点では、「このハゲーッ!」が多くの人の記憶に残ったようだ。

 「『ちーがーうーだーろー!』は違う気がする」「なんで『このハゲーッ!』じゃないの?」「ハゲの人への忖度(そんたく)があったのでは」などと、11月9日の候補30語が発表後、ツイッターをにぎわわせているのだ。

 30語は、「現代用語の基礎知識」を発行している自由国民社と大賞事務局が選んでいる。

流行語としては…

 「テレビでは確かに、この言葉(『このハゲーッ!』)がさかんに流され、多くの人が知っていると思います。ただ、だからといって『流行語』として選ぶことが正しいかといえば、それは全く別の話です」

 事務局の担当者は、そう話す。

 「性別や年齢に関係なく、人の外見をあのように揶揄する言葉は公共の場で使われるべきではないと思います。あの音声データを、連日にわたりテレビが放送したこと自体、『違うだろ』なのではないでしょうか」とも。

 ただし、豊田元議員の一連の発言が「多くの人の話題に上ったのは事実」と認識。事務局は豊田元議員の発言の中から別の「ちーがーうーだーろー!」を候補に挙げたようだ。

 今年の大賞およびトップテンは、12月1日に発表される。(文化部 本間英士)

つづく

2017年11月24日 7時6分 産経新聞
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13933404/
【話題】<流行語大賞ノミネート30語>なぜ「このハゲーッ!」は選ばれなかったのか? 事務局に聞いた
5 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 12:37:36.21 ID:CAP_USER9
2017年ユーキャン新語・流行語のノミネート30語(五十音順)

 アウフヘーベン(「止揚」。小池百合子都知事が多用したカタカナ語の1つ。「文藝春秋(7月号)」での築地市場移転問題に触れた手記などに登場。6月9日の定例会見で本人が説明している。関連記事は)

 インスタ映え(画像共有アプリ「インスタグラム」人気が定着。利用者はインスタグラムで映える、すなわちインスタ映えする写真を撮ることに熱中。関連記事は)

 うつヌケ(ミュージシャン、大規ケンヂさんや思想家、内田樹(うちだ・たつる)さんらのうつからの脱出を描き、共感を呼んだ田中圭一さんの同名漫画。関連記事は

 うんこ漢字ドリル(例文のすべてに「うんこ」を用いた漢字ドリル。関連記事は)

 炎上○○(企業や自治体のPR動画で炎上が相次いだ。炎上はインターネット上で批判を集めること。関連記事は)

 AIスピーカー(クラウド型のAI(人工知能)を搭載し、話しかけることで家電などが操作できるスピーカー。米グーグル、米アマゾンなどがこぞって投入。関連記事は)

 9.98(10秒の壁)(東洋大の桐生祥秀選手が、福井で行われた日本学生対校選手権男子100メートル決勝で、日本人としてはじめて10秒の壁を破った。関連記事は)

 共謀罪(共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法が成立、施行された。一部メディアは、戦前の治安維持法を引き合いに「内心の自由を脅かす」といった批判を繰り返した。同賞の選考理由も、「国民の賛同を得やすくするため、当初は条文の文言に入ってすらいなかった『テロ』を用いた名称に切り替え、『テロ等準備罪』として、委員会採決を省いて本会議での採決」と、やや批判的な見地。関連記事は)
【話題】<流行語大賞ノミネート30語>なぜ「このハゲーッ!」は選ばれなかったのか? 事務局に聞いた
7 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 12:38:04.29 ID:CAP_USER9
GINZA SIX(東京・銀座の再開発が盛んな中で、松坂屋の看板を下ろし脱百貨店を目指したビジネスモデルとして注目される商業施設。関連記事は)

 空前絶後の(ブレークした芸人、サンシャイン池崎さんの「空前絶後の超絶孤高のピン芸人!」という自己紹介から)

 けものフレンズ(ヒットした同名アニメ。関連記事は)

 35億(女性芸人、ブルゾンちえみさんの決めぜりふ。「地球上に男は何人いると思っているの?」を前振りに発する。関連記事は)

 Jアラート(全国瞬時警報システムの通称。関連記事は)

 人生100年時代(政府は、安倍晋三政権の新たな看板政策「人づくり革命」を議論する有識者会議を「人生100年時代構想会議」とした。関連記事は)

 睡眠負債(睡眠不足が蓄積されていく現象。関連記事は)

 線状降水帯(積乱雲が一直線に連なる。集中豪雨の6割はこの現象が原因で起きているが、メカニズムはよく分かっておらず予測が難しい。関連記事は)

 忖度(そんたく)(ネット上の辞書の検索ランキングで3月中旬から約4カ月間首位に。関連記事は)

 ちーがーうーだーろー!(関連記事は)

 刀剣乱舞(刀剣を擬人化した男性キャラクターを育てる、女性に人気のゲームのタイトル。パソコン版が出て、その後スマートフォンアプリ「刀剣乱舞 Pocket」が出ている)

 働き方改革(昨年8月に働き方改革担当相を設置。過労死の問題もクローズアップされている。関連記事は)

 ハンドスピナー(指の上で回転させるだけの玩具。米国でヒットして日本上陸。関連記事は)

 ひふみん(引退した将棋の加藤一二三九段。藤井聡太四段のデビュー戦の対局相手として新旧天才として注目。愛らしいキャラクターで、タレントとして活躍中。関連記事は)

 フェイクニュース(ネット上でニュース然として流布される噂やでっち上げ。関連記事は)

 藤井フィーバー(中学生棋士、藤井聡太四段が連勝記録でわかせた。関連記事は)

 プレミアムフライデー(政府と経済界が提唱した個人消費喚起キャンペーン。月末の金曜日に早めの退社を促したが、効果はほとんど得られていない。関連記事は)

 ポスト真実(客観的な事実よりも持論にフィットした感情的な意見だけを事実と見なし、その判断が世論を形成するさま。関連記事は)

 魔の2回生(不祥事が続いた自民党の二回生議員。関連記事は)

 ○○ファースト(ドナルド・トランプ米大統領の「アメリカ・ファースト」、小池百合子都知事の「都民ファースト」などで使われたフレーズ)

 ユーチューバー(動画共有サイト「ユーチューブ」で人気を集め、高額の広告収入を得て生計を立てている人たち。関連記事は)

 ワンオペ育児(母親が1人で育児をするさま。関連記事は)

 現代用語の基礎知識選 2017ユーキャン新語・流行語大賞 1年の間に広く関心を集めた新語・流行語を選ぶことを目的として1984年に創設。2003年から自由国民社と出版事業の提携をした通信教育のユーキャンが協賛している。

 新語・流行語は、まず「現代用語の基礎知識」に収録される用語の中から、自由国民社と同社が外部委託している大賞事務局が候補として30語を選び出す。

 次いで有識者らで構成される選考委員会がトップテンと大賞を決める。

 その年の世相を反映する指標の1つとして存在感を発揮し続けている一方、2015年の「アベ政治を許さない」や昨年の「保育園落ちた日本死ね」(いずれも大賞ではなくトップテン)など、「政治的である」と選考に疑義を呈する声が挙がったことも。
【テレビ】<安室奈美恵>“子離れ”できず「お前うぜえよ」
1 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 12:41:55.79 ID:CAP_USER9
来年の引退を表明した歌手の安室奈美恵(40歳)が、11月23日に放送された「安室奈美恵 告白」(NHK総合)で、19歳に成長した長男に対しての子離れが出来ておらず、「お前うぜえよ」といった感じの日々を過ごしていると語った。

母であることが自身に大きな影響を与えていると語る安室。感情のコントロールなどは息子がいたからこそのもので、今の自分の考え方やものの見方につながるという。出産していなければ、今、この場に座っていないかもしれない、とにこやかに話した。

また、息子の親離れは進んでいるが、逆に安室の子離れは全くできていないので「お前うぜえよ、みたいな感じの毎日」だと語るシーンも。

こうした日常が垣間見えるコメントに、ネットでは「ああ、お母さんあるある」「子どもにうぜーよっていわれる安室ちゃん本当にかわいい」「安室ちゃんでさえも子どもにそんなこと言われるのか…」「きっと本当に仲がいいから言えるのだろうね」といった反応があるようだ。

2017年11月24日 4時31分 ナリナリドットコム
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13932897/
【大相撲】<貴ノ岩暴行>日馬富士 暴行事件後も泥酔酒宴!横綱のあり方が、改めて問われることになりそう...
1 :Egg ★[]:2017/11/24(金) 12:46:26.29 ID:CAP_USER9
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で角界が揺れるなか、横綱の新たな“問題行動”が、21日までに本紙の取材で明らかになった。

九州場所(福岡国際センター)の直前に日馬富士を含む現役4横綱が福岡市内で未明まで酒宴を開き、泥酔していた。そのうち3横綱が休場することになったのだから、大失態以外の何物でもない。全力士の模範となるべき横綱のあり方が、改めて問われることになりそうだ。

 現役横綱による暴行問題で大揺れの日本相撲協会はこの日、九州場所後の28日に福岡市内で八角理事長(54=元横綱北勝海)が幕内と十両の関取衆を対象に暴力問題の再発防止について訓示を行うと発表した。今回の問題を受けて、協会トップ自らが力士としての心構えや生活面での注意喚起などを行う。八角理事長は「力士たちも浮足立っていると思うから、キチッと話をする」と説明した。

 そんななか、横綱の新たな“問題行動”が判明した。九州場所初日を10日後に控えた11月2日、元横綱の親方衆と現役横綱が親睦を深める「横綱会」が福岡市内の料亭で3年ぶりに開かれた。日本相撲協会の八角理事長ら元横綱の親方4人に加え、白鵬(32=宮城野)、稀勢の里(31=田子ノ浦)、鶴竜(32=井筒)、日馬富士の現役4横綱が参加。ちなみに貴乃花親方(45)は所用を理由に欠席している。

 現役横綱にとっては引退した先輩横綱とヒザを突き合わせて語り合う貴重な機会。有意義な時間を過ごしたに違いない。問題は、ここからだ。すっかり気分が高揚した現役の4横綱は、店を移して親方衆抜きで2次会を開くことに。その場で鶴竜が完全に酔い潰れてしまい、周囲に担がれるようにして引き揚げていったという。残った3横綱は、さらに場所を変えて3次会に突入。酒席は未明まで続き、3人は泥酔に近い状態になっていたという。

 角界には数々の酒豪伝説があるように、力士と酒は切っても切れない関係にある。酒のことを「馬力」と呼ぶ風習もあるほどだ。もちろん、力士の大酒は本場所の土俵に響かない範囲で許される。場所本番まで2週間を切った時期に現役4横綱が揃って深酒をした結果、どうなったか。翌日は4横綱のうち3人は稽古を休み、残る1人もまともな稽古をしなかったことが確認されている。本場所前の貴重な一日を失ったことになる。

 ましてや日馬富士は、この時点で貴ノ岩側から被害届を提出されていた状況にもかかわらず、懲りずに酒を飲んでいたことになる。酒席で暴行を働いたことに多少なりとも後悔の念があるなら、早めに切り上げるくらいのことはしていたはずだ。全く反省していなかったということか。

 日馬富士ほどではないにせよ、他の横綱の姿勢にも疑問符がつく。3場所連続で休場していた鶴竜は進退がかかる九州場所への出場を明言しておきながら、初日からまたもや休場した。稀勢の里は9日目までにワースト記録に並ぶ1場所5個の金星を配給し、10日目から途中休場。4場所連続の休場となり、鶴竜同様に進退問題に発展しそうな雲行きだ。

 横綱として土俵で結果を残しているのは、10日目まで全勝で優勝争いのトップを独走している白鵬だけ。他の3横綱は場所直前の行動を非難されても仕方あるまい。親方衆の一人は「横綱としての自覚に欠けている」と眉をひそめる。全力士の模範となるべき横綱には、高い品格が求められてきた。その意義を見直す必要があるのかもしれない。

2017年11月23日 11時0分 東スポWeb
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13930453/
【芸能】尾木ママ、頑なな貴乃花親方に「大人の対応ではない」
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/11/24(金) 12:49:32.03 ID:CAP_USER9
 教育評論家の尾木ママこと尾木直樹氏が24日、TBS系「ビビット」の電話インタビューに応じ、
日馬富士暴行問題で、現在まで何も語っていない貴乃花親方について「大人の対応ではない」と
首を傾げた。

 番組では連日報道されている日馬富士の貴ノ岩への暴行問題について特集。貴ノ岩の師匠でもある
貴乃花親方が、具体的なことを何も語っていないことなども取り上げた。

 尾木ママは「貴乃花親方の純粋に相撲協会の風通し良くしていこう、改革していこうとされるのは、
今までも支持しておりますし、分かる」としたものの、頑なな態度をとり続ける現状については
「大人の対応ではないというか、わがままのレベルになってしまって逆効果だっていう風に思います」と、
すでに“わがままレベル”にあると指摘。

 相撲協会の中でも孤立無援状態であることに「1人で孤立してしまって突っ走ってしまうのではなく、
相撲ファンの目線にも立って、ファンを味方につけていく。そういう動きでないと、いくら目的が
崇高であったとしても、世の中それでは通用しないです」と、厳しいコメントも発していた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000049-dal-ent
【相撲】旭鷲山投稿「灰皿で殴打」日馬富士らは否定
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/11/24(金) 12:51:17.78 ID:CAP_USER9
 大相撲の横綱・日馬富士の暴行事件で、被害者の貴ノ岩が周辺に語ったとされる「灰皿での殴打」について、
日本相撲協会の聞き取り調査に日馬富士らが否定していることがわかった。

 来日しているモンゴル出身の元小結・旭鷲山は23日夜、貴ノ岩から聞いた話として、「日馬富士が灰皿やカラオケの
リモコンなどで手当たり次第に殴った」などと自身のフェイスブックに投稿した。

 しかし、日本相撲協会の危機管理委員会がこれまでに日馬富士ら関係者に行った聞き取り調査では、
「カラオケのリモコンで殴った」という話は出ているものの、「灰皿で殴った」という証言は出ていないことが
わかった。

 両者の食い違いが改めて浮き彫りになったが、貴ノ岩からの聞き取りについては、師匠の貴乃花親方が
「お断りします」と拒否している。

 一方、日本相撲協会の八角理事長が、28日にスポーツ庁の鈴木長官に面会し、これまでの調査内容を
報告することがわかった。林文科相が24日朝の会見で明らかにしたもので、鈴木長官からは暴力の根絶と
協会のガバナンスについて指導する方針だという。

日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171124-00000021-nnn-soci
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。