トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年11月04日 > 8q/lKnao0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/19535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0192011000000000191042000000085



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」

書き込みレス一覧

<<前へ
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
839 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:01:06.43 ID:8q/lKnao0
なかなか安楽死と言っても、ボケた後では家族も難しそうではあるよね
先に伝えていたらともかくとして
それでも家族も迷うだろうけれどもね

色々な既得権益は絡んでいるとは思うんだよね。なんだかんだと言っても儲かる業種はわけじゃない?
だけど生死の問題と言うのは真摯にどうしたいのかとそれぞれが考える必要があるよね
ボケたら自分では考えられないんだもの
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
842 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:03:32.88 ID:8q/lKnao0
>>841
世の中にはそう出来る人と、そう出来ない人がいるもんじゃないかな?
明らかに預けたほうがラクだろうとは思っても、なかなかそうは切り離せないものがあるから
大変なんだろうとは思うけどね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
843 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:04:57.20 ID:8q/lKnao0
かと言って切り離したのが悪いかと言えば、そうではないと思うんだよね
それが普通なんだろうとは思う。昔から姥捨て山はあったからね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
852 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:11:59.33 ID:8q/lKnao0
上のようにものすごい酷い親でも、預けても預けたで、ずっと罪悪感もあるような人もいるみたいだし、
別にうちは悪い親ではなかったから、尚更、色々と思いそうだものね。そういうのが怖いと思ったりするのも
あるんじゃないかね?と思ったりはするけども

酷いのは、なんか昔「あなたに会いたい」みたいな番組で、子供を捨てた母親が出て来て
周りの芸能人は泣いてたけど、うちの親戚で口の悪いのが「介護が目的なんだろう」とか言ってたけど
ああいうのが論外過ぎるね。一度子供を見捨てたのであれば、変な罪悪感を子供に植え付けない為にも
最後まで子供の前に姿を見せるべきではないね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
856 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:14:33.37 ID:8q/lKnao0
>>848
別に良いんじゃない?何も悪いとは思わないけれどもね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
859 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:17:45.78 ID:8q/lKnao0
別に預けても良いと思うんだよね。仕方のない事だとは思う
自分もまだ大丈夫だろうと思うから面倒をみているけど、さすがにキツイなーと思ったら
預けようと思うもの。それで他人にとやかく言われても、自分が決める事だし、他人に
とやかく言われるようなものでもないと思うからね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
861 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:19:17.56 ID:8q/lKnao0
だけど介護施設に預けて15万とか言うのを見ていたら
普通にお手伝いさんとか雇ったほうが良さそうだとは思うんだよね
相性のほうが重要だよ。介護というのはね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
868 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:22:28.00 ID:8q/lKnao0
>>864
海外で仲良くなったけど、とても良い人だったよ
住み込みでお婆さんの家に住んでたけど
一度お呼ばれしたけどね。ノンビリとしていて良い感じだった
息子さん付だったけどね

色々な家庭があるだろうからね。合う合わないとか
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
873 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:25:56.29 ID:8q/lKnao0
>>870
自分で自分の首を絞めている人も多いんだろうね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
877 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:28:46.49 ID:8q/lKnao0
フィリピンの人の場合は、クリスチャンが多いから、日曜日は教会とかあるだろうからね
まあ日本人のヘルパーでも、ジジババの対応が酷すぎて辞めるというのもあるからね
あとやっぱりああいう介護事業所だったらマニュアルというのがあって、一人が他の人の
能力に合わせないと、一番良いサービスを利用者が過剰に求めてしまって、クレームがきまくると言うのがあるから
やっぱりお手伝いさんが一番なんだろうとは思うけどね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
880 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:32:26.38 ID:8q/lKnao0
結局介護職でも、チームワークであるからね。本当に良い人であれば良いかといっても
問題でね。一人があまりにも過剰にサービスをすると、お給料は変わらず安いのに、
それ以上のものを要求されるようになって人材が集まらなくなるというジレンマもあるから、
そこを考えながら周りと歩調を合わせて働かないといけないんだよね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
881 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:35:59.44 ID:8q/lKnao0
可能であれば、マンツーマンの気の合いそうなお手伝いさんが良いだろうね
お味噌汁はコレとか、おやつはコレとか、後はテレビでも好きに見て貰って、
徘徊をしないようによろしくお願いしますみたいなね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
883 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:38:44.94 ID:8q/lKnao0
今は面倒を看ているけど、まあ他の姉妹も施設に預ける事は反対していないものだし、
無理だなと思ったら、またみんなで話し合いをしてお手伝いさんが良いんじゃないかとは思うんだよね
とにかく自分の中であらゆるオプションの可能性を増やす事が大事だよね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
887 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:43:17.01 ID:8q/lKnao0
定年退職したら株をした方が良いんだよね
年金だけじゃ厳しいからね
あくまで余裕がある程度ないとダメだけれども
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
891 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:46:35.63 ID:8q/lKnao0
>>889
やっぱり政府そのものが無駄に大きいのと、政治家のポケットマネーがスゴイものだろうからね
だって子供の学業の無償化とか言っていたのに、今になって自民党が「年収に応じて返金」とか
やっているじゃない?だったらなんで消費税をあげるのよ(笑)と思ったりね
所詮自分たちのポケットマネーしか考えていないわけよ
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
895 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:48:21.94 ID:8q/lKnao0
そもそも消費税を上げる目的というのは、子供の大学までの費用が無償化すると言う
大義名分があったからだしね。それなら本当に良いんだけれども、実際には政治家やらの
ポケットマネーなんだから、何を考えているのかとは思うよね

そうしないのであれば、消費税を上げる必要はないわけだからw
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
897 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:49:55.09 ID:8q/lKnao0
>>893
介護の世界では当たり前なんだけれども、兄弟全員で介護するとどうしても
分担ややり方で揉めまくるから、もう一人がメインになったほうがラクではあるのね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
902 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:51:56.26 ID:8q/lKnao0
他の兄弟に必要なのは、とにかく口出しをしない事であるのね
相当酷い場合はともかくとしてね

口出しをするくらいなら全部引き受けたほうが良いんだね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
908 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 13:55:33.34 ID:8q/lKnao0
>>904
色々な家族がいるよね。年金だけ受け取りにきたりとかね。面倒を看ると言ったまま
そのまま放置で遺産だけ貰ってゴルフ三昧とか。これが全部団塊の世代だから
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
912 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 14:03:01.38 ID:8q/lKnao0
>>910
まあね。それに介護施設でそういう老人を見て来たけれども
家に戻る時がとても嬉しそうではあるからね
ああいうのは見ないほうが良かったとは思う
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
917 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 14:09:00.79 ID:8q/lKnao0
あまりにも余裕がないようであれば、介護施設のほうが幸せな事もあるだろうからね
一概に在宅が良いとは言えないよね、正直
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
922 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 14:11:43.92 ID:8q/lKnao0
>>919
なんで男の場合は、あんなに殺し上げるのかと思う事があるのね・・
そういうのばかりではないんだろうけども。やっぱり社会的な生き物だからなんだろうかね?
外に外にエネルギーが向く人は男女共に介護には向いていないとは思うんだけどね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
924 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 14:13:46.21 ID:8q/lKnao0
>>921
なんか大変そうね
だけど夫婦の事で、男女の事だから、案外お母さんも幸せなのかもよ
面倒をみるのが好きなタイプはいるからね・・
周りから見たらどう見ても悲惨ではあるんだけれども・・
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
925 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 14:18:28.96 ID:8q/lKnao0
介護する側のケアのほうが大事だから、下手に父親の介護にお金をかけるよりかは
父親をたまーに預けるなりして、母親を小旅行に連れて行ってあげたりしたら良いんじゃないかね?

息抜きは大事ではあるからね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
939 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 14:31:40.85 ID:8q/lKnao0
>>928
もうギャンブル症ってところでお捨てになられていたら、お父様をのぞいてみんなハッピーだったんだろうにね・・
まあだけどそこまで一緒にいるのは、やっぱり好きなんだろうね・・可哀想に・・
だけど子供は苦労するだろうし、ギャンブル症だものね。もう施設にいってらっしゃ〜い(#^^#)で
良いと思うわ。誰も文句を言わないと思うよ

ただ認知症になったばかりの時は一番本人も周りも大変なのよ
慣れて来ると「これを言ったらダメなんだな」とか「こうした方が良いんだな」とかコツがわかって来るんだけれどもね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
946 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 14:41:21.38 ID:8q/lKnao0
政治家と言うのはバカなのよ
期待する方が間違いというものだと思う
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
948 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 14:44:57.85 ID:8q/lKnao0
認知症と言うのは初期の頃は大変なのね
やっぱりどうしてこういう事が出来ないの!とか、何をしているの!とか
ものすごい戸惑いと疲れと、本人も戸惑ってパニクって情緒不安があるものだからね
もうカオスそのもの

だから時々姉妹がやってきて「ど〜しちゃったのッ!」ってパニクって泣いている事もあるけど
こちらはこの状態に慣れてしまったんだなって感じ・・。んで、さすがに辛かろうと思って
あまりこちらに来るようには言っていないんだよね。まあとりあえず電話で何が出来て、
何が出来なくなったかというのをソフトには説明はしているけれども。ショックを緩和するためにもね

日々一緒にいるからショックも少ないと言う面もあるからね
最初はともかくとしてね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
954 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 14:50:21.06 ID:8q/lKnao0
心の動揺とかパニックと言うのは、最も認知症患者には強く通じるみたいだから、
なるべくノンビリ平穏である事が大事なのね
そうでないとこっちも大変でね

姉妹が来てパニックになるのはわかるんだけど、そうなると子供の面倒+母親が朝早くから
自分の部屋にやってきては「もう生きていないほうが良いかも知れない」とか号泣して大変だから
もう本当にいい加減にして・・(ヽ''ω`)って状態になるのね

まあもうそれで良いのよ、と思ってね。どうにもなるものでもないからね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
957 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 14:55:58.44 ID:8q/lKnao0
だけど日々面白いニュースがネット上でもあるから、色々と話して、母親もゲラゲラ笑っているから
まあまだジョークは通じるんだなと思って安心してるのね。もうなんて言うの?大仏様みたいに
ダンマリだとさすがにこっちもやりにくいと思うのね

話した事もすぐに忘れちゃうんだけどね

前は姉妹に母親の事を話す時にも、結構面白い事をやらかすから、おちょくって話していたら
母親が不機嫌になって難しい人になっていたんだけども、今は一緒に笑っているから
まあ元通りになってきてヨカッタヨカッタと思ってね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
962 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 15:00:03.75 ID:8q/lKnao0
>>958
さすがに失禁はまだないわ。幸いな事だけれども
また女性と男性でも違うでしょうね
さすがにもし父親だったら笑ってもいけないだろうから、雰囲気そのものがΩ\ζ°)チーンだろうね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
975 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 15:40:48.65 ID:8q/lKnao0
まあ人それぞれなんだろうね
私も30代前半から母親が認知症で、なかなか病院へも言ってくれないから
困って、病院で診断が出た後もしばらく大変だったわ。あの頃が一番大変だったけどね
こんなのが毎日続くんだろうか?と思ったり、家族内でも意見が分かれたりでゴタゴタがあったりしたけど
慣れて来て随分とラクになったとは思う。まあ周りに介護経験者がいたり、全く知らない人でも色々と助けて貰ったりね
本当に良い事も多かったのよ

今が30代後半だけどね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
977 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 15:44:38.80 ID:8q/lKnao0
うちは田舎のほうなんだけど、最初は母親の徘徊が酷くって、あれが一番大変だったんだけど、
知らない人が保護してくれていたりね。ご飯を食べさせてくれたり、わざわざこちらまで送って届けてくれたりね
本当に田舎で良かったとは思ったもんよ

まあつまらないものではあるけれども、ちょっとしたお返しをさせて貰ったりしたけれども

今は徘徊もそうないんだけれども、目を離した隙に出ているから、この間はパジャマで追いかけて行ったわpgr
だから今は寝る時も基本的にいつも外に出られる恰好なのね
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
978 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 15:46:32.20 ID:8q/lKnao0
>>976
それもまたそれで寂しいだろうね
まあだけどもし自分ならとりあえず一人旅行にでも行くかなって感じ
友人にでも会いに行くわ
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
998 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 16:56:15.06 ID:8q/lKnao0
.>>997はあえて安倍政権をディスっているの?
庶民の事は知らないとでもいいたいわけ?
【芸能】34歳独身・岩佐まりアナ、重度認知症の母を在宅介護「自由な時間や友達とか失ったものは数多い」
999 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/04(土) 16:58:06.09 ID:8q/lKnao0
>>997のようなアスペルガーがどうも自民党支持者に多いんだけれども
それが票を失って、解散選挙に至ったとかわからないんだろうね
また同じ事が起こる可能性もあるのに安気なもんだと思うんだわ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。