トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年11月02日 > bolVLgya0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/20447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002562575332040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
【サッカー】<鵬翔サッカー部>高校選手権の出場辞退!部員4人と女性非常勤講師(当時)が居酒屋で飲食した際、部員4人が飲酒

書き込みレス一覧

【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
755 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 13:45:57.93 ID:bolVLgya0
今、日テレでやってたので
スレ立っているかと見に来たが
学校関係者の斜め上のコメントには驚かされるな

高野連とは基準が違うからセーフとでも言いたいのか? これは
一般常識では辞退相当の真似やっている事に変わりは無いはずだが
高体連が甘いみたいに思われると、こっちにも飛び火しかねんのに
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
762 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 13:52:23.85 ID:bolVLgya0
不祥事やらかしても大会出られるというならば
何の抑止も働かず悪しき前例になるんじゃないの?
まあ、高体連がそういう組織だと言ってしまえばそれまでだが

ガバガバ基準 申告義務が無いから
不祥事が表沙汰になりにくい体質なだけで
本当にクリーンであるかどうかはまた別物だと分かったのは収穫
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
775 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 14:13:50.74 ID:bolVLgya0
そもそも、こういう重大な法律違反って認識が抜けているんじゃないの? 教頭さんは

非常勤とはいえ学校の教師が同席していたって
未成年に対して規範を示すべき立場にいる人間じゃないのかと 学校ぐるみと言われても仕方ない真似だよ
それを申告義務が無いからと、連帯責任には当たらないとか主張するってのもね

未成年者飲酒禁止法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=211AC0000000020&openerCode=1

未成年者喫煙禁止法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=133AC0000000033&openerCode=1
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
787 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 14:33:15.81 ID:bolVLgya0
以前から高体連と高野連の基準は違うんじゃないか って指摘はされていたが
不祥事の当事者から>>1みたいな発言が出て来たとなると
これは決定的なんだろうなあ

あえて、野球という特定の競技を引き合いに出してくるなんて
そこにどういう意図があるかなんて言うまでも無い

その結論が 出場辞退はしない というものだし
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
791 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 14:38:57.39 ID:bolVLgya0
申告義務が無いという事は
県サッカー協会や県高校体育連盟が聞き取り調査なりをやって
処分を下さない限りは、これだけ大事になっていても何の問題化も無いって事?

高体連の処分基準って一体どうなってるんだ?

サッカー部員、居酒屋で飲酒…元講師の女性同席 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171102-OYT1T50039.html

富山晃一教頭は
「信頼を失い申し訳ないが、一部の部員のために(準決勝を)辞退するという判断はできない」として、
出場を続ける考えを示した。
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
795 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 14:45:51.91 ID:bolVLgya0
>>1の朝日の記事にもあるけど、話の発端は県なんだな
その情報がマスコミに漏れたのか、各社が学校側に取材してようやく不祥事の事実を認める

>県が10月に情報提供を受け、学校に調査を依頼。

宮城県→学校←マスコミ

つまり、この騒動は学校が自発的に動いていた訳じゃない 
タレコミ 調査依頼 取材があって初めて表沙汰になった
そうなると、高校サッカー不祥事の氷山の一角という見方は正しいのかも

鵬翔高サッカー部員が飲酒=宮崎県大会準決勝は出場へ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017110200673&g=scr

全国高校サッカー選手権で優勝経験のある鵬翔高校(宮崎市)のサッカー部員が昨夏、
宮崎市の飲食店で飲酒や喫煙をしていたことが2日、学校への取材で分かった。

学校は準決勝に進出している選手権県大会については「現段階では引き続き出場させるつもり」と説明している。

宮崎県からの情報提供を受け、学校が調査したところ、部員4人が飲酒し、うち1人が喫煙していたことが判明。
非常勤の女性講師も同席していた。女性講師は昨年3月末で退職し、現在は別の学校で勤務している。
学校は今後、飲酒や喫煙をした部員を特別指導する方針。
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
803 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 14:51:12.17 ID:bolVLgya0
申告義務が無い以上、上が動かない限りはセーフ

こんな舐めたコメントが出て来るのは、不祥事に対して甘い体質もあるんじゃないのか?
連帯責任に問われない以上、誰が違法行為をやったか特定されなければ良いって考えなんだろうし

宮崎・鵬翔高:サッカー部員が飲酒 非常勤講師も同席 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171102/k00/00e/040/268000c

同部は2012年度の全国高校サッカー選手権で優勝し、
開催中の今秋の宮崎県大会でも準決勝に進んでいる。
学校は飲酒や喫煙をした部員が現レギュラーに含まれるかは

「ノーコメント」とし、引き続き県大会にも出場させるという。
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
810 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 15:00:03.04 ID:bolVLgya0
まあ、学校側がどういうスタンスを取ろうが
高体連が厳しい処分を下せば、出場資格は剥奪されるんだろうけどね

でも、忖度するんじゃないかと皆に思われている所が笑える
不祥事やらかしている強豪校はまだまだいるかもしれないし
リーク合戦になったら大会成り立たないもんね

鵬翔高サッカー部員、店で飲酒・喫煙 宮崎| ytv 読売テレビ ニュース&ウェザー
http://www.ytv.co.jp/press/society/TI20260280.html

宮崎県では現在、全国高校サッカー選手権の県大会が行われているが、
鵬翔高校は「まじめにサッカーに取り組んでいる生徒もいる」として、辞退しない方針。
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
817 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 15:06:06.63 ID:bolVLgya0
>>811
サッカー部には関係の無い立場と記述されてるね
個人的に付き合いを持っていたって所だろうか

でも、良い歳した大人なら違法行為は止めないとな

鵬翔高校サッカー部員が飲酒・喫煙 女性教員も同席 - サッカー : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201711020000399.html

女性教員は英語の非常勤講師として2015年4月から16年3月まで鵬翔高に勤め、
サッカー部を応援していたという。
部員たちと学校外で交遊し、食事も昨年8月まで10回程度していた。
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
826 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 15:13:22.22 ID:bolVLgya0
>写真十数枚

動かぬ証拠がある訳か
さすがに制服姿であれば、飲食店の側が酒提供しないだろうけど
その辺はどうだったのかな

教師の注文分を生徒がくすねる形であれば
色付きジュースなり発泡麦茶で誤魔化せるかもしれんが
ばっちり撮られているとなると、脇が甘いのか よほど目に付く乱行でもやらかしたか

宮崎・鵬翔高:サッカー部員が飲酒 非常勤講師も同席 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171102/k00/00e/040/268000c

県みやざき文化振興課が10月5日、
宮崎市内の飲食店で部員と講師が飲酒、喫煙している写真十数枚とともに情報提供され、学校に連絡。
学校が部員に聞き取りしたところ、2、3人が飲酒と喫煙を認めたという。
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
842 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 15:25:44.26 ID:bolVLgya0
真面目な生徒もいる〜 って言い分は
身内の論理だよね

真面目な生徒しかいない
まともな学校に対してどう考えているのだろう

そういう所を差し置いてまで
自分達が県代表として全国に出る資格があると思っているのだろうか
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
851 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 15:32:49.94 ID:bolVLgya0
そもそも、不祥事取り締まりの制度自体が
まだ出来て10年も経ってないようだからなあ 高体連は

ルールが無ければ、不祥事として問題化する事もまず無い訳か
申告義務が無いってのもルールの不備だよね

高体連が不祥事に初の罰則指導規定設ける - スポーツニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20081203-436380.html

[2008年12月3日20時26分]

全国高等学校体育連盟(全国高体連)が、不祥事など問題が起こった場合の罰則を盛り込んだ指導規定を
初めて設ける方針を固めたことが3日、分かった。

2004年全国高校総合体育大会のバスケットボール男子で優勝した福岡・福岡一高で活躍した
セネガル人留学生の年齢詐称疑惑が問題となっており、5日の理事会で決める。

文部科学省から規定がないことを指導されたこともあり、諸問題を取り扱うための条文設置に踏み切った。
梅村和伸専務理事は「これまではシステムとしてなかった。全国を統括する組織として必要が出てきた」と説明
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
863 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 15:42:27.87 ID:bolVLgya0
>>852
ルールの方を変えてしまうという意味では、こういう騒動もあったなあ
自覚を促す意味でルールは存在するはずなのに

強豪校棄権の高校サッカー開会式、「出席7人未満で棄権」規定削除へ 大阪府高体連 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20170216/scd17021615240002-n1.html

2017.2.16 15:24

大阪高体連は大会後、規定の見直しを視野に対応を協議。今月14日のサッカー専門部の常任委員会で正式決定した。
開会式はこれまで試合と同じ11人の参加を各校に要請。
「試合が成立しない7人未満の出席の場合は棄権」と規定し厳格に運用してきたが、次回大会からこの規定を削除し、要項を作り直す。
今後、会場は体育館など室内に変更し、主将ら数人が参加する形式に縮小する見通しだ。
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
890 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 16:02:24.86 ID:bolVLgya0
>>874
少なくとも、申告義務があるってのは大きいだろうね

不祥事を隠したいってのは
どんな競技 学校にも悪魔のささやきとして存在する動機だろうけど
隠し通せなかった場合、より重たい罰則が待っている訳だから
素直に観念させるインセンティブ?にはなると思う

県から学校に話が行っている以上、いずれ上にバレると考えても良さそうなのに
この1ヶ月ダンマリを決め込もうとしたのか、何も動きを見せなかったから
県にキレられてマスコミにリークされたんじゃないかと思える
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
907 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 16:12:48.77 ID:bolVLgya0
各種報道を総合すると
10月5日までには、宮崎県は情報提供を受けている
そして、学校側への連絡もそう日を置いてのものでも無いだろう

ここから聞き取り調査をやったとしても、10月中には学校内で一定の結論が出ていたのでは無いか
しかし、未だに部員への処分は行われていない
11月に入ってマスコミが情報を掴んで各社が一斉に取材・報道 世間が知る事となる

申告義務が無いから、処分せずに穏便に内部で済まそうとしたとしか思えないんだよね
だからこそ、今更こういう話になるのだろうし

東京新聞:サッカー部員が飲酒と喫煙、宮崎 鵬翔高、教員も同席:スポーツ(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017110201001105.html

女性教員は既に別の学校に移っているため、同校は部員のみを近く特別指導(処分)するとしている。
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
956 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 17:32:03.20 ID:bolVLgya0
新型インフルエンザとかヒアリ騒動を思い出すような話なんだよな
調査して把握していないから、確認のしようも無いだけなのに
なぜか、問題そのものが無いかのように見せかけられている

この手のやり方は、中国政府なんかも得意にしているけど
彼らの言い分を額面通りに受け取ってクリーンだと考えている奴はまずいない
表沙汰になってなければセーフ理論は、ご都合主義の極みだな
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
6 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 17:36:43.58 ID:bolVLgya0
マスコミの取材を受けて、不祥事の事実を認め
それが記事になって、世間に騒がれてもなお
申告する考えは無いのだろうか

学校側がこのスタンスで行くというなら、好きにすれば良いけど
監督しているサッカー協会や高体連は動かないの?
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
20 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 17:41:38.30 ID:bolVLgya0
いきなり、マスコミにリークされなかっただけ良かったのか
それとも、それじゃ揉み消されると考えたのか

関係者がいい加減な態度を取り続けると、そのうちこれも世間に出回るんじゃないのか

宮崎・鵬翔高:サッカー部員が飲酒 非常勤講師も同席 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171102/k00/00e/040/268000c

県みやざき文化振興課が10月5日、
宮崎市内の飲食店で部員と講師が飲酒、喫煙している

写真十数枚とともに

情報提供され、学校に連絡。
学校が部員に聞き取りしたところ、2、3人が飲酒と喫煙を認めたという。
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
43 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 17:52:34.32 ID:bolVLgya0
主催者であるサッカー協会が駄目と言えば、出場停止には出来るようだね
問題は、駄目と言えるかどうかだが

大会要項|第96回全国高等学校サッカー選手権大会|大会・試合|JFA|日本サッカー協会
http://www.jfa.jp/match/alljapan_highschool_2017/about.html

参加資格

[大会参加資格の別途に定める規定]

2. 以下の条件を具備すること。

(1) 大会参加資格を認める条件

@全国高等学校体育連盟の目的及び永年にわたる活動を理解し、それを尊重すること。

B各学校にあっては、都道府県高等学校体育連盟の予選会から出場が認められ、全国大会への出場条件が満たされていること。
  各学校にあっては、部活動が教育活動の一環として、日常継続的に責任ある顧問教員の指導のもとに適切に行われており、
  活動時間等が高等学校に比べて著しく均衡を失していず、運営が適切であること。


その他
(1) 参加資格に違反し、そのほか不都合な行為のあったときは、そのチームの出場を停止する。
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
54 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 17:59:24.18 ID:bolVLgya0
この教師もそうだが、周りの大人 成人がきちんとした規範を示せばそれで済む問題だろうに

未成年だけ処分して、サッカー協会 高体連 学校は何の御咎め無しとか通らんでしょ
そういうのをトカゲの尻尾切りって言うんだよ

高校サッカー連盟規約 | 第2種委員会 | 一般社団法人 宮崎県サッカー協会
http://miyazaki-fa.net/high-school/?page_id=764

高体連の概要 | 宮崎県高等学校体育連盟
http://renewal.miyazaki-koutairen.com/gaiyou/
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
99 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 18:18:53.02 ID:bolVLgya0
十数枚も写真に撮られておいて
表沙汰になったのが今の時期ってのは、どういう事なんだろう
撮影した人間と入手した人間が違ったりするのか

2015年04月 非常勤講師として赴任

2016年03月 退職
2016年08月 飲酒・喫煙 撮影?

2017年10月 宮崎県に情報提供 学校も把握
2017年11月 マスコミ各社報道
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
109 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 18:25:10.80 ID:bolVLgya0
>>83
申告してサッカー協会や高体連の処分を待っても良かったのにな
大甘な体質を考えれば、お目こぼしは大いに期待出来ただろうに

でも、これで辞退の先例が出来たというのは大きいか
処分基準を明確化しておかないと、飛び火する強豪校はまだまだ出て来るんじゃないの?
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
975 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 18:28:15.43 ID:bolVLgya0
マスコミにすっぱ抜かれて騒ぎになったのは
昨日今日の話だよな

>>1のようなコメント出していた教頭も
急に態度を変えたけど、大事になる事を恐れた学校側の動きだろうか

宮崎 鵬翔高校サッカー部員が飲酒 大会出場を辞退 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171102/k10011208701000.html

また今回の不祥事を受けて、鵬翔高校は今年度の全国高校サッカー選手権大会への出場を辞退すると発表し、
3日予定されている県大会の準決勝にも出場しないことを明らかにしました。

鵬翔高校のサッカー部は部員95人で、平成24年度の高校サッカー選手権で
宮崎県勢として初めて全国優勝を果たすなど、強豪として知られています。

鵬翔高校の富山晃一教頭は「関係者におわびするとともに学校全体で再発防止に取り組みたい」と話しています。
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
120 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 18:31:09.67 ID:bolVLgya0
学校側が自発的に出場取り下げたって所なんだろうけど
サッカー協会辺りからの圧力もあったんじゃないか?
優勝するような強豪校のやらかしは、さすがに見過ごせないとして

>>1の教頭の発言が「失言」扱いにされそうで心配だな
ありのあまの事実を述べたまでの事なのに

飲酒・喫煙問題の鵬翔サッカー部、高校選手権の出場辞退:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKC25KFHKC2TNAB00P.html
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
123 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 18:32:25.74 ID:bolVLgya0
>>117
発覚した時のペナルティが大きくなるからこそ
申告義務は一定の抑止力になるのでは?

それこそ、マスコミにすっぱ抜かれたら
更に事態は大きくなる >>1みたいに炎上しかねん
【サッカー】<鵬翔サッカー部>高校選手権の出場辞退!部員4人と女性非常勤講師(当時)が居酒屋で飲食した際、部員4人が飲酒
28 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 18:41:06.44 ID:bolVLgya0
先例が出来たから、不祥事の種抱えている学校は
今頃、怯えていたりするのだろうか
いつどこから出て来るか分からないもんな

まあ、不祥事をやらかさない為に処分するルールがあるんだろうけど

【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509573924/l50

【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509611591/l50
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
140 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 18:42:11.51 ID:bolVLgya0
先例が出来て一定の線引きになりそうだね
違法行為は出場辞退相当か

【サッカー】<鵬翔サッカー部>高校選手権の出場辞退!部員4人と女性非常勤講師(当時)が居酒屋で飲食した際、部員4人が飲酒
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509614221/l50
【サッカー】<鵬翔サッカー部>高校選手権の出場辞退!部員4人と女性非常勤講師(当時)が居酒屋で飲食した際、部員4人が飲酒
61 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 19:19:11.80 ID:bolVLgya0
>>33
まあ、去年の不祥事だから
去年の時点で辞退でもおかしくは無かったんだろうけどね

なぜか、今年になって県にタレコミがあったようだから
このタイミングだけど
どうやら、出場メンバーが該当しているようならアウトもやむなしか
【サッカー】<鵬翔サッカー部>高校選手権の出場辞退!部員4人と女性非常勤講師(当時)が居酒屋で飲食した際、部員4人が飲酒
66 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 19:25:29.84 ID:bolVLgya0
下手に出場前向きの姿勢を取ったばかりに
問題を大きくしてしまって、結果的に辞退に追い込まれる

学校の対応の不味さをサッカー部の保護者に噛み付かれそう

鵬翔高サッカー部、県大会辞退=部員の飲酒、喫煙で:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017110201181&g=scr

全国高校サッカー選手権で優勝経験のある鵬翔高校(宮崎市)のサッカー部員が
飲酒や喫煙をしていた問題で、同校は2日、準決勝に進出していた選手権県大会の出場を辞退することを決めた。
「今回の事態を重く受け止めた」と説明している。

当初は「一部の部員が法に触れる行為をしたことは申し訳ないが、ほとんどの部員が真面目に取り組んでいる」として、
県大会に引き続き出場させる考えを示していた。

学校によると昨年夏、宮崎市の居酒屋で部員4人が飲酒し、うち1人が喫煙。同校の元非常勤講師の女性も同席していた。 
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
179 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 19:28:30.72 ID:bolVLgya0
テレ朝は、かなり詳しく取材しているね
名指しされたようじゃ、さすがに調べない訳にはいかないか

サッカー強豪校で部員が飲酒・喫煙 元講師も同席
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000113669.html

先月、県に対して一般住民から飲酒が疑われるような写真10枚ほどと、
実名を挙げて情報提供が寄せられた。

県から情報を受けた学校側は、合わせて12から13人に聞き取り調査を行い、
去年8月に宮崎市内の飲食店で4人のサッカー部員と女性の合わせて5人で飲食し、
4人は飲酒を認め、うち1人は喫煙もしたと認めている。
【サッカー】<鵬翔サッカー部>高校選手権の出場辞退!部員4人と女性非常勤講師(当時)が居酒屋で飲食した際、部員4人が飲酒
75 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 19:37:04.67 ID:bolVLgya0
>>69
準決勝まで勝ち上がる原動力に該当選手がいるとするなら
学校側の歯切れの悪さも説明が通りそうだが

まあ、このタイミングで下手に処分すれば
誰がやらかしたかは世間にも名前が知られてしまう事になるだろうし
未成年者の保護を考えれば、大会からチームごと消えるしか無いか
【サッカー】<鵬翔サッカー部>高校選手権の出場辞退!部員4人と女性非常勤講師(当時)が居酒屋で飲食した際、部員4人が飲酒
80 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 19:48:51.97 ID:bolVLgya0
一度の過ちならまだしも、かなり常習的に違法行為を繰り返していたんじゃないの?

だからこそ、こうやって写真撮影されるような機会を招いたような
実名の下りを見ると、ここのサッカー部が目を付けられていたのは間違いなさそうだし
むしろ、良くここまで表沙汰にならなかったものだと感心する

サッカー強豪校で部員が飲酒・喫煙 元講師も同席
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000113669.html

先月、県に対して一般住民から飲酒が疑われるような写真10枚ほどと、
実名を挙げて情報提供が寄せられた。

県から情報を受けた学校側は、合わせて12から13人に聞き取り調査を行い、
去年8月に宮崎市内の飲食店で4人のサッカー部員と女性の合わせて5人で飲食し、
4人は飲酒を認め、うち1人は喫煙もしたと認めている。


サッカー部員が飲酒と喫煙 宮崎・鵬翔高、教員も同席  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23031830S7A101C1ACX000/

部員たちと学校外で交遊し、食事も昨年8月まで10回程度していた。
【サッカー】<鵬翔サッカー部>高校選手権の出場辞退!部員4人と女性非常勤講師(当時)が居酒屋で飲食した際、部員4人が飲酒
91 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 20:19:17.17 ID:bolVLgya0
今後の出場停止の基準としては、飲酒・喫煙以上の違法行為になるのかな

東京新聞:鵬翔高サッカー部員が飲酒と喫煙 教員も同席、宮崎:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017110201001718.html

出場辞退について日向加穂子教頭は
「未成年者の飲酒、喫煙という社会的違反行為を重く受け止めた」と話した。
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
193 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 20:21:37.90 ID:bolVLgya0
>>191
ライバル校同士で双方監視ぐらいしないと
不祥事の芽は摘めないのかもしれないな
何せ申告義務が無いというなら、馬鹿正直に公表しないだろうし
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
197 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 20:28:05.88 ID:bolVLgya0
>>190
青森県の予選トーナメントなんかは
露骨に凄いことになっているね

出場校数とか部員数が多くても
力入れてやっているのは、一握りに限られているから
高校サッカーはそれほど有力な人材供給源になりえていないって見方もある
やはり、ユースとの分散が痛いか 興行的にも価値下げてしまっているし
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
226 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 21:24:01.58 ID:bolVLgya0
sage進行に拘ってまでコピペ爆撃やらなくても良いのに
人目に触れるように上げようか?
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
235 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 21:31:52.83 ID:bolVLgya0
高野連並に厳しくすれば
どれだけの不祥事が出て来るか分かったもんじゃないな
それこそ、色んな事が隠蔽されて来たんじゃないの?
【サッカー】<鵬翔サッカー部>高校選手権の出場辞退!部員4人と女性非常勤講師(当時)が居酒屋で飲食した際、部員4人が飲酒
118 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 21:55:11.59 ID:bolVLgya0
>>110
巨人内海の高校時代のエピソードは、それなりに有名な部類だろうけど
所属校が甲子園の出場辞退に追い込まれたのは、たった一人が馬鹿やらかした結果だったような気が
反例として一つ出て来たね

http://www.k4.dion.ne.jp/~neeskens/koukou6.html

E2002年春の敦賀気比

超高校級左腕・内海と強力打線を擁し、北陸勢初の優勝も期待されたが、
チームメートの無免許飲酒運転により、選抜の辞退を余儀なくされてしまった。
事件が発覚して以来、内海はただ泣いて過ごしたという。
夏の県予選は出場できたが、決勝で福井商に延長戦の末敗れ、内海の甲子園出場の夢はかなわなかった。
【サッカー】<鵬翔サッカー部>高校選手権の出場辞退!部員4人と女性非常勤講師(当時)が居酒屋で飲食した際、部員4人が飲酒
123 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 22:04:50.46 ID:bolVLgya0
1年以上温めていたのか
入手した人間が撮影した人間と別か

強豪高サッカー部員が飲酒・喫煙(FNN)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00375301.html

10月、県に対して匿名での情報提供があり、発覚した。
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場★2
292 :名無しさん@恐縮です[]:2017/11/02(木) 22:55:36.01 ID:bolVLgya0
まあ、サッカーは良くも悪くも原始的だから
やる人間を選ばないってのはあるのだろうね 市民権を得やすい

でも、アメスポを知っているか否かで
サッカーに対する見方も変わって来そうではある
アフリカ人が野球やアメフト アイスホッケーをする日は、まだ来なさそうだが
バスケットが一番普及可能性が高そう 欧州でも人気あるしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。