トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年10月28日 > oclMG3gu0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/18710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010116501010001100036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれていない
【サッカー】強豪サッカー部1年生、寮で現金奪い留学生殴る
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
【野球】北海道日本ハムファイターズ新球場構想 札幌市は「真駒内公園」案を軸に調整へ★2
【芸能】虎ファンのダンカンが清宮外し「またパ・リーグか」
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★3
【MLBプレーオフ】グリエル“差別行為”釈明「侮辱するつもりなかった」 監督「本人は後悔」★3

書き込みレス一覧

【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれていない
881 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 08:56:27.39 ID:oclMG3gu0
戦力不均衡が起きてないのはJリーグがしょぼいクラブしかないからだろwww
この記事書いたやつ頭悪すぎww
【サッカー】強豪サッカー部1年生、寮で現金奪い留学生殴る
96 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 10:00:55.89 ID:oclMG3gu0
>>93
リアル豚でもできるスポーツはサッカーだけだからな
【サッカー】強豪サッカー部1年生、寮で現金奪い留学生殴る
106 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 10:02:30.18 ID:oclMG3gu0
ヘディング脳の影響やろねえ
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
19 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 10:17:04.56 ID:oclMG3gu0
ドラフトがないと戦力不均衡が起こる
そうなればシーズンの争いも1つの試合自体もつまらないものになる
そんなことも分からないヘディング脳w

Jリーグが言うほど戦力不均衡しないってのはビッグクラブも無ければ選手のレベルも低すぎて差がないってだけの話
この記事書いたやつは頭クルクルパー
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
47 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 10:23:27.94 ID:oclMG3gu0
>>38
契約金も無いJリーグなんて優秀な人材が入るわけないよw
数年でクビになる確率も高いのに
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
66 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 10:26:44.63 ID:oclMG3gu0
>>46
競技性の差が無いことは無いと思うぞ

シーズンの試合数とか
スコア上接戦になりやすいかどうかとか

サッカーは仮に戦力偏っていても30試合しかないから酷い消化試合数が生まれないし
ロースコアが多いから1−0とか見た目上は接戦になりやすい
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
71 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/28(土) 10:28:33.42 ID:oclMG3gu0
>>57
野球知らなすぎ
高卒選手なんて素材重視のポテンシャル採用だろが
ソフトバンク1位指名の吉住なんてどこが凄いの?

清宮みたいなのは特殊例だ
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
82 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/28(土) 10:32:06.53 ID:oclMG3gu0
>>73
なんでその形に行き着いたかの過程を考えれば競技性の差は間違いなくあるだろ
ないと言い切れる根拠を言えよ
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
93 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 10:35:55.71 ID:oclMG3gu0
毎年バルセロナ、レアルが優勝するスペイン見りゃ分かるだろ
正常に機能すればサッカーの自由競争システムは戦力不均衡が起こる

Jリーグにはしょぼいクラブ、しょぼい選手しかいないから正常に機能していないだけ
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
101 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/28(土) 10:37:20.42 ID:oclMG3gu0
>>88
それは理由になっていないだろ
単にMLB,NFL,NHLに倣っただけ
野球にドラフトが無くても問題が顕在化しない理由になっていない
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
120 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/28(土) 10:41:24.63 ID:oclMG3gu0
>>102
サッカーのシステムでも戦力均衡は起こらないとか言ってる>>1が一番アホだってことだよ
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
171 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 10:55:57.16 ID:oclMG3gu0
>>158
Jリーグはドラフト採用した方がいいね

自由競争のメリットはクラブのブランド力を高めて国外からも選手やファンを集められることだけど
Jリーグがそんなレアルの真似したってできるわけないし無駄だからな
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
207 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/28(土) 11:02:50.18 ID:oclMG3gu0
>>175
別に何も間違っていないと思う
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
233 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 11:07:07.75 ID:oclMG3gu0
顕著なのは北海道
コンサドーレとファイターズの差を見ればわかるだろ
ドラフト制度の有り無しでこんなに人気に差が出てしまった

ダルビッシュ、中田、大谷、清宮が入ってくる日ハムと永遠に3流選手しか入ってこないコンサ
道民がどっちを応援するかは明らか
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
327 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 11:19:19.63 ID:oclMG3gu0
>>285
野球にとってはドラフトが正しいのは間違いがなく
欧州サッカーが自由競争なのはCLと国外マーケットの存在もあるからまだ理解できる

一番意味がないのはJリーグの自由競争
Jリーグであればドラフトを採用した方がいいと思う
でなければ永遠にプロ野球のある地域でJリーグが人気を上回ることはない
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
431 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 11:32:20.48 ID:oclMG3gu0
>>416
ヨーロッパのバスケよりNBAの方が面白いんだからドラフトは正しい、で答え出てるじゃん
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
478 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/28(土) 11:37:45.60 ID:oclMG3gu0
>>455
いやならんでしょ
意味不明
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
537 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 11:43:58.96 ID:oclMG3gu0
>>491
バスケぐらいヨーロッパとアメリカみたいに人気があり普及しているスポーツのリーグ同士の比較だから意味があるんだが?
まじでそんなこともいちいち説明しないと分からないの?

野球、サッカーでドラフト採用してる国とそうじゃない国
それも同じぐらい人気が高い国での比較でなければ意味がないが?
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
734 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 12:04:00.81 ID:oclMG3gu0
>>723
均衡してるからカープや日ハムが優勝するんだろうよ
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
781 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/28(土) 12:08:56.98 ID:oclMG3gu0
>>756
逆指名のせいじゃないかね
ドラフトがなきゃ永久に優勝してないよ
その25年前の優勝すらない
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
878 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 12:24:06.81 ID:oclMG3gu0
>>856
少なくとも、契約金すらなく低年俸ですぐにクビを切るJリーグは選手のための組織にはなっていないな
野球の方が選手のためにやってると言えるだろう
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
901 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/28(土) 12:27:05.12 ID:oclMG3gu0
>>888
例外の話はしてないよ
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★2
959 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 12:35:06.67 ID:oclMG3gu0
>>939
北海道民や福岡県民にとっては3流選手しかいないコンサやアビスパよりも一流選手が入ってくるホークスやファイターズの方が面白いです、はい
【野球】北海道日本ハムファイターズ新球場構想 札幌市は「真駒内公園」案を軸に調整へ★2
8 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 14:12:52.45 ID:oclMG3gu0
はよ造れ
【芸能】虎ファンのダンカンが清宮外し「またパ・リーグか」
12 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 16:38:28.88 ID:oclMG3gu0
巨人阪神は本当にくじ運がないな
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★3
331 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 20:07:44.65 ID:oclMG3gu0
ドラフトがあるから田舎にあるホークスもカープもファイターズもここまで人気が出て、新人も入りたいと言うような立派な球団になっているわけだが
ドラフト否定派はこれについてどう思うんだ?
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★3
353 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 20:14:50.68 ID:oclMG3gu0
>>339
サッカーの話してないが?
そもそも鹿島だろうと磐田だろうとどうせゴミのような選手しかいないんだから
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★3
374 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 20:20:45.16 ID:oclMG3gu0
>>360
分かってねえなお前
俺は野球のドラフトを否定している奴と話をしてるんだよ
【MLBプレーオフ】グリエル“差別行為”釈明「侮辱するつもりなかった」 監督「本人は後悔」★3
399 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 20:27:19.13 ID:oclMG3gu0
しかしグリエルがまさかこんなにメジャーで活躍するとはなあ
成績日本と変わらないじゃん
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★3
409 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 20:28:34.97 ID:oclMG3gu0
>>396
それはお前の感想だよね
>>19が普通の感覚でしょ
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★3
427 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 20:33:04.57 ID:oclMG3gu0
選手じゃなくてチームを応援してるってwww
一流選手がいなくても応援するっていうならもうそれプロである必要すらないじゃん
チームは大金使って良い選手を獲得する意味も育てる意味も無い
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★3
438 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 20:34:52.22 ID:oclMG3gu0
地元にあるってだけで応援してもらえると思うなよJリーグ
そんな甘えた意識だから後発の日ハム、楽天にもあっという間に人気奪われるんだよ
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★3
443 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 20:36:06.21 ID:oclMG3gu0
>>433
地元チームってだけで応援してもらえるなら
その辺のオッサン雇った方が遥かにコスト下げられるしそうすべきだわ
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★3
468 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/28(土) 20:39:54.74 ID:oclMG3gu0
>>458
完全ウェーバーはわざと最下位狙うチームが出るからそれはそれで弊害があるんだよ
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★3
474 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/28(土) 20:40:50.06 ID:oclMG3gu0
>>462
ダメだからコンサもベガルタもあっという間に野球に抜かれたんでしょ?
【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれてない★3
527 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/28(土) 20:52:17.12 ID:oclMG3gu0
>>506
どのチームにも入りたいと思えるような魅力を持たせる
それこそがドラフトの効果だよ
ハムに指名された清宮の嬉しそうな顔を見たか
あれもダル、中田、ハンカチ、大谷みたいな一流選手がいたからこそ
つまりドラフトのおかげだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。