トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年10月27日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/19123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9160025325971381051230215249152398268



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Egg ★
shake it off ★
あちゃこ ★
パーカー ★
膳摩漏 ★
影のたけし軍団ρ ★
きゅう ★
pathos ★
湛然 ★
砂漠のマスカレード ★

その他22個すべて表示する
【プロ野球】<日ハム>新球場移転「札幌市の2案困難と正式表明!」土地使用料や税などの減免措置について、北広島市から具体的提案★2
【テレビ】1万人が選ぶ『ゴジラ総選挙』がテレ朝で 『しんのすけ対シン・ゴジラ』も
【野球】中日は未来型ドラフトだ、高校生5人に「上出来」
【映画】レニー・ゼルウィガー、ジュディ・ガーランドの伝記映画に主演
【映画】35年前の名作に相応しい続編になっているのか?「ブレードランナー 2049」
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★42
【芸能】江口洋介、佐藤浩市にまさかの公開絶縁宣言「もう顔も見たくない!」
【野球】 ドラフト会議 ツイッター上に投稿相次ぐ
【インタビュー】「かわいいですよね、ももクロちゃん」演歌歌手・坂本冬美から伸びた「ロック」という枝葉との31年目
【芸能】もう“ヒモ”といわせない!赤西と黒木が「理想の夫婦すぎる」と話題に

その他195スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【芸能】嵐の最新アルバムが売り上げ絶好調でも「嵐のような酷評」の中身とは?
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 06:36:16.67 ID:CAP_USER9
嵐の通算16枚目のアルバム「untitled」の売り上げが絶好調だ。Billboard JAPANが 10月23日に発表した「Top Albums Sales」によると、初動3日間で52万2813枚を売り上げ、50万枚を突破。
初週累計69万617枚の好セールスを記録、週間アルバム・セールス・チャートの首位を獲得した。

とはいえ、額面通りには受け取れないという。音楽誌ライターがタネ明かししてくれた。

「確かに今回のアルバムは昨年の同じ時期に発売された15枚目のアルバム『Are You Happy?』が65万352枚でしたから、4万枚近く記録を伸ばしたことになります。
しかし、DVD付きの初回限定盤には、通常盤に収録されている、嵐メンバー2〜3人が組んで歌う『ユニット曲』とボーナストラックの曲が収録されていない。
当然ファンはダブった曲が入っていても初回限定盤と通常盤の2種類を購入し、それで売り上げが伸びるわけです。売り上げが増えたといっても、嵐ファンの数が激増しているわけではないんです」

収録曲がダブっている2枚を買わざるを得ない、そのやるせない気持ちはCD販売サイトのカスタマーレビュー欄に如実に反映されているようで、その曲の仕上がり具合にも、酷評の「嵐」が吹き荒れている。
コンサートで一緒に歌えないほど難しすぎる曲ばかり、“今時”なリズム演奏がうるさくて、5人の声が聞こえない、
メイキング映像がなく、ロングインタビューでごまかした手抜き仕事、ソロがなくなり、ユニット曲でお茶を濁したなど、怒りのコメントがあふれている。

「年に1度のお楽しみだから、期待を裏切られた時のガッカリ感は半端じゃない。それでもいろいろ不平不満を書き連ねても、売り上げに貢献したいからとレビューの☆は5をつけるなど、健気なファンばかりです。
アルバムごとに嵐のメインボーカルであるリーダーの大野智のクリスタルボイスが極端に減っているのも確かで、失望感を増幅させている」(嵐ウォッチャー)

相葉雅紀が自身のラジオ番組で明かしたところによると、嵐メンバーへの連絡事項、スケジュール管理、新曲の音源などは各人のスマホに送られる。
歌を入れて完成した曲がスマホに再送信されるので、そこで初めて自分の声がどう使われたか確認できるという。

ソロ活動で多忙ゆえの措置かもしれないが、仮にもグループ。全員で作り上げたとは感じられない「やっつけ仕事」感を覚えさせるのは確か。
ファンが嘆く原因はそこにもあるのだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13806179/
2017年10月27日 5時59分 アサ芸プラス
【芸能】“逃げ恥”5冠達成!主演女優賞ガッキー、星野源と8カ月ぶり再会
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 06:40:36.85 ID:CAP_USER9
女優、新垣結衣(29)と歌手で俳優、星野源(36)が26日、東京都内で行われた「東京ドラマアウォード2017」の授賞式に出席した。

優れたテレビドラマを表彰する賞で、昨年10月期のTBS系「逃げるは恥だが役に立つ」で話題になった新垣は主演女優賞を獲得。
ガッキーの相手役を務め、「恋ダンス」が社会現象となった主題歌「恋」も歌った星野が主題歌賞を受賞した。

“逃げ恥コンビ”の2人は、2月のエランドール賞授賞式以来、8カ月ぶりに公の場で再会。
新垣は「ただただ、楽しく撮影していた。作品のおかげでいただいた賞です」と喜び、
星野は「(共演の)藤井隆さんと古田新太さんのアドリブが本当に面白かった」となつかしんだ。

アウォードの司会を務めた俳優、石坂浩二(76)から「新垣さんは肩がいいですよね」とほめられたガッキーは「ありがとうございます」と照れていた。

“逃げ恥”は、作品賞のグランプリ、演出賞、プロデュース賞も含む5冠を達成した。

http://news.livedoor.com/article/detail/13806090/
2017年10月27日 5時14分 サンケイスポーツ

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/a/bac3a_456_da1c42df5c8dc516dd41808f682fe737.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/7/c7f8c_456_16193fa05c001e7f1fe8948e33bf64d1.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/228ec_456_9b67169d979875c0ecc8cd05de529362.jpg
https://cdn.mdpr.jp/photo/images/4d/761/w700c-ez_35e3b5cddf16f89d34ebdad4b44a58eeff6b826e8e1e69ca.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/10/26/20171026hpj00m040007000q/9.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1026/8060464230/ori_20171026_155727_size640wh_8446_thum800.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20171026/2099577_201710260368595001509008859c.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2017/10/26/228/images/001.jpg
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/10/26/Images/10678770.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/10/26/20171026hpj00m040004000q/9.jpg
https://news.nifty.com/cms_image/news/entame/12158-1683468/thumb-12158-1683468-entame.jpg
【芸能】<好き嫌い、嫉妬、元カレ元カノなど・・・>芸能界の“共演NG”の真相とは?
1 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/27(金) 06:43:33.56 ID:CAP_USER9
芸能の特集記事は数あれども、週刊誌や実話誌、女性誌、写真週刊誌などでこれまで再三にわたって取り扱われて来たのが「共演NG」関連の記事だ。

14年には、フジテレビ系バラエティー番組「笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号」において、
それまで週刊誌などの共演NG特集記事では“鉄板ネタ”にもなっていたお笑いコンビ「とんねるず」と「ダウンタウン」が同じステージに立ち、大きな話題を呼んだ。

その後も、各メディアが報じる芸能人同士の共演NG関連の記事は、たびたび注目を集めてきた。
だが、そもそも芸能界における共演NGは、これまでメディアが報じているほどには存在しないというのが実情だ。

まず前提としてタレントの多くはテレビ番組にしろ、コンサートや舞台などの興行にしろ、その活躍の場において“団体プレー”を余儀なくされることが多い。
一人芝居や単独コンサート、ソロ出演のCMといった稀有なケースでない限り、他の芸能人との共演は必須となる。

しかも、タレントにとって高額ギャラが期待できる大きな仕事の大半は受動的なもので、出演オファーが来てから初めてその仕事を受けるか、断るかを選択することになる。
つまり、共演NGといった“特記事項”は自ら仕事のオファーの門戸を狭め、芸能活動において大きなマイナスにもなりかねないのだ。

もちろん、芸能人も人間なので共演者に対する好きor嫌いや好みor苦手といった感情はあるだろう。
さりとて、自身の冠番組を持ち、番組の構成にも参加し、ゲスト出演者のキャスティングにまで意見できるような一握りの超売れっ子でもない限り、共演者の選り好みができるほどの立場にはない。

仮に、内心では共演者に対して「嫌い」、「顔も見たくない」という思いを抱いていたとしても、そうした感情を抑えてそつなく仕事をこなすのがプロであり、周囲もそれを望むものだ。
さて、こうした前提を踏まえたうえで、それでも芸能界に実在する共演NGの背景にはいったいどんな事情があるのか?

一部例外的なケースもあるだろうが、おおよそは以下の3パターンに分類できる。

(1)タレント本人ないしは周囲が共演者を当面のライバルと認識している。キャラ被りのリスクがある。

(2)共演予定者と仕事を一緒にすることが“現状”ではプラスに働かない。

(3)仕事上あるいはプライベートで過去にトラブルがあった。

まず、(1)については「とんねるず」と「ダウンタウン」のケースが最たる例だろう。
「ダウンタウン」が東京進出を果たした時期、年齢的にも少し上の世代で、当時すでにキー局のバラエティー番組で活躍していたのが「とんねるず」だったことは広く知られている。

当時の「ダウンタウン」にとって「とんねるず」は当面のライバルであり、「とんねるず」にとっても“勢いのある西の後輩”の東京進出は意識せざるを得なかっただろう。
とはいえ、両コンビがずっと共演NGだったかというとそういうわけでもなく、実際に94年にフジテレビ系で放送された「FNS番組対抗!なるほど!ザ・秋の祭典スペシャル」では共演を果たしている。

その後、前述の「笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号」まで約20年間共演のなかったわけだが、互いに共演NGにし合っていたというよりは、
所属事務所や取り巻きのスタッフがかつてのライバル関係を重く受け止めて、あえて意図的に接触を避けさせて来たという印象が強い。

実際、「ダウンタウン」の松本人志は「とんねるず」について“先輩”という表現をたびたび口にしており、互いに芸能界で確固たる地位を築いた現在、当事者同士は周囲が思っているほど対抗意識は持っていないように思われる。
このようにタレント本人がそれほど意識しないところで、周囲が“忖度”して“共演NG”扱いにしているケースは芸能界では非常に多い。

そうした現象を如実に表しているのが(2)のパターンだ。
こちらは(1)に比べると、当事者の片方が置かれた状況が色濃く反映された結果と言ってもいいだろう。

>>2以降につづく

10/26(木) 11:30配信 AERA
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171025-00000030-sasahi-ent
【芸能】<好き嫌い、嫉妬、元カレ元カノなど・・・>芸能界の“共演NG”の真相とは?
2 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/27(金) 06:43:46.24 ID:CAP_USER9
タレントの多くは下積み時代を経て活躍の場を広げていくわけだが、中には芸能活動の途中で“キャラ変”したことで下積み時代を“黒歴史”としてキャリアから抹消しようと考える者もいる。
最近でも、ドラマや映画での活躍が目立ち始めている某アイドルが、記事として扱う際の肩書きを「アイドル」ではなく「女優」と表記するようにメディアに厳しく注文をつけてヒンシュクを買っているが、こちらも芸能界ではよくあることだ。

今をときめく人気女優の中にも、モデルやアイドル、グラドル時代にバラエティー番組などで共演する芸人から過激なイジられ方をされたり、人気女優となった今では考えられないリアクションを求められた経験を持つ者も多い。
そうした中には、女優として築き上げたイメージを守るため、あえて下積み時代を想起させる当時の共演者との接触を避けようと共演NGにしている場合もある。

ただし、こちらも(1)と同様、タレント本人の意思というよりは所属事務所をはじめとした周囲の売り出し戦略を具現化した結果であり、本人がどこまでそのことを理解しているかは微妙なところではある。
ある女優からは、「プライベートでは今でも食事や飲みに行ったりする芸人さんが、自分が知らないうちに仕事上では共演NGになっていた」なんて話を聞いたこともある。

他方、(3)のケースに関してはタレント本人の意思が色濃く反映されているケースが多い。
“仕事上のトラブル”で分かりやすい例としては、「さまぁ〜ず」の三村マカサズとヒロミのパターンが挙げられるだろう。

今では和解を果たした2人だが、三村はかつてヒロミとの共演をNGにしていたことをバラエティー番組で告白。
その理由として、「バカルディ」時代に共演した際、厳しいダメ出しをされて以降、共演を避けていたという。

ヒロミからすれば、後輩への愛あるダメ出しのつもりだったのだろうが、受け手の三村にとってはひどくショックな出来事だったのだろう。
双方それぞれに言い分はあるだろうし、部外者が表沙汰になっている情報だけでどちらが悪いと言い切ることはできないが、こうした人間関係のトラブルは一般社会でもよくあることである。

ただ一つ言えるのは、三村がヒロミとの共演をNGにしても活躍の場を失わないだけの実力を持っていたということだろう。
また、“プライベートのトラブル”で多いのが恋愛絡みだ。

過去に交際していたものの破局したり、離婚したりといった直接的なケースから、相手が元カレ、元カノと交際、結婚しているといった間接的なケースまで事情はさまざまだが、プライベートの恋愛に端を発した共演NGは確かに実在する。
ただ、たとえプライベートでは破局を迎えても、双方が仕事のパートナーとしては気にしないという考えであれば、共演NGにならない場合もある。

明石家さんまと大竹しのぶは離婚後もたびたびテレビ番組などで共演を果たしているし、自分たちの離婚劇すら笑いに昇華にするプロ意識やたくましさを見せつけている。
今年9月まで放送されたテレビ朝日系ドラマ「やすらぎの郷」では、俳優・石坂浩二が元妻の女優・浅丘ルリ子や元カノの加賀まりこと共演して話題を集めた。

ちなみに、「ますだおかだ」の岡田圭右とタレント・岡田結実のように父娘でも共演NGになっているケースもある。
芸人という立場や自身の芸風上、現状での娘との共演は双方にとってプラスに働かないという父親サイドの判断なのだろう。

さんまも、元妻の大竹とは共演する一方、娘でタレントのIMALUとの共演は避けている傾向が見受けられる。
さんまや岡田の芸人としてのプロ意識の高さの表れなのだろう。

このように芸能界における共演NGの背景にはさまざまな要因があるわけだが、それはけっして普遍的なものではなく、
その時々の双方のタレントとしての商品価値や立場、市場の変化などによって刻々と変化するものだ。

テレビ離れが叫ばれる昨今だからこそ、テレビマンにはいわゆる業界の“常識”に捉われたり、大物タレントや大手芸能事務所の意向を忖度したりすることなく、
視聴者が驚くような挑戦的なキャスティングでの番組作りに励んでほしいものである。(芸能評論家・三杉武)
【芸能】Sexy Zone 新曲オリコン1位の裏事情
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 06:45:48.09 ID:CAP_USER9
ジャニーズ事務所の人気グループ「Sexy Zone(以下セクゾ)」の新曲「ぎゅっと」(10月4日発売)が10月16日付のオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得。
デビュー曲からの連続1位獲得記録を14曲に更新したが、今回はかなりハラハラの1位だった。

「ジャニーズと発売同日となると、1位を獲得するのはなかなか至難の業。
こだわりのない歌手・グループならば同日発売しますが、どうしても1位獲得にこだわる場合、発売日を調整するのは芸能界の慣習。
逆に、1位をとってしまいそうな場合、レコード会社がジャニーズに“忖度”して発売日をずらすこともあり得ます」(音楽業界関係者)

「ぎゅっと」は発売初週で11・8万枚を売り上げ1位を獲得。
しかし、2位は11・1万枚を売り上げたアイドルグループ・モーニング娘。'17のトリプルA面シングル「邪魔しないで Here We Go!/弩級のゴーサイン/若いんだし!」で、その差はわずか7000枚だった。

「発売されるや、モー娘。のCDが予想以上に売れてしまい、ランキング発売当日までどちらが1位になるか微妙な状態。
そんな状況は、ジャニーズファンもリサーチ済みなので、最後の最後で大量買いしたようでそれなりに差を付けることができた」(芸能記者)

おかげで、各所の関係者はほっと胸をなで下ろしていたというのだ。

「一番ハラハラだったのはセクゾのレコード会社関係者。1位が獲得できなかった場合、セクゾを引き上げられてしまう場合があった。
次にハラハラしていたのはモー娘。の事務所関係者。自社のレーベルだけにレコード会社は関係ないが、『勝ちゃっていいの?』という雰囲気だったようだ」(レコード会社関係者)

ちなみに、翌10月23日付の同ランキングの1位は85万枚を売り上げた乃木坂46の「いつかできるから今日できる」だった。

http://dailynewsonline.jp/article/1369489/
2017.10.26 22:43 リアルライブ
【芸能】Sexy Zone 新曲オリコン1位の裏事情
2 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 06:46:05.84 ID:CAP_USER9
重複でした

【芸能】Sexy Zone 新曲オリコン1位の裏事情
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509036767/
【テレビ】<篠沢教授逝>く「クイズダービー」出演は学歴社会に一石投じるため
1 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/27(金) 06:46:34.34 ID:CAP_USER9
テレビ番組「クイズダービー」でも活躍したフランス文学研究者で学習院大名誉教授の篠沢秀夫(しのざわ・ひでお)さんが26日未明、東京都文京区の病院で死去した。84歳。
東京都出身。葬儀・告別式の日程は未定。喪主は妻礼子(れいこ)さん(77)。ユニークなクイズの解答ぶりがお茶の間の人気で「篠沢教授」の愛称で親しまれた。近年は難病と闘っていた。

◆フランス文学研究者、難病ALS発症後も執筆続け…◆

 礼子さんによると、篠沢さんは6月に肺炎で入院。一時は医師から退院できると言われるまで回復したが、10月に入って急変。腎機能に障害が出て尿が出なくなった。
その時点で医師からは1週間がヤマ場と言われていたが3週間生き続け、最後は礼子さんや子供たちに見守られて静かに旅立った。

 09年に難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)と診断され人工呼吸器を装着。除々に体が動かなくなる病にも負けず、原稿の執筆など精力的に活動していた。
昨年8月から、肺炎による入院を4回繰り返した。夜も2〜3時間おきに痰(たん)の吸引が必要な介護を何年も続けてきた礼子さんは「主人は病気になったことを恨んだり、私に怒ったりが一切無く、ニコニコとしていた。最期も安らかな顔をしていました」と話した。

 篠沢さんは、学習院大から東大大学院に進学し、19世紀以降のフランス文学の文体を研究。昨年7月に他界した大橋巨泉さんが司会を務めたTBS「クイズダービー」に番組スタート翌年の77年から出演した。
当時44歳だった。女優の竹下景子(64)、06年に亡くなった漫画家のはらたいらさんらと共にレギュラー解答者として活躍した。大学教授という肩書ながら、時に珍回答や大間違いも見せるおちゃめなキャラクターで笑いを誘った。
「教授」という職業をお茶の間に近づけた人でもあった。

 番組を担当していた副島恒次プロデューサーは「出演の打診をしたときには“いいじゃないか。俺は学歴社会はどうかと思っている。いい見本になるのでは”と言っていた。
自分が間違える姿を見せることで、一石を投じる気持ちだったのでしょう。強じんな意志と強い心臓を持った方でした」と話した。

 保守派の論客としても知られ、テレビなどでも論陣を張った。ALSの発症後は、病気を巡っての講演も熱心に行った。

 ▽筋萎縮性側索硬化症(ALS) 原因不明の神経系の病気。脳から運動を命令する運動神経系が阻害されていく。手足の筋肉の衰え、言葉や嚥下(えんげ)の障害、呼吸筋の障害など除々に全身に広がる。
進行の速さは数年から10年以上と個人差がある。英の理論物理学博士、スティーブン・ホーキング氏も同じ病で闘病している。

 ◆篠沢 秀夫(しのざわ・ひでお)1933年(昭8)6月6日、東京都大田区生まれ。都立日比谷高校を卒業後、学習院大学文学部フランス文学科入学。東大大学院、パリ留学などを経て
明治大や学習院大で教授を務めた。著書に「文体学の基礎」「日本国家論」。CMなどにも出演。13年瑞宝中綬章。

10/27(金) 6:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000059-spnannex-ent

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171027-00000059-spnannex-000-view.jpg
【芸能】関ジャニ∞村上信五と小島瑠璃子が重ねた「お泊まり熱愛」の日々!
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 06:47:29.24 ID:CAP_USER9
大人気アイドルの一員としてのスター性。番組を巧みに進行する司会力。ビートたけしを相手にツッコミを入れられる胆力。

ジャニーズ事務所の中で「ポスト中居」との呼び声も高い関ジャニ∞の村上信五が、10月27日発売の「FRIDAY」で“熱愛”をスクープされた。
お相手は、こちらも人気タレントとして引っ張りだこ。
17年上半期には172本もの番組に出演し、「テレビ番組出演本数ランキング」の女性部門で9位に入った小島瑠璃子だ。

「記事によると10月上旬の深夜1時過ぎ、小島は都内の高級マンションにお泊まり。
翌日午後2時半頃に、昨夜と同じ服装で出てきた小島は所属事務所の送迎車に乗って去っていったのだとか。
その30分後、マンションから出てきたのが村上だったというのです。
この時だけではなく、半月に2〜3回のペースで、2人はこの村上のマンションで逢瀬を重ねていたそうです」(芸能ライター)

小島が多忙なら村上も多忙で、現在テレビ9本、ラジオ2本のレギュラーを抱える人気ぶりだ。
寝る間を惜しんでまで大切にしたい“2人の時間”が、そこにはあるのだろう。

http://dailynewsonline.jp/article/1369523/
2017.10.27 02:00 アサ芸プラス

http://image.dailynewsonline.jp/media/0/9/099cbd99285532ec8c0b592aa47bcef0e09e2864_w=666_h=329_t=r_hs=f9af2719a52a41a11ff4da2a8d09922a.jpeg
【野球】「野球すごく楽」 「半分ベンチに座ってますから。」里崎智也氏が語る、野球とサッカーの比較論 ★2
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 06:49:00.63 ID:CAP_USER9
25日放送、テレビ東京「リトルトーキョーライフ」では、野球解説者・里崎智也氏がゲスト出演。
Hey!Say!JUMPがその道のプロに疑問をぶつける「質問道場」のコーナーで、
「サッカーの方が人気ありそうなのに何でプロ野球の方が年俸が高いの?」という質問に持論を展開した。

まず里崎氏が比較したのは、プロ野球選手とプロサッカー選手の推定年俸上位3選手だ。

●番組で紹介された推定年俸上位3選手

<プロ野球>
1位:金子千尋(5億円)
2位:中村剛也(4億1,000万円)
3位:鳥谷敬(4億円)

<Jリーグ>
1位:大久保嘉人(1億7,000万円)
2位:遠藤保仁(1億4,500万円)
3位:中村憲剛(1億円)

「サッカーは1億円プレーヤーと言われる選手が5人ほどしかいない。しかし、野球は1億円プレーヤーが、なんとおおよそ80人くらいいる」と前置きした里崎氏は、
プロ野球選手の年俸がプロサッカー選手のそれを大きく上回る理由として、1年間の試合数「143(プロ野球):34(J1)」に着目。
「これほど違いがあるわけですから、野球選手がもらい過ぎとは言えないんじゃないか?」と語った。

また、薮宏太から「サッカー選手って細い人が多い。野球選手ってふくよかな(選手が多い)。
試合に影響とかしないんですか?」と訊かれても、「全くしない」とキッパリ
「1試合で考えると、野球すごく楽なんです」と言い切り、他の出演者らを慌てさせると、
「半分ベンチに座ってますから。全打席アウトになる場合、塁に1回も出ない」などと真意を説明した。

その上で、「野球って他のスポーツに比べて色んなタイプの選手でも一流になれるチャンスがある」と続けた里崎氏は、
「サッカーはまず走れなきゃダメですよね。野球は走れなくても1億円もらえます。1つのことさえできれば、レギュラーになれる」と力説した。

http://news.livedoor.com/article/detail/13802588/
2017年10月26日 12時30分 Sports Watch

前スレ                      2017/10/26(木) 17:01
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509004893/
【サッカー】<U-19日本女子代表>U-20女子W杯の出場権獲得!中国に5-0大勝で北朝鮮との決勝へ
1 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/27(金) 06:50:49.45 ID:CAP_USER9
 U-19日本女子代表は25日、中国で行われているAFC U-19女子選手権の準決勝でU-19中国女子代表と対戦し、5-0で勝利した。
この結果、日本は来年8月にフランスで開催されるU-20女子W杯の出場権を獲得。なお、決勝は28日19時(現地時間)に行われ、U-19北朝鮮代表と対戦する。

 前半をスコアレスで折り返した日本は後半に攻撃が爆発。後半2分、FW宝田沙織のスルーパスからMF宮澤ひなたが相手GKとの1対1を迎え、冷静にゴール右へ流し込んで先制する。直後の同3分には再び宮澤がネットを揺らし、追加点を挙げた。

 勢いが止まらない日本。後半16分に左サイドを突破したFW植木理子が低いクロスを送ると、相手のオウンゴールを誘発して3-0とする。さらに同19分にFW植木選手、同40分に途中出場のFW目原莉奈が加点し、5-0の大勝を飾った。

 池田太監督は日本サッカー協会(JFA)の公式サイトを通じ、「前半に大きな展開やリスタートなどで押し込まれる場面もありましたが、落ち着いて後半を迎え勝利し、W杯の出場権を獲得することができました。
選手たちは、この大会中に多くのことを学び成長しています。決勝でもアグレッシブに戦えるようび準備していきます」とコメントしている。

以下、試合結果

U-19日本女子代表 5-0(前半0-0) U-19中国女子代表

▽得点
47分:宮澤ひなた(U-19日本女子代表)
48分:宮澤ひなた(U-19日本女子代表)
61分:オウンゴール(U-19日本女子代表)
64分:植木理子(U-19日本女子代表)
85分:目原莉奈(U-19日本女子代表)

▽スターティングメンバー
GK:スタンボー華
DF:小野奈菜、南萌華、牛島理子、宝田沙織、宮川麻都、北村菜々美
MF:林穂之香、宮澤ひなた、長野風花
FW:植木理子

▽サブメンバー
GK:福田まい
DF:高平美憂、高橋はな、長嶋玲奈
MF:福田ゆい、菅野奏音、佐藤瑞夏
FW:村岡真実、目原莉奈、児野楓香、遠藤純

▽交代
66分:宝田沙織→村岡真実
67分:植木理子→目原莉奈
83分:スタンボー華→福田まい

10/26(木) 23:15配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-01645564-gekisaka-socc

日本サッカー協会 U-19日本女子代表 U-19中国女子代表に5-0で勝利し、決勝進出を決める 〜AFC U-19女子選手権〜
http://www.jfa.jp/national_team/u19w_2017/news/00015393/
【映画】広瀬すずの「好きになってもいい?」が反則級のかわいさ!生田も「これは惚れちゃうよね」!
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 06:53:18.23 ID:CAP_USER9
http://image.dailynewsonline.jp/media/b/c/bc79b18193f81d582e3a341eb466f78ef185bac4_w=666_h=329_t=r_hs=fca020cbfe073b6844cb237ac59e8d2b.jpeg

累計発行部数600万部の大ヒットコミック「先生!」が実写映画化『先生! 、、、好きになってもいいですか?』は、明日28日より全国公開。
今回、“胸キュン”シーンの撮影現場の様子が収められた、メイキング映像が解禁された。

同作は、『僕等がいた』以来、5年ぶりとなる“恋愛映画”への出演を果たす生田斗真と、ヒロインを演じる広瀬すずの初共演作。
公開された映像は、タイトルにもなっている「好きになってもいい?」と、ヒロインの響(広瀬すず)が伊藤先生(生田斗真)に告白する社会科準備室でのシーンと、
「振り向いてもらえなくても、今は一番好きな人を好きでいたい…!」と響が涙を流しながら伊藤への想いを吐露する切ないシーンの撮影現場の様子が映し出される。

響の純粋な気持ちに少しずつ心を溶かされながらも、立場の違いから「迷惑だ」と突き放す伊藤。
それでも初めて芽生えた感情に真っすぐ向き合いつづける響。
広瀬すずの迫真の演技と、生田斗真の神対応に注目だ。
なお、広瀬による「好きになっても、いい?」との問いに、生田も、
「これは惚れちゃうよね」と思わず笑顔でポツリ…現場の男性スタッフも「いいに決まってるだろ!」と大合唱だったそうだ。

広瀬すずと生田斗真が演じる純愛ラブストーリー『先生! 、、、好きになってもいいですか?』は、明日から全国公開。


http://dailynewsonline.jp/article/1369534/
2017.10.27 06:00 RBB TODAY

https://www.youtube.com/watch?v=xkpEXPbWQ1I
映画 『先生! 、、、好きになってもいいですか?』本予告【HD】2017年10月28日公開

http://eiga.k-img.com/images/movie/85890/photo/11ab911f53512f2d/320.jpg
https://i.ytimg.com/vi/a_kd_GgAYVc/maxresdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJaQr-qV4AEkQWb.jpg
【芸能】爆笑問題・太田光 妻の太田光代から「アーリン」と呼ばれる理由を告白
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 06:55:00.81 ID:CAP_USER9
26日放送の「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)で、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、妻の太田光代から「アーリン」と呼ばれる理由を明かした。

番組では「グルメチキンレースゴチになります!18 in 東京ディズニーリゾート」と題し、出演者が東京ディズニーリゾートで料理を堪能していた。

食事の途中、ゲストの女優・川島海荷が、ナインティナイン・岡村隆史に「うーみん」と呼ばれていることを明かした。
ナインティナイン・矢部浩之によると、岡村は気に入った女性タレントにニックネームを付けるそうで、以前は佐々木希を「のぞみーる」と呼んでいたという。

一方で太田は、自身のあだ名について尋ねられると「うちのかみさんは(俺のことを)『アーリン』っていう」と話す。
光代は「ダーリン」と呼んでいたそうだが、太田が「ダ」の音にビクッと驚いてしまうため「アーリン」になったという。
太田は苦笑しながら「濁点がちょっと…怖い」と明かし、笑いを誘っていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13806029/
2017年10月27日 6時50分 トピックニュース
【芸能】オードリー若林、相方と同じジムでトレーニング「遠くで春日が黙々と…」
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 06:57:02.08 ID:CAP_USER9
お笑いコンビのオードリーが、日本テレビで展開されるキャンペーン「カラダWEEK」(11月13日〜19日)に、"マネージャー"として初参加する。

このキャンペーンは、「自分のカラダ、好きになる」をテーマに、さまざまな切り口で番組を放送するもの。
今回は、普段から体を鍛える相方の春日俊彰に負けじと、若林正恭が収録やロケの合間を縫って地道にトレーニングを行い、
4週間の開脚生活に挑む。結果は11月19日放送の『Going! Sports&News』で生披露される。

若林は「実は僕も最近鍛えてまして。春日さんの人脈で、ジムの会員カードをいただいて通い始めたんですけど、
ドキドキしながら行ったら遠くで春日が黙々とトレーニングしていて…ゆっくりドアしめて帰りました(笑)」と告白。

春日は「毎年『カラダWEEKのマネージャーになりたい』と、いろいろなところで言ってました!」と念願かなったそうで、
「体に関することでは、誰かの筋肉を見ただけで、この人はこういう人だって何となく分かってきました」と独自の特技を身に着けたことを明かした。

同キャンペーンでは、昨年に引き続き、キャプテンをくりぃむしちゅーの上田晋也、マネージャーを中村アンが担当。
上田は若林と同じく、4週間の開脚生活に挑み、「今年の挑戦も楽しみです」と意気込む。

中村は、『衝撃のアノ人にあってみた!』(11月16日19:00〜)、『ダイエット・ヴィレッジ』(同17日19:00〜)などの特番に参加するほか、
中村アン流エクササイズも2週(11月6日〜9日、13日〜16日)にわたって披露し、BS日テレでは料理にも挑戦。
今年のテーマにかけ、「これから好きになりたい所は太ももです。ハムストリングスが出てるのが嫌で…強そうじゃないですか。そこをきゅっと細くしたいです!」と話している。

http://news.livedoor.com/article/detail/13806370/
2017年10月27日 6時0分 マイナビニュース

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/0/a0516_1223_3ab23704_c8ae25cd.jpg
【野球】ロッテ・涌井 来季はメジャー移籍か残留 去就選択肢絞った
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 06:58:13.88 ID:CAP_USER9
海外FA権を保有しているロッテ・涌井秀章投手(31)が、来季去就について選択肢を大リーグ移籍かロッテ残留に絞ったことが26日、分かった。

複数の関係者によると、国内移籍の可能性は消滅。球団側は宣言残留を認める方針で、今後は熟考を重ねることになる。

現在、涌井は夫人でモデルの押切もえと渡米中で、ワールドシリーズ第2戦を観戦。
すでに球団とは一度話し合いの場を設けており、帰国後に条件提示などを含めて再度交渉を行う。
夢でもあったメジャー挑戦か、残留か。押切は来年に第1子を出産予定で、
右腕は「家族とよりよい人生になるように考えたい」と話しているが、決断を下すときは近づいている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/27/kiji/20171027s00001173019000c.html
2017年10月27日 06:55
【サッカー】C大阪、元韓国代表FWヤン・ドンヒョン獲り 今季Kリーグ18得点
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 07:00:23.04 ID:CAP_USER9
C大阪が来季の新戦力として、Kリーグ1部浦項に所属する元韓国代表FW梁東(ヤン・ドン)ヒョン(31)の獲得に動いていることが26日、分かった。
複数の関係者によると、新たなシーズンに向けてFWをひとつの補強ポイントにしてきた中で、完全移籍で獲得するため、すでに浦項サイドへ打診済み。
正式オファーの準備を進めているという。

梁は1メートル86の高さを誇り、身体能力に優れたストライカー。今季のKリーグではここまでキャリアハイとなる18得点を挙げ、得点ランク2位につけている。
15年に蔚山現代に在籍していた時は、現在はC大阪で指揮を執る尹晶煥(ユン・ジョンファン)監督のもとでプレー。
戦術も理解しているだけに、加入すれば順応するのも早そうだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/10/27/kiji/20171026s00002179548000c.html
2017年10月27日 06:35
【芸能】嵐・櫻井翔の新ドラマに早くも不安の声が続出
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 07:13:04.55 ID:CAP_USER9
嵐の櫻井翔(35)が主演を務める『先に生まれただけの僕』(日本テレビ系)の第2話が10月21日に放送され、
平均視聴率が7.5%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)だったことが分かった。

同作は、教育現場を知らないエリート商社マンを演じる櫻井が、定員割れ寸前の私立高校に校長として送り込まれ、様々な問題に奮闘しながら学校を立て直すというストーリーだ。
櫻井の他にも、商社の専務役に高嶋政伸(50)、ヒロインには多部未華子(28)、
副校長役に風間杜夫(68)、各クラスの担任役には蒼井優(32)、瀬戸康史(29)など実力派俳優たちが脇を固めている。

14日に放送された第1話の視聴率は10.1%だっただけに、大幅ダウンとなってしまった。
ちなみに、櫻井が連続ドラマの主演を務めるのは、2013年4月期に放送された『家族ゲーム』(フジテレビ系)以来の4年半ぶりとなる。
同作では、全話の平均視聴率が13.0%で、最終回には最高視聴率16.7%を記録するなど高い視聴率を記録していた。

「蒼井や高嶋など脇を固める俳優陣に対する演技の評価は高いのですが、櫻井に敏腕ビジネスマン・校長役がハマっていないという声があるようですね。
嵐自体が、いかに若くいられるかということが重要になってくる“完全アイドル売り”です。
櫻井自身も、35歳という年齢には見えない若さがあるため、若い役柄は演じれても、
少し歳を重ねた役回りだとなかなかハマらないのではないかと言われています」(芸能記者)

■過酷なスケジュールで“メタボ化”

また、ドラマの内容だけでなく、ここ最近の櫻井の体型変化にも批判の声が多かったようだ。
櫻井と多部は番組宣伝のため、13日に放送された『ZIP!』(日本テレビ系)に出演。
その際にネット上では櫻井に対して「首のシワがだらしない」「デブすぎ」「メタボオヤジみたい」などの声が上がっていたようだ。
これには、櫻井の過酷なスケジュールが関係しているという。

「撮影スケジュールの都合上で、『先に生まれただけの僕』はすでにクランクアップしているんですが、櫻井にとってはかなりハードな撮影スケジュールでした。
普段から嵐としての活動だけでなく、生放送の『NEWS ZERO』(日本テレビ系)など様々な番組に出演していました。
このドラマ撮影だった時は、特に仕事が詰まっていた状況だったようです。
睡眠時間もままならず、時間もバラバラで普段の生活はズタズタだったとも言われています。
そんな中で櫻井の唯一の楽しみはお酒だったようで、仕事のストレス発散のために深酒になっていたとか。
その影響が体にも出てきて、メタボ体型に近づいているようです」(前出・芸能記者)

仕事好きとしても知られているという櫻井だが、体調管理の意味でも、体と心に余裕のあるスケジュールで仕事に励んでもらいたいものだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1369305/
2017.10.27 07:05 デイリーニュースオンライン
【野球】巨人 投手1人、野手7人の指名…狙いは正捕手争い活性化
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/10/27(金) 07:13:54.41 ID:CAP_USER9
◆2017年プロ野球ドラフト会議(26日)

 巨人は投手1人に対して野手7人の指名となった。即戦力右腕の1位・鍬原の後は、
7人連続で野手を指名。正捕手争いを活性化させる狙いもあり、2位、3位の上位では
社会人捕手を確保した。一見、偏ったドラフトには、明確な理由が透けて見える。

 一つは昨季とのバランス。昨年のドラフトでは1位の吉川尚を除き、6人が投手。畠、
池田が1軍で一定の結果を残し、大江、高田の高卒組も将来性を示したこともあり、
今年は昨年と真逆の指名陣容となった。

 さらに、若返りを図る球団は野手の高齢化に備えつつ、攻撃力強化を図った。田口や畠ら
若手投手が順調に伸びている投手に対し、野手は阿部、亀井、長野、陽岱鋼ら30代の選手が
中心という現状。指名した7人の野手のうち、6人が大学・社会人というラインアップに、
目的意識が強く表れている。来季の打線強化とスムーズな世代交代を進めたい思いが、
即戦力野手ぞろいのドラフトにつながったと言えそうだ。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000089-sph-base
【芸能】尼神インター誠子、後藤輝基巡って指原莉乃に嫉妬!?
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 07:17:42.51 ID:CAP_USER9
25日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ)にお笑いコンビ・尼神インターの誠子が出演。
後藤輝基を巡って、指原莉乃に嫉妬の炎を燃やす場面があった。

「こんなんですけど、楽屋に『お疲れ様でした』とか言いに行ったら、『今日はよく頑張りました』とか言ってくれた」と、後藤が本番以外では優しく接してくれると明かした誠子。
「そっから夢に後藤さん出てきて、結構好きなんです」と頬を赤らめて告白をすると「だから指原さんと仲良くしてるの、むちゃくちゃ腹立つんです!」と誠子は指原に向けて嫉妬の炎を。

思わぬ火の粉に、指原は大爆笑したが、「めっちゃ妬けるんです」とさらに嫉妬を燃やした誠子。
「後藤さんが一番タイプです」と愛の告白まで飛び出し、告白された後藤まで大笑いすることとなった。

http://dailynewsonline.jp/article/1369535/
2017.10.27 06:00 RBB TODAY

https://thetv.jp/rp/1/615_/program_images/2000665864_276_v.jpg
http://newsimg.music-book.jp/news_images/images/1256089/large.JPG
【野球】広島が交渉権、中村奨成の実力をG最強助っ人 ウォーレン・クロマティが高評価「個人的に気に入った」
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 07:25:38.72 ID:CAP_USER9
クロマティ氏が広陵・中村のポテンシャルを高評価

プロ野球ドラフト会議が26日、都内で行われ、今夏の甲子園で大会史上最多記録となる6本塁打を放った中村奨成捕手(広陵)は2球団競合の末、広島が交渉権を獲得した。
中日、広島の2球団が1位指名し、緒方孝市監督が抽選の末に交渉権を引き当てた。

そんな18歳の捕手が秘めるポテンシャルを高く評価する人物がいる。巨人史上最強の助っ人、ウォーレン・クロマティ氏だ。

「私は来日中に甲子園もテレビで観戦し、子供たちのプレーをしっかりと観察しました。その時、一番評価したいタレントがいました。
キャッチャーのナカムラさんです。個人的にはすごく気に入りました」

同氏はこう語る。

今夏、宮城県石巻市で行われたリトルリーグ小学4・5年生の全国大会「MLBカップ」にゲストとして参加。
16チーム、250人の野球選手に直接指導を行い、東日本大震災の被災地復興にも2年連続で貢献した。
2か月間の日本滞在で日本のプロ野球以外に、高校野球もチェックしたという。

中村は「全てを兼ね備えている」

「何よりも彼の肩の強さ。そして、ディフェンス面のスキルも非常に高い。プレートの後ろ側でリーダーシップを発揮し、チーム全体に影響力を及ぼしていました。
そして、素晴らしい打者でもあります。彼は全てを兼ね備えている」

強肩、捕球のテクニック、キャプテンシー、そして強打。クロマティ氏は中村に、高校3年とは思えないほどの万能性を見出していた。

1984年から90年までジャイアンツで活躍したクロマティ氏はモントリオール・エクスポズ(現ワシントン・ナショナルズ)などでメジャーでのプレー経験もある。
同氏は中村について「メジャーでも見てみたい逸材ですね」と期待を寄せつつ、「そのためには大事なものはコミニケーション。
メジャーのキャッチャーとして活躍するためには死活問題です。
ドミニカなどスパニッシュ系のキャッチャーも必死に英語を覚えます。絶対に英語を話せないと通用しないでしょう。
もし、ナカムラくんが将来的にメジャーに行きたいとイメージしているのなら、英語は絶対に今からスタートさせていないといけません。
キャッチャーは内野のリーダーです。司令官です。コミニケーション能力が肝要ですからね」と話した。

若鯉として心技体を磨くことになる中村はプロの世界でどのような成長を見せてくれるのか。クロマティ氏もその飛躍に熱視線を送っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00089936-fullcount-base
10/27(金) 7:10配信

https://i.ytimg.com/vi/NdlYfwQSMbc/hqdefault.jpg
http://number.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/350/img_0918d554311fa4a97cc713d33122daed150326.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vmxkyou/imgs/2/7/27286a54.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C9KVROCVoAAVkQz.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=T-JDnpx5TX0&t=156s
クロマティサヨナラ本塁打(1989.4.23 G+)

https://www.youtube.com/watch?v=7NHAb24LnG0
G 読売ジャイアンツ[巨人] 49 ウォーレン・クロマティ 応援歌
【野球】広島カープは弱いから負けた プロ野球「CS不要論」が的外れな理由 ★2
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 08:00:51.74 ID:CAP_USER9
プロ野球のクライマックスシリーズが終わりました。毎年のことではありますが、クライマックスシリーズでシーズン2位以下のチームが勝ち上がると、
必ず「クライマックスシリーズ不要論」が持ち上がります。曰く、シーズンの価値を無為にするものであると。

これはまったく的を射ない意見です。

一年間の戦いは、すでにシーズンの順位として評価されています。クライマックスシリーズ・日本シリーズと、シーズンは別物です。
広島東洋カープはクライマックスシリーズに敗れても、セ・リーグの優勝チームであることは変わらないのです。
別物であるならば、現状のように盛り上がっている試合を止める理由など何もないはずです。
一年間の戦いは無為になっていたりしないのですから。

「一年間頑張ったのに気分が悪い…」「スッキリしない…」とお思いであれば、それはそう思う人の認識の問題です。
ハッキリ言えば、「本当は自分自身でもクライマックスシリーズの負けは、負けである」と心の底で認めているからモヤモヤするのです。
まったく意味のない試合だと思っているなら、無視すればいいだけ。気になるのは「負けた」という負い目があるからです。

そもそも、一年間程度の戦いで決めた順位にどれほどの意味があるでしょうか。オリンピックのチャンピオンは、4年間をかけて自分を高め、世界ランキングを上昇させ、出場権を獲り、ようやく決着戦に臨みます。
4年単位で戦っているのです。そして、世間は多くの場合、途中の4年間には見向きもしません。
最後の決着戦で勝ったものだけをメダリストとして迎えます。それが普通の受け止め方です。

4年間の途中でどれほど強かろうが、最後の決着戦に負ければ敗者となる。それが多くのスポーツの現実なのです。
自分の胸に手を当ててみてください。世界選手権に勝った選手でも、オリンピックで金メダルを獲っていなければ「王者」と認めていないのではないですか。
「真の王者」と認めていないのではないですか。ならば、クライマックスシリーズで負けたほうは、やっぱり「負け」なんじゃないでしょうか。

真の勝者は短期決戦で勝った者、もっと言えば「この日この時この試合」に勝った者だけです。
その日に駒を進めるものを厳しく選抜するために、4年なり1年なりをかけているのです。言うなれば「予選」です。
そして、「この日この時この試合」に最高のチカラを発揮するのが勝者の条件です。
1年間の戦いで順位が上だろうが、それだけでは真の勝者とは到底言えないのです。「この日この時この試合」に勝ち切るチカラがなかったのですから。

広島東洋カープは敗者です。

阪神タイガースは敗者です。

埼玉西武ライオンズは敗者です。

東北楽天ゴールデンイーグルスは敗者です。

そのことから目を逸らしてクライマックスシリーズ制度に難癖をつけるのは不見識です。
ホーム開催であったり、1勝のアドバンテージであったり、有利な条件で始まった「この日この時この試合」に勝てないのは「弱い」のです。
取り返しがつかない試合でチカラを発揮できないのは「弱い」のです。
そういう試合でミスをしたり、不運に見舞われるのは「弱い」のです。

むしろ、クライマックスシリーズ導入以前よりも、現在のプロ野球はより正しい姿になったと言えるでしょう。
1年間かけて地力を見定める期間と、「この日この時この試合」に勝ち切るチカラを見定める期間の、両方を備えるようになったのですから。

制度のせいではなく、広島は弱いから負けたのです。

http://news.livedoor.com/article/detail/13803622/
2017年10月26日 16時13分 Sports Watch

前スレ                     2017/10/26(木) 17:04
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509005086/
【芸能】尼神インター・渚の「恋愛対象は男」断言になぜか嘆きの声続出
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 08:04:27.07 ID:CAP_USER9
今年の春から活動の拠点を大阪から東京に移したお笑いコンビ・尼神インター。東京進出を機に人気爆発するパターンは多いが、尼神インターも最近はテレビで顔を見ない日がないほどの売れっ子ぶりだ。

10月23日放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)に出演した際は、「顔が大きいほう」の誠子が「かわいいほう」の渚について
「女性ファンが多い。ライブが終わって渚の出待ちをしている女の子が本当に多い」とコメント。渚は漫才ネタでも男役を演じることが多く、さらに芸人になる前は5年間大工をしていたこと、
スカートNGでズボンしかはかないこと、見た目や口の利き方がヤンキーそのものであることなどから「恋愛対象は女性」説がささやかれていたのだが、番組で本人が「恋愛対象は男性」とはっきり否定。
すると放送中からツイッターを中心に「渚さん、ガッカリ」「真実でも知りたくなった」「抱いてほしかったな」「もう少し夢を見ていたかった」など、女性からの嘆きの声が続出したのだ。

「渚がダウンタウンの浜田雅功と共演した際にどつかれ、本気でちょっと痛かったことから『お前、何してんねん。しばくぞ』と浜田をはたき返したことで
、『俺をどついた後輩、初めてや』と大笑いされたことを相方の誠子が明かしていましたが、渚は空気を読まず、誰が相手でも態度を変えないんです。この姿勢が男らしいと女性からウケている。
そんな渚を爆笑問題の太田光も好きだと公言している1人で、太田も渚と同じく空気を読まない人ですからね」(女性誌記者)

10月24日放送の「火曜サプライズ」(日本テレビ系)に出演し、スピリチュアル・カウンセラーの江原啓之から「このままでは解散する」と宣告された尼神インター。
何事も白黒つけたがる誠子とネガティブ思考になりがちな渚がその性質を自覚すれば「解散はない」と言われ本気の笑顔を見せていた2人なら、このまま活躍し続けることだろう。

http://dailynewsonline.jp/article/1369552/
2017.10.27 07:15 アサジョ

http://entert.jyuusya-yoshiko.com/wp/wp-content/uploads/2017/05/14515603_1472114029471236_7271715790628323328_n.jpg
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/05/08/Images/10169279.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2017-07/0724/extra/news_header_kont5.jpg
【野球】清宮7球団競合の裏で独立リーグ・石川が大躍進 一気に支配下で3人指名 過去は育成2人だけ
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 08:07:11.91 ID:CAP_USER9
プロ野球ドラフト会議が10月26日行われ、大注目の早実・清宮幸太郎内野手は、7球団が1位指名で競合する中、抽選で日本ハムが交渉権を獲得した。
清宮だけでなく中村奨成捕手(広陵)、安田尚憲内野手(履正社)にも人気が集まった裏で、大躍進したのが独立リーグの石川ミリオンスターズだ。

2007年から独立リーグのベースボール・チャレンジ・リーグに参戦して以来、NPBには育成で2人指名されていたが、今回は支配下登録で3人が指名を受けた。
育成を含めた指名では四国アイランドリーグ・香川オリーブガイナーズの4人が最多だが、支配下登録で1球団から3人指名は独立リーグでは初のことだ。

支配下で指名を受けたのは横浜DeNA6位の寺田光輝投手、楽天7位の寺岡寛治投手、ヤクルト8位の沼田拓巳投手だ。
3選手とも高校、大学と進み、石川の地で夢のNPBを目指してきた。
元ロッテの渡辺正人監督、元日本ハムで選手兼投手コーチの多田野数人、総合コーチで元日本ハムの武田勝など
、NPBの世界をよく知るOBたちの経験が、若い選手たちに確実に伝わった証しだ。

独立リーグ出身で最上位の指名だったのは、西武3位の伊藤翔(徳島インディゴソックス)。
今や独立リーグの選手は、育成で獲得して支配下登録を目指すのではなく、即戦力としても期待できる存在となりつつある。
近い将来、上位指名の選手の所属欄に、独立リーグのチーム名が並ぶようになるかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00010002-abema-base
10/27(金) 8:00配信
【野球】日本ハム2軍本拠地鎌ケ谷、清宮チャーハン!?清水市長は大歓迎
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 08:12:13.90 ID:CAP_USER9
プロ野球ドラフト会議で早実の清宮幸太郎内野手(18)が日本ハムから1位指名。
日本ハムの選手寮など2軍施設のある千葉県鎌ケ谷市の清水聖士市長(56)は大歓迎の姿勢を見せた。

行政トップの清水市長自らテレビでスターの行方を見守った。執務中ではあったが、ドラフト会議は鎌ケ谷市にとって一大事。
木田優夫GM補佐が当たりくじを引くと思わず「ヨシッ!」。
弾んだ声で「大谷選手がいなくなるかもしれないので、参ったなぁ、と思っていたら、清宮君が来てくれるかもしれない」と喜んだ。

2010年には斎藤佑樹、12年には大谷翔平。日ハムに大型新人が入団するたびに大勢のファンが鎌ケ谷市を訪れた。
「市内の盛況がすごい。(斎藤の)“ハンカチフィーバー”は経済効果にしたら数億円規模だった。
清宮君には超えてもらいたいですね」と期待を寄せる。
地元の飲食店も「大谷ラーメン」など便乗メニューで盛り上がっており、「今度は『清宮チャーハン』『清宮タンメン』などが出てくるはず」と予想した。

清宮ロード、銅像などの歓迎プランも考えられるが、勝負の世界は結果が全て。
「それらはちょっと、まだ清宮君には早いかな」と慎重な姿勢も見せる。
ただ「野球界初めての名誉市民を目指してほしい」。
れまでリオデジャネイロ・パラリンピックで日本を初の銅メダルに導いた車いすラグビー・荻野晃一代表監督が選ばれているが、球界では前人未到だ。
「ぜひ、なれるように頑張ってほしい」。
市を挙げて金の卵をバックアップする。

http://news.livedoor.com/article/detail/13806596/
2017年10月27日 7時5分 スポーツ報知

http://www.geocities.jp/muguken1975/picture_ballpark_jpn/kamagaya2006.jpg
【芸能】求婚も妊娠も禁句?井上真央と仲間由紀恵がピリつく撮影現場の闇
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/27(金) 08:14:53.37 ID:CAP_USER9
井上真央(30)の久々の連続ドラマ復帰作となる『明日の約束』(フジテレビ系)の撮影現場が異様にピリついているようだ。
10月26日発売の『週刊文春』(文藝春秋)が報じている。

井上といえば、恋人と噂されてきた嵐の松本潤(34)との破局説が濃厚となっている。しかし、今回のドラマは恋人に強く求婚されている役どころ。
にもかかわらず、結婚に関する話題がタブーとなりスタッフが苦慮しているという。

「井上は、松本が結婚に踏み切らないうえに、昨年末にAV女優との二股愛も発覚。完全に破局を決意したと報じられています。
また、2?3年前には離別していたという報道もあり、2人の破局は濃厚です。
それだけに、周囲は恋愛関係の話題ができず、腫物扱いをしなくてはなりません」(芸能誌記者)

現場の不協和音を反映してか、共演者に仲間由紀恵(37)を配しながら10月17日の初回視聴率は8.2%と低迷。
事務所を移籍したばかりで結果を残したい井上としては満足のいく結果とは言えない状況だ。
こうした中、面倒くさい存在は井上だけではないのだ。

■仲間由紀恵も面倒くさい

文春の記事では、妊活に一時入りながら子宝に恵まれなかった仲間に配慮し、
子供や妊娠絡みの話題もタブーとなっているようだ。

「仲間は妊活中に夫の田中哲司(51)の不倫が写真週刊誌『フライデー』(講談社)の報道で発覚。
仲間は激怒しましたが、田中の懸命の謝罪で離婚は避けられました。
それでも、7月に夫婦の姿を再び『フライデー』がキャッチした際は、ポケットに手を突っ込みながらふて腐れた表情の仲間と、
お供役のように連れ添う田中という構図。夫婦間のわだかまりは解けていません」(スポーツ紙記者)

結婚、妊娠という女性にとって重要な話題が容易に口に出せないほどピリついた現場。
とはいえ井上と仲間は被害者であり非がないのも事実。撮影スタッフが、やり場のない徒労感に襲われているのは確実だ。

http://dailynewsonline.jp/article/1369117/?page=2
2017.10.27 08:05 デイリーニュースオンライン
【サッカー】<ケルン大迫の新相棒にシュールレ浮上!>低迷脱出へ1月の万能FW補強を画策か
1 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/27(金) 08:38:26.04 ID:CAP_USER9
ブンデスリーガ最下位に沈むケルンが、冬の移籍市場で大型補強に乗り出す可能性が浮上している。ドイツのスポーツメディア「Spox.com」は、ケルンがドルトムントのドイツ代表FWアンドレ・シュールレ獲得を希望していると報じた。

 日本代表FW大迫勇也の所属するケルンは、昨季リーグ5位と大躍進を遂げ、25年ぶりとなるUEFAヨーロッパリーグ出場権を手にした。しかし、今季は9試合を終えて勝利がなく、2分7敗の勝ち点2で最下位となっている。得点源だったエースのFWアントニー・モデスト(天津権健)を失ったチームは、低空飛行を続けている。

 9月末に無所属だった元ペルー代表FWクラウディオ・ピサーロを獲得するなどテコ入れをしたものの、大きな成果は得られていない。そこで冬には、再び大物獲得を目指しているという。

 そのターゲットになっているのが、日本代表MF香川真司とドルトムントで同僚のシュールレだという。2014年ブラジル・ワールドカップ優勝を経験したドイツ代表の万能アタッカーで、16年夏にドルトムント史上最高額の3000万ユーロ(約40億円)で加入。しかし、負傷欠場の多さから満足にプレーができず、ここまでは批判を浴びることが多くなっている。

 サイドが本職ながら前線でもプレー可能なだけに、コンディションさえ整えばケルンにとっても攻撃オプションとしては貴重な戦力になることは間違いない。大迫にとっても強力なパートナーとなり得るかもしれない。

10/26(木) 19:40配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171026-00010013-soccermzw-socc
【芸能】<横領容疑>デヴィ夫人事務所 元経理担当が1億円超着服か
1 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/27(金) 08:41:48.21 ID:CAP_USER9
タレントのデヴィ夫人(77)が代表を務める芸能事務所「オフィス・デヴィ・スカルノ」(東京都渋谷区)の運営費を着服したとして、警視庁渋谷署は26日、元経理担当の60代の男を業務上横領容疑で逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、経理担当だった男は事務所の運営費数十万円を私的に流用した疑いが持たれている。

 事務所関係者によると、男は都内の会計事務所から派遣され、週3日ほど勤務していた。昨年夏ごろに内部調査で不正が見つかり、同署に被害を相談していた。被害総額は1億円を超えているという。

 デヴィさんはインドネシアのスカルノ元大統領(故人)の夫人で、テレビのバラエティー番組などに多数出演している。事務所は1999年に設立され、デヴィさんの芸能活動のマネジメントなどをしている。【黒川晋史、五十嵐朋子】

10/27(金) 7:30配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000004-mai-soci
【サッカー】<バルセロナの使ったドレッシングルームが大荒れ状態……>あまりの汚さに英紙も衝撃!
1 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/27(金) 08:48:02.41 ID:CAP_USER9
■紙コップ、食べ残しが散乱

4日にスペイン国王杯でレアル・ムルシアと対戦したバルセロナは、リオネル・メッシやルイス・スアレスを休ませながらも順調に3-0の勝利を収めた。さすがバルセロナと言うべき結果だが、どうやらドレッシングルームの使い方は褒められたものではなかったようだ。

今回バルセロナはアウェイでムルシアと対戦しているが、英『Daily Mail』はドレッシングルームがあまりに汚いと紹介しており、たった1試合でこれほど散らかせるものなのかと驚くほどの大荒れ状態だ。フルーツの食べ残し、バナナが1本テーブルに置かれていたり、使った紙コップなどが床などに散乱している。これがスポーツ界の日常なのかもしれないが、同メディアはラグビー選手などはもう少し綺麗にドレッシングルームを使用していることを紹介しており、今回バルセロナの選手たちはマナーが悪いと批判されている。

ピッチ上ではサッカーファンを魅了するビューティフルプレイを魅せてくれているが、ひとたびピッチを離れたドレッシングルームではビューティフルといかなかったようだ。プレイが一流なのは誰もが認めるところだが、常に見られているプロならばドレッシングルームももう少し綺麗に使った方が良いだろう。

10/27(金) 8:14配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00010002-theworld-socc

[映像]バルセロナの汚すぎるドレッシングルーム
http://www.theworldmagazine.jp/20171027/01world/spain/184996

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171027-00010002-theworld-000-1-view.jpg

【サッカー】<バルセロナの本拠地「カンプ・ノウ」>名称変更!527億円でネーミングライツ売却を検討...
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509010395/
【サッカー】<サンプ戦で拍手を受けた「長友佑都」>「素直に嬉しかった」出色のプレーに辛口ガゼッタも「7」の高評価
1 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/27(金) 08:52:37.58 ID:CAP_USER9
[10.24 セリエA第10節 インテル3-2サンプドリア]

 インテルに所属するDF長友佑都が25日、ツイッター(@YutoNagatomo5)を更新し、第10節・サンプドリア戦(3-2)を振り返っている。

 前節・ナポリ戦はスコアレスドローで終わったものの、長友は頂上対決でフル出場し攻守に貢献。そしてサンプドリア戦でも先発出場を果たすと、後半39分に交代するまで全力疾走でサイドを駆け抜けた。交代時にはホームの地元サポーターから賛辞のスタンディングオベーションが送られ、そのことについて長友は「素直に嬉しかった」とツイッターで振り返る。

 インテルはここまでリーグ戦10試合無敗。また長友自身も4試合連続先発出場と良い方向に結果が出ている。長友は昨季と比較しつつ「昨シーズンは結果が出ず、苦しいこともたくさんあったけど、自分の信念を貫き通してきたことが少しは報われたのかな」と現時点での手応えを語った。

 辛口評価で知られるイタリア『ガゼッタ・デロ・スポルト』も2得点を決めたFWマウロ・イカルディの「7.5」に次ぐ「7」の高評価を長友に送った。「ランニング以外でも好プレーが光った。交代時にはそのパフォーマンスに拍手も送られた。50mのサイドチェンジは感動を呼んだ」と及第点を超える評価を受けている。

 現在のインテルは勝ち点26で2位に位置しており、首位・ナポリとの勝ち点差は2となっている。2009-10シーズン以来のセリエA制覇に向けて序盤戦は好スタートを切れたものの、長友自身は「とはいえまだ始まったばかり。1試合1試合大切に戦いたい」とすでに気持ちを切り替えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-01645545-gekisaka-socc
【芸能】<元NMB48の須藤凜々花>結婚宣言後にファンが「めちゃくちゃ減った」握手会などでも「誰も並んでなくて…。
1 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/27(金) 09:05:05.86 ID:CAP_USER9
元NMB48の須藤凜々花(すとう・りりか、20)が25日、フジテレビ系「良かれと思って!」(水曜後10・0)に出演。波紋を呼んだ結婚宣言について、ファンや母親の反応を語った。

 番組では、結婚宣言後にファンが「めちゃくちゃ減った」ことや、握手会などでも「誰も並んでなくて…。たまに来たと思ったら、『やめないで』って言ってくれた男の人がいたんですけど、(首にかけた)名札で『呪』みたいな。たぶん、暴言を吐くと出禁になっちゃうので、『辞めないで』って言われてるんですけど、名札で呪われてる」と、厳しい反応があったことを明かした。

 来年4月に結婚する予定という須藤は、母親の反応を聞かれると「なんかすごい怒られました」と答え、「大事な娘だから、ちゃんとおめでとうって言われながら結婚してほしかった」と諭されたことを明かした。

 すると、お笑いコンビ、品川庄司の品川祐(45)が「大丈夫、大丈夫。時間たてば。うちの母は慣れたよ。うちの母はたくましいから、『嫌われ者の母です』って言ってる」と、体験談を交えて励ました。

2017年10月26日 16時9分 サンケイスポーツ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13803604/
【野球】ラミDeNA秘密兵器”細川、ルーキーDHある!出場なら高卒新人野手9人目
1 :shake it off ★[]:2017/10/27(金) 09:08:58.53 ID:CAP_USER9
DeNAは26日、横浜スタジアムで全体練習を行い、28日から始まるソフトバンクとの日本シリーズへ向け調整した。ドラフト5位・細川成也外野手(19)=明秀学園日立高=が高卒新人野手としては5年ぶり9人目のシリーズ出場を目指す。この日、弟・拓哉投手(2年)も所属する母校の明秀学園日立高が秋季関東大会で4強に進み、センバツ出場を“当確”させ追い風も受けた。

 雲一つない秋晴れの中、細川は居残りの打撃練習を含め2時間半、汗を流した。19歳の若武者が、日本シリーズへ熱い思いを語った。

 「出場できたら光栄なこと。DHで出られたらうれしい。昨年はテレビで見ていて、今は実感がわかないです」

 広島とのクライマックスシリーズ(CS)・ファイナルステージでは代打で、適時打を放つなど一躍“シンデレラボーイ”に。ビジターの試合(ヤフオクドーム)では相手が左投手の場合はDHで起用される可能性もある。

 日本シリーズで高卒新人野手の出場となれば、2012年の近藤(日本ハム)以来5年ぶり、9人目となる。

 吉報も届いた。自身の母校で弟・拓哉投手も所属する明秀学園日立高(茨城)が秋季関東大会で、この日4強進出。学校初の甲子園となる来年のセンバツ出場を“当確”させた。

 「よかったです。『おめでとう。甲子園は楽しんでやってこい』と伝えたい」と兄。弟から刺激をもらった細川が、プロ野球最高峰の舞台で19年ぶりの日本一を奪いにいく。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000009-sanspo-base
【テレビ】 清宮ドラフト中継、北海道で平均21・7%、瞬間最高27・0%・・・大谷、斎藤超え過去最高
1 :影のたけし軍団ρ ★[]:2017/10/27(金) 09:31:33.28 ID:CAP_USER9
26日に生放送されたTBS系「プロ野球ドラフト会議」(後4時50分)はHBCが放送した北海道地区の視聴率が、
平均で21・7%、瞬間最高で27・0%だったことが27日、分かった。

瞬間最高は午後5時44分、同46、47、48分で4回あり、46〜48分は早実・清宮の記者会見中継の時間帯だった。
日本ハム・木田GM補佐が清宮を引き当てた午後5時21分は23・5%だった。

HBCによると2010年からの「プロ野球ドラフト会議」では最高の平均視聴率といい、
2010年に斎藤佑樹(早実)、2012年に大谷翔平(花巻東)が日本ハムに指名された時の平均視聴率、
それぞれ12・2%、15・4%を大きく上回った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000114-sph-ent
【ドラマ】「ドクターX」第3話19・0% 好調キープで大台肉薄
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/10/27(金) 09:38:29.44 ID:CAP_USER9
 女優の米倉涼子(42)が主演を務めるテレビ朝日の人気ドラマ第5シリーズ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(木曜後9・00)
第3話が26日に放送され、平均視聴率は19・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが27日、分かった。

 初回は20・9%で、4月クールの同局「緊急取調室」(木曜後9・00)の17・9%(初回)を上回り、今年の民放連続ドラマ1位を
記録した。第2話19・6%、第3話19・0%と20%台には届かなかったものの、大台肉薄という抜群の安定感を見せている。

 孤高の天才外科医・大門未知子(米倉)が金と欲にまみれた病院組織にメスを入れる人気医療サスペンス。今回は“患者ファースト”を掲げる
初の女性院長・志村まどか(大地真央)が誕生した日本最高峰の大学病院「東帝大学病院」を舞台に、新たな権力争いに立ち向かう。
第1シリーズ以来5年ぶりに田中圭(33)段田安則(60)が登場。永山絢斗(28)陣内孝則(59)草刈正雄(65)が初参戦した。

 脚本は林誠人氏、寺田敏雄氏、香坂隆史氏。演出は田村直己氏、松田秀知氏。主題歌はシリーズ5作連続してSuperflyが担当。
今回はダブル主題歌「Force―Orchestra Ver.―」「ユニゾン」。

全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000109-spnannex-ent
【サッカー】こんな異次元のスピード見たことない!?インドネシアFW衝撃の“超音速弾”に世界で大反響「世界最速」
1 :首しめ坂 ★[]:2017/10/27(金) 09:44:49.45 ID:CAP_USER9
こんな異次元のスピード見たことない!? 衝撃の“超音速弾”に世界で大反響「世界最速」
10/26(木) 18:40配信
インドネシア1部、ボルネオFCのFWプヒリが圧巻のスピードを披露してゴール

この男こそ“サッカー史上最速”の称号に相応しいかもしれない。
インドネシア1部リーグのボルネオFCに所属するFWテレンス・プヒリという選手の衝撃的なスピードが大きな話題を呼んでいる。

プヒリは23日に行われたミトラ・クカール戦(4-0)で異次元のスピードを披露した。
自陣のペナルティーアークの手前で相手チームのシュートをボルネオのDFがブロックすると、
前方にこぼれたクリアボールにいち早く反応。一気にトップスピードまで加速し、
ハーフウェイラインを超えたところでボールを拾うと、カバーに入ったDFも置き去りにして一気にゴール前へ進撃した。
そのままGKもかわして左足でチーム3点目のゴールを決めた。

ボルネオFCはクラブ公式ツイッターで「彼が世界最速」と謳い、ゴールシーンの動画を掲載。
これはスペイン紙「マルカ」をはじめ、衛星放送「FOXスポーツ」アジア版もなど各国メディアもこぞって取り上げるほどの強烈なインパクトを与えた。

フランスメディア「フットメルカート」のツイッターでは「オーバメヤン、ラッシュフォード、ベイルのことは忘れろ。
これがテレンス・プヒルだ」とサッカー界の並み居るスピードスターをも凌ぐ“超音速”の持ち主と紹介した。

インドネシアは決してサッカー大国というわけではないが、プヒリが残したセンセーショナルなゴールは世界中で大きな反響を呼んでいる。

フットボールゾーンウェブ編集部●文 text by Football ZONE web

動画
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t50.2886-16/22792737_127527058007030_2362442427542798336_n.mp4

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171026-00010012-soccermzw-socc
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1001
194 :首しめ坂 ★[sage]:2017/10/27(金) 09:47:01.66 ID:CAP_USER9
>>164
【サッカー】こんな異次元のスピード見たことない!?インドネシアFW衝撃の“超音速弾”に世界で大反響「世界最速」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509065089/
【テレビ】 ドラフト中継(後4・50〜5・50) 平均視聴率は13・4% 
1 :影のたけし軍団ρ ★[]:2017/10/27(金) 09:47:19.87 ID:CAP_USER9
26日に生中継されたTBS「プロ野球ドラフト会議2017」(後4・50〜5・50)の平均視聴率が13・4%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが27日、分かった。昨年10月20日の11・0%を上回った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000116-spnannex-ent
【野球】 清宮活躍の可能性大・・・過去5球団以上の競合野手の岡田彰布、清原和博、福留孝介はいずれも1500安打、200本塁打以上
1 :影のたけし軍団ρ ★[]:2017/10/27(金) 10:07:45.00 ID:CAP_USER9
5球団以上の複数指名は過去13回、野手は清宮で4人目


5球団以上の複数指名が重なった選手は、13人のうち投手が10人と圧倒的。
野手では、福留孝介、岡田彰布、清原和博に続いて清宮幸太郎が4人目だ。

しかし、投手の中には必ずしもその期待に応える成績を上げなかった選手も散見されるが、
3人の野手は全員1500安打、200本塁打以上を記録。期待に応えたと言えるだろう。

そういう意味では、清宮幸太郎が打者として成功する可能性は大きいと言える。来季以降、どんな活躍をするだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00089953-fullcount-base

〇7球団
1995年 福留孝介内野手(PL学園)近鉄(入団拒否、1999年中日に入団)
※1639試合1692安打256本塁打926打点、打率.293

〇6球団
1979年 岡田彰布内野手(早稲田大)阪神
1639試合1520安打247本836打点、打率.277

1985年 清原和博内野手(PL学園)西武
2338試合2122安打525本1530打点、打率.272
【スポーツ人気調査/衝撃】なんとサッカーは23県で1位!野球は12道府県で1位 地方別でもサッカーは関西と四国以外の全ての地方で1位!
1 :ラッコ ★ [ageteoff]:2017/10/27(金) 10:11:09.23 ID:CAP_USER9
サッカー・野球人気は全国共通!トライアスロン やフィギュアスケートなど独自性の強いスポーツも!『あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは? 』

 株式会社リクルート住まいカンパニ(本社:東京都中央区代表取締役社長:淺野健)が運営する不動産・住宅サイト 『SUUMO(スーモ)』は、
賃貸居住者へ住まいや暮らしに関する様々なテーマについてアンケート調査を実施し、調査結果を「SUUMO 賃貸居住者に聞く!気になるランキング」としてご紹介しています。
今回は、『あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは?』というテーマの調査結果をまとめましたので一部を抜粋してお知らせします。
(中略)
<調査概要>
【調査実施時期】2016年3月11日〜2016年3月30日
【調査対象者】日本国内にて賃貸住宅に住んでいる20〜79歳までの男性4161名・女性4189名
【調査方法】楽天リサーチ インターネット調査
【有効回答数】8350

株式会社リクルート住まいカンパニーのプレスリリース 2017年10月26日12時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000028482.html
(※上記の記事は調査結果の一部を抜粋しただけなので、調査結果の全てを下記に貼ります)


◆人気のスポーツと地元愛は直結する?地元チームの有無で人気スポーツが変動する結果に

■【北海道・東北】あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは?(複数回答)
1位サッカー 44.3%、2位野球 44.0%、3位バスケ 34.7%、3位スキー 34.7%、5位スノーボード 23.9%
http://suumo.jp/article/oyakudachi/wp-content/uploads/2017/10/nandemorank00_26-01.png

【北海道】1位野球 64.5%、2位スキー 63.1%、3位スノーボード 43.8%、4位サッカー 35.5%、5位スピードスケート 25.8%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank01_26/
【青森】1位スキー 39.3%、2位サッカー 36.1%、3位野球 29.0%、4位スノーボード 24.6%、4位ホッケー 24.6%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank02_26/
【岩手】1位野球 37.5%、2位サッカー 35.9%、2位スキー 35.9%、4位バスケ 34.2%、5位ラグビー 27.7%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank03_26/
【宮城】1位野球 85.8%、2位サッカー 70.7%、3位バスケ 41.0%、4位フィギュアスケート 38.5%、5位マラソン 12.6%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank04_26/
【秋田】1位バスケ 88.4%、2位サッカー 29.8%、3位スキー 25.8%、4位野球 23.1%、5位ラグビー 18.7%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank05_26/
【山形】1位サッカー 62.4%、2位スキー 45.2%、3位スノーボード 35.5%、4位野球 24.2%、5位マラソン 20.4%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank06_26/
【福島】1位サッカー 34.5%、2位マラソン 33.1%、3位スキー 31.7%、4位野球 29.7%、5位スノーボード 26.2%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank07_26/

 北海道・東北地方で「人気のあるスポーツ」の第1位は『サッカー』。北海道コンサドーレ札幌や、ベガルタ仙台など、主に地元のサッカーチームの存在が関係しているよう。
第2位の『野球』や、第3位の『バスケットボール』などにもこの傾向は見られ、ホームチームの活躍には注目が集まっているようです。
第4位と5位には雪国らしく『スキー』『スノーボード』がランクイン。競技人口や施設の豊富さとあわせて、
「誰でも気軽にやろうと思えばできる」という意見から、雪国の北海道・東北地方民にとって身近なスポーツということが分かります。
特徴的だったのは青森県の『ホッケー』と宮城県の『フィギュアスケート』。
青森県ではアイスホッケーチームの「東北フリーブレイズ」の存在が大きく、宮城県は羽生結弦さんの出身地であることが人気の理由のひとつのようです。

(>>2-5あたりに続く)

全国版 気になるランキング『あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは?』 | 住まいのお役立ち記事
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank00_26/
【スポーツ人気調査/衝撃】なんとサッカーは23県で1位!野球は12道府県で1位 地方別でもサッカーは関西と四国以外の全ての地方で1位!
2 :ラッコ ★ [ageteoff]:2017/10/27(金) 10:11:46.34 ID:CAP_USER9
(>>1の続き)

■【関東】あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは?(複数回答)
1位サッカー 60.3%、2位マラソン 32.1%、3位野球 31.7%、4位ゴルフ 15.8%、5位バスケ 14.0%
http://suumo.jp/article/oyakudachi/wp-content/uploads/2017/10/nandemorank00_26-02.png

【茨城】1位サッカー 73.7%、2位マラソン 28.1%、3位ゴルフ 18.0%、4位野球 14.4%、5位テニス 6.0%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank08_26/
【栃木】1位バスケ 54.9%、2位サッカー 42.4%、3位自転車 36.4%、4位ホッケー 23.9%、5位ゴルフ 19.6%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank09_26/
【群馬】1位サッカー 51.6%、2位スキー 33.1%、3位マラソン 32.5%、4位野球 31.8%、5位スノーボード 27.4%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank10_26/
【埼玉】1位サッカー 87.4%、2位野球 25.7%、3位マラソン 20.4%、4位陸上 6.3%、4位バスケ 6.3%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank11_26/
【千葉】1位サッカー 61.9%、1位野球 61.9%、3位マラソン 29.1%、4位ゴルフ 23.1%、5位バスケ 11.2%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank12_26/
【東京】1位マラソン 73.3%、2位野球 35.4%、3位サッカー 34.2%、4位テニス 19.3%、5位ゴルフ 10.6%、5位ラグビー 10.6%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank13_26/
【神奈川】1位サッカー 68.2%、2位野球 50.0%、3位マラソン 34.4%、4位セーリング 14.9%、5位ゴルフ 13.6%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank14_26/

 関東地方の第1位はこちらも『サッカー』。理由はやはり地元チームの存在。なかでも埼玉県民の「浦和レッドダイヤモンズがあるから」という声がよく聞かれました。
首都圏ということもありチームも豊富で、スタジアムなど観戦できる施設も多いことも理由なのかもしれません。
第2位は『マラソン』。こちらは「東京マラソン」や「箱根駅伝」など地元で開催される大きな大会の存在のほか、「皇居ランナー」など、身近にプレイヤーがいることが決め手になっているようです。
第3位は『野球』。こちらも地元の強豪チーム・強豪校が人気の中心。第4位には『ゴルフ』、第5位には『バスケットボール』がランクインしました。
また、栃木県では『自転車』や『ホッケー』などその他の都道府県では見られない意見も。どちらもプロチームがあるなど、独自のスポーツ文化を築いているようです。

(続く)
【スポーツ人気調査/衝撃】なんとサッカーは23県で1位!野球は12道府県で1位 地方別でもサッカーは関西と四国以外の全ての地方で1位!
3 :ラッコ ★ [ageteoff]:2017/10/27(金) 10:12:23.66 ID:CAP_USER9
(続き)

■【甲信越・北陸】あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは?(複数回答)
1位サッカー 59.0%、2位スキー 35.0%、3位野球 31.0%、4位スノーボード 30.3%、5位マラソン 25.1%
http://suumo.jp/article/oyakudachi/wp-content/uploads/2017/10/nandemorank00_26-03.png

【新潟】1位サッカー 77.8%、2位スキー 47.1%、3位スノーボード 40.7%、4位野球 29.0%、5位バスケ 26.7%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank15_26/
【富山】1位バスケ 46.5%、2位サッカー 43.5%、3位野球 35.9%、4位マラソン 30.0%、5位スキー 26.5%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank16_26/
【石川】1位サッカー 72.4%、2位野球 50.6%、3位マラソン 32.8%、4位スキー 14.4%、4位スノーボード 14.4%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank17_26/
【福井】1位野球 37.3%、2位スキー 26.1%、3位マラソン 25.5%、4位バドミントン 24.2%、5位スノーボード 23.5%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank18_26/
【山梨】1位サッカー 78.7%、2位野球 18.4%、3位マラソン 16.7%、4位スキー 14.9%、5位スノーボード 13.2%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank19_26/
【長野】1位スキー 68.5%、2位スノーボード 56.0%、3位サッカー 53.7%、4位スピードスケート 33.8%、5位マラソン 27.8%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank20_26/

 甲信越・北陸地方でもやはり『サッカー』が1番人気。J1所属のヴァンフォーレ甲府など地元チームの存在や、中田英寿さんの出身校・山梨県の「韮崎高校」、
本田圭佑さんの出身校・石川県の「星稜高校」など、強豪校の存在が人気を後押ししているようです。そして2位は雪国らしい『スキー』がランクイン。
こちらはなんといっても1998年冬季オリンピックの開催地・長野県の声が目立ちました。
この地域はその他の県もスキー場が豊富。日常的に楽しめる環境が整っているスポーツはやはり人気のようです。


■【東海】あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは?(複数回答)
1位サッカー 59.3%、2位野球 29.0%、3位マラソン 24.5%、4位フィギュアスケート 17.6%、5位ゴルフ 10.0%
http://suumo.jp/article/oyakudachi/wp-content/uploads/2017/10/nandemorank00_26-04.png

【岐阜】1位サッカー 46.3%、2位マラソン 41.2%、3位スキー 28.7%、4位スノーボード 27.2%、5位野球 21.3%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank21_26/
【静岡】1位サッカー 96.2%、2位野球 18.3%、3位マラソン 12.8%、4位ラグビー 9.8%、5位ゴルフ 7.2%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank22_26/
【愛知】1位フィギュアスケート 59.1%、2位野球 49.8%、3位サッカー 36.0%、4位マラソン 26.6%、5位レスリング 9.4%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank23_26/
【三重】1位サッカー 41.2%、2位マラソン 25.2%、3位レスリング 24.4%、4位野球 23.5%、5位ゴルフ 16.8%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank24_26/

 東海地方の第1位は『サッカー』。サッカーのメッカ・静岡県がある地域だけに納得の結果。
やはり静岡県民の「Jリーグのチームが3つあるから」や「高校サッカーが強い」などの声が多く聞かれました。
また、「サッカー王国だから」という声のように、サッカーが盛んなことに誇りをもっているようです。
3位の『マラソン』はQちゃんこと高橋尚子さんの出身地である岐阜県、4位の『フィギュアスケート』は浅田真央さんの出身地である愛知県の声が多く聞かれました。
また、ランクインはしなかったものの、吉田沙保里さんを輩出した三重県の『レスリング』人気も注目です。

(続く)
【スポーツ人気調査/衝撃】なんとサッカーは23県で1位!野球は12道府県で1位 地方別でもサッカーは関西と四国以外の全ての地方で1位!
4 :ラッコ ★ [ageteoff]:2017/10/27(金) 10:12:56.72 ID:CAP_USER9
(続き)

■【関西】あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは?(複数回答)
1位野球 40.8%、2位サッカー 36.2%、3位マラソン 35.8%、4位バスケ 14.3%、5位ラグビー 11.9%
http://suumo.jp/article/oyakudachi/wp-content/uploads/2017/10/nandemorank00_26-05.png

【滋賀】1位バスケ 39.6%、2位マラソン 31.7%、3位サッカー 25.9%、4位スキー 17.3%、5位スノーボード 15.8%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank25_26/
【京都】1位マラソン 57.5%、2位サッカー 46.6%、3位野球 16.4%、4位陸上 14.4%、5位バスケ 10.3%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank26_26/
【大阪】1位野球 60.8%、2位サッカー 52.4%、3位マラソン 36.7%、4位ラグビー 16.9%、5位ボクシング 7.2%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank27_26/
【兵庫】1位野球 59.0%、2位サッカー 48.9%、3位マラソン 31.5%、4位ラグビー 18.5%、5位ゴルフ 14.6%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank28_26/
【奈良】1位マラソン 34.7%、2位バスケ 31.5%、3位野球 30.6%、4位柔道 21.0%、5位ラグビー 20.2%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank29_26/
【和歌山】1位野球 55.6%、2位マラソン 21.4%、3位体操 16.7%、4位サッカー 12.7%、5位テニス 9.5%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank30_26/

 関西地方の第1位は『野球』。高校野球の聖地・甲子園を擁する関西地方だけに、全体的に人気を博している様子がうかがえます。
実際に甲子園球場があるのは兵庫県ですが、そのほかの県も甲子園=高校野球を理由に、野球を挙げる声が多く見られました。
また、大阪府・兵庫県を中心に、「阪神ファンが多いから」とナニワの虎・阪神タイガースの存在を挙げる声もありました。
各県が『野球』を1位に推すなか、京都府と奈良県は『マラソン』が1位。総合ランキングでも『マラソン』は3位にランクインしています。
歴史ある街並みを走るのは想像以上に楽しいのかもしれませんね。


■【四国】あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは?(複数回答)
1位野球 51.3%、2位マラソン 48.4%、3位サッカー 47.4%、4位ゴルフ *9.5%、5位ソフトボール *6.3%
http://suumo.jp/article/oyakudachi/wp-content/uploads/2017/10/nandemorank00_26-06.png

【徳島】1位サッカー 61.5%、2位マラソン 56.3%、3位野球 46.6%、4位バドミントン 5.7%、5位テニス 5.2%、5位ゴルフ 5.2%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank31_26/
【香川】1位サッカー 65.4%、2位野球 52.6%、3位マラソン 27.1%、4位ゴルフ 16.5%、5位バスケ 12.8%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank32_26/
【愛媛】1位野球 55.9%、2位マラソン 53.3%、3位サッカー 44.6%、4位自転車 7.2%、5位ビーチバレー 5.6%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank33_26/
【高知】1位マラソン 51.6%、2位野球 49.7%、3位サッカー 20.5%、4位ソフトボール 16.1%、5位ゴルフ 14.9%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank34_26/

 四国地方の第1位は『野球』。プロ野球チームはありませんが、四国地方には独立リーグ「四国アイランドリーグplus」があり、四国地方の人たちに愛されている様子。
また、高校野球の強豪校の存在も人気の理由です。次いで第2位には『マラソン』、第3位には『サッカー』がランクイン。
また、ランキング外ではありますが、愛媛県で第4位に入った『自転車』にも注目です。
愛媛県はサイクリストの聖地と呼ばれるほど、サイクリングに力を入れているとか。しまなみ海道のサイクリングロードは絶景だそうですよ。

(続く)
【スポーツ人気調査/衝撃】なんとサッカーは23県で1位!野球は12道府県で1位 地方別でもサッカーは関西と四国以外の全ての地方で1位!
5 :ラッコ ★ [ageteoff]:2017/10/27(金) 10:13:34.89 ID:CAP_USER9
(続き)

■【中国】あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは?(複数回答)
1位サッカー 60.6%、2位野球 38.6%、3位マラソン 25.9%、4位バレーボール 17.5%、5位バスケ 16.0%
http://suumo.jp/article/oyakudachi/wp-content/uploads/2017/10/nandemorank00_26-07.png

【鳥取】1位サッカー 47.1%、2位トライアスロン 36.3%、3位マラソン 27.4%、4位スキー 25.5%、5位スノーボード 22.9%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank35_26/
【島根】1位バスケ 64.0%、2位テニス 36.0%、3位マラソン 21.0%、4位サッカー 18.8%、5位野球 14.0%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank36_26/
【岡山】1位サッカー 74.8%、2位マラソン 49.1%、3位バレーボール 40.9%、4位野球 22.6%、5位フィギュアスケート 15.7%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank37_26/
【広島】1位野球 94.2%、2位サッカー 79.6%、3位バレーボール 29.6%、4位マラソン 12.7%、5位バスケ 7.7%、5位スキー 7.7%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank38_26/
【山口】1位サッカー 77.7%、2位マラソン 28.7%、3位卓球 26.8%、4位野球 14.0%、5位陸上 6.4%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank39_26/

 中国地方の第1位はこちらも『サッカー』。次いで『野球』、『マラソン』と続きます。サッカーも野球もやはり地元チームの存在が大きいようです。
特に広島県はサンフレッチェ広島F.Cや、広島東洋カープを抱え、盛り上がっているようです。
県別に見ると、トライアスロン発祥の地である鳥取県の『トライアスロン』人気や、世界的テニスプレーヤー錦織圭さんの出身地・島根県の『テニス』人気が高まっています。


■【九州・沖縄】あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは?(複数回答)
1位サッカー 54.1%、2位野球 41.3%、3位マラソン 38.9%、4位ゴルフ 17.3%、5位バスケ 16.0%
http://suumo.jp/article/oyakudachi/wp-content/uploads/2017/10/nandemorank00_26-08.png

【福岡】1位野球 86.1%、2位サッカー 56.1%、3位マラソン 33.6%、4位ラグビー 21.5%、5位バスケ 11.2%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank40_26/
【佐賀】1位サッカー 70.6%、2位マラソン 24.1%、3位野球 20.3%、4位ラグビー 13.4%、5位バレーボール 9.6%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank41_26/
【長崎】1位サッカー 70.1%、2位バレーボール 25.6%、3位野球 23.8%、4位体操 22.6%、5位マラソン 20.1%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank42_26/
【熊本】1位サッカー 50.3%、2位マラソン 49.7%、3位バドミントン 28.9%、4位野球 20.3%、5位ゴルフ 19.8%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank43_26/
【大分】1位サッカー 74.0%、2位マラソン 32.6%、3位ラグビー 19.9%、4位野球 18.2%、5位バレーボール 15.5%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank44_26/
【宮崎】1位野球 52.8%、2位マラソン 46.7%、3位ゴルフ 36.4%、4位サッカー 31.8%、5位サーフィン 20.1%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank45_26/
【鹿児島】1位サッカー 64.5%、2位マラソン 55.4%、3位野球 38.6%、4位ゴルフ 21.1%、5位バレーボール 17.5%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank46_26/
【沖縄】1位バスケ 58.2%、2位野球 53.6%、3位マラソン 46.4%、4位ゴルフ 32.2%、5位サッカー 29.3%
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank47_26/

 九州・沖縄地方は第1位『サッカー』、第2位『野球』、第3位『マラソン』という結果に。
福岡ソフトバンクホークスの本拠地・福岡県や、巨人のキャンプ地として有名な宮崎県では野球人気が高く、それ以外の県ではサッカー人気が高い傾向にあります。
沖縄県はというと『バスケットボール』が第1位。琉球ゴールデンキングスという強豪チームの存在や、アメリカの文化に近いところも人気の要因かもしれません。

(続く)
【スポーツ人気調査/衝撃】なんとサッカーは23県で1位!野球は12道府県で1位 地方別でもサッカーは関西と四国以外の全ての地方で1位!
8 :ラッコ ★ [ageteoff]:2017/10/27(金) 10:14:13.47 ID:CAP_USER9
(続き)

それぞれの地域に特徴があるように、その地域で人気のあるスポーツにも特徴が見て取れます。引越し先をお探しの方は、
スポーツという視点から探してみてもおもしろいかもしれません。もしかしたら、同じスポーツ好きの人とあっという間に仲良くなれるかも?
そのほかの都道府県の「あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツ」ランキング結果は、
こちら(https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/oyaku_tag/fr_rank00/)からチェックしてみてくださいね!

◆各地に地元人気を象徴するチームや人物あり!マラソンだけはプレーヤー目線が多め?

サッカー(福島県):最近プロのサッカーチームができたから。(30歳・男性)
サッカー(埼玉県):浦和レッドダイヤモンズ&大宮アルディージャがあるから。(58歳・男性)
サッカー(茨城県):鹿島アントラーズが強いから。(50歳・女性)
サッカー(山梨県):中田英寿さんがいたから。(44歳・男性)
サッカー(静岡県):サッカー教育が熱心。(65歳・女性)
サッカー(岡山県):なでしこの選手がいる岡山湯郷ベルがある。(54歳・女性)
サッカー(香川県):カマタマーレ讃岐はうどんの意味で釜玉からきている。(32歳・女性)
野球(和歌山県):野球大国といわれているから。(29歳・女性)
野球(愛媛県):正岡子規の生誕地だから。(27歳・女性)
野球(岩手県):高校野球は花巻東が有名。(26歳・女性)
野球(広島県):広島東洋カープファンだらけだから。(25歳・男性)
マラソン(東京都):気軽にできるし、ダイエットや健康にも良く、最近、行っている方が多いと思います。(43歳・男性)
マラソン(岐阜県):Qちゃんロードというものが、たしかある。(37歳・女性)
マラソン(徳島県):糖尿病予防のために推奨しているから。(26歳・男性)
バスケットボール(秋田県):他県に劣らない唯一の競技だと思う。(40歳・女性)
バスケットボール(沖縄県):琉球ゴールデンキングスという応援している人が多いチームがいるから。(21歳・女性)

【了】


※都道府県別の「サッカー人気」と「野球人気」のまとめ

■サッカー人気
1位 23県(山形、福島、茨城、群馬、埼玉、千葉、神奈川、新潟、石川、山梨、岐阜、静岡、三重、徳島、香川、鳥取、岡山、山口、佐賀、長崎、熊本、大分、鹿児島)
2位 11府県(青森、岩手、宮城、秋田、栃木、富山、京都、大阪、兵庫、広島、福岡)
3位 *6都県(東京、長野、愛知、滋賀、愛媛、高知)
4位 *4道県(北海道、和歌山、島根、宮崎)
5位 *1県(沖縄)
ランク外 *2県(福井、奈良)

■野球人気
1位 12道府県(北海道、岩手、宮城、千葉、福井、大阪、兵庫、和歌山、愛媛、広島、福岡、宮崎)
2位 10都県(埼玉、東京、神奈川、石川、山梨、静岡、愛知、香川、高知、沖縄)
3位 *8府県(青森、富山、京都、奈良、徳島、佐賀、長崎、鹿児島)
4位 11県(秋田、山形、福島、茨城、群馬、新潟、三重、岡山、山口、熊本、大分)
5位 *2県(岐阜、島根)
ランク外 *4県(栃木、長野、滋賀、鳥取)

・サッカーの方が野球よりも人気があるのは「30府県」
・野球の方がサッカーよりも人気があるのは「16都道府県」
・サッカーと野球の人気が同じなのは「1県」(※千葉県では同率1位)
【瞬間最高4回】清宮ドラフト中継、北海道で瞬間最高27%…大谷、斎藤超え過去最高
1 :江戸領内小仏蘭西藩 ★[]:2017/10/27(金) 10:22:09.94 ID:CAP_USER9
清宮ドラフト中継、北海道で瞬間最高27%…大谷、斎藤超え過去最高
10/27(金) 9:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000114-sph-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171027-00000114-sph-000-view.jpg

 26日に生放送されたTBS系「プロ野球ドラフト会議」(後4時50分)はHBCが放送した北海道地区の視聴率が、平均で21・7%、瞬間最高で27・0%だったことが27日、分かった。

 瞬間最高は午後5時44分、同46、47、48分で4回あり、46〜48分は早実・清宮幸太郎の記者会見中継の時間帯だった。
日本ハム・木田GM補佐が清宮の獲得交渉権を引き当てた午後5時21分は23・5%だった。

 HBCによると2010年からの「プロ野球ドラフト会議」では最高の平均視聴率といい、2010年に斎藤佑樹(早大)、
2012年に大谷翔平(花巻東)が日本ハムに指名された時の平均視聴率、それぞれ12・2%、15・4%を大きく上回った。(数字は北海道地区、ビデオリサーチ調べ)
【瞬間最高4回】清宮ドラフト中継、北海道で瞬間最高27%…大谷、斎藤超え過去最高
2 :江戸領内小仏蘭西藩 ★[]:2017/10/27(金) 10:22:26.56 ID:CAP_USER9
⚾ ご利用下さい。
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1001
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508939205/
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★42
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508804360
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1001
197 :江戸領内小仏蘭西藩 ★[]:2017/10/27(金) 10:22:44.58 ID:CAP_USER9
>>193

【瞬間最高4回】清宮ドラフト中継、北海道で瞬間最高27%…大谷、斎藤超え過去最高
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509067329/
【野球】広島が交渉権、中村奨成をクロマティが高評価「一番評価したいタレント。メジャーでも見てみたい逸材」
1 :pathos ★ [sageteoff]:2017/10/27(金) 10:31:28.18 ID:CAP_USER9
クロマティ氏が広陵・中村のポテンシャルを高評価
 プロ野球ドラフト会議が26日、都内で行われ、今夏の甲子園で大会史上最多記録となる6本塁打を放った中村奨成捕手(広陵)は2球団競合の末、広島が交渉権を獲得した。中日、広島の2球団が1位指名し、緒方孝市監督が抽選の末に交渉権を引き当てた。

 そんな18歳の捕手が秘めるポテンシャルを高く評価する人物がいる。巨人史上最強の助っ人、ウォーレン・クロマティ氏だ。

「私は来日中に甲子園もテレビで観戦し、子供たちのプレーをしっかりと観察しました。その時、一番評価したいタレントがいました。キャッチャーのナカムラさんです。個人的にはすごく気に入りました」

 同氏はこう語る。

 今夏、宮城県石巻市で行われたリトルリーグ小学4・5年生の全国大会「MLBカップ」にゲストとして参加。16チーム、250人の野球選手に直接指導を行い、東日本大震災の被災地復興にも2年連続で貢献した。2か月間の日本滞在で日本のプロ野球以外に、高校野球もチェックしたという。

中村は「全てを兼ね備えている」

「何よりも彼の肩の強さ。そして、ディフェンス面のスキルも非常に高い。プレートの後ろ側でリーダーシップを発揮し、チーム全体に影響力を及ぼしていました。そして、素晴らしい打者でもあります。彼は全てを兼ね備えている」

 強肩、捕球のテクニック、キャプテンシー、そして強打。クロマティ氏は中村に、高校3年とは思えないほどの万能性を見出していた。

 1984年から90年までジャイアンツで活躍したクロマティ氏はモントリオール・エクスポズ(現ワシントン・ナショナルズ)などでメジャーでのプレー経験もある。同氏は中村について「メジャーでも見てみたい逸材ですね」と期待を寄せつつ、「そのためには大事なものはコミニケーション。メジャーのキャッチャーとして活躍するためには死活問題です。ドミニカなどスパニッシュ系のキャッチャーも必死に英語を覚えます。絶対に英語を話せないと通用しないでしょう。もし、ナカムラくんが将来的にメジャーに行きたいとイメージしているのなら、英語は絶対に今からスタートさせていないといけません。キャッチャーは内野のリーダーです。司令官です。コミニケーション能力が肝要ですからね」と話した。

 若鯉として心技体を磨くことになる中村はプロの世界でどのような成長を見せてくれるのか。クロマティ氏もその飛躍に熱視線を送っている。

(Full-Count編集部)
https://full-count.jp/2017/10/27/post89936/2/
【野球】清宮の好物「焼肉丼エッグマヨ」がハム2枚のせ「ハム入り清宮丼」へ…早実生限定で提供
1 :pathos ★ [sageteoff]:2017/10/27(金) 10:40:26.64 ID:CAP_USER9
 プロ野球ドラフト会議で日本ハムから1位指名された早実の清宮幸太郎内野手(18)が通う東京都国分寺市の中華料理店「淡淡(たんたん)」は26日、看板メニュー「焼肉丼エッグマヨ」(680円)を「焼肉丼ハムエッグマヨ」に“進化”させて27、28両日に早実生限定で提供することを決めた。

 約20人の報道陣で埋まった「淡淡」店内のテレビで、川道清次店長(65)は清宮の行く先を見守っていた。日本ハムの交渉権獲得が決まると「7球団競合で日本ハムと予想してたのでビックリ。スッキリした顔してますね…。王貞治さんの(シーズン)55本、868本を超えるホームランバッターになってほしいです!」。王さんファンで本当はソフトバンクを希望していたが「どこに行っても応援します!」とうれしそうだった。

 早実校舎の近くにある「淡淡」は1982年オープン。2001年の早実校舎移転後は野球部員のスタミナを支えた。清宮の同僚になる斎藤佑樹投手(29)は数十回も通いつめた常連で、清宮も中等部時代に「淡淡デビュー」。今年9月、プロ行き表明の翌日も同店を訪れている。「いつも好青年ですね。『決断したんだね!』って言ったらニコッと笑ってました」

 清宮が毎回注文する看板メニューは「焼肉丼エッグマヨ」(680円)の大盛り(100円増)。スパイシーな秘伝のタレで焼いた肉に半熟の目玉焼きを乗せ、編み目状にマヨネーズをかけた丼だが、川道さんは食品メーカーである日本ハムの交渉権獲得に運命を感じ、通常版に日本ハム製のハム2枚をのせた「焼肉丼ハムエッグマヨ」の開発に着手。27、28両日、テストに臨む早実生限定でお値段据え置きで提供することを即断した。

 川道さんは「早実生のみなさんはもちろん、斎藤選手、清宮君、あと(2軍監督就任が決まったばかりの早実OB)荒木(大輔)さんも一緒に来てほしいです」。当然、3人の丼にも日本ハム製のハムをのせるつもり。来訪を心待ちにしている。(北野 新太)
http://www.hochi.co.jp/photo/20171027/20171027-OHT1I50049-T.jpg
http://www.hochi.co.jp/topics/20171027-OHT1T50091.html
【ドラマ】浅野忠信主演フジ「刑事ゆがみ」第3話は6・0%
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/10/27(金) 10:42:19.81 ID:CAP_USER9
 フジテレビ系木曜劇場「刑事ゆがみ」(木曜午後10時)の26日第3話の平均視聴率が
6・0%(関東地区)だったことが27日、ビデオリサーチの調べでわかった。初回は
5・8%だった。

 本作は、浅野忠信(43)演じる「犯罪者の心を読める天才偏屈刑事」と、神木隆之介(24)
演じる「正義感強い真面目刑事」の凸凹バディが難事件を解決していく刑事ドラマ。

 第3話は、定年退官したばかりの巡査部長・真下(寺脇康文)が何者かに頭部を殴打され、
意識不明で病院に搬送される。事件現場では、無数の足跡と、トラックのタイヤ痕、そして手袋が
片方だけ落ちていた。弓神(浅野忠信)は、真下のリュックの中から大きな木が描かれた
スケッチブックを見つける。防犯カメラの映像をもとにトラックを絞り込み、その中の1台に
目を付けた羽生(神木隆之介)は、病院に現れた不審な男・堀田剛(柳俊太郎)にたどり着き、
彼の身柄を拘束する、という内容だった。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00037318-nksports-ent
【海外】外国人コスプレイヤー、刃物で襲撃されるもアニメ『ナルト』の額当てのおかげで命拾いする(写真あり)
1 :ニライカナイφ ★[]:2017/10/27(金) 11:19:12.00 ID:CAP_USER9
米ニューヨーク州在住の『NARUTO -ナルト-』ファンが「コスプレをしていたおかげで命拾いした」出来事があり話題になっています。
今月8日未明、NYコミコンから帰宅中のアンソニー・ダーデンさん(27)が地下鉄車内で何者かに顔を切りつけられる傷害事件が発生。

笑顔の犯人は血のしたたる刃物を振りかざし再びアンソニーさんに襲いかかろうとしたため、彼は片手で止血を試みながらも、「ナルトの額当て」で応戦することに。
電車が次の駅に止まるまで命の駆け引きが続きましたが、額当てで襲撃男の顔面を殴るなどして、なんとか撃退に成功したのでした。

写真:NARUTOの額当てで命拾いしたアンソニーさん
http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/f/4/f4207301.jpg

出血の止まらないアンソニーさんはすぐに病院へ搬送。
20針を縫う大怪我でしたが、「僕は犯人を許す。世の中にはどうしようもないこともあるものだ。今は生きていることにただ感謝したい」とコメント。

アニメ『NARUTO -ナルト-』では、痛ましい出来事があってもキャラクターたちが”許し”を与える描写がよく見られますが、ナルトに憧れるアンソニーさんだからこそこのような寛大なコメントが出せたのかもしれません。
現在、地元警察が犯人の足取りを追っています。

http://yurukuyaru.com/archives/73291631.html
【サッカー】 ポドルスキ 「日本は野球が一番人気のスポーツだ。差を埋めなければいけない。今の差はとても大きい」★3
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/10/27(金) 11:24:40.05 ID:CAP_USER9
ポドルスキが語るJリーグの魅力と課題とは?


Jリーグの発展に貢献したい−−。これはポドルスキが来日のときから口にしていることだ。
では、具体的にどんな方法で、サッカー人気を上げていけると考えているのだろうか。

「詳しいことは分からないけど、日本は野球にフォーカスしているよね。一番人気のスポーツだ。
僕たちはそのギャップを埋めないといけない。野球とフットボールのギャップをね。野球にもっと近づかなければならない」

「これはJリーグが目指すべきことだと思う。僕はリーグのトップではないから、ただ全力でプレーして自分にできることをやるだけだよ。
野球との差を縮めることは、Jリーグの仕事だと思う。色々なことができると思うよ。子どもたちは道端でボールで遊ぶのが好きだしね」

「僕は僕のできることしかできない。ピッチの中でも外でもね。そして他の選手やクラブも後に続いてくれると嬉しい。
もっとフットボールをする子どもたちに焦点を当てていくことも大事だ。もちろん、野球は日本でとても重要なものだし、
無視してはいけないが、差を埋めなければいけないと思う。今の差はとても大きいからね」

「日本のナショナルチームは素晴らしいけど、日本でフットボールをもっと魅力的なものにしていかなければならない。
マーケティングやその他の面で。素晴らしいスタジアムがあるし、ファンは味方にも敵にもとても良い雰囲気を作ってくれる。
それに、観客席はいつもほぼ満席だ。だから僕たちはそういった点を、Jリーグをもっと良いものにしていくために使わなければならないと思う」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20171026/jle17102612480022-n3.html

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509011013/
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。