トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年10月08日 > eFbP1Iaq0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/17997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000047942230132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整

書き込みレス一覧

【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
157 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 15:27:48.23 ID:eFbP1Iaq0
>>49
マジレスすると、
ビザはいらんがJRもバスも一気に高くなる。
札幌市内は安く設定されているので。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
163 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 15:30:03.38 ID:eFbP1Iaq0
>>92
ソースが手元にないが、
「札幌ドーム周辺を開発してボールパークやらせてくれ」
と球団が掛け合って拒否されたんだったと思う。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
176 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 15:34:37.41 ID:eFbP1Iaq0
>>160
2016年1月の時点で、

@札幌ドームの指定管理者を日本ハムにする
A札幌ドームを投げ売り価格で日本ハムに売る

みたいな提案をする余地はあったと思う。
@はハマスタ、Aは大阪ドームに近いかもしんない。

でももう無理だろ。札幌市に対して不信感しかない。
交渉に最低限必要な信頼関係が壊れているんだよ。
離婚はともかく別居は不可避だな。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
193 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 15:44:11.18 ID:eFbP1Iaq0
個人的に、北広島案は西武ドームに近いかなーと思っている。
あそこのアクセスの悪さは大概で、
平日ナイターはガラガラ。
だけど日曜日は西武遊園地とシナジー効果でもあるのか?
よくわからんが家族連れでぎっしり満員になる。

ファイターズも平日ガラガラなのはもう覚悟しているんだろう。
それでもペイするってぐらい札幌ドームが奴隷契約だってことではないかと。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
236 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 16:07:40.26 ID:eFbP1Iaq0
>>228
大通だったら東西線で新さっぽろに抜けて乗り換えるだけなんですがそれは。

新駅と新球場が直結するなら、
所要時間という意味では札幌ドームと大差ないぞ。
あそこは駅からめっちゃ歩くからな。
もちろん真駒内公園だとさらに悪化する。

問題は千歳線で万単位の客をさばけるか。
特に平日ナイターから帰る客な。

もうファイターズが第三種鉄道事業者の法人つくって、
引き込み線でも用意したほうがいいんじゃね?(適当)
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
277 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 16:20:42.33 ID:eFbP1Iaq0
>>259
やべーなこれ。

こんなペラペラの上で飛んだり跳ねたりすりゃ
そりゃ怪我もするわな。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
291 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 16:27:00.59 ID:eFbP1Iaq0
広島の話を聞いてて思うんだけど、
「野球とサッカー両方(できればバスケも…)応援する」

っていう発想にならないわけ?
野球とサッカーとでパイを奪い合うんじゃなくて、
新たな需要を掘り起こす、っていう発想をしてほしいの。

ファイターズが来るまで、一部巨人ファンがいただけで
北海道に野球ファンなどいなかった。
いなかったものを掘り起こすんだよ。それが大事。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
342 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 16:45:26.04 ID:eFbP1Iaq0
ズムスタを作ったときもそうなんだけどさ、
100万以上の巨大都市で、
「アクセスが良くて球場が作れるくらいの空き地」なんて
都合よくそうそうあるわけないんだよ。
そんな土地はとっくに誰かが利用している。
北大も八紘学園も、空き地じゃなくて農業教育に必要な農地なんだぞ?

結局何かは妥協しなきゃだめなんだよ。
で、何を妥協するわけ?って話。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
361 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 16:51:25.32 ID:eFbP1Iaq0
昔東豊線南側は清田、
南北線北側は屯田、南側は藤野まで延伸計画あったよな。

そういう事業していればもうちっとマシだったかもしれないが
それだけもう札幌市にお金がないんだろーな。
それにしちゃ冬季五輪再誘致とか無謀なこと言っているわけだが。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
375 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 16:55:56.03 ID:eFbP1Iaq0
>>363
3万ちょいのキャパを見込んでいるんだよ。

3万あればNPBの規定をクリアするから日本シリーズができる。

今の4万2千ってのは甲子園・東京ドームに次ぐ規模。
札幌にはオーバースペックすぎるんだよ。
身の丈に合ったサイズにしたほうが盛り上がるしな。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
380 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 16:57:48.58 ID:eFbP1Iaq0
だんだんスレチになってきたなw
>>374
室蘭だと遠回りなうえに、
有珠山系がいつ噴火するかわからないから避けているんだよ。

最近だと2000年春だったかな。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
396 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 17:05:18.78 ID:eFbP1Iaq0
>>392
北海道のメディアが無理矢理盛り上げている感はあるな。。。
今回の>>1だって今更真駒内を持ち出して「検討する」ってレベル。
ニュースとしてはどうでもいい。
現実的な案になってから報道すりゃいいのに、とは思った。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
411 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 17:14:03.25 ID:eFbP1Iaq0
>>402
一番泣いてるのはそこにドームがあるから、と
福住にマンション買っちゃった連中だろうな。

かわいそうだがどうにもならん。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
425 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 17:21:46.92 ID:eFbP1Iaq0
>>419
球団と北広島は9月末に11回目の協議をして、
予想図の交換とかやってる。
次は今月の末な。
ただし北広島側は道内メディアの「報道しない自由」が発動しているのか
まるで目立っていない。

国土交通省鉄道局が首を縦に振ればいけそうだってよ。
つーわけで今回の総選挙も微妙に影響するかもな。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
430 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 17:24:42.38 ID:eFbP1Iaq0
>>421
ああ、イベント時は超渋滞するもんな。
ドームのイベント興味ない連中は迷惑施設でしかないのはたしか。
学園大の連中はキャンパス中にドームのイベント日程が貼られていて、
めっちゃ東豊線の混雑を気にしている、とは聞いた。

北広島市民にも嫌がっている人はもちろんいる。
千歳線が混むしなあ。
でも小都市にあれだけの箱ものは経済的にすげープラスだと思うけど。
北海道全体で3000億、北広島単独で1000億の効果を見込んでいると。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
433 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 17:27:15.77 ID:eFbP1Iaq0
>>429
千歳線の輸送力問題を具体的にどうするかは
発表されてないから、現段階ではよくわからんのだよ。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
441 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 17:33:06.60 ID:eFbP1Iaq0
真駒内の施設のほとんどは
冬季五輪の思い出が詰まっていて
壊したくないのかと思ってたけど違うんかいな。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
449 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 17:40:44.14 ID:eFbP1Iaq0
東豊線を延伸して札幌ドーム駅作れば、
北広島など問題にならないほどの良アクセスになるんですが、
まー文句は秋元市長にでも言ってくれや。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
458 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 17:43:59.52 ID:eFbP1Iaq0
>>447
地元に小学生向けの〇〇カープジュニア
っていうチームがあったりはしたけど(たぶん今もある)、
地元上げて応援してたなんていう事実はないぜ。

STVが巨人戦やってたから巨人応援するー
っていう人の方が多かった気がする。
体感でスマン。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
477 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 17:57:23.46 ID:eFbP1Iaq0
>>472
そもそも札幌ドームは主にサッカー向けの多目的ドームで、
先にコンサが入ったのに出てけはねーわな。

厚別はJのライセンス制度?とかいう基準に合わずに
本拠地としては使えないらしい。
屋根だかトイレだか改修すれば使えるっぽいから、
厚別を市が改修してくれれば、高いドームからおさらばできるだろう。

なんで厚別を直そうとしないのかは私はしらん。
ドームは野球もサッカーもオーバースペックで
高すぎるのよな。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
511 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 18:10:55.65 ID:eFbP1Iaq0
>>447
言い忘れてた。
世論はよくわからんが、
ファイターズ誘致については、
北広島市議会は共産党含め一致して賛成なんだ。
誘致のための調査費用が議会で可決されてる。

だから市民の多数が反対ってことはさすがにないだろうな。
反対者が多いならどっかの政党が文句を言うだろうし。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
520 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 18:13:55.75 ID:eFbP1Iaq0
>>509
広島のことは伝聞でしか聞いてないが、
サンフレッチェの会長が交代すれば
スムーズに専用スタジアムができる気がしている・・・

話聞いていると、会長が自分のメンツのために
旧市民球場案を撤回できないだけな気がしている。
当初はズムスタがあるところに決まってたんだろ?
旧市民球場案だとそもそも物理的に作れないんだろ?
旧市民球場案でも市債発行することになるんだろ?

スレチすまん。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
525 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 18:14:54.19 ID:eFbP1Iaq0
>>513
札幌競馬場を改修する際、
札幌ドーム隣に移設する提案はあったが
却下されました。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
572 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 18:37:52.79 ID:eFbP1Iaq0
>>534
札幌市中央区でもヒグマが出ますが何か?
(円山の話)

>>558
その通りだと思いますが。
余りにも会話が通じないからもう関わりたくないレベルじゃないかな。
既に「札幌ドームを使い続ける選択肢はない!」ってはっきりいっちゃたし。

名護市の春キャンプ(アリゾナに一部移転)と同じ構図だな。
役所がファイターズをなめすぎてて、
親会社日本ハムの本気を理解できずに痛い目に合ってる。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
614 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 19:09:32.38 ID:eFbP1Iaq0
結局JR北海道の公式見解待ちなのよね。

去年の冬の段階では
「輸送には困難が予想される」
みたいなこといってたけど、
千歳線はそもそも官房長官肝いりで増強しなきゃなんないことは確定してる。
北広島市やファイターズが援助したらどうなんだんだろう?
という疑問にJRが答えていない。

JRが改めて
「やっぱ無理でした」
「〇〇とか援助してくれればいけるかもしれない」
みたいなプレスリリースを出さないと話は進まんよ。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
639 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 19:26:05.41 ID:eFbP1Iaq0
>>635
札幌ドームを使い続ける選択肢はない、と早々と球団から公式見解が出てるよ。
だから札幌市も必死で、今回3案目なんて出してきたわけだ。

相変わらず地権者に了解を得ることすらできてないみたいだけど…
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
680 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 20:15:17.50 ID:eFbP1Iaq0
>>654
「道民が」カネを出すって話はしてないんだけどな。
新駅自体は請願駅の形で、北広島市から設立費用を出すことになっている。
交渉次第ではファイターズも協力するかもしれんだろ。

あと千歳線増強についてはそりゃ国が一部補助するだろう。
国策として増強しようって話なんだからさ。
そこで新球場構想とうまく連携をとれるかもしれないっしょ?

その辺の話がどーなってんのか正式に出てこないから議論が進まないのよ。
>>659のいうとおり新幹線の駅場所でもめているせいなんだろうか?
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
743 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 20:58:24.16 ID:eFbP1Iaq0
>>707
円山動物園の生活リズムを壊さないために、
ナイター設備がつけられないんやで。

ナイターが出来るのは札幌ドームと、
最近改築した旭川スタルヒンだけ。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
758 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:06:32.59 ID:eFbP1Iaq0
>>746
札幌延伸は国民との約束なんでつくるけど、
旭川延伸は「いちおう書類上は計画がある」っていうレベルですから・・・
そんなお金あるならむしろ道路や在来線なんとかしたほうがいいじゃないかね。

>>751
その話一回潰れて、
それで北大か八紘学園案の2案にまとまったはずなんだけど、
なんでまた話がぶりかえすのかな。
札幌市が右往左往しているとしか思えないんだが。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
766 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:10:41.02 ID:eFbP1Iaq0
>>759
前に書いたけどあそこをボールパークにしたいと
先にファイターズが持ち掛けて、
断られた経緯がある。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
782 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:25:10.13 ID:eFbP1Iaq0
どうも定鉄と夕鉄の工作員がまじっているようだなw
なくなった鉄道のことはもう忘れなさーい。
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整
834 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 23:13:31.51 ID:eFbP1Iaq0
>>820
北広島ICと北広島駅の距離も知らんのだな・・・
まず地図見ようか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。